優しい悪夢
- GM
- 昨晩、パリス同盟最東端の小さな街バルバラにたどり着いた君たち
- GM
- 町長の依頼で眠りから覚めなくなった娘を助けて欲しいと懇願される
- GM
- それとは別にどうやらこの街では一ヶ月くらい前から奇妙な夢を見るという噂があった
- GM
- はたしてその噂は関係あるのか……?
- GM
- 次回「優しい悪夢」
- GM
- お楽しみに!
- GM
- それではセッションはじめます!よろしくおねがいします!
- トニオ
- よろしくお願いします!
- リリー
- …………よろしく
- フィロウ
- よろしくおねがいします!
- GM
- トニオ一行はダーウードでシャムスの護衛の依頼を受け、昨日夜遅くにパリス同盟最東端の小さな街バルバラにたどり着いた。
- GM
- ――パリス同盟最東端の街バルバラ
- GM
- パリス同盟からキルディア共和国へ行く場合は必ず通るところで、小さな街であるが宿場町として使われている。
- GM
- 街の人口はヒューリンが8割をしめ、次点でエルダナーンが多く住んでいる。
- GM
- 石工芸とネフィモという青と白の花が名産品。その花から取れる蜜はとても甘く爽やかで、通称妖精の蜜として高値で取引されている。
妖精蜜の酒は甘くて飲みやすく美味しいが度数が巨人でも酔える酒として有名。
- GM
- 道中にシャムスから聞いていたので君たちはこの街について上記のような知識があります。
- GM
- 何事もなく無事に依頼を終えた君たちは柔らかい布団で眠り、なんだか疲れる夢を見て朝を迎えた。
- GM
- 宿屋に併設された食堂兼酒場からいい匂いが漂ってくる。
- トニオ
- うう……
- トニオ
- とよろよろと部屋から出てきます
- リリー
- (…………すごくつかれた)
- ルゥルア
- ……おはよう
- フィロウ
- おはよー!
- リリー
- …………おはよう
- ルゥルア
- よそよそとテーブルにつきます
- トニオ
- ふらふらしながらテーブルへ向かいます
- メラムゥ
- あ、おはようございまーす!昨日遅くにきたお客さんっすね!
- メラムゥ
- 僕はメラムゥっていいます!チップはいつでも大歓迎っすよー!どうぞごひいきに!
- メラムゥ
- これはサービスっす!と言ってルゥルアとフィロウとリリーの髪の毛に青い花をつけていきます
- メラムゥ
- 今の時期はネフィモが満開でとても綺麗っすよ!
- フィロウ
- えっありがとう?
- リリー
- いきなり触られてちょっと引いています
- ルゥルア
- ……ありがと?
- トニオ
- みなさんよくお似合いですよ!
- フィロウ
- トニオはつけないの?
- メラムゥ
- お兄さんにも、とトニオにはネフェモの花を手渡しします
- トニオ
- えっえっ
- トニオ
- とりあえずつけておきます
- メラムゥ
- トニオを見ながらにこにこして耳元でひそっと
- メラムゥ
- 「この花を好きな子に渡して告白するとうまくいくってジンクスがあるっすよ」って言って離れます
- トニオ
- えっ
- メラムゥ
- 今日のおすすめは~モーニングセットっす!注文何にするっすか~!
- GM
- なんか朝に食べたい好きなもん頼んでください
- トニオ
- じゃあそれで
- フィロウ
- わたしもそれで!
- ルゥルア
- ……同じく
- リリー
- …………パンケーキ
- メラムゥ
- モーニングセットみっつとパンケーキ!了解っす~!と厨房へ駆け出していきます
- トニオ
- まさか夢の中でまでモンスターと戦うなんて……とちょっと頭を抱えていますね
- リリー
- (髪につけられた花を気にして弄っています)
- GM
- しばらくしてモーニングセットとパンケーキが運ばれてくる。
- フィロウ
- (新しいスキル使う夢みちゃった……)
- GM
- モーニングセット、白いぱんにスクランブルエッグとレタスとトマトが入ったサンドイッチのようなもの、具沢山コンソメベースのスープ
- GM
- パンケーキ→パンケーキ3枚とバターと蜂蜜、具沢山コンソメベースのスープ
- メラムゥ
- お待たせしましたー!
- メラムゥ
- では良い一日を~!!
- トニオ
- おおお……
- トニオ
- それではいただきます……
- リリー
- お祈り中……
- GM
- と君たちが食事を始めたところでシャムスが食堂に現れる
- フィロウ
- お祈り以下略いただきます
- シャムス
- おはよう、みんな。いい朝だね
- シャムス
- あ、あたしのことは気にしないで食べて食べて!と言ってきみたちと同じテーブルに座り注文していきます
- リリー
- もふもふ
- ルゥルア
- おはよう、ございます……もぐもぐ
- シャムス
- そんでさあたしはこの街に1週間くらい滞在して行商する予定なんだけど、君たちはなにかする予定はあるかい?
- トニオ
- 特にこれといった予定はあひまへんが……
- ルゥルア
- トニオの言葉にこくこくと頷きます
- フィロウ
- そうだね~
- リリー
- もふもふ
- シャムス
- ふむ……なら、町長に君たちを紹介したいんだけど一緒に挨拶にでも来てくれないかな?
- シャムス
- ガニーの知り合いであたしもお世話になってる人なんだ。
- シャムス
- この街に来たら顔だせって町長に言われててね。
- トニオ
- なるほど……
- トニオ
- わかりました、ご一緒します
- シャムス
- ははっ、トニオさんは相変わらず即決だね!
- ルゥルア
- みんながそれでいいなら……従う
- フィロウ
- うん、わかった
- リリー
- ……ついてく
- シャムス
- ありがとう!感謝するよ!
- シャムス
- ガニーのやつからなるべく君たちのコネをつくっとけって言われててさ
- シャムス
- まあ冒険者って言うのはコネも大事だからね~
- シャムス
- じゃあご飯を食べたらでかけよう!
- シャムス
- とすごい勢いでモーニングセットを食べていきます
- ルゥルア
- もぐ……もぐ……
- リリー
- もふもふ……
- フィロウ
- はくはく
- フィロウ
- (みんなマイペースだなあ……)
- トニオ
- ふう、おなかいっぱい
- フィロウ
- ごちそうさま!
- ルゥルア
- ……ごちそうさま
- リリー
- ナプキンで口を拭いています
- シャムス
- ごちそうさま!じゃあ行こうか!
- トニオ
- はい!
- GM
- 君たちは町長の家へと向かいます
- GM
- ――町長の家
- GM
- 町長の家に訪問すると、執事の人が現れる。
- 執事
- 旦那様は今、大変気落ちされていて――
- 執事
- といってからシャムスの存在に気付くと
シャムス様!と声をあげたあとに後ろの方々は……?と質問してきます
- シャムス
- ガニーが懇意にしてる冒険者の皆さんだ
- シャムス
- クルセウ闘技場で闘士をしていた”トニオ”がリーダーをしているっていったらわかるかな
- 執事
- おお!あなたが方が、あの……!といって君たちを眩しそうな目でみます
- フィロウ
- えっトニオやっぱり有名人……?
- トニオ
- えっ
- トニオ
- いや、いやああ……アハハハ……(と頭をかいています)
- 執事
- ふむ……?ゴブリン集団事件、バグベアの巣の件もあなた方が解決したと聞いたのですが……?
- フィロウ
- (これガニーが話したのかな……)
- トニオ
- ま、まあみんながいたからできたことで……
- 執事
- ここに来られたガニー様にお聞きしました
- 執事
- 冤罪で捕まったトニオ様を釈放するためにパーティーの皆様協力して解放されたというのは、私、聞いていて胸が熱くなる思いでした
- トニオ
- いやーみなさんにはホント感謝してもしきれないですよ
- トニオ
- ちゃんとお返しはするつもりです、できることは少ないけど
- リリー
- 興味なさそうに人形を弄っています
- フィロウ
- そう? えへへ……
- ルゥルア
- …………(トニオの背中に隠れている
- 執事
- ガニー様から聞かされた冒険譚の数々!この爺、僭越ながら皆様のファンでございます……と深々とおじぎをします
- トニオ
- ええっ、いやいや……アハハ……アハハ……!
- 執事
- 実際お会いできて嬉しゅうございます……。みなさま、本当にいい目をしていらっしゃる
- フィロウ
- そこまで言われると恥ずかしいというか……
- リリー
- …………町長は?(空気読まない)
- ルゥルア
- リリーの言葉にそっと頷きます
- 執事
- 皆様方になら旦那様のお悩みを解決できるやもしれません!ささっどうぞ……と家の中に案内します
- トニオ
- ついていきます
- フィロウ
- 上機嫌でついていきます
- リリー
- 2人の後ろからついていきます
- 町長エールイ
- シツジィ!今日は誰も通すなって……、と言ってからトニオの顔を見て驚きます
- 町長エールイ
- 君、もしかしてトニオじゃないか……クルセウでグラディエーターをしていた……?
- トニオ
- あ、はい、トニオといいます、よろしくお願いします
- 町長エールイ
- 君があのガニーが言っていた!そうかそうか……
- トニオ
- えっあっはい!
- 町長エールイ
- 闘技場マニアの一部で人気だったあの……ふむふむ
- トニオ
- (闘技場ってそんなに有名になるものだったのか……)
- 町長エールイ
- ははっ私も何を隠そう闘技場マニア同好会の一員でね。この街の会長を勤めさせてもらっているよ
- トニオ
- そ、そんなに支部があるんですか……
- 町長エールイ
- まあパリス同盟内ならあるな……クルセウのみならずクラン=ベルの方にも闘技場があって、わりと娯楽として一般的だしな
- 町長エールイ
- それを纏め上げている元締めの補佐をしているのがガニーだ
- トニオ
- えっ
- ルゥルア
- ………………(どうでもいい)
- フィロウ
- えっ
- リリー
- 話に興味がないので部屋をきょろきょろと見まわしています
- トニオ
- が、ガニーさんってそんなすごい人だったんですね……
- 町長エールイ
- あそこまで闘技場にうちこめるやつは中々いねぇよ……
- 町長エールイ
- まあこの話はいいか……ここで出会えたのも何かの縁だ。君たちの助力を願いたい件がある。どうか話だけでも聞いてくれないだろうか?
- トニオ
- もちろんです!
- フィロウ
- トニオに任せるよ
- ルゥルア
- フィロウの言葉に頷きます
- リリー
- きょろきょろ
- 町長エールイ
- 娘が……娘のマリエが目を覚まさなくなったんだ。もう四日ほど眠っている。
- 町長エールイ
- どんどんやせ細り、これ以上は危ないと薬師に言われている。
- 町長エールイ
- どうかその原因、もしくは目覚めさせる手がかりを探して欲しい、と町長エールイは君たちに頭を下げます
- 執事
- シツジィも一緒に頭を下げます
- トニオ
- な、なるほど……
- 町長エールイ
- 娘はこっちだ、と娘の寝ている部屋に案内します
- トニオ
- ついていきます
- フィロウ
- ついていきます
- リリー
- よそ見をしていましたが気が付いて慌ててついていきます
- GM
- 可愛らしいピンクを基調とした部屋、窓際にもふもふとしたぬいぐるみがいくつかあるベッドがある。
- GM
- そのベッドで10歳くらいのエルダナーンの特徴である長い耳の少女が眠っている。
- GM
- 顔色はあまり良いとはいえないが、ただ眠っているようにしか見えない。
- GM
- (町長はヒューリンです)
- トニオ
- この子がマリエちゃん……ですね
- トニオ
- 見たところエルダナーンのようですが、ハーフなんですか?
- リリー
- お人形に一瞬気をとられますが少女の顔を覗き込みます
- 町長エールイ
- そうだ。妻がエルダナーンでね。妻を半年前に失くしたばかりなのに、次は娘だなんて参っているよ……
- GM
- リリーは感知判定をどうぞ
- リリー
- 2D+6 【感知】判定 Arianrhod : (2D6+6) > 8[2,6]+6 > 14
- トニオ
- なるほど……心中おさっ……さっすぃします……
- 町長エールイ
- 娘のマリエは母親に似たのか元々からだが弱くてね。
- 町長エールイ
- 少し前だったか……マリエは最近奇妙な夢を見ていたらしいんだよ。
- 町長エールイ
- 本人がいうには母親に会う夢だ。さっきも言ったが妻は半年前になくなったばかりでね。
- 町長エールイ
- 一回だけなら微笑ましいと思うが、それが何度も続くとなるとさすがに気味が悪いだろ。
- トニオ
- そんなに多いんですか?
- GM
- それではリリーは気づきます。彼女に微かに残る、甘い匂いに。
- GM
- その微かな匂いから自分と似たような存在が関与しているのではないかと思い当たります。
- リリー
- …………!!
- 町長エールイ
- ひと月くらい前からだったか……奇妙な夢見るって噂が出始めたのは。
- トニオ
- つまりマリエちゃん以外も変な夢を見ているということですか……
- 町長エールイ
- 気味が悪いんで冒険者ギルドに依頼をだしてくれって街のやつらにいわれてさ、一応でてるんだが……
- 町長エールイ
- 私はみたことはないんだ
- 執事
- 私も同じく……その夢というのに心あたりがございません
- トニオ
- なにか……見る人の共通点とかって……あるんですか?
- 町長エールイ
- 今のところ奇妙な夢を見たというのは女性ばかりだな。男性の話は今のところは聞いたことがない。
- ルゥルア
- 8+2D 【感知】判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+6[2,4] > 14
- ルゥルア
- ……呪術的な、ものは感じられない。
- フィロウ
- それじゃあ何かヘンなものを食べたとか?
- ルゥルア
- 呪いの類ではなさそう。夢魔の類……?
- リリー
- 人形をぎゅうっと握り締めてうつむいています
- トニオ
- 夢魔……ですか?……おとぎ話でしか読んだことないですが……
- 町長エールイ
- 変なものを食べた可能性もあるが……今のところは手がかりがないんだ。
- トニオ
- ふーむ……
- 町長エールイ
- 妖精の森が近いから夢魔の類の可能性もあるが……うーん悪戯にしては悪質すぎるだろさすがに……
- トニオ
- 妖精の森に行ってみたら何かわかりますかね……?
- リリー
- …………
- 町長エールイ
- ……その可能性はある。我々は”迷いの森”と呼んでいるんだがね。あそこは妖精たちの聖域だ。準備もなしに行くのはおすすめしない。
- 町長エールイ
- 一応森に行く前に街で準備がてら情報を得たほうがいいだろう。私もあまり詳しくはないんだ
- トニオ
- なるほど、街に詳しそうな人っていますか?
- 町長エールイ
- そうだなあ……シツジィ地図もってこい
- 町長エールイ
- 花畑をさらに北西にいったところにあるのが”迷いの森”だ
- トニオ
- (今どこにいるんだろう……)
- 町長エールイ
- ”迷いの森”には先代からずっと取引をさせてもらっている黒の魔術師と呼ばれる薬師が住んでいる。
- 町長エールイ
- 娘の事は彼が直接見たわけじゃなく助手の方にみてもらったんだ。なんでも彼は妖精の森からは出られないらしくてね。
- GM
- 現在地は5ですね。町長の家の間違いです
- トニオ
- (トニオが地図読めないだけですw)
- 町長エールイ
- 彼との取引に関してはシスターのブランに一任している。
- 町長エールイ
- その件もあって教会にいるシスターブランが”迷いの森”に詳しいから話を聞くといい。
- トニオ
- なるほど、シスターブランさんですね
- フィロウ
-
- 町長エールイ
- 他の場所にも何かしらの手がかりがあるかもしれん。
- 町長エールイ
-
- 町長エールイ
- …………この街はもともとエルダナーンが町長だったんだ。妻の父だった男なんだが
- 町長エールイ
- 彼がネフィモの開発して、それをきっかけに妖精と仲良くなったらしいんだ
- トニオ
- ふむふむ
- トニオ
- その方は今は……?
- 町長エールイ
- 彼も亡くなっているよ。私と出会ったときにはかなりのご高齢だったからね
- 町長エールイ
- ……恥ずかしい限りだがね、私は妖精というものを一度も見たことがない
- リリー
- …………
- フィロウ
- わたしも見たことない……
- トニオ
- ぼくもないですね……
- ルゥルア
- …………あるにはある。
- リリー
- ルゥルアの言葉にビクッっと反応します
- 町長エールイ
- 妖精の好物らしいからネフィモの蜜は妖精の蜜と呼ばれていてね。古くからのこの街の名産なんだがね。と町長は苦笑します
- トニオ
- なるほど、それならそれを持っていけば会えるかもしれませんね
- 町長エールイ
- よかったら君たちにもあげよう、とネフィモの花が描かれた妖精の蜜の入った瓶をくれます
- 町長エールイ
- …………そう簡単に行けばいいんだが
- トニオ
- ありがとうございます!
- トニオ
- ちょっと開けてにおいをクンクン嗅いでいます
- GM
- 甘い蜂蜜みたいな匂いがしてます。蜜は結構さらっとしてます
- トニオ
- はちみつ……に似てる……
- フィロウ
- においが漂ってきたりしませんか
- GM
- フィロウちゃんならわかるかもしれない
- GM
- わかっていいよ(におい
- フィロウ
- (そんな極端にいいわけじゃないけど……)
- フィロウ
- あ、ほんとだ、いいにおい……
- トニオ
- トニオはルゥルアに蜜を手渡します
- トニオ
- なんかハチミツみたいですよ
- ルゥルア
- !!!(びっくりしながら受け取ります
- ルゥルア
- いい匂い……、とても美味しそう……といってリリーさんに手渡しします
- リリー
- あっ…………わ、わたしは…………
- GM
- 甘くて魅力的な香りがふわっとリリーの鼻腔をくすぐります
- GM
- (まあでも妖精にも好みがあるので甘いものが好きな子は好きーー!!ってくらいですね)
- リリー
- う…………(おいしそうな匂い…………)
- リリー
- とりあえず慌ててルゥルアに瓶を返します
- ルゥルア
- ……?不思議そうな表情をしながら受け取ります
- ルゥルア
- 瓶の蓋をしめてトニオに渡します
- ルゥルア
- ……トニオさんが持ってるといい
- トニオ
- ありがとうございます、いい匂いですねー
- トニオ
- しまっています
- ルゥルア
- トニオの言葉にこくりと頷きます
- リリー
- …………
- ルゥルア
- ……とりあえず教会に行ってみる?
- トニオ
- そうですね、とりあえずシスターの話を聞きましょう
- フィロウ
- そうだね、まずは話を聞かないと
- 町長エールイ
- 他なにか情報つかんだり、聞きたいことがあったら気軽に家に来て聞いてくれ。
- 町長エールイ
- よろしく頼む、と再び頭をさげます
- 執事
- シツジィも頭を下げます
- トニオ
- ではちょっと行ってきますね
- 執事
- 外へ君たちを案内します
- GM
- では君たちは教会へたどりつきました
- トニオ
- ごめんくださーい!
- シスターブラン
- どうかなさいましたか?と老齢のシスター姿のエルダナーンが顔をひょっこりとだします
- トニオ
- あなたがシスターブランさん?
- トニオ
- でしょうか
- シスターブラン
- そうですね。私がここの責任者、シスターのブランです
- トニオ
- ちょっと妖精の森……?について知りたくて来たんですけど
- シスターブラン
- 妖精の森……”迷いの森”ですね。ええと………
- シスターブラン
- ………!もしかして奇妙な夢についての依頼を受けた冒険者の方ですか?
- シスターブラン
- お見かけしないお顔なので……
- トニオ
- そうです、トニオといいます!
- ルゥルア
- ……ルゥルア、です
- ルゥルア
- (トニオの背中に隠れている)
- フィロウ
- フィロウだよ
- リリー
- ………………………………リリー(蚊の鳴くような声)
- シスターブラン
- トニオさん、ルゥルアさん、フィロウさん、リリーさんですね、ようこそバルバラの街へいらっしゃいました……と微笑みます
- シスターブラン
- さて何から話したらいいものか…………
- GM
- と君たちが自己紹介を終えたところで今日はきります!お疲れ様でした!
- フィロウ
- おつかれさま!
- トニオ
- おつかれさまでした!
- リリー
- ……………………
- GM
- 町長の依頼を即決で受けるトニオ、それにしたがうパーティーメンバーたち。
- GM
- 奇妙な夢と妖精の聖域と呼ばれる”迷いの森”には一体何の関係があるのだろうか
- GM
- 君たちはバルバラの街を探索し情報を集めることになる
- GM
- はたして町長の娘を目覚めさせる手がかりは見つかるのか……?
- GM
- 次回「バルバラ探索」
- GM
- お楽しみに!
- GM
- では今日のセッションはじめます!よろしくおねがいします!
- トニオ
- よろしくお願いします!
- フィロウ
- よろしく~!
- リリー
- ……………………よろしく
- GM
- 君たちが教会に行ってシスターのブランにあい、自己紹介を終えたところのスタートです
- シスターブラン
- ここひと月でしょうか……奇妙な夢を見るという相談が増えてるんですよ
- シスターブラン
- あ、”迷いの森”についてのお話でしたね。
- シスターブラン
- ”迷いの森”に向かうなら太陽が昇った直後の朝早くがいいですよ。日が暮れると質の悪い妖精が出るのでとても危険です……
- トニオ
- 質の悪い妖精……?
- GM
- 今お昼に近い時間帯だと思ってください
- シスターブラン
- 昼間はわりと話せばわかる子たちが比較的おおいんですけども
- シスターブラン
- 夜は言葉が通じないことが多いので……
- トニオ
- なるほど……
- フィロウ
- 奇妙な夢って、どんな夢が多いの?
- シスターブラン
- そうですね、相談される方の話を聞くと「誰かに会う夢」が多いみたいですね
- シスターブラン
- その誰か……夢を見られた方の恋人だったり、友達だったり、亡くなってしまった人だったりとその誰かは様々みたいなんですけども
- シスターブラン
- 一度ではなく何度も見る、というのが特徴です
- シスターブラン
- ……私も見ました
- トニオ
- あ、あなたもですか?
- シスターブラン
- 私の場合ははるか昔に離れ離れになってしまった親友の夢ですね
- シスターブラン
- 私が知ってる頃の姿のまま、語りかけてくるんです。懐かしくてとても心地よい夢で……
- リリー
- ……………………
- シスターブラン
- このまま夢から覚めたくないと思ってしまうのも少しだけ理解できます
- トニオ
- (姉ちゃんの夢を毎日見るとか悪夢だなあ……)
- フィロウ
- ……
- シスターブラン
- ……会いたい人に会えるのは幸せですけども……一度だけならまだしも何度も見るのはさすがに妙ですしね
- シスターブラン
- それとこちらに相談に来る方は皆女性の方です。男性の方はいらしたことないですね
- トニオ
- なるほど……
- フィロウ
- ふーむ
- リリー
- ………………
- トニオ
- 夢を見せる妖精というのは何か心当たりありますか?
- リリー
- ………………………………
- シスターブラン
- 申し訳ありません……私には心あたりがありません
- シスターブラン
- ですが”迷いの森”に住む薬師のネーロウさんなら何か知ってるかもしれません
- トニオ
- なるほど、村長が言ってた人ですかね
- トニオ
- その人にはこれから会いに行っても大丈夫ですか?夜になる前に帰ってこられるでしょうか?
- シスターブラン
- 彼の家は向こうから知らせがない限り、我々の前に現れることがないので……探すならしっかりと準備して朝早くからの方がいいと思います
- トニオ
- なるほどなるほど
- トニオ
- じゃあ宿屋に泊まった方がいいですねー
- シスターブラン
- あとそうですね。何かあったときの為に甘いものを持ち歩くといいですね。キャンディやクッキーなんておすすめですよ。
- トニオ
- なるほど、じゃあ買っておこう……
- シスターブラン
- 街の入り口から連なるマーケットを覗いてみるのはいかがでしょうか?ほりだしものもあるかもしれません
- トニオ
- わかりました、ありがとうございます!
- シスターブラン
- いえいえこちらこそ。また何かありましたらお気軽にどうぞ。あなた方に神のご加護がありますように……とシスターは微笑みながら会釈をします
- フィロウ
- ありがとうシスター!
- GM
- 教会から出て良いでしょうか?
- トニオ
- OKです
- フィロウ
- はい
- リリー
- はい
- GM
- では君たちは教会を後にします
- GM
- では全員聞き耳をどうぞ 達成値12
- トニオ
- 感知?
- GM
- 感知!
- リリー
- 2D+6 【感知】判定 Arianrhod : (2D6+6) > 8[2,6]+6 > 14
- フィロウ
- 6+2D 【感知】判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+11[5,6] > 17
- トニオ
- 2D+3 感知 Arianrhod : (2D6+3) > 7[3,4]+3 > 10
- GM
- ではリリーとフィロウにはすれ違った親子の会話が聞こえます
- 親子
- あのね、夢でお父さんがでてきたのー
- フィロウ
- 耳ぴくぴく
- 親子
- そう、よかったわねー
- 親子
- ずっと会いたかったら嬉しい!お父さん早く帰ってこないかなあ
- GM
- そういって親子の声は聞こえなくなっていきます
- フィロウ
- 今すれ違った親子も夢の話してた……
- リリー
- …………
- トニオ
- なるほど……みんな見てるんですね……
- GM
- 少し歩くと君たちはマーケットにたどり着きます。
- GM
- そこそこ大きな通りで行商人が道にずらっと旅人向けの商品を並べている。種族は様々だ。
- トニオ
- キャンディとかクッキーとか売ってますかねー
- トニオ
- ときょろきょろしています
- 行商人ビヤンコ
- かわいいお嬢さんにプレゼントなんてどうだい少年!とフィルボルの行商人がトニオに声をかけます
- トニオ
- 甘いお菓子はありますかー?と近づいていきます
- GM
- 髪留めや指輪やイヤリングといった、きらきらしたアクセサリーと素朴なクッキーやキャンディが並んでいます。値段は安めです。
- 行商人ビヤンコ
- このブローチなんてオススメだよ。重量1で物理防御が+1になる携帯品さ。それがたったの200G!
- 行商人ビヤンコ
- こっちのクッキーもうちの嫁さんのお手製だ!妖精蜜が練られたクッキーだ!美味しいぞ!30Gだ!
- フィロウ
- このクッキーなんてちょうどいいんじゃない?
- リリー
- クッキーから遠ざかります
- トニオ
- いいですねーいただきます
- 行商人ビヤンコ
- おっ嬢ちゃん目の付け所がいいね!これはうまいぞ~!
- トニオ
- じゃあ5個ください!
- フィロウ
- リリーどうしたの美味しそうだよ?
- リリー
- ………………………………あんまりすきじゃない………………………………から
- 行商人ビヤンコ
- じゃあ150Gだ!(ドロップ品と共に処理します)
- トニオ
- じゃあえっと……はいこれで
- 行商人ビヤンコ
- ありがとうな!あ、そうだお前ら冒険者でここの町の連中じゃないだろ?
- トニオ
- あ、はいそうですね
- 行商人ビヤンコ
- なんかよーこの街で最近奇妙な夢をみるらしいんだ。うちの嫁さんも死んだ妹が出てくるっつってまいっちゃってね。
- 行商人ビヤンコ
- ここだけの話なんだかどうも”迷いの森”にすむ黒の魔術師って奴が悪さしてるとか……いやね、俺も詳しい話は知らなんだけどよ
- 行商人ビヤンコ
- そういってる話をちらちら聞くぜ。ただそいつは街が懇意にしてる薬師らしいから表立っては悪くいえないらしい……
- 行商人ビヤンコ
- まあお前らもこの街に滞在するなら気をつけろよ!
- フィロウ
- ……わたしたちももしかしたら夢みるのかな?
- GM
- 行商人ビアンコは君たちに軽く手を振って再び呼び込みをはじめます
- GM
- どこか行きたい所ありますか
- フィロウ
- 今日は森に行くには遅いし……広場行ってみる?
- トニオ
- 行ってみましょうか
- リリー
- リリーはうつむいて黙っています
- GM
- それでは君たちは広場へ足を進めます
- トニオ
- すごくキレイですねー
- GM
- 広場にいくとささやかな噴水があり人が疎らにいます。一面にネフィモの花が咲いています
- フィロウ
- うわあすごーい!
- メラムゥ
- ふんふんふーん♪ と鼻歌を歌いながら宿屋で見たメラムゥが花畑で花を摘んでいます
- トニオ
- あの人は…
- フィロウ
- あっメラムゥー!
- リリー
- …………
- メラムゥ
- あっ!朝の冒険者さん!えーっと名前は……?
- トニオ
- トニオです
- フィロウ
- フィロウだよ!
- ルゥルア
- …………ルゥルア
- リリー
- ………………………………リリー
- メラムゥ
- トニオ、フィロウ、ルゥルア、リリーっすね!よろしくっす!!!
- メラムゥ
- 今の時期ちょうど満開で綺麗っすよね~
- メラムゥ
- と花畑をみます
- トニオ
- まさかこんな景色が見られるとは思いませんでした
- フィロウ
- すごいキレイでビックリした!
- メラムゥ
- 僕もこの街に始めて来た時にこの景色見た時はめっちゃ感動したっすよ~
- トニオ
- あ、ここの出身じゃないんですね
- メラムゥ
- 僕は行く先々で働いてお金貯めて旅してるっす! 宿屋兼酒場で住み込みで働かせてもらってるっすよー
- メラムゥ
- 目標金額がたまったら次の街へって具合っすね~
- トニオ
- なるほど、冒険者なんですね
- メラムゥ
- まあ、そんなもんっすね!
- トニオ
- そういえばいつごろからこの町に?
- メラムゥ
- ひと月くらい前っすかねー
- トニオ
- なるほどーじゃあ結構ゆっくり時間をかけていろんなところ回ってるんですねー
- トニオ
- いいなあ、そういう旅もいいかもしれません
- メラムゥ
- そっすねー!街の名産品とか雰囲気とか知るの好きなんすよー!
- メラムゥ
- あ、トニオたちはこの街きたばかりだから妖精蜜の酒ってまだ飲んでないっすよね?
- トニオ
- あ、え、まあ
- メラムゥ
- この街にきてあれを飲まないのは損っすよ!!
- メラムゥ
- 甘くて飲みやすくてこの街に初めて来た人には絶対オススメしてるっす!!
- メラムゥ
- 紅茶にちょっと入れても美味しいっすよ~!
- トニオ
- ほうほう……
- メラムゥ
- ここであったのも何かの縁だし皆さんに奢るっすよー!!!ってトニオの背中ばしばしします
- トニオ
- あっあっ…ありがとうございます…
- ルゥルア
- ……お酒、興味ある
- メラムゥ
- まだ僕やることあるんで夕方になったら酒場に来てくださいっす!
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,トニオ]) > リリー
- メラムゥ
- リリーにネフィモの花を差し出します
- リリー
- ビクッッッ
- メラムゥ
- そのお人形さんにもどーぞっす!
- リリー
- …………………………………………
- メラムゥ
- かわいいーっすねその子!
- リリー
- ……………………
- メラムゥ
- といって無理やりお人形にお花をちょいっとつけていきます
- リリー
- ……………………あ
- メラムゥ
- これでリリーとおそろいっすね! すごく似合ってるっすよー!
- リリー
- ……………………
- メラムゥ
- リリーをじーっとみてにこにこと笑っています
- リリー
- ……………………あり……………………がとう(絞り出すような声)
- メラムゥ
- ……!どういたしましてっす!
- メラムゥ
- じゃ、みなさんまたあとでー!とメラムゥは去っていきます
- GM
- 何もなければ日が暮れて宿屋兼酒場のシーンに移ります
- トニオ
- 特にないですねー
- フィロウ
- おっけー
- リリー
- なし
- GM
- では日が暮れて君たちは酒場にやってきました
- メラムゥ
- いらっしゃいませー!席とっといたっすよー!と君たちは案内されます
- トニオ
- こんばんは!
- トニオ
- といいながら席についています
- リリー
- うつむきながら席につきます
- フィロウ
- 楽しみ~!
- メラムゥ
- みんなお酒飲めるっすか?弱い人用に紅茶割りも出せるっすけどー!
- トニオ
- こ、紅茶割りで……
- ルゥルア
- …………そのままで
- フィロウ
- そのままで!
- リリー
- …………………………………………
- フィロウ
- リリーは?
- リリー
- ……………………わたし……………………いらない
- トニオ
- えっ…じゃ、じゃあそのままで!
- メラムゥ
- えええ!!!飲まないなんてもったいないっすよ~!
- リリー
- ……………………ぐあいわるい……………………から
- メラムゥ
- そっすか~じゃあ無理するのはよくないっすね~
- メラムゥ
- じゃあリリーは何飲むっすかー?
- リリー
- ……………………なにもいらない
- メラムゥ
- ええ~~~~~!!!!
- ルゥルア
- …………リリーさん、大丈夫?
- フィロウ
- 確かに昼間も調子悪そうだったけど……
- トニオ
- 今日は早く休んだ方がいいかもしれませんね
- リリー
- …………………………………………そうする
- リリー
- 席から立ち上がって部屋に戻ります
- メラムゥ
- お大事に~っす……
- メラムゥ
- じゃあ三つもってくるっすよ~!
- トニオ
- はいお願いします
- メラムゥ
- 持ってきたっすよー!
- メラムゥ
- 薄っすらと蜂蜜色した透明度の高いしゅわしゅわしたお酒が運ばれてきます
- トニオ
- (……だ、大丈夫かな……)
- ルゥルア
- …………美味しい
- トニオ
- とりあえず味を確かめるように少し飲みます
- フィロウ
- ちびちび飲んでます
- GM
- 甘くて口当たりよくてとても美味しいですがあとからぐわっとアルコールが効いてきます
- フィロウ
- 甘ーい! 飲みやすい!
- トニオ
- 確かに…甘くておいしいです
- ルゥルア
- トニオの言葉にこくこくと頷きます
- トニオ
- (ひょっとしたら……これなら行けるのでは?)
- メラムゥ
- ぐいぐい飲めるっすよねー!これとチーズビスケットが合うんすよー!といってつまみも持ってきます
- トニオ
- (よし……食事と一緒に楽しむとしよう……)
- GM
- それでは三人は精神判定をどうぞ。まずは8
- ルゥルア
- 10+2D 【精神】判定 Arianrhod : (10+2D6) > 10+4[1,3] > 14
- フィロウ
- 3+2D 【精神】判定 Arianrhod : (3+2D6) > 3+8[3,5] > 11
- トニオ
- 2D+6 Arianrhod : (2D6+6) > 6[1,5]+6 > 12
- GM
- それでは三人はほろ酔い加減で楽しくお酒を飲んでいます
- トニオ
- (よし、お酒は克服できたらしい!これなら行ける!いけるぞ!)
- メラムゥ
- 追加たのむっすかー?
- トニオ
- もう一杯!!!
- ルゥルア
- ……お願いする
- フィロウ
- おねがーい!
- トニオ
- (いやー!こんなにいける口だとは思ってなかった!前のは気のせいだったんだな!)ニコニコしています
- メラムゥ
- トニオ、結構飲める口っすねー!とお酒を運んできます
- トニオ
- チーズビスケットがよく合うみたいで!とてもおいしいです!
- GM
- では三人は精神判定達成値12です どうぞ
- フィロウ
- 3+2D 【精神】判定 Arianrhod : (3+2D6) > 3+2[1,1] > 5
- トニオ
- 2D+6 Arianrhod : (2D6+6) > 3[1,2]+6 > 9
- ルゥルア
- 10+2D 【精神】判定 Arianrhod : (10+2D6) > 10+11[5,6] > 21
- フィロウ
- ごくごくごく
- トニオ
- よしよしよし……フフフ……
- フィロウ
- ごくごくごくごく
- トニオ
- ガンガンに飲んでます
- ルゥルア
- …………静かにいつものペースで飲んでいます
- GM
- ではトニオとフィロウは1D6をどうぞ
- フィロウ
- 1d6 Arianrhod : (1D6) > 2
- トニオ
- 1D6 Arianrhod : (1D6) > 2
- GM
- 二人とも仲良しかよ!!!!
- GM
- トニオとフィロウは大分酔った影響でしょうか涙腺が妙にもろくなります……
- トニオ
- それにしても……
- トニオ
- 町長の娘さんってかわいそうですよねえ……
- トニオ
- なんか本当に気の毒で……
- トニオ
- このまま目を覚まさないかと思うと……
- トニオ
- ううっ……
- フィロウ
- そうだよね……ぐすぐす
- ルゥルア
- …………トニオさん?(戸惑った表情でトニオを見ています)
- ルゥルア
- フィロウさんも……?(ちょっとおろおろしています)
- トニオ
- だ、だってあまりにも気の毒じゃないですか……!
- トニオ
- もしかしたら……この町の人みんながそうなってしまうかもしれない……
- トニオ
- そしたら……そしたら……
- トニオ
- うううっ
- ルゥルア
- ……そ、それはわかる、けど、えっと
- フィロウ
- そうだよ……わたしたちでなんとかできるかなあ……うぐうぐ
- トニオ
- そ、そうだ……今からでも……行かなきゃ……
- トニオ
- こんなところでお酒飲んでるわけには……
- トニオ
- とふらふら立ち上がります
- ルゥルア
- ト、トニオさん!
- ルゥルア
- 1d6 Arianrhod : (1D6) > 2
- ルゥルア
- トニオを抱きしめて引き止めます
- トニオ
- る、ルゥルアさん……!?
- ルゥルア
- 酔ったまま、外行くの、よくない……!
- トニオ
- だ、大丈夫ですぼくは……
- トニオ
- この町の人たちが……うっぐ……
- フィロウ
- そのとおりだよトニオ! こんなところでぐずぐずしてられないよ!
- ルゥルア
- 足元覚束ない、お水飲む、推奨する……と抱きしめながらあやすように背中をぽんぽんします
- ルゥルア
- !!!フィロウさん!?
- トニオ
- うっ……
- トニオ
- とりあえず水を飲んでいます
- メラムゥ
- ちょ、ちょっとどうしたっすかー!
- フィロウ
- ガタッと立ち上がった拍子によろけて転びます
- ルゥルア
- 3+2D 【敏捷】判定 Arianrhod : (3+2D6) > 3+8[3,5] > 11
- GM
- choice[,ルゥルア,メラムゥ,トニオ]
- GM
- choice[ルゥルア,メラムゥ,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[ルゥルア,メラムゥ,トニオ]) > トニオ
- GM
- よろけて転んだフィロウは水を飲んでるトニオの方へ倒れてきます
- トニオ
- うわっぷ……!
- フィロウ
- きゅう
- トニオ
- ふぃ、フィロウさん……!
- トニオ
- だ、大丈夫ですか!
- ルゥルア
- ルゥルアは抱きとめる準備はできていましたがこっちにこなかったので手をひっこめました
- トニオ
- (トニオは反応できるのだろうか……)
- GM
- 敏捷判定に-3で達成値10に成功したら普通に受け止められるでしょう
- トニオ
- 2D+7-3 Arianrhod : (2D6+7-3) > 10[4,6]+7-3 > 14
- GM
- トニオは転んだフィロウのことを抱きとめることに成功しますね
- トニオ
- あ、危ないですよ……
- フィロウ
- すぅ……すぅ……
- トニオ
- 寝てる……
- トニオ
- 寝てたら……行けませんよね……
- トニオ
- この町の人たちは……どうなるんだ……
- ルゥルア
- トニオさんも、今日はもう休むこと推奨する……フィロウの頭をなでなでします
- ルゥルア
- (もふもふ)
- トニオ
- でも……町の人が……!……ううっぷ……
- ルゥルア
- 私の力じゃフィロウさん、部屋に運べない、から、トニオさん……フィロウさんのこと、お願いする
- トニオ
- は、はい……
- ルゥルア
- それでトニオさんもそのまま休むといい……
- トニオ
- フラフラしながらフィロウを連れていきます
- ルゥルア
- ルゥルアも部屋に移動します
- フィロウ
- すぅ……すぅ……
- GM
- 宿屋のフィロウの部屋にトニオはつきました
- トニオ
- 町の人が……町の人が……
- GM
- フィロウをベッドに寝かせようとしましたが
- GM
- すやすや寝ながらもしがみついたまま離れません
- トニオ
- 町の人が……
- フィロウ
- がしっ
- トニオ
- は、離れない……?
- GM
- 無理やり引きはがすなら筋力対決ですね
- トニオ
- じゃあ町の人が気になってしょうがないのでとりあえず一度試みます
- GM
- ではトニオからふってください
- トニオ
- 2D+10 筋力 Arianrhod : (2D6+10) > 9[4,5]+10 > 19
- フィロウ
- 5+2D 【筋力】判定 Arianrhod : (5+2D6) > 5+5[2,3] > 10
- GM
- トニオの力でフィロウは簡単に引き剥がされます
- トニオ
- うう……町の人はどうしよう……
- フィロウ
- ふにゃあ……
- トニオ
- ふらふらしながら部屋を出ていこうとしますね
- トニオ
- うっ……気持ち悪い……こんなんじゃ町の人が……
- GM
- トニオが部屋を出ようとしたところでルゥルアが心配になったのかひょっと様子を見に来ます
- ルゥルア
- トニオさん、大丈夫?
- トニオ
- ぼ、ぼくは大丈夫です……町の人が……
- トニオ
- さっきよりかなりフラフラしてます
- ルゥルア
- フィロウにしっかりお布団をかけます
- フィロウ
- がしっ
- ルゥルア
- 明日、頑張る。今日はもう休む…………!?
- フィロウ
- ぐいぐい
- ルゥルア
- えっ
- ルゥルア
- …………ト、トニオさん、っとトニオに助けを求めるように見ています
- トニオ
- フィロウさん……
- ルゥルア
- おろおろしてます
- トニオ
- フィロウさんもやはり……助けたいのですね……
- ルゥルア
- …………????
- トニオ
- でも今は寝ていなくては……
- トニオ
- とりあえずフィロウの手を外しにかかります
- トニオ
- フラフラフラヨロヨロしながらやってきます
- GM
- 再び筋力対決ですね 今度は先にフィロウちゃんどうぞ
- フィロウ
- 5+2D 【筋力】判定 Arianrhod : (5+2D6) > 5+10[4,6] > 15
- トニオ
- 2D+10 Arianrhod : (2D6+10) > 7[1,6]+10 > 17
- GM
- トニオの力でフィロウの手はルゥルアから離れます
- フィロウ
- ふゃぁああ
- ルゥルア
- あ、ありがとうトニオさん……
- ルゥルア
- ごめんなさい、フィロウさん……
- ルゥルア
- おやすみなさい、フィロウさん、とトニオの手を掴んで部屋を出て行きます
- フィロウ
- ぐすっ……えぐえぐ……
- トニオ
- ううっ……うう……
- ルゥルア
- ふらふらついてくるトニオをトニオに割り当てられた部屋におしこみます
- トニオ
- じゃあ押し込まれたところでルゥルアちゃんの両肩をガシっとつかみます
- ルゥルア
- …………!!
- トニオ
- ルゥルアさん……!
- トニオ
- ぼ、ぼくと……
- ルゥルア
- えっ トニオさん……?
- トニオ
- ぼ、ぼくと……
- ルゥルア
- ぼくと……?
- トニオ
- 妖精の森に行きましょう……今から……
- ルゥルア
- 1d6 Arianrhod : (1D6) > 6
- ルゥルア
- それはできない……といってぽんぽんと背中を擦ります
- ルゥルア
- トニオさん、すごく酔ってる、このままじゃすぐ死ぬ
- トニオ
- ぼ、僕は死にません……みなさんを……守らなければ……
- ルゥルア
- 守るために休息は必要、だから、今日はもう休む……
- トニオ
- そうです……ね……
- ルゥルア
- ん……いい子……と頭をなでなでします
- トニオ
- ありがとうございます……とよろよろしながらベッドに向かおうとしますね
- ルゥルア
- トニオさんも、私も、今日は寝る。ゆっくり休む。明日頑張るといって部屋を去っていきます
- トニオ
- じゃあトニオはベッドに倒れこむようにして寝てます
- GM
- では全員眠りにつきます
- トニオ
- うう……町の人……
- GM
- 全員精神判定をどうぞ 達成値18
- トニオ
- 2D+6 Arianrhod : (2D6+6) > 6[1,5]+6 > 12
- ルゥルア
- 10+2D 【精神】判定 Arianrhod : (10+2D6) > 10+7[3,4] > 17
- リリー
- 2D+11 【精神】判定 Arianrhod : (2D6+11) > 5[1,4]+11 > 16
- フィロウ
- 3+2D 【精神】判定 Arianrhod : (3+2D6) > 3+4[1,3] > 7
- GM
- トニオは1D6をどうぞ
- トニオ
- 1D6 Arianrhod : (1D6) > 2
- GM
- それではトニオは過去にあった嫌なことを夢に見ます
- トニオ
- うう……お姉ちゃん……もうやめてよう……
- トニオ
- 体切るなんて無理だよう…………
- GM
- リリーとフィロウとルゥルアは今心の底から会いたい人が出てくる夢をみます
- GM
- 会いたい人がいない場合は夢の中でいままであった人の中で好感度が高い人がでてきますね
- リリー
- ……………………………………………………!!
- フィロウ
- ……おばあちゃん……
- リリー
- ………………あ……………………………………さま
- ルゥルア
- …………………………
- GM
- 君たちは思い思いの夢をみて朝を迎えます
- GM
- 翌朝です。日が昇る前の時間帯に君たちは食堂で待ち合わせをしています
- GM
- トニオとフィロウは二日酔い精神判定かな 達成値10
- トニオ
- 2D+6 Arianrhod : (2D6+6) > 7[1,6]+6 > 13
- フィロウ
- 3+2D 【精神】判定 Arianrhod : (3+2D6) > 3+10[4,6] > 13
- GM
- では二人とも二日酔いにはなりませんでした
- トニオ
- ううっ……
- トニオ
- 手足が……
- トニオ
- ビリビリする……
- GM
- フィロウちゃんはファンブルだったから強制二日酔いにするか
- フィロウ
- う……うう……
- GM
- 食堂にトニオとフィロウとリリーが揃いましたが、ルゥルアがいつまで経っても部屋から出てきません
- フィロウ
- おあよー……
- トニオ
- じゃあトニオはいろんなところ触りながらうあっ!とかああ!
- トニオ
- とかいいながら出てきます
- リリー
- リリーはぼうっと虚ろな目で虚空を見つめています
- メラムゥ
- おっはよーございまーっす!今日は皆さんはやいっすねー!
- フィロウ
- うーメラムゥおはよう……
- トニオ
- お、おはようございます……
- リリー
- …………………………
- メラムゥ
- どっか冒険でもするっすか?軽食でも準備するっすよー!といって台所に行ってパンに野菜と肉ををはさんだやつを人数分持ってきます
- フィロウ
- 昨日の晩御飯から……何も覚えてないんだけど……
- フィロウ
- わたし、そんな飲んだ……?
- メラムゥ
- 結構ごくごく飲んでたっすねー!
- トニオ
- ぼくも何も覚えてないんですが……
- メラムゥ
- ちょっと面白かったっすよー!
- メラムゥ
- いやあまさかお三方がそんな複雑な関係だったとは…………うんうん
- トニオ
- (また何かやらかしたのか……)
- メラムゥ
- あれ、一人足りなくないっすか……?
- フィロウ
- えっ……
- トニオ
- えっ
- リリー
- …………………………………ルゥルア
- フィロウ
- たしかに……ルゥルアは?
- トニオ
- ルゥルアさん遅いですね……
- GM
- こうやって話している間にもルゥルアは来る気配がありません
- トニオ
- 部屋に行ってみましょうか?
- フィロウ
- いつもいつのまにか起きてるから……
- GM
- 君たちがルゥルアの部屋に行くと
- GM
- ベッドですやすやと穏やかに寝ているルゥルアがいました
- トニオ
- ルゥルアさん……
- トニオ
- 珍しいですね……
- トニオ
- 起きてくださいー!
- ルゥルア
- ……………………
- GM
- すやすやと寝ていて反応がありません
- トニオ
- うーん……?
- フィロウ
- ルゥルアー? 起きてー?
- GM
- フィロウが揺さぶってみてもルゥルアは起きる様子はないようです
- リリー
- ……………………ルゥルア?(ルゥルアの顔を覗き込みます)
- GM
- 全員感知判定をどうぞ 達成値12
- フィロウ
- 6+2D 【感知】判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+8[3,5] > 14
- リリー
- 2D+6 【感知】判定 Arianrhod : (2D6+6) > 5[2,3]+6 > 11
- トニオ
- 2D+3 【感知】判定 Arianrhod : (2D6+3) > 10[4,6]+3 > 13
- GM
- 三人はルゥルアの顔が心なしか昨日よりも若干顔色が悪い事に気づきます
- トニオ
- ううーん……?だ、大丈夫ですか……ルゥルアさん……?
- GM
- フィロウとトニオはもしかして町長の娘と同じ症状ではではないかと思います
- トニオ
- ま、まさか……
- フィロウ
- これって……
- リリー
- ……………………?
- トニオ
- 町長の娘さん
- トニオ
- と同じ…………
- トニオ
- そ、そんな……!
- リリー
- …………………………………………えっ
- GM
- リリーはルゥルアの顔を覗き込むとほんとーに微かにですが妙に甘い匂いがルゥルアからするような気がしました
- リリー
- !!!!!!
- GM
- というところで今日は終了です!お疲れ様でした!
- トニオ
- おつかれさまでした!
- フィロウ
- おつかれさま!
- リリー
- ……………………おつかれさま
- GM
- バルバラの街に蔓延る奇妙な夢
- GM
- 町長の娘同様、目覚めないルゥルアに戸惑う君たち
- GM
- 君たちは何らかの手がかりを掴むために
- GM
- 妖精たちがたくさんいるらしいが”迷い森”へと赴くことになる
- GM
- 次回「妖精の森」
- GM
- お楽しみに!
- GM
- 今日のセッションはじめます!よろしくおねがいします!
- フィロウ
- よろしく~!
- トニオ
- よろしくお願いします!
- リリー
- …………よろしく
- GM
- 君たちがルゥルアの部屋にたどり着くとルゥルアが声をかけても揺さぶっても目を覚ますことなく眠り続けていて、もしや町長の娘と同じでは……?ってなってるところからのスタートです
- トニオ
- ま、まずいですよ……このままだとルゥルアさんまで……!
- リリー
- (青ざめています)
- トニオ
- と、とにかく妖精の森に急ぎましょう!!
- フィロウ
- ルゥルア!
- フィロウ
- そ、そうだよ急ごう!
- メラムゥ
- 大丈夫っすか~……?
- トニオ
- メラムゥさん!?
- メラムゥ
- あーーー、もしかしてルゥルアもマリエと同じっすかね~……
- トニオ
- た……多分……
- メラムゥ
- う~~~ん……目覚めないのは心配っすね
- トニオ
- と、とにかくこうしちゃいられない!森へ急ぎます!
- メラムゥ
- ……ここだけの話、迷いの森に悪い黒の魔術師が住んでいてそいつが原因で奇妙な夢見てるらしいっすよ
- トニオ
- ほ、本当ですか!?
- メラムゥ
- なんでも黒の魔術師はナイトメアなんだとか……
- トニオ
- ナイトメア!?
- フィロウ
- ナイトメアって?
- トニオ
- ってなんでしょうか……
- リリー
- …………(小さく肩を震わせています)
- メラムゥ
- 知らないっすか?ナイトメアはフェイの種族のひとつっすよ~
- トニオ
- な、なるほど……(フェイってなんだったっけ……)
- フィロウ
- (知ってていいんですか)
- GM
- 知力判定12に成功したらフェイのことは知ってますね
- GM
- リリーちゃんは成功しなくてももち知ってます
- フィロウ
- 2+2D 【知力】判定 Arianrhod : (2+2D6) > 2+5[1,4] > 7
- フィロウ
- フェイ……って何?
- メラムゥ
- フェイっていうのは妖精のことっすよ~
- トニオ
- なるほど……妖精の森だから妖精がいるのは当然ですよね……
- メラムゥ
- この街の人だと身近みたいっすけど知らない人は知らないんすね~
- トニオ
- すいません……世間知らずなもので……妖精ってどんな人たちなんだろう……
- フィロウ
- わたしも見たことないや……
- リリー
- ……………
- フィロウ
- リリーは見たことある?
- フィロウ
- 知ってたら教えてほしい!
- リリー
- えっ…………(ビクッと体を硬直させています)
- トニオ
- えっ、何か知ってるんですか!?
- リリー
- あ…………う…………
- メラムゥ
- ん? リリーはフェイについて詳しいっすか~?
- リリー
- ……………………し…………らない
- トニオ
- そうですか……やっぱりあんまり見たことないものなんですね……
- リリー
- ……………………(うつむいています)
- フィロウ
- うーんそっかあ……
- メラムゥ
- そっすか~
- メラムゥ
- まあ僕もそんな見たことある訳じゃないし魔術師についても噂だから詳しいことはわかんないっすけどね~
- トニオ
- ところでナイトメアってなんですか?
- メラムゥ
- フェイの中でも様々な悪夢を見せることに特化した種族っすね。一般的に夢魔とか呼ばれてるっす。
- トニオ
- 悪夢を……な、なるほど……
- メラムゥ
- どんな悪夢かは個人差あるみたいっすよ~ いい夢もあるとかないとか~
- トニオ
- ほうほう……
- フィロウ
- たしかにそれだと犯人ぽいね……
- メラムゥ
- トニオたち、これから妖精の森行くっすよね?
- メラムゥ
- 僕でよかったら彼女の様子見てるっすよ~とルゥルアの方を見ていいます
- トニオ
- 本当ですか!?
- トニオ
- よろしくお願いします……
- メラムゥ
- 人の介抱には慣れてるっす!だからまかせろっすよー!
- フィロウ
- ところで妙に甘いにおいって嗅いだ覚えはありますか?
- フィロウ
- あ、GMへ
- フィロウ
- ごめん、リリーだけか
- GM
- そうそう、甘い匂いはリリーちゃんしかわかんないかなあ
- GM
- 全員ルゥルアのことはメラムゥに頼んで森へ3人で行くという方向でよろしいでしょうか
- フィロウ
- メラムゥ、ルゥルアのことお願いね!
- トニオ
- よろしくお願いします!と深々と頭を下げています
- リリー
- ルゥルアの方を不安げに見つめています
- メラムゥ
- まかせろーっす!トニオたちもがんばれっすよー!
- トニオ
- じゃあ行ってきます!
- メラムゥ
- いってらっしゃい~
- GM
- それでは君たちは宿屋を出て森へと向かいました
- GM
- 早朝、君たちは花畑を通り過ぎ、”迷いの森”へと足を踏み入れた
- GM
- 薄く霧がかかった森は時折小鳥のさえずりや動物の鳴声が聞こえる
- GM
- 君たちがしばらく森を歩いていると
- GM
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > トニオ
- GM
- トニオの服がちょいちょいっと引っ張られます
- J・O・フロスト
- ねーねーあそぼうよー
- J・O・ランタン
- あそぼあそぼー
- J・O・フロスト
- にんげん ひさしぶりにみた!
- トニオ
- !?
- トニオ
- ななななな!!!
- トニオ
- なんですかこれは!!
- J・O・フロスト
- ななななな!!!
- J・O・フロスト
- きゃっ きゃっ (トニオの周りをぐるぐるまわります
- トニオ
- も、もしかしてこれが妖精!?
- J・O・フロスト
- おにーさん妖精みるのはじめて?
- J・O・ランタン
- 狼族の子もいるぞ~ (フィロウちゃんの周囲をぐるぐる
- フィロウ
- えっなになに
- トニオ
- やっぱり妖精なのか……!
- J・O・ランタン
- あれあれ、ぼくたちと同じ子もいる~?(リリーのほうを興味深そうにみます
- J・O・フロスト
- あまい匂いがするぞー!
- リリー
- (サーっと青ざめます)
- トニオ
- えっ!?
- トニオ
- り、リリーさんは妖精じゃないぞ!?
- J・O・ランタン
- そーなの~? へ~~~~
- トニオ
- (多分……)
- J・O・ランタン
- まあいっか!みんなであそぼあそぼ~
- J・O・フロスト
- ちからくらべしよう~ ぼくたちに勝ったらいいものあげる~!
- トニオ
- (そもそもどれくらいの大きさですかね?)
- GM
- ちっちゃいです。50センチくらいかも
- トニオ
- ち、力比べだって……?
- トニオ
- そんなに小さい体で……?
- GM
- 気づくとたくさんのランタンたちとフロストたちに周辺を取り囲まれています
- トニオ
- うわっすごい数だ……!
- J・O・フロスト
- 負けたら~どうしようかな~
- リリー
- …………(後ずさります)
- J・O・ランタン
- やみなべの具にしよう~!
- フィロウ
- や、闇鍋!?
- トニオ
- 闇鍋!?
- トニオ
- (妖精も闇鍋するなんて……)
- J・O・フロスト
- みんなでたべるよおいしーよー!
- J・O・ランタン
- ひとの子ははじめてだなあ おいしいのかなあ
- GM
- 1組と2組のエンゲージです。今回の敵は10m以内にいます
- GM
- エンゲージについて面倒なのでフィロウは中心にいても普通に弓を使えるものとします
- GM
- 1マス2mくらいだけど今回はゆるく考えてくだしあ
- GM
- ということで戦闘開始です
- GM
- セットアップあればどうぞ
- フィロウ
- うーん
- トニオ
- 特にないです
- リリー
- なし
- フィロウ
- 今回はトニオのカバー範囲にいます
- フィロウ
- なし
- トニオ
- みんなを守れるように構えています
- GM
- はいでは1ラウンド目、フィロウのターンです
- フィロウ
- じゃあいつものホークアイとワイドアタックです
- フィロウ
- 左側が1組?
- GM
-
- フィロウ
- じゃあ左組に
- フィロウ
- 13+3D 命中判定(右) Arianrhod : (13+3D6) > 13+7[1,2,4] > 20
- GM
- ちょっとまってね
- GM
- 正面から見て1が右で2が左です
- 2J・O・ランタン
- 4+2D 回避判定 Arianrhod : (4+2D6) > 4+6[1,5] > 10
- 2J・O・フロスト
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+9[3,6] > 15
- GM
- フィロウの攻撃があたります
- フィロウ
- いつものピアスト乗せて
- フィロウ
- 2d+13+5+5+5+15+4+3d 【炎属性】 《+ホークアイ+ワイドアタック+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+13+5+5+5+15+4+3D6) > 8[2,6]+13+5+5+5+15+4+9[2,3,4] > 64
- system
- [ フィロウ ] MP : 82 → 70
- GM
- リリーのターンです
- GM
- ランタンとフロストはきゃっきゃっはしゃいでいます
- リリー
- マジックブラストで2組を対象にホーリーライトで攻撃します
- GM
- はい
- リリー
- 3D+12 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+12) > 11[2,3,6]+12 > 23
- 2J・O・ランタン
- 4+2D 回避判定 Arianrhod : (4+2D6) > 4+8[3,5] > 12
- 2J・O・フロスト
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+11[5,6] > 17
- リリー
- 《マジックブラスト》2/ムーブ/自動成功/単/20m/3 「分類:魔術」「タイミング:メジャー」「対象:単体」を「対象:範囲(SL×2)」体に変更。メインプロセス終了まで持続。
- リリー
- 《ホーリーライト(魔術)》1/メジャー/魔術/単/20m/6 対象に2D(貫通ダメージ)の魔法攻撃。対象が「分類:妖魔、魔獣、魔族」の時ダメージを1点以上与えた場合「威圧」を付与する。
- 2J・O・フロスト
- きゃっきゃっ
- リリー
- マジックフォージを乗せます
- リリー
- 《マジックフォージ》1/DR直前/自動成功/自身/3 シーン一回。魔法攻撃のダメージに+[(SL×2)D]する。
- リリー
- 2D+2D+8+10 《ホーリーライト》《マジックフォージ》(ビリーブ+エフィシエント)貫通ダメージ Arianrhod : (2D6+2D6+8+10) > 4[1,3]+9[4,5]+8+10 > 31
- 2J・O・ランタン
- きゃーー!
- GM
- フロスト1のたーんです
- リリー
- 《フェイ(ナイトメア)》パッシブ/自身/攻撃の対象に1点以上ダメージを与えた場合、対象に[放心]を与える。
- 1J・O・フロスト
- 雪玉投げるよ~!!!
- トニオ
- 構えています
- 1J・O・フロスト
- 範囲攻撃です
- 1J・O・フロスト
- 10+2D 命中判定:範囲 Arianrhod : (10+2D6) > 10+7[1,6] > 17
- system
- [ リリー ] MP : 107 → 95
- トニオ
- 2D+8 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+8) > 4[1,3]+8 > 12
- 1J・O・フロスト
- ごめんこっち放心じゃなかった
- 1J・O・フロスト
- 1D Arianrhod : (1D6) > 5
- 1J・O・フロスト
- なので22
- リリー
- 2D+4 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+4) > 8[2,6]+4 > 12
- フィロウ
- 8+2D 回避判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+8[3,5] > 16
- 1J・O・フロスト
- ゆきだまわっしょーい!
- 1J・O・フロスト
- 24+5D 雪玉《魔法:水》 Arianrhod : (24+5D6) > 24+18[2,2,4,5,5] > 42
- GM
- はやくふちゃったかばーする?
- トニオ
- フィロウちゃんをカバーします
- GM
- はい
- リリー
- …………プロテクション!(自分に)
- system
- [ トニオ ] MP : 75 → 73
- リリー
- 4D+10+5+3 《プロテクション》(エフィシエント) Arianrhod : (4D6+10+5+3) > 19[2,5,6,6]+10+5+3 > 37
- system
- [ トニオ ] HP : 125 → 85
- トニオ
- つ、冷たい!
- フィロウ
- トニオありがとう!
- system
- [ リリー ] MP : 95 → 92
- 1J・O・フロスト
- 《フロストタッチ》1:攻撃の対象があなたと同じエンゲージにいるときに有効。攻撃が命中した場合、ダメージの有無に関わらずスタンを与える。この効果はメインプロセス終了まで有効。
- 1J・O・フロスト
- トニオとリリーはスタンになります
- 2J・O・フロスト
- いっくよー!
- 2J・O・フロスト
- 10+2D 命中判定:範囲 Arianrhod : (10+2D6) > 10+5[2,3] > 15
- トニオ
- うっ……寒い…!
- トニオ
- 1D+8 【回避】判定 Arianrhod : (1D6+8) > 1[1]+8 > 9
- フィロウ
- 8+2D 回避判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+10[4,6] > 18
- リリー
- 1D+4 【回避】判定 Arianrhod : (1D6+4) > 3[3]+4 > 7
- トニオ
- リリーちゃんをカバーします
- system
- [ トニオ ] MP : 73 → 71
- 2J・O・フロスト
- トニオとリリーに命中します
- 2J・O・フロスト
- それーーーー!
- 2J・O・フロスト
- 24+5D 雪玉《魔法:水》 Arianrhod : (24+5D6) > 24+21[1,3,5,6,6] > 45
- フィロウ
- あぶなっ!
- リリー
- プロテクション!(トニオ)
- GM
- ランタンのターンです
- GM
- あ、プロテクションどうぞ!!!!
- リリー
- 4D+10+5+3 《プロテクション》(エフィシエント) Arianrhod : (4D6+10+5+3) > 12[1,3,4,4]+10+5+3 > 30
- system
- [ トニオ ] HP : 85 → 69
- system
- [ リリー ] MP : 92 → 89
- トニオ
- ありがとうリリーさん!
- 1J・O・ランタン
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > リリー
- 1J・O・ランタン
- ひらひらのおようふくの子狙うよー!
- 1J・O・ランタン
- 10+3D 命中判定 Arianrhod : (10+3D6) > 10+8[2,2,4] > 18
- リリー
- !
- リリー
- 2D+4 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+4) > 5[1,4]+4 > 9
- トニオ
- カバーします
- system
- [ トニオ ] MP : 71 → 69
- 1J・O・ランタン
- いくよ~!
- 1J・O・ランタン
- 24+3D びっくり爆弾《魔法:火》 Arianrhod : (24+3D6) > 24+15[4,5,6] > 39
- 1J・O・ランタン
- 《バッドステータス付与:放心》1
- トニオ
- くっ……!
- system
- [ トニオ ] HP : 69 → 52
- 2J・O・ランタン
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > リリー
- 2J・O・ランタン
- ひらひらの子~!
- リリー
- …………うう
- 2J・O・ランタン
- 10+2D 命中判定 Arianrhod : (10+2D6) > 10+10[4,6] > 20
- リリー
- 2D+4 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+4) > 7[3,4]+4 > 11
- トニオ
- カバーします
- system
- [ トニオ ] MP : 69 → 67
- 2J・O・ランタン
- 24+3D びっくり爆弾《魔法:火》 Arianrhod : (24+3D6) > 24+5[1,2,2] > 29
- system
- [ トニオ ] HP : 52 → 45
- 2J・O・ランタン
- あれ?いつのまにかおにーちゃんになってるぅ?
- GM
- トニオのターンです
- トニオ
- うう……クラクラする……
- トニオ
- (妙な攻撃をみんなに当てるわけには……)
- トニオ
- ここは待機します
- GM
- 了解です
- GM
- では2ラウンド目セットアップあればどうぞ
- フィロウ
- なしです
- トニオ
- なしです、でクリンナッププロセスでHPが5回復するです
- system
- [ トニオ ] HP : 45 → 50
- リリー
- なし
- GM
- はーい
- 1J・O・ランタン
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > フィロウ
- 1J・O・ランタン
- 《いたずら爆弾》1:セットアップ。10m以内の範囲(選択)と【器用】で対決を行う。リアクションは【精神】。対決に勝利した場合、対象に逆上を与える。
- 1J・O・ランタン
- 7+2D 器用判定 Arianrhod : (7+2D6) > 7+12[6,6] > 19
- 1J・O・ランタン
- それーい!
- フィロウ
- 3+2D 【精神】判定 Arianrhod : (3+2D6) > 3+5[2,3] > 8
- トニオ
- 2D+6 Arianrhod : (2D6+6) > 11[5,6]+6 > 17
- 1J・O・ランタン
- あ、これフィロウちゃんだけです
- フィロウ
- 邪魔するなあー!!
- 2J・O・ランタン
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > フィロウ
- 2J・O・ランタン
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > フィロウ
- 2J・O・ランタン
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > リリー
- 2J・O・ランタン
- 《いたずら爆弾》1:セットアップ。10m以内の範囲(選択)と【器用】で対決を行う。リアクションは【精神】。対決に勝利した場合、対象に逆上を与える。
- 2J・O・ランタン
- 7+2D 器用判定 Arianrhod : (7+2D6) > 7+8[3,5] > 15
- 2J・O・ランタン
- ひらひらの子~!
- 2J・O・ランタン
- もふもふはいいよなあ
- リリー
- 2D+11 【精神】判定 Arianrhod : (2D6+11) > 6[2,4]+11 > 17
- GM
- リリーちゃんはとても冷静でした。逆上しませんでした
- リリー
- …………
- GM
- ではフィロウのターンです
- フィロウ
- ううーんじゃあ1のほうにワイドアタックします
- GM
- はい
- フィロウ
- 13+3D 命中判定(右) Arianrhod : (13+3D6) > 13+8[1,3,4] > 21
- 1J・O・フロスト
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+7[1,6] > 13
- 1J・O・ランタン
- 4+2D 回避判定 Arianrhod : (4+2D6) > 4+5[2,3] > 9
- 1J・O・ランタン
- ゆみだゆみだー!
- フィロウ
- ピアスト乗せ
- フィロウ
- 2d+13+5+5+5+15+4+3d 【炎属性】 《+ホークアイ+ワイドアタック+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+13+5+5+5+15+4+3D6) > 8[3,5]+13+5+5+5+15+4+12[1,5,6] > 67
- フィロウ
- 急いでるんだから邪魔するなー!!
- system
- [ フィロウ ] MP : 70 → 61
- 1J・O・フロスト
- あちち
- 1J・O・ランタン
- あついのすきー!
- GM
- リリーのターンです
- GM
- リリーのスタンがとけます。あとトニオもとけてます
- リリー
- (リアクション減らすの忘れてた!)
- リリー
- (セットの精神判定振りなおした方がいいかな)
- GM
- 今回はそのまま冷静だったことでOK!
- リリー
- (申し訳ない……)
- リリー
- 2組にマジブラ、ホーリーライトします
- リリー
- 3D+12 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+12) > 11[2,4,5]+12 > 23
- 2J・O・ランタン
- 4+2D 回避判定 Arianrhod : (4+2D6) > 4+7[3,4] > 11
- 2J・O・フロスト
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+3[1,2] > 9
- 2J・O・フロスト
- きらきらがくるーーー!
- リリー
- 2D+8+10 《ホーリーライト》(ビリーブ+エフィシエント)貫通ダメージ Arianrhod : (2D6+8+10) > 7[2,5]+8+10 > 25
- 2J・O・ランタン
- ばたんきゅ~~~~といって地面に座り込みます
- トニオ
- やった!
- リリー
- …………
- system
- [ リリー ] MP : 89 → 80
- GM
- フロスト1のターンです
- リリー
- クイックヒールを使用します
- GM
- どうぞー
- リリー
- 対象はトニオ
- リリー
- 3D+12 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+12) > 14[3,5,6]+12 > 26
- リリー
- 3D+30+2D+1D+10 《ヒール》(高位聖印+祝福の花+エフィシエント) Arianrhod : (3D6+30+2D6+1D6+10) > 7[1,2,4]+30+10[5,5]+5[5]+10 > 62
- system
- [ トニオ ] HP : 50 → 112
- system
- [ リリー ] MP : 80 → 71
- トニオ
- ありがとうリリーさん!
- 1J・O・フロスト
- じゃーいっくよー!
- 1J・O・フロスト
- 10+3D 命中判定:範囲 Arianrhod : (10+3D6) > 10+11[3,3,5] > 21
- 1J・O・フロスト
- 全員対象です
- トニオ
- 2D+8 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+8) > 7[3,4]+8 > 15
- フィロウ
- 8+2D 回避判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+5[2,3] > 13
- リリー
- 2D+4 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+4) > 8[3,5]+4 > 12
- 1J・O・フロスト
- 雪玉がうなるうううううう
- トニオ
- あ
- トニオ
- フィロウちゃんをカバーします
- 1J・O・フロスト
- 24+5D 雪玉《魔法:水》 Arianrhod : (24+5D6) > 24+19[3,3,3,5,5] > 43
- system
- [ トニオ ] MP : 67 → 65
- リリー
- プロテクション!(自分)
- リリー
- 4D+10+5+3 《プロテクション》(エフィシエント) Arianrhod : (4D6+10+5+3) > 17[4,4,4,5]+10+5+3 > 35
- system
- [ リリー ] MP : 71 → 68
- 2J・O・フロスト
- 僕も~いくよお~!
- フィロウ
- ありがとうトニオ!
- 2J・O・フロスト
- 10+3D 命中判定:範囲 Arianrhod : (10+3D6) > 10+8[1,2,5] > 18
- system
- [ トニオ ] HP : 112 → 74
- フィロウ
- 8+2D 回避判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+11[5,6] > 19
- 2J・O・フロスト
- 1D Arianrhod : (1D6) > 5
- トニオ
- (さっきのスタンでOK?)
- 2J・O・フロスト
- -1Dなので13です
- GM
- 《フロストタッチ》1:攻撃の対象があなたと同じエンゲージにいるときに有効。攻撃が命中した場合、ダメージの有無に関わらずスタンを与える。この効果はメインプロセス終了まで有効。
- GM
- ですです
- トニオ
- はあく!
- トニオ
- 1D+8 【回避】判定 Arianrhod : (1D6+8) > 3[3]+8 > 11
- リリー
- 1D+4 【回避】判定 Arianrhod : (1D6+4) > 3[3]+4 > 7
- トニオ
- リリーをカバーします
- system
- [ トニオ ] MP : 65 → 63
- GM
- トニオとリリーに攻撃があたります
- 2J・O・フロスト
- ゆっきだま~!
- 2J・O・フロスト
- もふもふの子はやいよ~
- 2J・O・フロスト
- 24+5D 雪玉《魔法:水》 Arianrhod : (24+5D6) > 24+14[1,2,2,3,6] > 38
- リリー
- プロテクション!
- リリー
- 4D+10+5+3 《プロテクション》(エフィシエント) Arianrhod : (4D6+10+5+3) > 12[1,3,3,5]+10+5+3 > 30
- system
- [ リリー ] MP : 68 → 65
- system
- [ トニオ ] HP : 74 → 72
- トニオ
- ありがとうリリーさん!
- リリー
- …………
- 1J・O・ランタン
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > トニオ
- 2J・O・ランタン
- おにーちゃんいくぞー!
- 1J・O・ランタン
- 10+3D 命中判定 Arianrhod : (10+3D6) > 10+9[1,2,6] > 19
- 2J・O・ランタン
- いけなかった……
- 1J・O・ランタン
- まけたやつはひっこんでろー!
- トニオ
- !?!?!?
- 1J・O・ランタン
- 普通に回避どうぞw
- トニオ
- 1D+8 【回避】判定 Arianrhod : (1D6+8) > 1[1]+8 > 9
- トニオ
- くっ……
- 1J・O・ランタン
- 24+3D びっくり爆弾《魔法:火》 Arianrhod : (24+3D6) > 24+11[1,4,6] > 35
- 1J・O・ランタン
- 《バッドステータス付与:放心》1
- 1J・O・ランタン
- どっかーん!!!
- system
- [ トニオ ] HP : 72 → 59
- トニオ
- うう……あたまがくらくらする
- GM
- ではトニオのターンです
- トニオ
- とりあえずここも待機です
- GM
- りょ!
- GM
- では3ラウンド目、せっとあっぷあればどうぞ
- トニオ
- いつも通り5
- system
- [ トニオ ] HP : 59 → 64
- フィロウ
- なし
- GM
- トニオの放心も解除されます
- リリー
- なし
- 1J・O・ランタン
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > リリー
- 1J・O・ランタン
- 《いたずら爆弾》1:セットアップ。10m以内の範囲(選択)と【器用】で対決を行う。リアクションは【精神】。対決に勝利した場合、対象に逆上を与える。
- 1J・O・ランタン
- 7+2D 器用判定 Arianrhod : (7+2D6) > 7+10[4,6] > 17
- 1J・O・ランタン
- ひらひらの子~!
- リリー
- 1D+11 【精神】判定 Arianrhod : (1D6+11) > 5[5]+11 > 16
- GM
- ではリリーはランタンに対して逆上します
- リリー
- うううう…………
- GM
- フィロウのターンです
- フィロウ
- じゃあ1はリリーが攻撃しそうなので2フロストへ
- フィロウ
- 13+3D 命中判定(右) Arianrhod : (13+3D6) > 13+6[1,1,4] > 19
- 2J・O・フロスト
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+5[1,4] > 11
- 2J・O・フロスト
- ふにゃああ
- フィロウ
- ピアスト足しておきます
- フィロウ
- 2d+13+5+5+5+15+3d 【炎属性】《+ホークアイ+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+13+5+5+5+15+3D6) > 7[3,4]+13+5+5+5+15+11[1,4,6] > 61
- system
- [ フィロウ ] MP : 61 → 56
- 2J・O・フロスト
- あちちあちち!
- 2J・O・フロスト
- といって地面に座り込みます
- GM
- リリーのターンです
- リリー
- 残り2体にマジックブラスト+ホーリーライトします
- リリー
- 3D+12 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+12) > 12[3,4,5]+12 > 24
- 1J・O・フロスト
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+12[6,6] > 18
- 1J・O・ランタン
- 4+2D 回避判定 Arianrhod : (4+2D6) > 4+6[1,5] > 10
- 1J・O・フロスト
- あたらないよお~!
- 1J・O・ランタン
- あたるよお~!
- リリー
- 2D+8+10 《ホーリーライト》(ビリーブ+エフィシエント)貫通ダメージ Arianrhod : (2D6+8+10) > 8[2,6]+8+10 > 26
- system
- [ リリー ] MP : 65 → 56
- 1J・O・フロスト
- いくぞ~!
- 1J・O・フロスト
- 10+2D 命中判定:範囲 Arianrhod : (10+2D6) > 10+5[1,4] > 15
- 1J・O・フロスト
- 全員対象です
- フィロウ
- 8+2D 回避判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+7[1,6] > 15
- リリー
- 2D+4 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+4) > 4[1,3]+4 > 8
- トニオ
- 2D+8 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+8) > 6[2,4]+8 > 14
- リリー
- リバーサルを使用します
- 1J・O・フロスト
- お
- リリー
- 対象はトニオ
- リリー
- シーン1回。対象が行った判定の達成値に-[SL×3]する。このスキルはあなたを対象に選択できない。
- トニオ
- んん!?なんか体が……
- 1J・O・フロスト
- ひらひら~かわいいね~と気がそれてトニオにはあたらなかった模様です
- 1J・O・フロスト
- リリーに対して攻撃します
- 1J・O・フロスト
- 24+5D 雪玉《魔法:水》 Arianrhod : (24+5D6) > 24+19[2,3,4,4,6] > 43
- トニオ
- (じゃあふわっとしたことで気を取られてカバーに行けなかったと)
- リリー
- プロテクション!
- リリー
- 4D+10+5+3 《プロテクション》(エフィシエント) Arianrhod : (4D6+10+5+3) > 13[1,1,5,6]+10+5+3 > 31
- system
- [ リリー ] MP : 56 → 53
- 1J・O・フロスト
- 《フロストタッチ》1:攻撃の対象があなたと同じエンゲージにいるときに有効。攻撃が命中した場合、ダメージの有無に関わらずスタンを与える。この効果はメインプロセス終了まで有効。
- 1J・O・ランタン
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > トニオ
- 1J・O・ランタン
- 10+2D 命中判定 Arianrhod : (10+2D6) > 10+4[1,3] > 14
- 1J・O・ランタン
- おにーちゃんいっくぞお
- トニオ
- 2D+8 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+8) > 12[6,6]+8 > 20
- トニオ
- あ、危ない!
- 1J・O・ランタン
- !?!?すっごーい!はっやーーー!
- GM
- トニオがさっきまでいたところで爆弾がどかーんと爆発しました
- トニオ
- ふう……
- GM
- トニオのターンです
- トニオ
- じゃあフロストに向かって言って攻撃します
- 1J・O・フロスト
- わーーーきたーーー!
- トニオ
- インビジブルアタック使って攻撃します
- トニオ
- 4D+7 【命中】判定 コスト3 インビジブルアタック込み Arianrhod : (4D6+7) > 14[3,3,4,4]+7 > 21
- system
- [ トニオ ] MP : 63 → 60
- 1J・O・フロスト
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+6[2,4] > 12
- 1J・O・フロスト
- 剣だ剣だー!わーーー
- トニオ
- スラッシュブロウを込めて攻撃します
- system
- [ トニオ ] MP : 60 → 57
- トニオ
- 3D+16+3D+4D スラッシュブロウ+ストームアタック Arianrhod : (3D6+16+3D6+4D6) > 12[2,4,6]+16+12[3,4,5]+14[1,1,6,6] > 54
- 1J・O・フロスト
- きくーーー!
- GM
- 4ラウンド目、せっとあっぷあればどうぞ
- リリー
- なし
- トニオ
- nothing
- フィロウ
- なし
- GM
- フィロウのターンです
- フィロウ
- ワイドアタック!
- フィロウ
- 13+3D 命中判定(右) Arianrhod : (13+3D6) > 13+11[2,3,6] > 24
- 1J・O・フロスト
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+5[2,3] > 11
- 1J・O・ランタン
- 4+2D 回避判定 Arianrhod : (4+2D6) > 4+9[4,5] > 13
- 1J・O・ランタン
- あつい矢だ!
- 1J・O・フロスト
- くるぞくるぞ
- フィロウ
- ピアスト盛って
- フィロウ
- 2d+13+5+5+5+15+3d 【炎属性】《+ホークアイ+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+13+5+5+5+15+3D6) > 2[1,1]+13+5+5+5+15+6[1,2,3] > 51
- system
- [ フィロウ ] MP : 56 → 51
- 1J・O・フロスト
- や~ら~れ~た~
- 1J・O・ランタン
- きゅ~~~~~~
- GM
- 二体は地面に座り込みます
- GM
- 戦闘終了です!
- トニオ
- つ、疲れた……
- 1J・O・フロスト
- つよいつよい!きゃっきゃっ!
- 1J・O・ランタン
- 楽しかったーーー!!!
- 1J・O・フロスト
- いいものあげる~!
- トニオ
- えっ?
- GM
- とフロストが小さな箱を持ってきました
- GM
- というところで今日はおしまいです!お疲れ様でした!
- トニオ
- おつかれさまでした!
- リリー
- …………おつかれさま
- フィロウ
- おつかれさま!
- GM
- 妖精の森へ足を踏み入れたトニオ一行
- GM
- フロストとランタンにふりまわされるもなんとかその場を切り抜ける!
- GM
- 小さな箱の中身は一体なにが入っているのだろうか……?
- GM
- それ以前に無事目的地にたどり着けるか……
- GM
- 次回「さまよう森の中」
- GM
- お楽しみに!
- system
- [ リリー ] MP : 53 → 43
- GM
- 今日のセッションはじめます!よろしくお願いします!
- フィロウ
- よろしく!
- トニオ
- よろしくお願いします!
- リリー
- …………よろしく
- GM
- では小さな箱を開ける前にまずドロップロールから
- GM
- 2~5:妖精の上等な服(300G)
6~12:魔力の欠片(200G)×2
13~:かぼちゃの頭(1100G)
- GM
- choice[フィロウ,リリー,トニオ]
Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > フィロウ
- フィロウ
- 3d Arianrhod : (3D6) > 10[2,3,5] > 10
- GM
- choice[リリー,トニオ]
Arianrhod : (CHOICE[リリー,トニオ]) > リリー
- リリー
- 3D Arianrhod : (3D6) > 14[3,5,6] > 14
- GM
- 魔力の欠片(200G)×2
かぼちゃの頭(1100G)
- GM
- 2~6:妖精の上等な服(300G)
7~10:高級サファイア(売値1000G)
11~14:魔力の結晶(2000G)
15~:雪ダルマのマフラー(2500G)
- GM
- トニオどうぞ
- トニオ
- 3D Arianrhod : (3D6) > 14[4,4,6] > 14
- GM
- choice[フィロウ,リリー,トニオ]
Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > リリー
- リリー
- 3D Arianrhod : (3D6) > 16[4,6,6] > 16
- GM
- 魔力の結晶(2000G)
雪ダルマのマフラー(2500G)
- リリー
- マフラーをジーっと見ています
- 1J・O・フロスト
- マフラーあげるあげるぅ~!!!
- 1J・O・フロスト
- あったかいよお~ あったかいの苦手だけど~
- リリー
- あ…………う…………
- 1J・O・ランタン
- あたま たいせつにしてね
- 1J・O・ランタン
- たべてもおいしいよ
- リリー
- …………(困惑)
- 1J・O・フロスト
- 小さい箱はねー!みんなの~幸運が高ければ高いほどいいのがでるよお~!
- 1J・O・フロスト
- 幸運判定合計~30
幸運判定合計31~49
幸運判定合計50~
クリで出た出目+10
ファンブルはなし
- 1J・O・フロスト
- はりきってこー!
- フィロウ
- 5+2D 【幸運】判定 Arianrhod : (5+2D6) > 5+9[3,6] > 14
- リリー
- 2D+3 【幸運】判定 Arianrhod : (2D6+3) > 3[1,2]+3 > 6
- トニオ
- 2D+4 幸運判定 Arianrhod : (2D6+4) > 3[1,2]+4 > 7
- 1J・O・フロスト
- えっと~合計値27だね!
- 1J・O・フロスト
- エメラルド200Gだーーー!!!
- 1J・O・フロスト
- あとなんか可哀想だから甘いお花の蜜あげるよ~!蜜は飲むと4DMP回復するよお!
- 1J・O・ランタン
- おいしいよ ごくごく ぷはー
- 1J・O・ランタン
- 4D Arianrhod : (4D6) > 6[1,1,2,2] > 6
- フィロウ
- (勢いについていけずオロオロ)
- トニオ
- な、なんだかよくわかりませんが……
- 1J・O・ランタン
- なんかぼくもついてない感じ~
- トニオ
- 飲んでみます
- 1J・O・フロスト
- どうぞどうぞ
- トニオ
- 4D Arianrhod : (4D6) > 6[1,1,1,3] > 6
- トニオ
- いい匂いです(味はピンとこないけど……)
- system
- [ トニオ ] MP : 57 → 63
- フィロウ
- トニオが飲んだのを見てフィロウもおそるおそる飲みます
- 1J・O・フロスト
- MP回復するでしょ~ えっへん
- フィロウ
- 4d Arianrhod : (4D6) > 12[2,2,4,4] > 12
- フィロウ
- あ、わたしけっこう好きかも……
- system
- [ フィロウ ] MP : 51 → 63
- リリー
- においを嗅いでみて大丈夫そうなら飲みます
- 1J・O・フロスト
- だいじょうぶだよ~
- リリー
- …………
- GM
- お花の香りがほんのりする蜜です
- リリー
- …………(グイッと行きます)
- リリー
- 4D Arianrhod : (4D6) > 11[1,2,3,5] > 11
- 1J・O・フロスト
- いっきかっこいいー!
- system
- [ リリー ] MP : 43 → 54
- リリー
- …………ふつう
- GM
- みんなほんのりMPが回復しました
- リリー
- 追加でポーション飲みます
- GM
- どうぞどうぞ
- リリー
- MPP2本
- リリー
- 4D Arianrhod : (4D6) > 17[3,3,5,6] > 17
- system
- [ リリー ] MP : 54 → 71
- GM
- そうだ、リリーちゃんは甘い蜜にも+2でええですよ フェイス:アエマ
- リリー
- (わすれてた)
- system
- [ リリー ] MP : 71 → 77
- 1J・O・フロスト
- もふもふの人すごくもふもふだねぇ
- 1J・O・ランタン
- おにーさん筋肉かちかちだあ 爆弾また投げてみてもいい?
- 1J・O・フロスト
- ひらひらの人のお洋服でかくれんぼできそう~~~! きゃっきゃっ
- GM
- 君たちのまわりをぐるぐると回ってはしゃいでいます
- フィロウ
- これどういう状況……?
- リリー
- ……………………うう
- トニオ
- よ、よくわかりません……
- トニオ
- と、とにかく黒の魔術師?って人に会いたいんですけど……
- フィロウ
- 知らないかな?
- 1J・O・フロスト
- 黒の魔術師~~~~?どこにすんでたっけ~~~
- 1J・O・ランタン
- こっちこっちー!
- 1J・O・フロスト
- どっちどっち~?
- 1J・O・ランタン
- そっちそっち~!
- 1J・O・フロスト
- あっちあっち~!
- トニオ
- どっちだろう……
- GM
- とみんな好き勝手な方向を指差しています
- GM
- では全員感知判定をどうぞ
- フィロウ
- 6+3D 危険感知 Arianrhod : (6+3D6) > 6+9[2,2,5] > 15
- リリー
- 2D+6 【感知】判定 Arianrhod : (2D6+6) > 7[2,5]+6 > 13
- フィロウ
- 6+2D 【感知】判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+7[3,4] > 13
- トニオ
- 2D+3 感知判定 Arianrhod : (2D6+3) > 9[3,6]+3 > 12
- GM
- 達成値は12だったので全員成功です
- GM
- 君たちがフロストたちに戸惑っているとなにやらどこからか声が聞こえます
- GM
- 歌声ですね
- トニオ
- うた……?
- フィロウ
- え、歌声?
- リリー
- …………
- GM
- 全員成功したので全員精神判定をどうぞ達成値15
- フィロウ
- 3+2D 【精神】判定 Arianrhod : (3+2D6) > 3+6[2,4] > 9
- リリー
- 2D+11 【精神】判定 Arianrhod : (2D6+11) > 11[5,6]+11 > 22
- トニオ
- 2D+6 精神判定 Arianrhod : (2D6+6) > 8[2,6]+6 > 14
- GM
- ではリリーは特に何も思いませんでしたが
- GM
- フィロウとトニオはその歌声をすごく魅力的に感じてしまい、その声がする方へ自然と足が動き出しますね
- トニオ
- あ……
- フィロウ
- すごい……きれいな歌声……
- リリー
- ……………………え?
- 1J・O・フロスト
- ばいばーい!またあそぼうね~!とランタンたちは手を振っています
- トニオ
- あ、はい……
- フィロウ
- 無視して歌声のほうに
- フィロウ
- 向かっていきます
- リリー
- ……………………ま……まって(おろおろしながら二人についていきます)
- GM
- 歌声がする方へ歩いていくと
- GM
- 小さな泉の上で妖精が歌っていました
- リリー
- !!
- トニオ
- ああ……ここちいい
- ルサールカ
- るらら~~る~♪
- GM
- そのまわりを囲むように獣がくるくると浮遊しながら回っています
- カーバンクル
- 2D+5 感知判定 Arianrhod : (2D6+5) > 6[1,5]+5 > 11
- GM
- 感知対抗です 全員感知どうぞ
- フィロウ
- 6+2D 【感知】判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+7[3,4] > 13
- リリー
- 2D+6 【感知】判定 Arianrhod : (2D6+6) > 7[1,6]+6 > 13
- トニオ
- 2D+3 感知判定 Arianrhod : (2D6+3) > 8[2,6]+3 > 11
- GM
- では全員今はまだカーバンクルには気づかれていません
- GM
- choice[フィロウ,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,トニオ]) > トニオ
- GM
- トニオを誘うように甘く綺麗な歌声が脳に響き渡ります
- GM
- 《甘い歌声》1:セットアップ。20m以内の単体と精神で判決を行う。勝利した場合、あなたのいるエンゲージに転送し、放心を与える。
- ルサールカ
- 9+3D 精神判定 Arianrhod : (9+3D6) > 9+15[5,5,5] > 24
- トニオ
- 2D+6 精神判定 Arianrhod : (2D6+6) > 5[2,3]+6 > 11
- トニオ
- あああ…………
- リリー
- ……………………えっ?(トニオが急にいなくなったので慌てます)
- フィロウ
- あートニオ~いいなあ~
- GM
- 放心状態にはなりますが魅了にかかったわけではないので戦えはしますw
- リリー
- ……………………フィロウ、正気にもどって(フィロウのしっぽを引っ張ります)
- トニオ
- あー、これは特等席ですねー……
- フィロウ
- (正気戻れるんでしょうか)
- GM
- しっぽひっぱられたらもどるんじゃないでしょうか!
- フィロウ
- ひゃああ!!
- リリー
- (……………………ふかふか)
- フィロウ
- リリー……何してるの……?
- リリー
- …………はっ!
- リリー
- フィロウ…………もどった…………?
- リリー
- (サッと手を引っ込めます)
- フィロウ
- はぁはぁ……戻ったってなに?
- リリー
- さっき…………おかしかった…………
- GM
- ルサールカ、カーバンクル1と2、同エンゲージです。1マス2m、トニオは三体とも至近距離です
- フィロウ
- えっ……あれ……
- フィロウ
- ……トニオなんであんなとこに!?
- リリー
- …………
- トニオ
- あー……うたっていいですねえ……
- リリー
- あのうた…………きけん…………
- フィロウ
- トーニオー! しっかりしてー!!
- トニオ
- フィロウさんもこっち来て聞くといいですよー……
- GM
- カーバンクルはトニオと一緒に歌に聞き入っています
- GM
- トニオが攻撃されるか周囲で戦闘してればとにおもさすがに元に戻るかな
- GM
- 1ラウンド目、セットアップあればどうぞ
- フィロウ
- うーんじゃあランナップで下がります
- system
- [ フィロウ ] MP : 63 → 60
- リリー
- 様子見で
- GM
- はい、ではフィロウのターンです
- フィロウ
- じゃあルサールカにバインドショットで攻撃します
- フィロウ
- あっでも結局カーバンクルは正気に戻っちゃうのかな……
- フィロウ
- あ、ムーブでホークアイです
- リリー
- (三体同エンゲージ?カーバンクル達とルサールカで別?)
- GM
- 三体同エンゲージです
- フィロウ
- えーいじゃあやっぱりワイドアタックで
- フィロウ
- 13+3D 命中判定(右) Arianrhod : (13+3D6) > 13+7[2,2,3] > 20
- ルサールカ
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+6[3,3] > 12
- system
- [ フィロウ ] MP : 60 → 53
- 1カーバンクル
- 5+3D 回避判定 Arianrhod : (5+3D6) > 5+7[1,2,4] > 12
- 2カーバンクル
- 5+3D 回避判定 Arianrhod : (5+3D6) > 5+8[1,1,6] > 13
- リリー
- ディバインフォース使用します
- フィロウ
- ピアスト足します
- リリー
- 《ディバインフォース》1/DR直前/自動成功/単/20m/20 シナリオ一回。対象の攻撃ダメージに+[CL×5]。自身を対象にできない。対象はこの効果を拒否できる。
- system
- [ フィロウ ] MP : 53 → 48
- フィロウ
- 2d+13+5+5+5+15+4+3d 【炎属性】 《+ホークアイ+ワイドアタック+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+13+5+5+5+15+4+3D6) > 11[5,6]+13+5+5+5+15+4+9[1,4,4] > 67
- system
- [ リリー ] MP : 77 → 57
- GM
- 117ダメージですね
- GM
- カーバンクルたちは突然の攻撃にびっくりして泉にぽちゃんとおちます
- トニオ
- !!!!ふぃ、フィロウさん!!な、なんですかいきなり!!
- GM
- (カーバンクルは死にました)
- フィロウ
- トニオ気付いた!?
- リリー
- ……………………もどった?
- ルサールカ
- るらら~~~~~♪(特に気にすることなく歌い続けています
- トニオ
- あああ……いい……
- ルサールカ
- 1d3 攻撃選択 Arianrhod : (1D3) > 3
- ルサールカ
- 《アンセム》を使用します。半径20mの範囲の人はHPが回復します
- ルサールカ
- 3D+28 アンセム Arianrhod : (3D6+28) > 6[1,1,4]+28 > 34
- トニオ
- フィロウさんこの人いい人みたいですよー!
- GM
- トニオは回復しますね…
- system
- [ トニオ ] HP : 64 → 98
- フィロウ
- トニオ早く正気に戻って!!
- GM
- ではリリーのターンです
- トニオ
- ええっ!?でも……
- リリー
- とりあえずホーリーライトで攻撃します
- リリー
- 3D+12 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+12) > 15[4,5,6]+12 > 27
- リリー
- 《ホーリーライト(魔術)》1/メジャー/魔術/単/20m/6 対象に2D(貫通ダメージ)の魔法攻撃。対象が「分類:妖魔、魔獣、魔族」の時ダメージを1点以上与えた場合「威圧」を付与する。
- ルサールカ
- る~~~~~♪ 歌い続けています
- GM
- トニオのターンです
- GM
- 攻撃しようと思えば出来ます
- GM
- では2ラウンド目、セットアップあればどうぞ
- フィロウ
- ないです
- ルサールカ
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+8[2,6] > 14
- ルサールカ
- 回避わすれてたごめんよ…
- リリー
- 2D+8+10 《ホーリーライト》(ビリーブ+エフィシエント)貫通ダメージ Arianrhod : (2D6+8+10) > 5[1,4]+8+10 > 23
- system
- [ リリー ] MP : 57 → 51
- GM
- あらためてトニオのターンです
- トニオ
- り、リリーさんまでどうして……?
- トニオ
- 困惑しながらも歌っているので聞いています
- GM
- セットアップなさそうなのでフィロウのターンです
- フィロウ
- じゃあふつうににルサールカに攻撃です
- フィロウ
- 13+3D 命中判定(右) Arianrhod : (13+3D6) > 13+8[1,2,5] > 21
- ルサールカ
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+9[3,6] > 15
- フィロウ
- ちょっともったいないけどピアスト乗せます
- フィロウ
- 2d+13+5+5+5+15+3d 【炎属性】《+ホークアイ+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+13+5+5+5+15+3D6) > 7[1,6]+13+5+5+5+15+9[1,2,6] > 59
- system
- [ フィロウ ] MP : 48 → 43
- ルサールカ
- るらら~~~~♪
- GM
- ルサールカのターンです
- トニオ
- こ、この人はこの人でなんで攻撃されながら歌ってるんだ……?
- ルサールカ
- 1d3 行動選択 Arianrhod : (1D3) > 1
- ルサールカ
- 半径20m以内にララバイ使用します
- ルサールカ
- 対象、トニオ、リリー
- ルサールカ
- 《ララバイ》1:メジャーアクション。対象にスタンを与える。
- ルサールカ
- 《フォルテ》5:バッドステータスを与える[分類:呪歌]と共に使用する。その効果に対象に[SL×3]のHPロスを与える。15点HPロス
- ルサールカ
- 9+3D 呪歌判定 Arianrhod : (9+3D6) > 9+5[1,2,2] > 14
- ルサールカ
- 呪歌判定なので判定は精神でどうぞ
- リリー
- 2D+11 【精神】判定 Arianrhod : (2D6+11) > 10[4,6]+11 > 21
- トニオ
- 2D+6 精神判定 Arianrhod : (2D6+6) > 10[4,6]+6 > 16
- トニオ
- いやあ……素晴らしい歌ですねえ……
- GM
- トニオとリリーは攻撃はくらわずにいい歌声だなあくらいに思いますね
- GM
- あ、放心は1ラウンド目のクリンナッププロセスで解除されてます
- GM
- ではリリーのターンです
- リリー
- 後ろに下がってホーリーライトします
- リリー
- 3D+12 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+12) > 9[1,4,4]+12 > 21
- ルサールカ
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+7[3,4] > 13
- リリー
- 2D+8+10 《ホーリーライト》(ビリーブ+エフィシエント)貫通ダメージ Arianrhod : (2D6+8+10) > 7[1,6]+8+10 > 25
- system
- [ リリー ] MP : 51 → 45
- GM
- トニオのターンです
- ルサールカ
- ~~~~~~♪……?
- トニオ
- とりあえず何もされてないので攻撃はしない……w
- GM
- はいw
- GM
- では3ラウンド目ですね
- GM
- セットアップある?
- フィロウ
- なしです
- GM
- ないならフィロウのターンです
- フィロウ
- 普通に攻撃します
- フィロウ
- 13+3D 命中判定(右) Arianrhod : (13+3D6) > 13+14[4,4,6] > 27
- ルサールカ
- 6+2D 回避判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+6[1,5] > 12
- フィロウ
- ピアストだ!
- フィロウ
- 2d+13+5+5+5+15+3d 【炎属性】《+ホークアイ+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+13+5+5+5+15+3D6) > 11[5,6]+13+5+5+5+15+7[1,1,5] > 61
- GM
- フィロウの攻撃を受けたルサールカはハっとなって君たちをみます
- トニオ
- あれっ、リサイタルは終わりですか?
- ルサールカ
- あら? どなたかしら?
- リリー
- ……………………えっ
- ルサールカ
- ごめんなさい、私、歌を歌うと周りが見えなくなってしまうの……
- フィロウ
- えっ……なんかゴメン……
- ルサールカ
- ふふ、こちらこそごめんなさいね、もふもふちゃん
- フィロウ
- もしかしてもふもふってわたし……?
- ルサールカ
- おみみとしっぽ、とってもキュートね
- フィロウ
- あ、ありがとう……
- ルサールカ
- お詫びに癒してあげるわ。といってヒムノディの呪歌を軽く歌い始めます
- ルサールカ
- 3D+28 《ヒムノディ》 Arianrhod : (3D6+28) > 4[1,1,2]+28 > 32
- ルサールカ
- 全員のMPが32回復します
- system
- [ トニオ ] MP : 63 → 75
- system
- [ リリー ] MP : 45 → 77
- system
- [ フィロウ ] MP : 43 → 75
- ルサールカ
- ……ふぅ
- トニオ
- な、なんだかよくわかりませんが心地よい歌でした……
- ルサールカ
- ふふ、ありがとう
- ルサールカ
- ここにあなたたちのような存在がくるのは久しぶりだわ
- ルサールカ
- 何の用かしら?
- GM
- というところで今日はきります!おつかれさまでした!
- トニオ
- おつかれさまでした!
- 1カーバンクル
- きゅい~~~~~~ (泉からあがってくる
- リリー
- ………………………………おつかれさま
- フィロウ
- おつかれさまー
- GM
- かぼちゃの頭と雪ダルマのマフラーを手に入れたトニオ一行
- GM
- フィロウとリリーは妖精の歌に魅了されたトニオをなんとか助け出した(?)
- GM
- ようやくまともに話せそうな妖精にあった君たちは戸惑いながらも会話を試みることとなる
- GM
- 彼女はどうやら魔術師のことを知っているようだが――
- GM
- 次回「黒の魔術師」
- GM
- おたのしみに!
- GM
- お待たせしました!セッション開始します!よろしくおねがいします!
- フィロウ
- よろしくー!
- トニオ
- よろしくお願いします!
- リリー
- …………よろしく
- ルサールカ
- ここにあなたたちのような存在がくるのは久しぶりだわ
- ルサールカ
- 何の用かしら?
- トニオ
- あ、え、えっと……森にすむ魔術師って人を探してまして……(矢刺さりっぱなしだけど大丈夫なのかな……)
- ルサールカ
- なるほどね。いるにはいるけれど……直接招かれていないのなら人の子が彼の家にたどり着くのは難しいわね
- ルサールカ
- あ、でもその子なら道がわかると思うわ、とリリーを指差します
- フィロウ
- えっ
- リリー
- ビクッッ
- トニオ
- えっ?
- ルサールカ
- 感覚研ぎ澄ましてみて? ほらわかるでしょ?とリリーにウィンクします
- GM
- リリーは感知判定に+2Dでどうぞ
- リリー
- 2D+6+2D 【感知】判定 Arianrhod : (2D6+6+2D6) > 8[4,4]+6+3[1,2] > 17
- GM
- リリーが感覚を研ぎ澄ますとリリーにだけすっと光る道が見えます
- リリー
- ……………………!!!!
- GM
- トニオとフィロウには何もないただの森にしか見えません
- トニオ
- ……????
- ルサールカ
- ね?わかったでしょう?
- リリー
- ……………………
- フィロウ
- リリー、どう?
- リリー
- あ…………う…………ん……
- トニオ
- わ、わかるんですか!?
- リリー
- ……………………こっち…………のような…………(もにょもにょ)
- ルサールカ
- その道を真っ直ぐ行けばたどり着けるはずよ
- トニオ
- (…………どの道だろう…………)
- リリー
- ……………………
- フィロウ
- くんくん(全然わからないや……)
- ルサールカ
- 彼は甘いもの好きだから持ってたらあげると喜ぶわ
- ルサールカ
- じゃあね。冒険者さん~とひらひら手を振っています
- リリー
- …………(しかたなく2人を先導して歩き始めます)
- トニオ
- あ、リリーさん!
- トニオ
- 小走りでついていきます
- フィロウ
- わかるんだ~さすがリリー!
- リリー
- ……………………
- GM
- リリーに先導されて30分くらい歩いていくと目の前にファンシーな家が現れます。
- トニオ
- す、すごい……本当についた……
- リリー
- …………(キョロキョロと辺りを見わたします)
- フィロウ
- なんかすごい家だね……
- GM
- 窓と扉がありますが、カーテンがかかっており中の様子は伺えません
- トニオ
- うーん……
- トニオ
- これは直接訪ねてみる以外なさそうですね……
- フィロウ
- そうだね、まずはごあいさつを……
- トニオ
- じゃあ二人は下がっていてください
- トニオ
- おもむろに扉に手をつきコンコンと2回鳴らします
- トニオ
- ごめんくださーい!
- リリー
- …………
- フィロウ
- (あっトニオはやっ)
- GM
- トニオがファンシーな家の扉をノックしてしばらくすると
- GM
- ガチャっと扉が開いてフィロウよりも背の低い子供が出てきます
- ????
- …………
- トニオ
- え、え、えっと……
- トニオ
- こ、こんにちは!
- トニオ
- え、えっとぼくはトニオといいます
- トニオ
- この森にすむという魔術師を探してここまで来ました
- トニオ
- お、おうちの人はいらっしゃいますか……?
- ????
- …………(怪訝そうな顔でトニオをじろじろ見ています)
- トニオ
- あ……あれ……
- リリー
- 後ろの方からチラッと覗き込みます
- ????
- ……俺は貴様の10倍以上は生きているぞ、人の子よ
- トニオ
- えっ
- ????
- ここまで来ると云うことは何か俺に用があるんだろう
- ????
- 立ち話もなんだ中へ入れ
- ????
- と扉を開けたまま部屋の中に入っていきます
- トニオ
- あ、は、はい!
- トニオ
- ついていきます
- リリー
- え……………………(トニオが中に入っていったのでおろおろしています)
- フィロウ
- お、おじゃまします……
- リリー
- あ………………………………(しかたないので慌てて家に入ります)
- ????
- そういえば名乗ってなかったな。ネーロウだ。この森の管理をしながら薬師をしている。
- トニオ
- ネーロウさん……ですね、よろしくお願いします
- フィロウ
- フィロウだよ……
- リリー
- ……………………リリー(ボソッ)
- ネーロウ
- …………よくこの家にたどり着いたなと驚いていたが、なるほどな。とリリーをちらりと見てぼそっといいます
- トニオ
- リリーの方を振り返ります
- リリー
- ビクッッッッ
- トニオ
- ……??
- ブラウニー
- お客さまー!お砂糖はいくついるいる?
- トニオ
- えっ
- ブラウニー
- 小さい妖精がとても香りの良い紅茶を君たちの前に運んできます
- ブラウニー
- うんしょ!うんしょ!
- トニオ
- あ、あ……!
- トニオ
- 大変そうなので手伝います
- ブラウニー
- ありがとなのー!おにいさんいい人ー!
- トニオ
- と、とりあえずぼくは砂糖はいらないです
- フィロウ
- えと、じゃあ2つ……
- ブラウニー
- 角砂糖へいふたつー!
- ブラウニー
- とぽんとふたついれます
- フィロウ
- へいありがとう……?
- リリー
- …………
- ブラウニー
- ご主人さまはいつも通りに~!と角砂糖4つとぽとぽいれてついでにミルクもいれてスプーンでぐるぐるかき混ぜています
- フィロウ
- あっ(ミルクいいなあ)
- ネーロウ
- ……それで用とはバルバラの街のことか?
- トニオ
- あ、はい
- ブラウニー
- もふもふのおねえちゃん!みるくも砂糖もあるよー!
- フィロウ
- じゃあミルクお願い!
- ブラウニー
- はーい!とぷとぷ~!
- フィロウ
- ありがとー!
- リリー
- …………(二人があまりにためらいなく出されたものを口にしているのでちょっと呆れています)
- トニオ
- うーんいい香りです
- ネーロウ
- ……町長の娘を見た使い魔の話を聞く限り十中八九夢魔の類の仕業だろうな
- リリー
- ピクッ
- ブラウニー
- ひらひらのおねえちゃん、お砂糖いらない?
- リリー
- え……………………あ…………
- リリー
- …………………………のど……かわいてないから
- トニオ
- その……夢魔ってのはいったい何なんでしょうか……?
- ブラウニー
- そっか~残念!コーヒーも他のお茶もあるからほしくなったらいってね!
- リリー
- …………
- ネーロウ
- ……なんと説明したらいいんだろうな
- リリー
- ビクビク
- ネーロウ
- 夢魔にも色々ある
- トニオ
- 見せる夢に種類があるとか……ですか……?
- ネーロウ
- その通りだ、少年
- ネーロウ
- 俺たちのようなフェイの中でもナイトメアと呼ばれるものが一般的に夢魔と分類されるだろう
- ネーロウ
- ちなみに魔族にも同じような種族もいる
- トニオ
- 魔族にも……?
- ネーロウ
- フェイが瘴気にやられると大抵が狂って死ぬがたまに運がいいと魔族になるやつがいる。その類のやつらだろうな
- トニオ
- なるほど……瘴気って怖いですね……
- ネーロウ
- ……我々は対象に悪夢を見せ、それによって生じたエネルギーを摂取し特殊な魔力変換できる種族だ
- ネーロウ
- ただ先ほど少年の言った通り悪夢の内容も個によって様々なんだ
- トニオ
- ふむふむ……
- リリー
- ………………………………
- トニオ
- 村長の娘さんについてはどういう悪夢を見てるんでしょう……?
- ネーロウ
- …………話を聞くに”会いたい人に会える夢”だな。人によっては悪夢とも呼べない類のものだろう
- ネーロウ
- 君たちはあの街に泊まってその類の夢はみなかったか?
- トニオ
- え……
- トニオ
- あ、会いたくない人に会う夢なら見ましたが……
- リリー
- あ…………(そういえば……という顔)
- フィロウ
- わたし見た……
- ネーロウ
- それなら君たちに接触したやつが夢魔候補だ
- フィロウ
- !!?
- トニオ
- えっ
- ネーロウ
- 質の悪い夢を覚まさせる方法はふたつある
- ネーロウ
- ひとつ、夢を見せている夢魔の類を殺す
- ネーロウ
- もうひとつは夢に介入して夢魔の残滓を殺すことだ
- ネーロウ
- わかりやすいだろう
- ネーロウ
- 夢に介入するには適正のあるの力が必要だがな、とちらっとリリーを見ます
- リリー
- ………………
- トニオ
- トニオもチラッと見ます
- フィロウ
- つられてチラっと見ます
- トニオ
- (リリーさんってもしかして…………)
- トニオ
- (実はすごい人なのでは……)
- リリー
- みんなの視線を感じて固まっています
- ネーロウ
- ……俺が直接行ければどうにかできるかもしれんが、残念ながら俺はこの森をでることができない
- ネーロウ
- そういう誓約をしているからな、この家と。といって紅茶を飲みます
- トニオ
- な、なんだかよくわかりませんが
- トニオ
- 夢を見させている人を探すか夢を見ている人を何とかするしかない……?
- ネーロウ
- その通りだ
- トニオ
- でも夢を見ている人をどうにかする方法はぼくたちにはわかりませんね……
- ネーロウ
- 彼女ならば夢に介入する適正がある、とリリーに改めて目を向けます
- リリー
- …………
- トニオ
- (やっぱり……)
- トニオ
- (すごい人なんだ……)
- フィロウ
- そうなのリリー!?
- ネーロウ
- 俺が教えればすぐにでもつかえるようになるだろう
- ネーロウ
- リリー、どうする?と軽く手を差し出します
- リリー
- え……………………
- リリー
- 困惑してその場に立ち尽くします
- トニオ
- (リリーさんほどの人でも夢の中に入るっていうのは大きなことなのか……すごく悩んでるみたいだ……)
- ネーロウ
- …………大体わかってきたな。ふむ。
- リリー
- ………………………………
- ネーロウ
- 言っておくと俺は夢に対して耐性があるからどんな奴に触られようが影響もされん
- リリー
- !!!!!
- リリー
- ……………………しんよう………………できない
- ネーロウ
- …………信用か。それはそうだろうな。そればっかりは仕方ない。と言って手をひっこめます
- リリー
- ………………………………
- リリー
- ………………………………でもルゥルアを……………………たすけたい
- フィロウ
- リリー……
- ネーロウ
- …………君たちの仲間も眠りから覚めない状態に?
- トニオ
- リリーさん……
- リリー
- こくり
- ネーロウ
- …………そうか。
- リリー
- ………………………………
- リリー
- …………………あなたを…………しんようはできないけど
- リリー
- いまは……………それしか………………ほうほうがない…………
- ネーロウ
- …………まあ俺にできるのはここで助言する事と薬で栄養を補い衰弱をゆるやかにするくらいだからな
- リリー
- …………だから…………おしえて
- リリー
- 恐る恐ると手を差し出します
- ネーロウ
- …………いいだろう。とリリーの手を取ります
- リリー
- 反射的にビクッっと反応します
- ネーロウ
- 少年とアウリルの子は少しこの部屋でブラウニーの話し相手でもして待っててくれ。といってリリーを隣の部屋に連れて行きます
- トニオ
- は、はい!
- ブラウニー
- …………すやすやっ はt!!!
- ブラウニー
- はいなのーーーー!!!!
- トニオ
- (や、やっぱりすごい儀式が必要なんだ……)
- ネーロウ
- リリー、これは確認なんだが…………君は自分の能力についてどの程度理解している?
- リリー
- ………………………………それは(狼狽しています)
- リリー
- …………おとこの…………人に…………ふれると…………ゆめ…………見させる…………
- ネーロウ
- 精力の吸い方はわかるか?
- リリー
- ……………………し、しらない
- ネーロウ
- ふむ…………今まで一度も精力吸引をしたことないのか
- リリー
- …………ネーロウ
- ネーロウ
- なんだ?
- リリー
- このからだを…………治したいの…………
- リリー
- ほうほうを…………知らない…………?
- ネーロウ
- …………残念だが、”治す”というのは無理だろうな
- ネーロウ
- ただ接触によって悪夢を見させないようにある程度コントロールできるようにはなる
- リリー
- !!!!!!!!
- リリー
- ど、どうやって!?
- ネーロウ
- ある程度精力吸引の回数をこなすことが前提の話だが…………接触した際の時の魔力を調整する。
- ネーロウ
- こればっかは何度もやって感覚で理解するしかないだろうな。
- リリー
- ………………………………そんな
- ネーロウ
- 自己の能力の把握が一番の近道だぞ、リリー
- リリー
- ………………………………
- ネーロウ
- 俺も君と同じように悩んでいた時期があるから、君の気持ちはある程度は理解できる
- リリー
- ………………あなたも夢魔なの?
- ネーロウ
- 君と同じナイトメアだ。異性同性関係なく本物の悪夢を見せる類のな
- リリー
- ………………………………
- リリー
- ………………だから一人で……………ここに住んでるの?
- ネーロウ
- …………親友の頼みでこの妖精の家を引き継いだからだ。この家の魔力を使って命を長引かせている。離れたらすぐにでも俺の身体は消滅するだろうな。
- リリー
- (予想外の答えにたじろいでいます)
- ネーロウ
- …………理解ある親友を得られたから俺は一人じゃなかったさ。コントロールできるようになったから別に接触しても何ら問題はない。
- ネーロウ
- まあこの話はいいだろう
- リリー
- ……………………
- ネーロウ
- 夢に介入する方法だ。まず夢を見ている相手に精力吸収をしてみろ。
- ネーロウ
- 精力吸引は体液の交換が一番効率がいい。たださすがに抵抗がある場合の方が多いだろう。
- ネーロウ
- 心臓に近いほうの首筋に口付けをすればある程度は吸えるぞ。
- リリー
- ………………………………え
- ネーロウ
- それと同時に夢に入りたいやつと手を繋げ。もちろん素肌での接触だ。
- リリー
- ………………………………それ以外のほうほうは?
- ネーロウ
- ない。
- リリー
- ………………………………
- ネーロウ
- …………仲間を助けたいんだろう?
- リリー
- ………………………………
- ネーロウ
- …………多分君が何かしても気づかないだろう、彼なら
- ネーロウ
- むしろいい実験体じゃないか?
- リリー
- わなわなと震えています
- ネーロウ
- …………無理にとは言わんさ
- ネーロウ
- …………まあでも夢への介入は頑張れ
- リリー
- ………………………………
- リリー
- (想像)
- ネーロウ
- ……………………
- リリー
- ハッ
- リリー
- ………………………………おしえてくれて………………………………ありがとう
- ネーロウ
- …………君に負担をかけさせてしまってすまない
- リリー
- ふるふると首を横に振ります
- ネーロウ
- 同胞として君に理解ある友人ができることを祈っているよ、リリー
- ネーロウ
- といって部屋から出てきてトニオたちと合流します
- トニオ
- あ……
- ネーロウ
- 待たせたな。彼女なら大丈夫だろう。やれるはずだ。
- リリー
- ……………………
- トニオ
- 本当ですか!すごいですね……
- ネーロウ
- 街までテレポートで送ろう。君たち急いでるんだろう?
- トニオ
- ありがとうございます!
- フィロウ
- ありがとう!
- リリー
- ………………ネーロウ…………ありがとう
- ネーロウ
- …………達者でな
- GM
- というところで今日はおしまいです!お疲れ様でした!
- トニオ
- おつかれさまでした!
- リリー
- …………おつかれさま
- フィロウ
- おつかれさまー!
- GM
- ネーロウの助言により夢への介入方法がわかったリリー
- GM
- 果たしてトニオ一行はルゥルアを助け出すことはできるか!?
- GM
- がんばれリリー!負けるなリリー!
- GM
- そしてルゥルアが見ていた夢の内容とは…………?
- GM
- 次回「優しい悪夢」
- GM
- お楽しみに!
- GM
- 今日のセッションはじめます!よろしくおねがいします!
- トニオ
- よろしくお願いします!
- リリー
- …………よろしく
- GM
- 君たちは妖精の家を出て数分、ネーロウのテレポートでバラバラの街の入り口に到着しました。
街に着いた頃にはすっかり日が暮れていました。
- チュチュ
- ご主人から伝言です
- チュチュ
- 役に立つかもしれないし役に立たないかもしれないおまけをつけておく。とのことです
- チュチュ
- 使い魔のチュチュですよろしく~
- チュチュ
- といってリリーの帽子の上にちょこんとのっかります
- トニオ
- あ、あ……トニオですよろしくお願いします
- リリー
- ……………………(嫌そうな顔)
- チュチュ
- よろしくですよ~支援しかできないけどね~ (ぺちぺち帽子を叩きます
- リリー
- ………………………………(すごく嫌そうな顔)
- トニオ
- はは……リリーさんに懐いちゃってますね……
- チュチュ
- お菓子くれたらもふもふしてもいいですよ (手のひらサイズのネズミがドヤ顔してます
- トニオ
- (トニオはもふもふ=リリーに触るということなのでやめています)
- チュチュ
- まああれっしょ~お仲間助けるんですよね~その方はどこに~?
- トニオ
- こっちです、と宿屋に行きます
- リリー
- 仕方なく頭に乗せたままトニオに続きます
- GM
- 宿屋に戻るとルゥルアは相変わらず穏やかに眠り続けている
- トニオ
- この人がぼくたちの仲間です
- リリー
- ……………………ルゥルア
- フィロウ
- どう……かな
- チュチュ
- ほーん シャーマンのエルダナーンですか。これはよう寝とるなあ
- GM
- ルゥルアの枕元にはネフィモの花があり、すぐ近くのミニテーブルに野菜サンドと水の入ったコップが置いてあった。起きたら食べてねとメモ書きが残されている。
- トニオ
- これは……メラムゥさんでしょうか
- チュチュ
- ほらほらリリーさん、頑張ってくださいね~と帽子をぺちぺちしています
- リリー
- ………………………………う
- フィロウ
- リリー……
- トニオ
- リリーさん……
- チュチュ
- がんばれ!がんばれ! (頭上で小躍りしながら応援している
- リリー
- う…………うう……………………
- リリー
- チュチュをむんずとつかんでフィロウに渡します
- チュチュ
- うひゃああああああ
- フィロウ
- !???!?
- チュチュ
- 手足ばたばた
- リリー
- ………………………………あげる
- フィロウ
- えっえっ
- リリー
- ルゥルアに向き直ります
- チュチュ
- フィロウの肩に飛び乗って頭まで上ります
- チュチュ
- もふもふですね…………これはライバル…………
- フィロウ
- も、もふもふ?
- チュチュ
- フィロウの耳をさわさわしながらリリーを見守ってます
- リリー
- ………………………………
- リリー
- ………………………………
- フィロウ
- (くすぐったいのを必死でこらえています)
- リリー
- 手袋を外します
- リリー
- ………………………………
- リリー
- ………………………………ふたりとも
- トニオ
- は、はい
- リリー
- ………………………………手を………………………………
- トニオ
- えっ!?
- フィロウ
- う、うん(なんかドキドキする……)
- トニオ
- ゆっくり手を出します
- リリー
- まずはフィロウの手をにぎり
- リリー
- ………………………………
- リリー
- 差し出されたトニオの手を黙ってじっと見ています
- トニオ
- (…………見られてる…………)
- リリー
- ………………………………
- リリー
- しばらくの間をおいて
- リリー
- 震える手をトニオの手に伸ばします
- トニオ
- トニオは差し出された手をそっと握ります
- トニオ
- (や、やわらかい……)
- リリー
- ………………………………あ
- リリー
- 繋がれた手からサッと目をそらし
- トニオ
- ゴクッと生唾を飲み込みます
- リリー
- ルゥルアの方を見ます
- リリー
- ………………………………
- リリー
- ………………………………ルゥルア………………………………ごめんなさい
- リリー
- 意を決してルゥルアの首筋に口づけをします
- フィロウ
- ~~~~!!
- トニオ
- (…………えっ…………)
- GM
- ルゥルアの首筋に口付けをした瞬間、甘い匂いと明らかに魔力が自分の中に流れてくるのをリリーは感じます
- リリー
- あ………………(甘い…………におい…………)
- GM
- 《精力吸引》:弱
接触対象者ではない対象の精力を吸収する。
条件:対象が睡眠状態の時に使える
精力を吸引することによりリリーのMPが[2D]回復する(シナリオ1回)
吸引された分の対象のMPは減少する。
- GM
- リリーは2DのMP回復どうぞ
- リリー
- 2D Arianrhod : (2D6) > 11[5,6] > 11
- system
- [ ルゥルア ] MP : 115 → 104
- system
- [ リリー ] MP : 77 → 88
- GM
- 君たちは次第に抗えない眠気に襲われてその場に倒れます
- トニオ
- えっなんか眠気が……
- トニオ
- ウッ……と大の字になってぶっ倒れます
- フィロウ
- ふぁああ……
- リリー
- ………………………………
- GM
- 目が覚めると荒れた大地の中にポツンと立つ小屋の前にいました
- トニオ
- うう……こ、ここは……
- フィロウ
- どこ……ここ……
- リリー
- ………………………………ルゥルアは?
- GM
- きょろきょろしている君たちの前にルゥルアが水を運びながら通り過ぎようとしています
- ルゥルア
- ……………………
- トニオ
- る、ルゥルアさん!
- リリー
- !!
- ルゥルア
- ……………………だ、誰?
- トニオ
- えっ!
- フィロウ
- ルゥルア!
- ルゥルア
- …………ご、ごめんなさい、知らない
- ルゥルア
- おろおろして水を抱えたまま俯いてしまいます
- フィロウ
- どういうことなのチュチュ!
- リリー
- …………
- チュチュ
- 夢の中だからですかねぇ…………うちこの辺の事はご主人みたいに詳しくないんで~
- トニオ
- 覚えてない……?
- トニオ
- あ、そうか夢ですもんね……
- ルゥルア
- ……………………お師匠さまに御用、ですか
- トニオ
- えっ、いや、その…………
- フィロウ
- あっそうそうそう!
- リリー
- …………
- ルゥルア
- ……………………
- ルゥルア
- ちょっと待ってて
- フィロウ
- ほっ
- GM
- ルゥルアがその場から小屋の方へ歩いて行こうとすると
- トニオ
- あ、ありがとうございますフィロウさん
- GM
- ふよふよと黒い影がルゥルアに近づいてきます
- トニオ
- えっ……
- ルゥルア
- お師匠さま!といって嬉しそうにルゥルアは黒い影に近寄っていきます
- トニオ
- (お、お師匠様……ってあれが……?)
- GM
- ルゥルアは黒い影と何やら話していますが、ルゥルアの話し声以外は君たちには何も聞こえません
- リリー
- ……………………
- ルゥルア
- この方々、師匠に御用がある、みたい…………と君たちの方を振り向きます
- トニオ
- あ、あ、こ、こ、こ、こんにちは……?トニオといいますよろしくお願いします……?
- ルゥルア
- ……………………お師匠さま?
- ルゥルア
- …………………………………………?
- ルゥルア
- …………!!!!!
- トニオ
- ……?
- GM
- 君たちがルゥルアと黒い影が会話している様子を眺めていると黒い影がだんだん人のかたちになっていきます
- トニオ
- えっえっ
- リリー
- !?!??
- 黒い影
- 人の夢の中に入ってくるって無粋じゃないっすか?
- トニオ
- えっ
- 黒い影
- この子、とても幸せそうな夢を見ているっすよ。
- 黒い影
- 黒い影はルゥルアを眠らせてかかえるように抱き寄せます
- トニオ
- で、で、でも起きないのは……!
- リリー
- ……………………夢魔の…………ざんし?
- 黒い影
- …………ずっとずっとこのお師匠さま?って人に会いたかったんだろうなあ
- 黒い影
- 起きないのも彼女が決めたことっすよ。僕らがどうにかするなんて間違ってると思わないっすか?
- 黒い影
- それこそ夢の中で死ねたら彼女たちの本望なんじゃないっすかね~
- トニオ
- えっでも寝るのはルゥルアさんが望んだことじゃ……
- 黒い影
- さあどうっすかね~
- リリー
- …………ルゥルアを…………はなして
- 黒い影
- えーーーだって離したら僕殺されちゃうじゃないっすか~
- 黒い影
- ここは僕のフィールドっすからね!ここで全員一緒に眠ってもらうっすよ~
- トニオ
- 身構えます
- 黒い影
- ルゥルア、彼らは我々の安寧を侵そうとしている
- 黒い影
- わかるね?手加減は無用だ
- 黒い影
- 全力でいけ 修行の成果を見せろ
- リリー
- …………!!!!
- トニオ
- ま、まさか…………
- ルゥルア
- ――了解した
- GM
- ということで今日はここでおしまいです!次回は戦闘から!お疲れ様でした!
- リリー
- ……………………おつかれさま
- フィロウ
- おつかれさま……
- トニオ
- お疲れ様です!
- チュチュ
- リリーさんの帽子の上も中々よかったですけどね
- チュチュ
- フィロウさんの頭の上も中々悪くないです
- チュチュ
- トニオさんの頭の上は眺めが良さそうですよね~
- チュチュ
- わーみんながんばれ!がんばれ!(小躍りしながら応援してる
- GM
- 次回「ルゥルアとの戦闘」
- GM
- お楽しみに!
- GM
- お待たせしました!セッション開始します!よろしくお願いします!
- フィロウ
- よろしくー!
- トニオ
- よろしくお願いします!
- リリー
- …………よろしく
- GM
- 夢の中に入りまして、なんか影とルゥルアと戦闘になったシーンからのスタートです
- GM
- 1マス2m、トニオから影まで16m、影とルゥルアは同エンゲージ
- GM
- 1ラウンド目、セットアップあればどうぞ
- フィロウ
- ランナップで離れます
- リリー
- (クライマックスフェイズ?)
- GM
- クライマックスフェイズでふ
- トニオ
- 特になしで
- リリー
- とりあえず様子見……
- system
- [ フィロウ ] MP : 75 → 72
- 黒い影
- choice[フィロウ,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー]) > リリー
- 黒い影
- 《夜魔の夢》1:女性キャラクターに有効。セットアップ。20m以内の範囲(選択)と精神で対決を行う。対決に勝利した場合、対象に15点のHPロスを与え、同じ値だけあなたのHPを回復する。
- 黒い影
- 7+2D 精神判定 Arianrhod : (7+2D6) > 7+6[1,5] > 13
- リリー
- 2D+11 【精神】判定 Arianrhod : (2D6+11) > 10[4,6]+11 > 21
- 黒い影
- あちゃーやっぱ強いっすね~
- リリー
- いまの…………なに…………?
- チュチュ
- 6+4D 敵識別 Arianrhod : (6+4D6) > 6+20[4,5,5,6] > 26
- チュチュ
- 名称不明、レベル20、物理防御の方が高そう
- チュチュ
- レベル11、ルゥルア、魔法防御の方が高い
- GM
- では影のターンからいきます
- 黒い影
- choice[フィロウ,チュチュ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,チュチュ,リリー,トニオ]) > フィロウ
- フィロウ
- !!
- 黒い影
- マイナーで隠密になってメジャーサプライザル、同時使用ワイドストーム、インベナムで攻撃
- 黒い影
- 《ワイドストーム》3:メジャーアクション、判定命中判定の武器攻撃を行うシーフスキルと同時使用する。武器攻撃のダメージに+SLD。コスト3
- 黒い影
- 《サプライザル》5:条件:隠密メジャーアクション。対象に武器攻撃を行う。その攻撃の命中判定に+1D、ダメージに+[SLD]する。クリ:ダイスロール増加。コスト4
- 黒い影
- 《インベナム》3:武器攻撃と同時に使用する。その攻撃で対象に1点でもHPダメージを与えた場合、[毒(SL)]与える。この効果はメインプロセス終了まで持続する。コスト6
- 黒い影
- 10+6D 命中判定《サプライザル》 Arianrhod : (10+6D6) > 10+22[1,1,2,6,6,6] > 32
- フィロウ
- 8+2D 回避判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+7[2,5] > 15
- トニオ
- カバーします
- トニオ
- (カバームーブ込みで)
- system
- [ トニオ ] MP : 75 → 69
- 黒い影
- 《ピアシングストライク》ものせるよー!
- 黒い影
- 《ピアシングストライク》3:ダメージロールの直前。その攻撃のダメージに+[SLD]する。コスト5
- 黒い影
- 32+4D+5D+3D+3D+3D 夜魔のナイフ×2:物理+《サプライザル》《ワイドストーム》《ピアシングストライク》(毒3)+クリ Arianrhod : (32+4D6+5D6+3D6+3D6+3D6) > 32+12[1,1,4,6]+19[1,1,5,6,6]+10[1,3,6]+13[3,4,6]+10[1,3,6] > 96
- トニオ
- フィロウさん!危ない!
- リリー
- !!…………プロテクション!!
- リリー
- 4D+10+5+3 《プロテクション》(エフィシエント+ハイプロテクション) Arianrhod : (4D6+10+5+3) > 13[1,4,4,4]+10+5+3 > 31
- system
- [ リリー ] MP : 88 → 85
- system
- [ トニオ ] HP : 98 → 82
- フィロウ
- みんな……ありがとう!
- トニオ
- クッ…………これは……毒…………?
- リリー
- …………ッ
- GM
- フィロウのターンです
- 黒い影
- 頑丈っすね~
- トニオ
- ルゥルアさんは返してもらうぞ!!
- フィロウ
- この距離を一瞬で詰めてきた感じ?>GM
- GM
- そうです
- フィロウ
- じゃあトニオのカバームーブ内でもうちょい離れます
- フィロウ
- とりあえずムーブで移動
- フィロウ
- 陰にバインドショットで攻撃します
- フィロウ
- 13+3D 命中判定(右) Arianrhod : (13+3D6) > 13+13[2,5,6] > 26
- 黒い影
- 10+2D 回避判定 Arianrhod : (10+2D6) > 10+4[1,3] > 14
- フィロウ
- ピアスト乗せます
- フィロウ
- 2d+5+5+5+15+3d 【炎属性】《+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+5+5+5+15+3D6) > 8[3,5]+5+5+5+15+12[2,5,5] > 50
- system
- [ フィロウ ] MP : 72 → 64
- GM
- リリーのターンです
- リリー
- まず全力移動で13m移動
- リリー
- ホーリーライトとリゼントメントで攻撃します
- リリー
- 3D+12 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+12) > 4[1,1,2]+12 > 16
- リリー
- 振り直し!
- GM
- はいw
- system
- [ リリー ] フェイト : 5 → 4
- リリー
- 3D+12 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+12) > 10[1,4,5]+12 > 22
- 黒い影
- 10+1D 回避判定 Arianrhod : (10+1D6) > 10+2[2] > 12
- リリー
- マジックフォージ使用します
- リリー
- 《ホーリーライト(魔術)》1/メジャー/魔術/単/20m/6 対象に2D(貫通ダメージ)の魔法攻撃。対象が「分類:妖魔、魔獣、魔族」の時ダメージを1点以上与えた場合「威圧」を付与する。
- リリー
- 《リゼントメント》1/効果/自動成功/単/20m/- メイジ、シナリオ1回。魔法攻撃と同時に使用。対象を単体に変更、ダメージに+[CL×10]する。
- リリー
- 《マジックフォージ》1/DR直前/自動成功/自身/3 シーン一回。魔法攻撃のダメージに+[(SL×2)D]する。
- リリー
- 2D+2D+100+8+10 《ホーリーライト》《リゼントメント》《マジックフォージ》(ビリーブ+エフィシエント)貫通ダメージ Arianrhod : (2D6+2D6+100+8+10) > 6[1,5]+10[4,6]+100+8+10 > 134
- 黒い影
- ついでに威圧もくらいます
- system
- [ リリー ] MP : 85 → 76
- リリー
- ルゥルアを…………かえして…………!!
- GM
- チュチュのターンです
- チュチュ
- チュチュ、歌います。聞いてください《マドリカーレ》《ガルドル》
- チュチュ
- 対象、トニオ、リリー、フィロウ
- チュチュ
- 《マドリカーレ》3/コスト:6/判定:呪歌判定/対象:範囲/射程:20m/制限:3 対象のメジャーアクションの判定に+SL×2 【判定に+6】シーン終了まで持続
- チュチュ
- 《ガルドル》1/コスト:4/自動成功 /自身/ 対象:範囲の呪歌判定スキルを対象:範囲(選択)へ変更する
- リリー
- !!
- チュチュ
- 22+3D 呪歌判定 Arianrhod : (22+3D6) > 22+4[1,1,2] > 26
- チュチュ
- ふぅ……皆さんメジャーアクションの判定+6になりますよ
- GM
- ルゥルアのターンです
- ルゥルア
- 7m移動して対象トニオ
- トニオ
- ルゥルアさん……!
- ルゥルア
- 《フォビドゥンカース》《デイメア》《リゼントメント》《ダブルキャスト》
- ルゥルア
- 《フォビドゥンカース》3/コスト:3/判定:/対象:単体/射程:/制限: 魔法攻撃ダメージに+[SL×10]する。ただしそのメインプロセスでHPダメージを与えられなかった場合、メインプロセス終了後、あなたは[SL×5]点のHPロスを受ける。この効果はメインプロセス終了まで持続する。
- ルゥルア
- 《デイメア》1/コスト:7/判定:魔術判定/対象:単体/射程:20m/制限: 対象に魔法攻撃を行う。その攻撃ダメージは[2D+5]の貫通ダメージ。クリ:ダイス増加
- ルゥルア
- 《リゼントメント》1/コスト:/判定:自動成功/対象:/射程:/制限:シナリオ1回 魔法攻撃を「対象:単体」に変更、ダメージに+[CL×10]
- ルゥルア
- 《ダブルキャスト》1/コスト:15/判定:自動成功/対象:自身/射程:/制限:シナリオSL回 取得している化「タイミング:メジャーアクション」の分類:魔術をふたつ使用する。同じ魔術を2回使用しても別々の対象でも良い。
- フィロウ
- !!!
- フィロウ
- ルゥルアー!!
- フィロウ
- リゼントメントをインタラプトします
- GM
- 了解
- ルゥルア
- 17+4D 魔術判定+ハーミット Arianrhod : (17+4D6) > 17+14[2,3,4,5] > 31
- ルゥルア
- リゼントメントが発動しない……?(攻撃は続行します
- ルゥルア
- トニオの回避まち
- トニオ
- 2D+8 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+8) > 7[1,6]+8 > 15
- ルゥルア
- 6D+2D+23+30 《デイメア》+《フォビドゥンカース》貫通ダメージ Arianrhod : (6D6+2D6+23+30) > 21[1,2,3,4,5,6]+2[1,1]+23+30 > 76
- リリー
- プロテクション!!
- リリー
- 4D+10+5+3 《プロテクション》(エフィシエント+ハイプロテクション) Arianrhod : (4D6+10+5+3) > 10[1,2,3,4]+10+5+3 > 28
- system
- [ リリー ] MP : 76 → 73
- ルゥルア
- ダブルキャストなのでもう一回
- ルゥルア
- 6D+2D+23+30 《デイメア》+《フォビドゥンカース》貫通ダメージ Arianrhod : (6D6+2D6+23+30) > 21[1,2,3,4,5,6]+10[5,5]+23+30 > 84
- system
- [ トニオ ] HP : 82 → 34
- フィロウ
- プロテクション!!
- フィロウ
- でも足りない……?
- リリー
- アフェクション…………!!
- リリー
- 《アフェクション》1/DR直後/魔術/単/20m/- アコライト、シナリオ1回。対象のダメージを0に変更する。
- トニオ
- あ、ありがとうございますリリーさん!
- トニオ
- ルゥルアさん!必ず助けますからね!
- GM
- トニオのターンです
- リリー
- イニシアチブでクイックヒールを使用します
- リリー
- 対象はトニオ
- GM
- どうぞ
- リリー
- 《クイックヒール》3/イニシアチブ/自動成功/自身/5 シーン一回。《ヒール》を同時に使用する。
- リリー
- 3D+12 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+12) > 8[1,3,4]+12 > 20
- リリー
- 3D+30+2D+1D+10 《ヒール》(高位聖印+祝福の花+エフィシエント) Arianrhod : (3D6+30+2D6+1D6+10) > 12[3,3,6]+30+7[1,6]+6[6]+10 > 65
- system
- [ リリー ] MP : 73 → 64
- トニオ
- ありがとうリリーさん!
- system
- [ トニオ ] HP : 34 → 99
- トニオ
- ムーブアクションで黒い影の前に立ちます
- トニオ
- で、インビジブルアタックとバッシュ、ボルテクスアタック使って攻撃します
- system
- [ トニオ ] MP : 69 → 62
- トニオ
- 4D+7 【命中】判定 コスト3 インビジブルアタック込み Arianrhod : (4D6+7) > 19[3,4,6,6]+7 > 26
- 黒い影@威圧
- 10+2D 回避判定 Arianrhod : (10+2D6) > 10+6[1,5] > 16
- トニオ
- ルゥルアさんを返せ……!
- トニオ
- 行くぞ!
- トニオ
- スラッシュブロウ載せて攻撃します
- 黒い影@威圧
- 熱血の相手はめんどくさいっすね!まったく!
- system
- [ トニオ ] MP : 62 → 59
- トニオ
- 3D+16+1D+4D+3D+100 バッシュ+スラッシュブロウ+ストームアタック+ボルテクスアタック Arianrhod : (3D6+16+1D6+4D6+3D6+100) > 8[2,2,4]+16+2[2]+13[1,3,4,5]+14[4,5,5]+100 > 153
- 黒い影@威圧
- 《ナイフパリー》:使用条件:短剣、双装備、防御中1回。ダメージロールの直後。ダメージ軽減を行う。あなたが物理ダメージを受けるダメージロールの直後に使用する。その物理ダメージをあなたが装備している武器の攻撃力の合計する。コスト3
- トニオ
- うおおおお!!!
- 黒い影@威圧
- あーもー痛いなあ
- トニオ
- さらにクリンナッププロセスでバイオレントヒット使ってボルテクスアタックもう一度!
- GM
- クリンナッププロセスです。トニオは毒により15点のHPロス
- system
- [ トニオ ] HP : 99 → 84
- GM
- 2ラウンド目、セットアップあればどうぞ
- トニオ
- セットアップでワンオンワン使います
- フィロウ
- なし
- リリー
- 虚脱の人形を使用します
- system
- [ トニオ ] MP : 59 → 49
- リリー
- ■虚脱の人形《フェイ:ナイトメア》のみ取得可能。セットアッププロセスでシーン登場キャラクター1人を対象に1シナリオ1回使用可。対象の行うあらゆる判定に-1D。ラウンド終了まで持続。
- 黒い影@威圧
- 対象、リリーとフィロウ
- 黒い影@威圧
- 《夜魔の夢》1:女性キャラクターに有効。セットアップ。20m以内の範囲(選択)と精神で対決を行う。対決に勝利した場合、対象に15点のHPロスを与え、同じ値だけあなたのHPを回復する。
- 黒い影@威圧
- 7+1D 精神判定 Arianrhod : (7+1D6) > 7+1[1] > 8
- リリー
- 2D+11 【精神】判定 Arianrhod : (2D6+11) > 7[1,6]+11 > 18
- フィロウ
- 3+2D 【精神】判定 Arianrhod : (3+2D6) > 3+11[5,6] > 14
- 黒い影@威圧
- もーーーー!!!
- フィロウ
- ?
- リリー
- …………
- チュチュ
- チュチュ、セットアップに歌います。聞いてください《クィックソング》《アンセム》《ガルドル》
- チュチュ
- 22+3D 呪歌判定 Arianrhod : (22+3D6) > 22+7[1,2,4] > 29
- チュチュ
- 3D+20 アンセム Arianrhod : (3D6+20) > 7[1,1,5]+20 > 27
- チュチュ
- 27点回復どうぞ……(のどの調子がわるいな
- system
- [ トニオ ] HP : 84 → 111
- GM
- 影のターンです
- トニオ
- ありがとうございまずネズミさん
- 黒い影@威圧
- マイナーで威圧を解除します
- 黒い影
- choice[フィロウ,チュチュ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,チュチュ,リリー,トニオ]) > チュチュ
- 黒い影
- 《ワイドアタック》5:メジャーアクション。対象に武器攻撃を行う。その攻撃の対象が2体以上いる場合、ダメージに+[SL×2]する。コスト4
《ワイドストーム》3:メジャーアクション、判定命中判定の武器攻撃を行うシーフスキルと同時使用する。武器攻撃のダメージに+SLD。コスト3
- 黒い影
- 10+5D 命中判定 Arianrhod : (10+5D6) > 10+12[1,2,2,3,4] > 22
- チュチュ
- 10+2D 回避判定 Arianrhod : (10+2D6) > 10+8[4,4] > 18
- 黒い影
- 《ピアシングストライク》3:ダメージロールの直前。その攻撃のダメージに+[SLD]する。コスト5
- 黒い影
- 10+4D 命中判定 Arianrhod : (10+4D6) > 10+15[2,3,5,5] > 25
- 黒い影
- 32+4D+3D+3D 夜魔のナイフ×2:物理+《ワイドアタック》《ワイドストーム》《ピアシングストライク》(毒3) Arianrhod : (32+4D6+3D6+3D6) > 32+17[2,4,5,6]+9[2,3,4]+13[3,4,6] > 71
- リリー
- プロテクション!
- リリー
- 4D+10+5+3 《プロテクション》(エフィシエント+ハイプロテクション) Arianrhod : (4D6+10+5+3) > 17[2,4,5,6]+10+5+3 > 35
- system
- [ リリー ] MP : 64 → 61
- チュチュ
- 感謝します!!!
- GM
- フィロウのターンです
- フィロウ
- ムーブでホークアイ、デュアルアローでミスリルの矢2本使います
- フィロウ
- 念のため、めじゃーバインドショット
- フィロウ
- 13+3D 命中判定(右) Arianrhod : (13+3D6) > 13+13[2,5,6] > 26
- 黒い影
- 10+2D 回避判定 Arianrhod : (10+2D6) > 10+8[2,6] > 18
- フィロウ
- ピアスト乗せ
- system
- [ フィロウ ] MP : 64 → 52
- フィロウ
- 2d+13+5+5+5+15+3d+14 【炎属性】《+ホークアイ+ピアシングストライク+ミスリル矢*2 Arianrhod : (2D6+13+5+5+5+15+3D6+14) > 5[2,3]+13+5+5+5+15+15[3,6,6]+14 > 77
- GM
- リリーのターンです
- リリー
- 8m下がってホーリーライトを黒い影に使用します
- リリー
- 3D+12 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+12) > 10[2,3,5]+12 > 22
- 黒い影
- 10 回避判定
- リリー
- 2D+8+10 《ホーリーライト》(ビリーブ+エフィシエント)貫通ダメージ Arianrhod : (2D6+8+10) > 6[1,5]+8+10 > 24
- system
- [ リリー ] MP : 61 → 55
- 黒い影
- くっ
- GM
- チュチュのターンです
- チュチュ
- 自分のHPが減ったので歌います。聞いてください、アンセム+ガルドル 対象は黒い影とルゥルアを除く全員
- チュチュ
- 12+3D 呪歌判定 Arianrhod : (12+3D6) > 12+14[3,5,6] > 26
- チュチュ
- 3D+20 アンセム Arianrhod : (3D6+20) > 7[1,1,5]+20 > 27
- system
- [ トニオ ] HP : 111 → 125
- GM
- ルゥルアのターンです
- ルゥルア
- 7m近づきます
- ルゥルア
- choice[チュチュ,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[チュチュ,トニオ]) > トニオ
- ルゥルア
- 《フォビドゥンカース》《デイメア》
- ルゥルア
- 17+4D 魔術判定+ハーミット Arianrhod : (17+4D6) > 17+13[1,3,4,5] > 30
- トニオ
- 2D+8 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+8) > 5[1,4]+8 > 13
- ルゥルア
- 6D+2D+23+30 《デイメア》+《フォビドゥンカース》貫通ダメージ Arianrhod : (6D6+2D6+23+30) > 18[1,1,3,3,5,5]+10[4,6]+23+30 > 81
- トニオ
- ルゥルアさん…………!
- リリー
- プロテクション!!
- リリー
- 4D+10+5+3 《プロテクション》(エフィシエント+ハイプロテクション) Arianrhod : (4D6+10+5+3) > 14[1,3,5,5]+10+5+3 > 32
- system
- [ リリー ] MP : 55 → 52
- system
- [ トニオ ] HP : 125 → 76
- リリー
- ルゥルア…………
- トニオ
- くっ……!ありがとうリリーさん!
- ルゥルア
- …………
- GM
- トニオのターンです
- トニオ
- じゃあまたもやインビジブルアタック+バッシュ+ボルテクスアタックで行きます
- system
- [ トニオ ] MP : 49 → 42
- トニオ
- 4D+7 【命中】判定 コスト3 インビジブルアタック込み Arianrhod : (4D6+7) > 17[1,5,5,6]+7 > 24
- 黒い影
- 10 回避判定
- トニオ
- 今度はラストブロウ使います
- トニオ
- 3D+16+1D+5D+9D+100 バッシュ+エキサイトバトル+ラストブロウ+ボルテクスアタック Arianrhod : (3D6+16+1D6+5D6+9D6+100) > 11[2,3,6]+16+1[1]+16[1,2,3,5,5]+31[1,1,2,3,3,4,5,6,6]+100 > 175
- トニオ
- いくぞソリャアア!!!!
- 黒い影
- あーもーーー!!!!くっ……!!!!
- 黒い影
- 《ラストアクション》タイミング戦闘不能。未行動、行動済みにかかわらず、メインプロセスを一回行う。シナリオ1回。コスト10
- 黒い影
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > トニオ
- リリー
- !!
- トニオ
- まだやる気なのか……!
- 黒い影
- トニオに向かおうとしましたが、にこっと笑ってルゥルアの方へ向かいます
- リリー
- !?
- フィロウ
- !!!
- トニオ
- な、何をする気だ!
- 黒い影
- 《ワイドアタック》《ワイドストーム》《インベナム》
- 黒い影
- いや~もうこれ道連れにするしかないっすよね~
- 黒い影
- 10+4D 命中判定 Arianrhod : (10+4D6) > 10+14[1,1,6,6] > 24
- ルゥルア
- !?
- ルゥルア
- 2+2D 回避判定 Arianrhod : (2+2D6) > 2+4[1,3] > 6
- トニオ
- くっ……!間に合わない……!待て!やめろ!!
- 黒い影
- 《ピアシングストライク》
- フィロウ
- ルゥルアーー!!
- 黒い影
- よける気ないっすね~
- リリー
- やめて…………!!
- 黒い影
- 32+4D+3D+3D+2D 夜魔のナイフ×2:物理+《ワイドストーム》《ピアシングストライク》(毒3) Arianrhod : (32+4D6+3D6+3D6+2D6) > 32+14[1,3,4,6]+8[2,2,4]+15[4,5,6]+6[1,5] > 75
- リリー
- プロテクション!!!!
- リリー
- 4D+10+5+3 《プロテクション》(エフィシエント+ハイプロテクション) Arianrhod : (4D6+10+5+3) > 15[1,3,5,6]+10+5+3 > 33
- system
- [ リリー ] MP : 52 → 49
- 黒い影
- そのプロテクション反則だと思うんすよねぇ
- 黒い影
- あーあー失敗した!
- GM
- といって黒い影は消えていきます
- リリー
- …………!
- ルゥルア
- …………
- トニオ
- ルゥルアさん!
- トニオ
- といって走り出していきます
- フィロウ
- ルゥルア!と駆け寄ります
- ルゥルア
- 師匠、師匠が……
- ルゥルア
- また、私を置いて……
- フィロウ
- ルゥルア! しっかりして!
- ルゥルア
- なんでこんなひどいこと……
- リリー
- ルゥルア…………
- トニオ
- ルゥルアさん……
- ルゥルア
- 私はただお師匠様と、静かに暮らしたかった、だけなのに……
- ルゥルア
- その場に座り込んで俯きます
- トニオ
- ルゥルアさん、ルゥルアさんのお師匠様がどういう人だかは知らない
- トニオ
- 知らないけど、あれはお師匠様じゃないんだよ……夢魔なんだ……
- リリー
- …………
- ルゥルア
- ………………
- トニオ
- さあ、起きよう
- トニオ
- この世界は心地よいかもしれないけど起きないと
- トニオ
- 起きないとルゥルアさんは二度と目が覚めなくなってしまうかもしれない
- トニオ
- といって手をつかもうとします
- ルゥルア
- …………起きるのが、こわい
- ルゥルア
- 目が覚めたら、また誰かがいなくなっているかもしれない
- トニオ
- 大丈夫、みんな横にいますよ
- トニオ
- フィロウさんもリリーさんも
- トニオ
- リリーさんなんかすごいんですよ!
- トニオ
- 何が何だかよくわからないけど凄いんです
- トニオ
- だから大丈夫です
- リリー
- ………………………………
- ルゥルア
- …………あなたたちが誰だか、今の私は、覚えてないけれど
- ルゥルア
- もし、そばに居てくれる人なら、約束してほしい
- ルゥルア
- トニオの手をとります
- ルゥルア
- ………死なないで。一日でも長く生きて欲しい。
- トニオ
- だ、大丈夫です!生きて守りますから……
- フィロウ
- そうだよ! みんな簡単にやられたりしないよ!
- リリー
- 2人の言葉にこくりと頷きます
- リリー
- わたしも…………まもる…………
- ルゥルア
- …………感謝する
- ルゥルア
- 私も、全力で、あなたたちを――
- GM
- とルゥルアの言葉を聞くと全員の意識が遠くなっていきます
- GM
- というところで今日は区切りお疲れ様でした!
- トニオ
- おつかれさまでした!
- リリー
- …………おつかれさま
- フィロウ
- おつかれさま!
- ルゥルア
- 私を知ってる人たち。知らない人の手。
- ルゥルア
- 知らないのに、不思議。とても温かい
- ルゥルア
- この人たちなら、信じても大丈夫な、気がする
- ルゥルア
- まだ少し怖い、けど
- GM
- 次回「エピローグ:夢の後始末」
お楽しみに!
- system
- [ リリー ] MP : 49 → 47
- system
- [ リリー ] MP : 47 → 45
- GM
- お待たせしました!今日のセッション始めます!よろしくおねがいします!
- トニオ
- よろしくお願いします!
- リリー
- …………よろしく
- フィロウ
- よろしく!
- GM
- 夢の中で全員の意識が遠くなり君たちは、気づいたら宿屋のルゥルアの部屋で寝ていました
- GM
- 一番先にリリーの目が覚めます
- フィロウ
- すやすや……
- トニオ
- ぐうぐう
- リリー
- …………!
- リリー
- …………ルゥルア!
- GM
- ルゥルアもベッドですやすやと穏やかに寝ています
- ルゥルア
- …………?
- ルゥルア
- リリーの声にぴくりと反応して目を覚まします
- リリー
- !!
- ルゥルア
- …………あれ、みんなどうしてここに?
- リリー
- ……ルゥルア……よかった
- ルゥルア
- ………………????
- リリー
- ……………………おぼえてないの?
- ルゥルア
- 酔っ払ったフィロウさんとトニオさんを介抱したのは覚えてる、けど……
- ルゥルア
- choice[フィロウ,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,トニオ]) > トニオ
- ルゥルア
- なんか近くにあったのでおもむろにトニオの頭に触ります
- トニオ
- ぐご……ううーん……
- ルゥルア
- うーん……、久しぶりにいい夢を見てた、ような……?
- リリー
- リリーもフィロウを起こそうとします
- リリー
- もふもふ
- ルゥルア
- うーん…………(無心でわしゃわしゃわしゃ
- トニオ
- ふあっ……ああ……んん……?
- リリー
- もふもふ
- ルゥルア
- トニオさんたちに似てる人たち、出てきた気がする……?といって頭を傾げます
- フィロウ
- ひゃ……うう……
- GM
- (トニオとフィロウは好きなタイミングで起きていいですよ)
- トニオ
- ハッ!
- トニオ
- ル、ルゥルアさん!
- トニオ
- よかった……起きたんですね……!
- トニオ
- どうなることかと……
- フィロウ
- ~~~!! はっ!
- ルゥルア
- …………? 朝になったら、起きる……普通のこと……
- トニオ
- ルゥルアさん丸一日寝てたんですよ?覚えて……ないんですねその様子だと……
- ルゥルア
- !!
- ルゥルア
- うっ……それは、ごめんなさい……丸一日寝てるとは思わなかった
- リリー
- フィロウも……おきた……?
- ルゥルア
- よくわからないけど、みんなに心配かけた、ごめんなさい
- フィロウ
- 起きたー……
- フィロウ
- と耳をおさえています
- フィロウ
- はっルゥルア! だいじょうぶ!?
- ルゥルア
- ……うん、大丈夫。ありがとう
- GM
- では全員感知判定をどうぞ 達成値11
- フィロウ
- 6+2D 【感知】判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+7[3,4] > 13
- ルゥルア
- 8+2D 【感知】判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+8[3,5] > 16
- リリー
- 2D+6 【感知】判定 Arianrhod : (2D6+6) > 5[2,3]+6 > 11
- トニオ
- 2D+3 感知判定 Arianrhod : (2D6+3) > 7[3,4]+3 > 10
- GM
- トニオ以外はこの部屋の隅にメラムゥが倒れているのを発見します
- リリー
- !!
- フィロウ
- えっメラムゥ!!
- ルゥルア
- ……?
- トニオ
- えっ?
- リリー
- 駆け寄って様子を見ます
- メラムゥ
- あ~…………
- フィロウ
- メラムゥしっかりして!
- GM
- 近くに駆け寄った人はメラムゥの手にはナイフが握られていて、夢の中の影が持っていたものと同じだとわかります
- リリー
- ………………………………!!!!
- トニオ
- とりあえずトニオも寄っていきます
- メラムゥ
- うー……もう魔力からっぽっすよ~
- フィロウ
- メラムゥ……これは……?
- メラムゥ
- もう何もする気ないっす くたくたっすよ
- メラムゥ
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > トニオ
- メラムゥ
- といってトニオにナイフを渡します
- トニオ
- えっ、なんでナイフを急に!?
- リリー
- ………………………………あなたが………………………………夢魔?
- トニオ
- えっ!?夢魔!?メラムゥさんが!?
- メラムゥ
- そっすよ~それで僕の心臓にナイフ突き刺せば僕は”真の死”を迎えるっす
- フィロウ
- ……どういうこと?
- メラムゥ
- 僕はこれでも魔族っすからね~普通に倒しただけじゃ死なないんっすよ~
- メラムゥ
- 僕を殺せばマリエも目覚めるっすよ
- メラムゥ
- この街の人も変な夢に悩まされなくなるっすねぇ
- リリー
- ………………………………どうして
- リリー
- どうして…………こんなこと…………
- メラムゥ
- うーん……僕ほしい物があったんっすよねぇ
- メラムゥ
- それがあの黒いのに返り討ちにあっちゃって
- メラムゥ
- 魔力回復がてらこの街で精力吸収してただけっす
- トニオ
- 黒いの……?
- メラムゥ
- あの妖精の家にすんでるあの黒いやつっすよ!!!でたらめな戦い方でほんとに死ぬかと思ったっす
- リリー
- …………あなたがほしいものって…………なに?
- メラムゥ
- あの妖精の家っすよ!魔力の宝庫っすよ!あそこら一体の森も支配できるっすよ~
- リリー
- ………………………………
- メラムゥ
- 僕の能力は触った異性に会いたい人の夢を見させることっすから、ふつーはそこまで気づかれなくて何かある訳じゃないっすけど
- メラムゥ
- こればっかりは運というか……この街で二人もでちゃったのは運が悪かったっすね 僕も
- メラムゥ
- 対象が目覚めないって決めたら僕にもどうしようもないっす
- メラムゥ
- だから精力もらうしかないんすよねぇ
- リリー
- …………ッ
- トニオ
- な、何が何だかよくわかりませんがみんなをこういう風にしたのはメラムゥさんということですね……?
- メラムゥ
- そっすよ~
- トニオ
- だからとどめを刺せと……?
- メラムゥ
- そっすね~
- チュチュ
- ……マリエさんの夢へ介入して残滓を倒せば彼女は目覚めますよ
- チュチュ
- 私としてはこの夢魔を始末することをおすすめしますけど
- フィロウ
- わたしたちを騙したんだね
- メラムゥ
- う~ん騙した訳じゃないっすけど~別にそれでいいっすよ
- リリー
- ……………………わたし、行く
- トニオ
- どこへ……ですか?
- リリー
- マリエ…………起こさないと…………
- トニオ
- そうですね、とりあえずそちらを先にしましょう
- トニオ
- といってロープを出してメラムゥを縛ります
- メラムゥ
- はうあ~~~~
- メラムゥ
- え~~~止めさした方が楽じゃないっすか~~~
- フィロウ
- ……こいつを倒せば目覚めるんだよね?
- トニオ
- 2D+6 【器用】判定 Arianrhod : (2D6+6) > 7[3,4]+6 > 13
- フィロウ
- トニオに刺すつもりがなさそうならナイフを奪おうとします
- リリー
- フィロウ…………!
- トニオ
- トニオは縛っているので簡単に取れていいんじゃないかな
- メラムゥ
- なんかすっごいぎゅうぎゅうで苦しいな~トニオってそういう趣味っすか~
- フィロウ
- じゃあトニオが縛るのに集中してる隙にナイフを奪って
- フィロウ
- メラムゥを刺そうとします
- トニオ
- あっ!
- リリー
- ………………………………!!!!
- GM
- フィロウちゃんには短剣で命中ふってもらおうか
- フィロウ
- 8+2D 命中判定(右) Arianrhod : (8+2D6) > 8+7[1,6] > 15
- メラムゥ
- 10+2D 回避判定 Arianrhod : (10+2D6) > 10+8[2,6] > 18
- メラムゥ
- うわっ いきなりくるから避けちゃったじゃないっすか!
- フィロウ
- 往生際が悪い!!
- リリー
- フィ…………フィロウ…………
- メラムゥ
- 今度は避けないっすよ~ちゃんと心臓狙ってくださいね~
- トニオ
- フィロウさん……
- ルゥルア
- …………
- トニオ
- その人が死に値するかは……被害者に聞いた方が良い気がします……
- GM
- 殺すなら命中ふってどうぞ ファンブルが出ない限りあたります
- フィロウ
- トニオは止めるの?
- ルゥルア
- ……私は、
- ルゥルア
- ……久しぶりに師匠に会えて、嬉しかった
- ルゥルア
- 死んでから一度も夢も見たこと無かった、から……
- ルゥルア
- でも師匠に会えて嬉しかったということしか、覚えてない……
- ルゥルア
- 何があったかもわからない。今も、どんどん忘れていってる……
- フィロウ
- でも、そのまま死んじゃったかもしれないんだよ!?
- ルゥルア
- それも、私にはよくわからないから……合理的に考えるなら、始末するべきだとは思う、けど……
- トニオ
- とりあえず、今ここで、はやめましょう
- トニオ
- 宿屋の人にも迷惑がかかりますし……
- フィロウ
- トニオ……
- リリー
- ……………………
- メラムゥ
- 僕を刺すと霧になって消えるんで後片付けの心配はないっすよ!服は残るっすけど~
- メラムゥ
- ま~女将さんはしばらく大変かもしれないっすね~人手不足的な意味で~
- リリー
- …………しぬのが…………こわくないの?
- メラムゥ
- こわくないっていったら嘘になるっすけど~瘴気にあてられた時に死んだと思ったからもう今はおまけの人生みたいなもんっすよ
- メラムゥ
- 別に好きでナイトメアに生まれたわけじゃないし~魔族なった訳でもないっすけど~
- メラムゥ
- 楽しく生きれないなら死んだみたいなもんっしょ~
- メラムゥ
- 君たちを夢の中で封じ込めなかった時点で僕は詰んだ!!!って訳っすよ~
- リリー
- ……………………
- チュチュ
- 始末するなら早いほうがいいです。夢へ介入するのも。どうします?
- チュチュ
- トニオの頭の上で毛づくろいをしています
- フィロウ
- 8+2D 命中判定(右) Arianrhod : (8+2D6) > 8+6[2,4] > 14
- GM
- 止めるならカバーで止められるけど誰もとめない?
- トニオ
- 2D+3 感知判定 Arianrhod : (2D6+3) > 3[1,2]+3 > 6
- ルゥルア
- ルゥルアは止めません
- トニオ
- よし、気づいてないです
- GM
- では
- GM
- フィロウの一突きはメラムゥの心臓を貫きました
- リリー
- !!!!
- トニオ
- あっ……
- GM
- メラムゥは驚いた表情をしてから微笑むと体が少しずつ霧になっていきます
- フィロウ
- …………
- メラムゥ
- やー案外楽しかったっすよ この街の人たち優しかったし
- トニオ
- …………!
- トニオ
- ……………………
- メラムゥ
- じゃあ一足お先にいくっすね~
- GM
- メラムゥは楽しそうに呟いて跡形もなく消えていきました
- リリー
- ……………………
- ルゥルア
- …………
- トニオ
- …………(本当に良かったのか……?これで……)
- フィロウ
- ……じゃあ、マリエのところへ行こうよ
- GM
- 先にとどめを刺したフィロウにドロップロールふってもらおう どうぞ
- フィロウ
- 3d Arianrhod : (3D6) > 10[2,4,4] > 10
- GM
- 2~9:魔力の結晶(2000G)×2
10~14:ミスリル(2000G)×5
15~:アルプの三角帽子(13000G)
- GM
- その場には洋服とミスリルが残されていました
- ルゥルア
- ……町長の家に行く。ちゃんと目覚めたか、確かめないと
- トニオ
- そうですね……
- リリー
- …………
- GM
- 君たちは町長の家へ向かいました
- 執事
- やや!皆様方、お揃いで!何か手がかりはつかめましたかな?
- トニオ
- は、はい……まあ……
- フィロウ
- ……マリエの様子はどう?
- 執事
- マリエさまは相変わらず眠っていらっしゃいますが……
- 執事
- 様子ごらんになられますか?
- トニオ
- えっ……
- フィロウ
- え……
- リリー
- 急いで部屋に向かいます
- GM
- 部屋に向かうとマリエはベッドで穏やかに眠っています
- トニオ
- ついていきます
- 町長エールイ
- …………!君たちは!!!
- 町長エールイ
- な、なにか掴めたか!?娘を助ける手がかりが!
- 町長エールイ
- とトニオの肩をつかんで揺さぶっています
- トニオ
- と、と、と、とりあえず!様子を見させてください……
- リリー
- マリエの顔を覗き込みます
- フィロウ
- マリエ……マリエ……!
- GM
- 相変わらず顔色はよくないですが、以前リリーが感じた甘い匂いは全く感じられません
- マリエ
- ………………………………
- マリエ
- ………………ん、……
- リリー
- !!
- トニオ
- あ……
- マリエ
- しつじぃ……まだ眠いよ…………
- 執事
- !!!!!!
- 町長エールイ
- !!!!!!!!!!!
- 町長エールイ
- マリ、マリエ!まりええええええええ!!!!
- トニオ
- ふう…………よかった……
- マリエ
- ……え、何、パパ、えっと、ええ……この人たち誰……
- トニオ
- あ、あ、初めまして、トニオといいます……
- 町長エールイ
- よかった、本当によかった……!!この人たちはね、お前を助けるために頑張ってくれた人だよ……
- マリエ
- えっと、トニオさん?よく、わからないけど……ありがとうございます……
- トニオ
- いえいえ、とにかく目が覚めてよかったです……
- フィロウ
- よかった……
- リリー
- …………
- マリエ
- ふさふさのしっぽ……
- マリエ
- わあ……!おにんぎょうさんみたい……かわいい
- フィロウ
- (反応に困っている)
- マリエ
- あ、パパあのね、夢の中でママとあったんだよ!でね、ママったらパパの心配ばっかでね~も~困っちゃうよね~
- マリエ
- もうちょっとだけ見てたかったなあ……
- 町長エールイ
- マリエ、ごめんな、パパがんばるからな……!(娘を抱きしめながら泣いてます
- トニオ
- 微笑ましく見ています
- フィロウ
- 良かったね……
- トニオ
- (…………これでよかったんだ……きっと……)
- ルゥルア
- 不思議そうに眺めています
- リリー
- …………
- 町長エールイ
- しつじぃ!!!トニオたちに報酬を渡してやってくれ!
- 執事
- 畏まりました。ささ、みなさんこちらへ……といって部屋から出て広間の方へ案内します
- トニオ
- ついていきます
- リリー
- リリーも続きます
- フィロウ
- ついていきます
- 執事
- こちらですね、といって一人一人に5000G入った袋を渡していきます
- トニオ
- ありがとうございます!
- 執事
- 少しばかりではございますが、感謝の気持ちでございます。私からも心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。
- ルゥルア
- 軽く会釈をします
- フィロウ
- マリエが良くなってなにより!
- リリー
- …………
- ルゥルア
- ………………お腹すいた(ぼそっ
- ルゥルア
- choice[フィロウ,リリー,トニオ] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,リリー,トニオ]) > リリー
- ルゥルア
- よろけてリリーの方へ倒れこんできます
- リリー
- !!
- リリー
- 慌てて支えます
- トニオ
- だ、大丈夫ですかルゥルアさん
- ルゥルア
- ……ほ、ほっとしたら、その……
- トニオ
- そ、そうか丸一日寝てたってことは丸一日食べてないんですね……!
- ルゥルア
- ………トニオの言葉にこくりとちょっと気まずそうに頷きます
- トニオ
- 何か食べに行きましょう!
- フィロウ
- そうだね!
- ルゥルア
- …………力強く頷いています
- リリー
- …………
- リリー
- (ルゥルアの枕元に置いてあったサンドイッチを思い出して複雑な心持になっています)
- 執事
- また何かありましたらお気軽にどうぞ。当家でなんとかなりそうなことは極力に力になりましょう。と行って君たちを見送ります
- トニオ
- 手を振っています
- チュチュ
- チュチュがリリーの肩にちょこんとのっかります
- リリー
- …………まだいたの?
- チュチュ
- 私もここでさよならです。――のその前に
- チュチュ
- リリーさんにご主人からの伝言伝え忘れてました
- リリー
- ………………………………なに?
- チュチュ
- (リリーにだけ聞こえるように耳元で喋ります)
- チュチュ
- 《精力吸収》は二種類あります
- チュチュ
- ひとつは夢に入る際にした《精力吸収》:弱ですね
- チュチュ
- こちらはマーキング対象じゃなくても行えます
- チュチュ
- もうひとつはマーキングを行った対象にできる《精力吸収》です
- チュチュ
- こちらは効果が弱とは異なります
- チュチュ
- 《精力吸収》
直接素肌で触れた異性に淫夢を見せ、精力を吸引する。
条件:素肌で接触した対象が睡眠状態の時に使える
精力を吸引することによりリリーのMPが[3D+CL]回復する(シナリオ1回)
夢の作用により対象のMPの増減はない。
フェイス系スキルの対象にはならない。
- チュチュ
- 使うかどうかはリリーさんの判断に任せる、とのことです
- チュチュ
- (囁き終了)
- リリー
- ………………………………
- リリー
- ………………………………
- チュチュ
- いやあお別れは寂しいですね~名残惜しいですね~たてがみがひっぱられる思いですね~
- トニオ
- (なるほどたてがみ……)
- リリー
- …………お礼を…………ネーロウにつたえて
- チュチュ
- おまかせください!!あの無愛想なご主人もきっと喜ぶと思います
- チュチュ
- リリーさん、フィロウさん、トニオさん、ルゥルアさんも! それでは皆さんお達者で!
- チュチュ
- といって森のほうへちまちま走っていって途中で消えます
- フィロウ
- 元気でね!
- トニオ
- 手を振っています
- リリー
- …………
- GM
- 宿屋兼食堂に到着すると女将さんがとても忙しそうに動き回っていました
- GM
- 女将さん「メラムゥったらどこにいったのかしら……もう」
- トニオ
- こんにちは
- GM
- 女将さん「あら、こんにちはいらっしゃい!何食べていくさね」
- ルゥルア
- 今日のおすすめは……
- GM
- 女将「モーニングセットだよ!」
- ルゥルア
- それで……、お願いする
- ルゥルア
- 皆は……?
- トニオ
- それで!
- フィロウ
- じゃあわたしも……
- リリー
- …………わたし……つかれたから……休む
- ルゥルア
- …………わかった。
- リリー
- 二階へとあがっていきます
- トニオ
- 席について食事待ってます
- GM
- リリーは自分の部屋に行くかんじ?
- リリー
- ルゥルアの部屋に行きます
- GM
- 了解!じゃあ先にトニオとフィロウとルゥルアの前にモーニングセットが運ばれてきます
- トニオ
- うーん、おいしそういただきます!
- ルゥルア
- ……いただきます
- フィロウ
- お祈り以下略いただきます
- GM
- 君たちのお腹は満たされています
- GM
- ではリリーのシーンですね
- GM
- リリーはルゥルアの部屋に向かってどうしますか
- リリー
- メラムゥの服はまだ床に落ちてますか?
- GM
- 誰も拾ってなければ落ちてると思います(宿屋の人は部屋には入ってない
- GM
- ルゥルアはひろってない
- トニオ
- トニオも拾ってはいない
- フィロウ
- フィロウも拾ってない
- GM
- 落ちてそのままになってますね
- リリー
- なら拾い上げて丁寧にたたみます
- リリー
- たたんだ後の服をじっと見て考えた後自分の持ち物に加えます
- GM
- ではメラムゥの服はリリーの持ち物になりました。
- リリー
- それからサンドイッチをもって自分の部屋に戻ります
- GM
- リリーは少し乾燥したサンドイッチを手にとって自分の部屋へ戻りました
- GM
- 各自他にやっておきたいことあればどうぞ
- トニオ
- とくにはないです
- フィロウ
- 女将さんがあまりに忙しそうなら手伝います
- トニオ
- (ただし今日トニオは眠れぬ夜を過ごすw)
- GM
- 女将「手伝ってくれるのかい!助かるよ!猫の手も借りたいからね!」
- GM
- と女将はフィロウを引っ張っていって給仕の服を着せて働かせます
- フィロウ
- えっえっ
- トニオ
- ははは、フィロウさん、似合ってますよ!
- トニオ
- じゃあぼくは皿洗いでもしますか……!
- GM
- おじさん「おじょうちゃーん新入りさんかい?かわいいねぇ!」
- ルゥルア
- 私も皿洗い……する……
- トニオ
- 腕まくりして次から次へとやってくる皿をガンガン洗っています
- ルゥルア
- ……トニオさん、手馴れてる?
- トニオ
- えっ?まあ家ではよくやってましたから……
- ルゥルア
- (おろおろしながら丁寧にゆっくりと皿を拭いていきます
- ルゥルア
- ……こんなに大量の皿を手際よく、すごい
- ルゥルア
- (尊敬の眼差し
- フィロウ
- ねえトニオ、メラムゥのことは女将さんに話したほうがいいのかな……
- トニオ
- 言って信じてもらえるでしょうか……
- ルゥルア
- …………あまり話さないほうがいいかもしれない。この街に溶け込んでた、から…
- ルゥルア
- ……それでも話すなら、止めない
- フィロウ
- ううう
- フィロウ
- やっぱり女将さんには話するよ
- ルゥルア
- …………そう
- GM
- メラムゥに止めを刺したのが正しかったのか、君たちにはわかりません。
- GM
- ただ眠っていたマリエは目を覚まし、町長エールイは泣いて喜んだ光景にほっとしたのは事実でしょう。
- GM
- フィロウから話を聞いた女将さんは信じられないといった表情でフィロウの話を聞くには聞きましたが、
- GM
- 最終的に話を受け入れてもらえずただただ深くメラムゥの死を悲しんでいる様子でした。
- GM
- フィロウやトニオの手伝いのおかげてメラムゥがいなくても食堂はなんとか回り、街は昨日と変わらず活発な空気です。
- GM
- 次第に奇妙な夢のことも忘れ去られていくでしょう。
- GM
- トニオが眠りについた時にいかがわしい夢を見て悩まされるのはまた別のお話。
- GM
- おしまい
- GM
- お疲れ様でした!
- トニオ
- おつかれさまでした!
- フィロウ
- おつかれさまー!
- リリー
- ……………………おつかれさま
- GM
- 経験点と各報酬配布するよ!
- GM
- lv9×2,lv11×2、lv14、lv15、lv11、lv20
計100/33
33点
いつものセット+5点
ミッションに成功した!+20点
58点
- GM
- 町長の依頼を受けた!+1点
リリーは甘い匂いに気づいた+1点
街をめぐり情報収集をした+1点
フィロウとトニオは妖精酒を飲んで酔った!+1点
リリーはお酒を飲まなかった!+1点
ルゥルアが酔ったトニオとフィロウにおろおろした+1点
フロストとランタンと遊んであげた+2点
ルカールサを目覚めさせた+3点
リリーは妖精の家への道に気づいた!+1点
ネーロウの話を聞いた+1点
リリーは夢への介入方法を教わった+2点
リリーは自身の能力についての理解を深めた…?+1点
ルゥルアの夢へ介入した+2点
夢魔の残滓を倒してルゥルアを助けた+5点
フィロウがメラムゥにとどめをさした +5点
マリエが目覚めたか確認に行った +1点
メラムゥの服を畳み、鞄にしまった +1点
フィロウとトニオとルゥルアは宿屋のお手伝いをした +1点
フィロウは女将さんに正直に話した+1点
合計90点
- GM
- ドロップ
魔力の欠片(200G)×2
かぼちゃの頭(1100G)
魔力の結晶(2000G)
雪ダルマのマフラー(2500G)
エメラルド200G
ミスリル(2000G)×5
16200/4500
報酬5000G
合計各9,050