トニオを救え!前編
- GM
- それでは!第何回だかわからないセッション開始したいと思います!!
- GM
- よろしくおねがいします!!
- ルゥルア
- よろしくおねがいします
- フィロウ
- よろしく~!
- リリー
- ……よろしく
- GM
- では今回はこの間の続きからです
- GM
- 疲れ切った君たちは宿屋で一晩あかし、次の日の朝を迎えた
- トニオ
- トニオはよろよろと宿屋の外に出てきてみんなに挨拶します
- トニオ
- お、おはようございます…………!
- GM
- まだ眠そうです
- フィロウ
- あートニオおはよー! まだ眠そうだね?
- トニオ
- どうも朝は弱くて……
- リリー
- …………(ごしごしと目をこすっています)
- ルゥルア
- おはよう……いい朝……
- ルゥルア
- 朝、眠いときは体動かすといい。血の巡りよくなると、目が覚める
- トニオ
- みなさんはよく寝られましたか……?
- ルゥルア
- ばっちり。寝るのは得意……
- フィロウ
- んーなんか目が覚めちゃって……
- リリー
- …………
- トニオ
- とりあえず今日はどうしましょうか……?
- トニオ
- 冒険者ギルドにでも行ってクエストでも探しますか?
- ルゥルア
- こくこくとトニオの言葉に頷きます
- フィロウ
- そうだね~、宿にいてもやることないしー
- リリー
- …………おまかせ
- ルゥルア
- いい依頼があったら受ける、なさそうだったらその時考える
- トニオ
- わかりました、では行きましょう
- GM
- 君たちは次なる依頼を探しに冒険者ギルドへ向かった
- GM
- 君たちが冒険者ギルドへ向かおうと歩き、ちょうど市場のある辺りに差し掛かったときのことだった
- ルゥルア
- …………?
- GM
- 君たちは街の人々の中に君たちのことをチラチラ見てくる人が数人いるのに気がつくだろう
- トニオ
- な、なんか街の人が見てくる気がするんですが……
- ルゥルア
- トニオの背中にひそっと隠れて周囲を伺います
- リリー
- …………?
- トニオ
- い、一体何でしょう……
- フィロウ
- なんでこんな見られてるの……?
- トニオ
- フィロウちゃんなら多分気が付きますね
- トニオ
- あ
- GM
- フィロウちゃんなら多分気が付きますね
- ルゥルア
- 心あたり……昨日の姿……? ゴブリンの件……?
- GM
- 見られているのは自分ではないおそらくトニオだろうと
- フィロウ
- ねえねえトニオ、すっごい見られてるよ何したの!?
- フィロウ
- と小声で聞いてみます
- トニオ
- ええっな、何もしてないよ……
- GM
- ちなみにトニオは服がまだボロボロのままです
- GM
- (昨日の今日なので手配する時間がなかったので)
- フィロウ
- えっ
- ルゥルア
- トニオさん、服ボロボロのまま……だから……?
- トニオ
- ああ……こ、これのせい……?
- ルゥルア
- 肌が露出してるとこの背中さわさわします
- ルゥルア
- マント使う……?
- トニオ
- ひえっ!な、何するんですルゥルアさん!?
- リリー
- …………
- トニオ
- ううーん……と、とりあえずお借りしておきます……
- フィロウ
- !! えっちなのは禁止ー!
- トニオ
- ではフィロウちゃんはただの感知で振ってください
- GM
- ではフィロウちゃんはただの感知で振ってください
- ルゥルア
- ん、どうぞ とトニオにマントを渡します
- フィロウ
- 6+2d Arianrhod : (6+2D6) > 6+8[3,5] > 14
- トニオ
- あ、ありがとうございます……(なんかいいにおいする……)
- GM
- ではフィロウちゃんはその鋭い聴覚と嗅覚で
- GM
- 街の人々の一人が駆け出していったのに気が付きますね
- GM
- 追おうにも人が多すぎて追うのは無理な距離だと考えてください
- GM
- 気づいたことを言ってもいいし言わなくてもOKです
- フィロウ
- えっ、でも追いかける理由もないので怪訝な顔でそちらを見ます
- トニオ
- とりあえず……マントもお借りしたのでギルドへ行きましょうか……
- フィロウ
- 背格好はわかりましたか?
- GM
- 背格好は中肉中背、どこにでもいそうな一般人ですね
- フィロウ
- じゃあトニオに
- フィロウ
- なんかその格好見て逃げてった人いたよ……
- フィロウ
- と一応伝えておきます
- トニオ
- ええっ!!やっぱり服を買うべきですかね……?
- ルゥルア
- 服は買ったほうがいい……着替えは持っておくべき
- フィロウ
- うん、服は新調したほうがいいと思う……
- トニオ
- 仕方ない……付き合わせてごめんなさい
- リリー
- こくこく(フケツだわ…………)
- ルゥルア
- トニオさん服、どんなのがいい?(ちょっとわくわくしてます
- トニオ
- どうしましょうか……
- リリー
- !
- リリー
- …………ぜんしん…………ふるあーまー…………おすすめ
- トニオ
- ごめんなさい、戦闘スタイル的にフルアーマーはちょっと
- リリー
- ガーーーーーン
- リリー
- …………
- フィロウ
- 想像するだけで暑くてやられちゃいそう
- ルゥルア
- あれはどう……?と上半身裸で下はメナみたいなズボンと布を巻いてる民族衣装ちっくなドゥアンの男に視線を向けます
- トニオ
- なるほどー!ちょっとカッコイイですねー
- トニオ
- この市場の中で売ってますかねー?探してみましょうか
- ルゥルア
- ……!トニオさんに似合うと思う……
- リリー
- …………(うえ……はだか……)
- フィロウ
- (ううーんどうかなあ……?)
- ルゥルア
- (砂漠の衣装着てくれそうでわくわくしてます)
- GM
- それでは君たちは市場の中に服屋を発見し覗いてみることにした
- GM
- 服屋はアルハリールという名前でちょっと小太りの中年の男性が店番をしていた
- 服屋アルハリールの店主
- へい!いらっしゃい!どんな御用で……?しょう……?
- トニオ
- ちょっと服がボロボロになってしまったので新しいのを一着ほしいと思いまして……
- 服屋アルハリールの店主
- は、はあ……なるほど……
- トニオ
- ああいう感じのが欲しいんですが、ありますか?、と先程のドゥアンを指差します
- 服屋アルハリールの店主
- あ、ああいうの……ですか……あるにはありますが……
- ルゥルア
- トニオの背後から店主をそっと見ています
- リリー
- …………
- ルゥルア
- ……歯切れ悪い。何かある、ます?
- GM
- 君たちは店主の様子がおかしいことに気が付きますね
- GM
- ニブチンのトニオ以外は。
- トニオ
- おー、これですか……!
- フィロウ
- そのへんにある服を手に取ってみたらルゥルアが着てるみたいなきわどい服であわあわしてます
- トニオ
- じゃあこれくださいー!
- GM
- と先ほどのドゥアンが着ていたものに似ているのを選びます
- ルゥルア
- フィロウさん、似合うと思う……!
- リリー
- 店にある一番布面積の大きそうなブカブカのを持ってこっちのが…………とかブツブツ言っています
- フィロウ
- えっだめだめこんなえっ……なのだめー!
- ルゥルア
- フィロウさん、試着したら違うかも……?
- ルゥルア
- 着方わからないなら、手伝う……!
- フィロウ
- 着ない?! 着ないよー!!
- ルゥルア
- 気が向いたら、着てみてね……?
- ルゥルア
- (とてもしょんぼり)
- GM
- トニオが店主から服を受け取り、君たちがいちゃいちゃしていると
- GM
- 遠くから声が聞こえてくる
- GM
- あの人です!という女性の声が聞こえてきた
- ルゥルア
- ……?
- フィロウ
- ?
- ルゥルア
- ……
- リリー
- …………?
- トニオ
- えっえっ
- GM
- 君たちはまたたく間に10人ほどのらくだ騎兵に取り囲まれてしまった
- ルゥルア
- トニオさん、大人気……?
- トニオ
- えっ!
- トニオ
- こ、これはなんの騒ぎですか!?
- リリー
- ???
- ルゥルア
- とりあえず人がいっぱいで恐いのでトニオの背中に隠れます
- フィロウ
- なになに、何が起きてるの!?
- GM
- 君たちが慌てていると騎兵の隊長と思われる人物が君たちに話しかけてきた
- らくだ騎兵の隊長
- 貴様だな!最近この辺りを騒がせているという連続窃盗犯は!!
- ルゥルア
- …………????
- GM
- とトニオに持っている武器を向けて言います
- フィロウ
- え?
- トニオ
- えっ!な、何の話ですか!?
- ルゥルア
- ひ、人違いだと、思う
- らくだ騎兵の隊長
- この手配書を見ろ!!身長が170ぐらい!服がボロボロ!若いヒューリン!
- リリー
- …………どろぼう…………したの?
- トニオ
- ええっ!してない!してないです!ていうか昨日すぐ宿屋帰って寝たじゃないですか!?
- ルゥルア
- トニオさん、そんなことするはずない……!と思う…… と不安げにトニオを見つめます
- フィロウ
- そうだよ! 服ボロボロになったのも数日前だし!
- リリー
- …………よなか?
- ルゥルア
- このボロボロ、触手でなった……
- らくだ騎兵の隊長
- 周りを見ろ!お前のように服がボロボロのようなやつは
- らくだ騎兵の隊長
- お前しかおらん!!!
- トニオ
- そ、そんなむちゃくちゃな……!
- ルゥルア
- トニオの服と同じようにボロボロになったマントを見せます
- ルゥルア
- これ証拠にならない……? 同じボロボロ、溶け方でわかる……
- らくだ騎兵の隊長
- どうしてそうなったのか知らんが、手配書にココまで合致するやつはこいつしかおらんのだ!
- らくだ騎兵の隊長
- つまりこいつだ!!
- らくだ騎兵の隊長
- ひっとらえろ!!
- GM
- そういうとらくだ騎兵がトニオに馬乗りになりトニオの頭を地面に押さえつけて捕らえてしまった
- トニオ
- クッ!は、離せ!!
- ルゥルア
- ……!トニオさん!!!!
- フィロウ
- トニオ!
- トニオ
- ど、どうして何もしてないのに捕まらないといけないんだ……!
- らくだ騎兵の隊長
- うるさい!おまえはしっかり絞り上げてやる!!
- らくだ騎兵の隊長
- とトニオをラクダに乗せ連れて行こうとしますね
- リリー
- …………らんぼうは…………だめ
- ルゥルア
- トニオさん!!!っといってトニオの腕を引っ張ろうとします (届く?
- GM
- 手は触れたけど掴むことは出来ませんでしたね
- トニオ
- み、みなさん……!
- ルゥルア
- ……!!! ううっ
- GM
- らくだ騎兵たちはトニオを連れて行ってしまいましたね
- フィロウ
- トニオー!
- ルゥルア
- …………
- リリー
- …………
- フィロウ
- えっどうしようどうしよう
- ルゥルア
- 私たちで犯人捕まえたら、トニオさん解放される……?
- ルゥルア
- トニオさんと似たような背格好のヒューリン……
- フィロウ
- こんな、街の人たちを助けようとがんばったのに、ひどいよ……
- リリー
- ……トニオ……ころされちゃう……かな?
- GM
- と君たちが話していたところ
- フィロウ
- えっ……ころさ……
- GM
- (えっ、ちょっと気になるのでそのまま続けてほしいw)
- ルゥルア
- …………やってなくても自白を強要されれば、その可能性もある
- フィロウ
- だめ! 絶対だめ!! 助けに行かなきゃ!
- リリー
- てくび……きりおとす国もあるって……ご本で読んだの……
- ルゥルア
- 昔、捕まった盗賊団は首を刎ねられて広場に並べられたこともある
- ルゥルア
- あの思い込み強そうな人だと、取り調べついでに拷問もありえる……
- リリー
- …………
- ルゥルア
- トニオさんの精神力、信じるしかない……
- フィロウ
- …………
- GM
- と、君たちがちょっと怖い話に入ってきたところで
- GM
- パンをもぐもぐしながらガニーが歩いてきました
- ルゥルア
- !!!!
- リリー
- …………!
- フィロウ
- !! ガニーガニーガニー!
- ガニー
- うーん……まだ固い……いや冒険者にはこれくらいが……
- ガニー
- お、おお!おまえたちか!
- ガニー
- あ、あれ?トニオはどこいった?逃げ出したか?
- ルゥルア
- トニオさんが……(たどたどしく捕まったことを話します
- フィロウ
- トニオがラクダ騎兵に捕まっちゃった!
- ガニー
- な、なんだって!?
- リリー
- トニオ…………ころされちゃう…………?
- ルゥルア
- このままだとトニオさん、ころされちゃう……
- フィロウ
- えっ……とフィロウは青ざめています
- ガニー
- い、いや……そんなにすぐ殺されたり……なんてことはねえと思うんだが……マズいな……
- ガニー
- あいつらは融通がきかないことで有名なんでな……
- ガニー
- 早いとこ弁明するか助け出してやんないとまずいかもな……
- ルゥルア
- どうしたら、いい? どうしたら助けられる、……っ
- ガニー
- よし……っ!俺に任せろ!なんとかツテ辿ってどうにかならないか探してみる!
- ルゥルア
- ……!!!!ガニーさん、感謝する……っ
- ガニー
- でもお前たちも余計なことは考えるなよ?トニオは無実でも脱獄は立派な犯罪だ、タダでは済まん
- フィロウ
- ぎくっ
- ルゥルア
- ……う、わかった(目を逸らす
- フィロウ
- ……なにかわたしたちにできることないかな?
- ルゥルア
- できること、する……!
- リリー
- こくこく
- ガニー
- じゃあとりあえず宿屋で待っておいてくれ、ちょっといろいろ当たってくる!
- GM
- といってガニーはパンを口に突っ込んで走り出していきました
- GM
- あ!やっぱかてえ!との声を残して
- フィロウ
- 待ってろって言われても……
- ルゥルア
- 宿屋戻る前に服屋の店主と話がしたい、さっき様子が変だったから……
- GM
- 服屋の店主のところに戻ってOK?
- ルゥルア
- みんなおけならおけ
- フィロウ
- はい
- リリー
- ついていきます
- GM
- では服屋のところに戻ります
- 服屋アルハリールの店主
- へいらっしゃ……!あ、あんたたち!
- ルゥルア
- わたしたち、この街に来てから一週間くらいしか経ってない……連続窃盗犯について、聞きたい、です。
- 服屋アルハリールの店主
- 連続窃盗犯……?あ、あんたたちの連れの話かい……?
- ルゥルア
- トニオさんは違う……、けど窃盗犯の話が聞きたい。知ってること教えて、ください とお辞儀をします
- 服屋アルハリールの店主
- 違うって言われてもな……といって
- 服屋アルハリールの店主
- 先程気づかなかった手配書を剥がして出します
- 服屋アルハリールの店主
- ほら、ここにこうあるだろ?
- ルゥルア
- その手配書に顔はかいてありますか?
- 服屋アルハリールの店主
- こういうやつが最近市場を荒らしてるから探せってお触れなんだ
- GM
- かいてないですね
- ルゥルア
- なるほど……顔はない、特徴だけ……
- GM
- 本当に
服がボロボロ
身長が170cm程
若いヒューリン
としかかいてないです
- リリー
- さいきんって…………いつぐらい…………?
- 服屋アルハリールの店主
- ここ1ヶ月ぐらいかな……よく食べ物がやられるって話だな
- リリー
- (…………トニオじゃない)
- ルゥルア
- 一ヶ月前はここにいない……わたしたちとあの人はガニーさんの護衛をしてここまできた。その後はシャムスさんの護衛とゴブリン襲撃事件を解決したりして
- ルゥルア
- ほどんどこの街には寝にきてるだけ
- ルゥルア
- トニオさん、窃盗する暇があったら剣を振ってるはず……
- 服屋アルハリールの店主
- まあおたくらの事情は知らんがなあ……その特徴に当てはまるやつなんてそうはいないだろうからなー……
- 服屋アルハリールの店主
- 大体服がボロボロのまま歩く若いヤツなんてそんなに多いとは思えんのだが……
- ルゥルア
- ボロボロになったのは昨日だから……
- GM
- さあ……俺はそこまで知らんね
- GM
- 確かにあんたたちは服を買ってくれた、でもそれだけだ
- GM
- これ以上は商売にならなくなるから帰ってくんねえか?
- ルゥルア
- …………長々とごめんなさい。情報、感謝する。(といって店をでます
- リリー
- …………
- リリー
- ルゥルアに続きます
- フィロウ
- フィロウも出ます
- ルゥルア
- 杜撰な手配書のせい、ということがわかった
- GM
- (あ、いい忘れてたけど)
- ルゥルア
- 一ヶ月前から起きてる窃盗事件、どうしてトニオさんが犯人になる……?理解できない……
- GM
- こういう感じの店だと思ってもらえれば
- GM
- では宿屋に戻りますか?それとも他に探索する?
- フィロウ
- 宿屋に戻ってガニーの連絡待ちしたい
- ルゥルア
- 宿屋への通りに道に手配書が貼られていないか確認します
- ルゥルア
- 確認して宿屋に戻る
- リリー
- いちど……もどって……じょうほうせいり……
- GM
- 探すと割と色んな所にはられていることに気づきます
- ルゥルア
- いっぱいある……もしかして、見られてたの、これのせい……?
- ルゥルア
- 宿屋に戻ります
- GM
- では君たちは宿屋に戻り色々情報整理などしながら待ってますね
- GM
- しかし待てど暮らせどガニーはやってきません
- ルゥルア
- ガニーさん、何かあった……?
- GM
- やがて夜が更けてきました
- リリー
- もう……よる……(ボソッ)
- フィロウ
- うろうろうろうろ
- GM
- 君たちが夜になって捜索も不可能なのではないかとソワソワしていると
- ルゥルア
- ……
- ガニー
- す、すまねえ!!おそくなっちまった!
- ガニー
- と言いながらガニーが走り込んできました
- ルゥルア
- …………!ガニーさん!
- リリー
- …………!
- フィロウ
- どうだった!!?
- ガニー
- じ、じいさん!ここだここ!
- ガニー
- と言いながら誰かを呼ぶ仕草をしています
- リリー
- …………?
- フィロウ
- じい……さん?
- ルゥルア
- …………?
- GM
- ガニーが呼ぶと、長い白髪ヒゲを蓄えた老人が入ってきました
- GM
- どうやら種族はドゥアンのようですがヨボヨボ過ぎて他の種族とそう差はありません
- ルゥルア
- この人、は……? と首をかしげます
- ガニー
- この人がトニオをなんとかしてくれるってよ!
- フィロウ
- えっえっ
- ガニー
- (いや、正直宛になるかは怪しいが他に誰もいなかったんだ!)と小声で君たちに言います
- リリー
- ……………………
- ルゥルア
- …………信じる
- ルゥルア
- それで、わたしたちは何をすればいい……?
- ドゥアンのじいさん
- ……ハァ……?
- ルゥルア
- ここに連れてきた、ということはトニオさんを解放は出来なかった、だろうから……
- ガニー
- じ、じいさん!!
- ドゥアンのじいさん
- ……ハァ……
- ガニー
- 悪ぃ!このじいさん耳が遠いんだ!
- ルゥルア
- おじいさん、トニオさんを、助けて、わたしたちできること、する……!とおじいさんの耳元でいいます
- ドゥアンのじいさん
- ハァ……トニオ……トニオ……?トニオって誰じゃ……?
- ガニー
- さっき話しただろ!騎兵隊に捕まってる若いやつだよ!!
- ルゥルア
- (さすがに心配になってきてガニーを見ます)
- ドゥアンのじいさん
- ハァ……騎兵隊……
- ドゥアンのじいさん
- ワシは……アフマンじゃあ……
- ルゥルア
- アフマンさん、知ってること、教えて……?と耳元でいって手を握ります
- アフマン
- オヒョッ!
- アフマン
- おわかいの……騎兵隊に捕まった……
- アフマン
- その若いヒューリンは……だいじょうぶじゃあ……
- ルゥルア
- どうして、大丈夫、わかる……?
- アフマン
- やつらは……そんなに……すぐ手を……ださん……
- アフマン
- 手を出すなら……次の満月じゃあ……
- アフマン
- (今日は三日月くらいです)
- ルゥルア
- 次の満月……
- リリー
- ……どうして……まんげつの日?
- アフマン
- やつらは……満月に……ザイニンを……
- アフマン
- ささげるのじゃあ
- ルゥルア
- ……!!!
- ルゥルア
- どうしたらトニオさん、助けられる……?とアフマンの手をぎゅっとにぎりしめます
- アフマン
- オオォおおお……!
- リリー
- …………
- アフマン
- 主らに……たのみがある……
- ルゥルア
- ……はい
- アフマン
- ここから東へ……
- アフマン
- 遺跡があるのじゃあ……
- アフマン
- そこへ行き……いちばんおくの……
- アフマン
- 棺の……中身を探ってきてほしいのじゃあ……
- ルゥルア
- 中身、なにがある……?
- アフマン
- そうしたら……きゃつらに……
- アフマン
- 黄金のなにか……
- アフマン
- 持ってきてほしいのじゃ……
- フィロウ
- それがあればトニオを助けられるんだね!?
- リリー
- ???
- アフマン
- さよう……
- ルゥルア
- ……わかった。黄金の何か、をアフマンさんに持ってくる……!
- アフマン
- たのんだのじゃあ……
- ルゥルア
- それでトニオさん、助けられるなら……!
- ガニー
- っつーわけだ、いや俺も今はじめて聞いたんだがな……直接あって話すって聞かなくってな
- リリー
- …………(不安そうな顔)
- ルゥルア
- ガニーさん、ありがとう。私たちだけじゃ、どうにもならなかった、と思う……
- ガニー
- いや何この程度のこと気にするなって
- ガニー
- ちょっと俺も自信ないしな……
- ルゥルア
- 可能性あるなら、なんでもやってみる……
- ガニー
- とりあえずじいさん!本当にそれで大丈夫なんだろうなあ!
- アフマン
- ふぁっふぁっふぁっ……まかせよ……
- ガニー
- (大丈夫かよ本当にオイ……トニオ……)
- ルゥルア
- (大丈夫か、わからないけど、やるしかない……)
- GM
- 君たちは不安を抱えながらも宿屋にて一晩をあかすのだった……
- ルゥルア
- ……いい朝ではない……
- リリー
- …………(目ゴシゴシ)
- フィロウ
- 早く行こう!!
- ガニー
- おはよう!
- ルゥルア
- おはよう、ガニーさん
- ガニー
- 怪しさ全開で申し訳ないが手段が他にねえ!
- ガニー
- 他の手段も探っておくから……頼んだぞ……!
- フィロウ
- ガニーお願い……なるべく早く戻るから!!
- ガニー
- わかった!お前らも気をつけろよ!
- ルゥルア
- うん……!東の遺跡、行こう
- GM
- 君たちはダーウードの街を東東へと進んだ……
- GM
- 君たちが暑い暑い砂漠を半日ほど進んだ頃
- GM
- 自分たちの行く先にこちらへ歩いてくる人を見かけた
- ルゥルア
- 誰かくる……? と一応身構えます
- リリー
- ……………………ピクッ
- GM
- (普通に全員気づけますね、砂漠の中にいきなり白い点が現れるように感じられるので)
- フィロウ
- こんな砂漠で……?
- GM
- だんだん姿は大きくなり、全身を白い布で覆ったような人が歩いてきます
- ルゥルア
- 砂漠、行商人多い……
- GM
- そしてその人物は君たちの方に真っすぐ歩いてきますね
- ルゥルア
- 一人だけですか?複数人?
- GM
- 一人です
- ルゥルア
- 真っ直ぐ歩いてくるなら道を譲ります
- リリー
- ………
- フィロウ
- 身構えて警戒しています
- GM
- その人物は君たちの前に立つと布を少しめくり、顔を見せます
- GM
- 身長は180cmくらいの褐色肌の若い男性です
APPは15くらいでしょうか
- リリー
- ………………おとこのひと(ボソッ)
- ルゥルア
- えっと、その……何か御用、です?(すごく不安げ
- 謎の男性
- おやおや、君たち……こんなところで何をしてるんだい?
- 謎の男性
- このまま進んでも妙な遺跡しかないよ?
- 謎の男性
- 女の子3人で観光……するには微妙な遺跡だと思うけどなあ……?
- ルゥルア
- ……遺跡、観光するの、好き……だから問題ない……
- ルゥルア
- (すごく警戒してます)
- リリー
- フィロウの後ろに隠れます
- 謎の男性
- (見た目修正しました参照アレ)
- 謎の男性
- はっはっは!何も怪しまなくて大丈夫だよ!
- ルゥルア
- フィロウのうしろに隠れます
- 謎の男性
- ぼくは遺跡を調査してるおにいさんだよはっはっは!
- フィロウ
- ……わたしたち急いでるから
- 謎の男性
- あ、待って待って
- 謎の男性
- 本当に遺跡に行くつもりなのかい?
- ルゥルア
- こくりと頷きます
- 謎の男性
- うーん、あんまりお薦めはできないなあ……
- ルゥルア
- どうして……?
- 謎の男性
- ぼく一人なら隠れながら行けるけど君たち3人はどうやったって目立つ
- 謎の男性
- カレに見つかってしまうよ?
- ルゥルア
- カレ……?
- 謎の男性
- まあ遺跡の番人のようなものさ
- ルゥルア
- ……遺跡の番人、生きてる遺跡、……なるほど
- 謎の男性
- まあ腕に覚えがあるのかはわからないけど
- 謎の男性
- カレは結構強い、しかも不死身だしね
- 謎の男性
- どうしても行くというのならぼくもついていこう
- リリー
- ……………………は?
- ルゥルア
- ……!!!……(迷いながらフィロウちゃんを見ます)
- ルゥルア
- 遺跡のことを分かる人心強い、けど……
- ルゥルア
- ううっ……
- フィロウ
- ……どうしてついて来てくれるの?
- 謎の男性
- うーん、流石に女の子3人で……ってのはあまりおすすめ出来ないからねえ
- 謎の男性
- 観光に行くような遺跡じゃなくて、それも番人がいる
- 謎の男性
- 遺跡に何度も言ってるぼくが一緒に行ったほうがいいと思うけどなあ……無理強いはしないけど
- ルゥルア
- えっと、その、おにいさん、お名前は……?
- 謎の男性
- ああごめんごめん
- 謎の男性
- 名乗ってなかったね
- 謎の男性
- ぼくはアウスプフト。まあ遺跡が好きなおにいさんだよ、よろしく!
- 謎の男性
- と手を差し出します
- リリー
- ヒッ
- リリー
- フィロウの後ろで縮こまっています
- アウスプフト
- えっなんかすごく嫌がられてる……?
- ルゥルア
- おそるおそる手を握ります (手は固いですか?柔らかい?どんな武器あつかってるかわかる?
- アウスプフト
- (手は柔らかいですかね、武器というか木の杖を持っています、まあメイジだろうってことがわかるでしょう)
- ルゥルア
- (なるほど了解
- アウスプフト
- よろしくー!(邪気のない笑顔で微笑んでいます)
- ルゥルア
- アウスプフトさん、一時的によろしくする……でも何か怪しい動きしたら悪夢見せる、一週間寝込むくらいの呪い、かける
- アウスプフト
- えっなにそれ怖いんだけど……!
- ルゥルア
- 手をにぎにぎしてそっと話します
- ルゥルア
- あなたとわたし、繋がった。いつでも見せられる……
- アウスプフト
- えっ……
- リリー
- 悪夢というワードにピクッとします
- ルゥルア
- ……大丈夫、悪いことしないなら何もない
- アウスプフト
- わ、わかった
- アウスプフト
- フィロウにも握手を求めますね
- フィロウ
- 警戒しながら手を出します
- アウスプフト
- よろしくー!(またも邪気のない笑顔です)
- フィロウ
- よ、よろしくー?
- アウスプフト
- 最後にリリーにも握手を求めますね
- リリー
- 手を差し出された瞬間ビックゥと体を反応させて
- リリー
- 距離をとります
- アウスプフト
- な、なんか嫌われてる……のかな……?なにかしたかな……?
- アウスプフト
- まいいや!とりあえず行こう!
- フィロウ
- (うーん悪気は感じないけど……)
- ルゥルア
- 警戒しながらも着いていきます
- アウスプフト
- そんな警戒しないでも大丈夫だよー!
- リリー
- 露骨に距離を開けています
- アウスプフト
- うちにも妹がいてねー!君らよりちょっと上くらいかなあ?
- アウスプフト
- ほっとけないなー!と思っただけだよ!
- ルゥルア
- 自分でいうのが怪しい、と思う……
- アウスプフト
- はっはっはそれもそうだねー!
- アウスプフト
- よし行こうー!
- GM
- という所で今日はお開き!
- GM
- ちょっと伸びて申し訳ねえ!
- GM
- お疲れさまでしたー!
- フィロウ
- おつかれさまー!
- ルゥルア
- おつかれさま……
- リリー
- …………………おつかれさま(あのひと……にがて……)
- GM
- 謂れなき罪で捕縛の憂き目にあったトニオ!
- GM
- 助けるためには東の遺跡にある黄金の何かが必要だというが
- GM
- 途中で会った怪しい男アウスプフト、そして遺跡の番人とは……?
- GM
- 次回、遺跡へ!!
- GM
- お楽しみに!!!
- GM
- それでは再開します
- GM
- よろしくおねがいします
- フィロウ
- よろしく!
- ルゥルア
- よろしくおねがいする
- リリー
- ……よろしく
- GM
- では怪しい男アウスプフトを仲間にした?一行は砂漠を更に進みます
- GM
- 更に3時間ほど歩いた頃だろうか
- GM
- 君たちの目には巨大な正四面体状の石の塊とその周りにいくつかの石の柱が建っているのが見えてきた
- アウスプフト
- ほら、あれが遺跡だよ
- ルゥルア
- ……不思議な形
- GM
- (メートル法で150mほどあります)
- フィロウ
- なにこれ……
- リリー
- キョロキョロ
- アウスプフト
- 昔の王様のお墓兼祭祀場だったようだね
- ルゥルア
- ……なるほど、興味深い
- ルゥルア
- アウスプフトさん、何故、この遺跡に詳しい……?
- アウスプフト
- 何度か入ったことがあるよ
- アウスプフト
- 一人の時と二人の時とあるね
- アウスプフト
- 基本は少人数で潜り込む、ほら
- アウスプフト
- アレをご覧
- ルゥルア
- 言われたほうに視線を向けます
- GM
- といってアウスプフトは柱の近くにある5mほどの巨大な石像を指差します
- GM
- 遠目からはよくわかりませんが地味に動いているように見えます
- フィロウ
- 動いて……る?
- アウスプフト
- そう、あれがさっき言ってたカレ
- ルゥルア
- 防御機構が動いているのは厄介……
- フィロウ
- 入ったことあるなら、どうすればいいかも知ってるんだよね!?
- アウスプフト
- もちろん
- アウスプフト
- 彼と戦闘しながら潜り込むなんて馬鹿げてる
- アウスプフト
- 昔開けた横穴から侵入するよ
- フィロウ
- 昔……あけた?
- アウスプフト
- そう
- アウスプフト
- カレを一度静めて、その間に開けた穴があるんだ
- ルゥルア
- …………
- ルゥルア
- ……これからの方針。そこから遺跡に侵入する、という理解でいい?
- アウスプフト
- そのとおり
- アウスプフト
- なるべくカレに見つからないようにね
- フィロウ
- もう一つ聞きたいんだけど、いい?
- アウスプフト
- うん?どうしたの?
- フィロウ
- 黄金のナニカって、思い当たるもの、ある?
- アウスプフト
- 黄金の何か……かー
- アウスプフト
- もしかしたら最深部にあるアインって呼ばれてる
- アウスプフト
- 黄金の目のことかなあ
- リリー
- ……………………め
- フィロウ
- 黄金の"目"?
- アウスプフト
- そう、どうも何かの祭祀に使うものだったのかな
- アウスプフト
- 目的はわからないけど確かに最深部に黄金の目は存在する
- アウスプフト
- もしかして君たちの目的ってそれなのかい?
- フィロウ
- 棺の中に入ってるとか……
- アウスプフト
- うーん、正確に言えば
- アウスプフト
- 棺の蓋にくっついている、が正しいかな
- アウスプフト
- 蓋の裏だけど
- フィロウ
- 目的はたぶんそれ……だと思う
- ルゥルア
- 棺の蓋の裏……
- リリー
- ……ひつぎ……ふた……おもたい?
- アウスプフト
- まあみんなで持てば持ち上がらないことはないよ
- アウスプフト
- ただ開けた瞬間その目にギョロリと見られるから
- アウスプフト
- 初めてみたときはびっくりしたなはっはっは!
- リリー
- アウスプフトが本当のことを言っているかどうかわかりますか?
- アウスプフト
- そうだなー精神対抗で行こうかな
- リリー
- インサイト込みで
- アウスプフト
- 2D+9 精神 Arianrhod : (2D6+9) > 5[1,4]+9 > 14
- GM
- あ、逆だ、リリーが先に振るべきか
- リリー
- 3D+9 【精神】判定(インサイト) Arianrhod : (3D6+9) > 11[1,5,5]+9 > 20
- リリー
- ジーーーー
- アウスプフト
- 2D+9 精神 Arianrhod : (2D6+9) > 6[1,5]+9 > 15
- GM
- じゃあまあリリーはアウスプフトが本当のことを言っているとわかりますね
- リリー
- ……………………(でも信用できない)
- アウスプフト
- う、うん?どうかした?顔になにかついてるかなはっはっは
- リリー
- プイッ
- アウスプフト
- ええー……
- フィロウ
- ……無実の罪で捕まった仲間を助けるのに必要で……
- フィロウ
- なんでなのかはよくわかんないんだけど……
- アウスプフト
- あれが必要……?よくわからないけど
- アウスプフト
- アインかー……カレがどうでるかなあ……
- ルゥルア
- ……曰く付きアイテムの可能性、かなりある
- アウスプフト
- まあねえ
- アウスプフト
- 金でできた財宝であるアインが未だにあそこに残されている
- アウスプフト
- とても不思議なことだと思わないかい?
- アウスプフト
- 以前にあれを盗んでいった連中がいてね
- フィロウ
- …………
- アウスプフト
- アインを盗み出したはいいがカレが襲いかかってね
- ルゥルア
- ……アインというもの、盗み出すなら番人と戦いになる、と
- アウスプフト
- ま、そういうことだね
- アウスプフト
- アインをあそこの外に出せるというのはとても魅力的だと思うからそういう意味でも協力はしたいが
- アウスプフト
- カレの対策を練らないと行けないかなあ
- フィロウ
- 目だけだし、なんなら後で返すし……って話も通じなそうだね……
- ルゥルア
- その対策は倒すこと? それとも避けるという対策……?
- アウスプフト
- まあ戦ってみてカレが弱ったら逃げる、くらいしか思いつかないかなー
- アウスプフト
- あるいはカレを動かしているであろう動力源を探して無力化する
- アウスプフト
- ところがこれが出来るんだったらもうやってるんだよねえ
- アウスプフト
- あの大きな遺跡のどこにそれがあるのか皆目検討もつかない、もしかしたらカレの近くにあるのかもしれない
- アウスプフト
- ハイリスク過ぎて誰も試さないねー
- ルゥルア
- 行きは隠れて穴から入る、帰りは戦闘覚悟……
- アウスプフト
- うんうんそのとおり
- リリー
- ………
- ルゥルア
- そのアイテムにカースがついてたら、きっともっと厄介になる……
- アウスプフト
- まあアインはカレを起動するスイッチになっているようだから
- アウスプフト
- ある意味カースと言えなくもないかなはっはっは
- ルゥルア
- ……覚悟はとうに出来てる。時間は有限。わたしはアインを持ち帰る。それが目的。
- アウスプフト
- うーん、君はいい目をしているなあ、仲間が大事なんだねー
- ルゥルア
- アウスプフトさん、よろしくおねがいする……
- アウスプフト
- よーしそういうことならおにいさん頑張っちゃうからねー
- アウスプフト
- あ、見た目でだいたい想像がつくと思うけど改めて
- アウスプフト
- ぼくはメイジ、サポートはアコライトだよ
- リリー
- ……………………
- フィロウ
- (つかないけど!)
- ルゥルア
- 魔術師なのは、なんとなく……
- リリー
- (いっしょ……やだ……)
- ルゥルア
- わたしはルゥルア、メイジシャーマン……
- アウスプフト
- そういえば名前聞いてなかったねルゥルアちゃんだねよろしくー
- ルゥルア
- (ちゃん、づけ……)
- アウスプフト
- ……よし、行こう!
- フィロウ
- 名乗ってなかったね……わたしはフィロウ、シーフレンジャーだよ
- アウスプフト
- オーケーオーケー
- アウスプフト
- フィロウちゃんだね、よろしく!
- フィロウ
- (信用できないけど)よろしくね
- アウスプフト
- (うーん、アウリルかなー、あの子が喜びそうだなあ)
- アウスプフト
- えっと……
- アウスプフト
- そこの……
- リリー
- ……………………
- アウスプフト
- (うーん……取り付く島もないとはこのこと……?)
- アウスプフト
- よ、よーし行こう!
- ルゥルア
- ……うん
- アウスプフト
- とりあえずカレの前は通らないように左側から大きく回り込もう
- アウスプフト
- 左側に内部への穴があるんだ
- GM
- じゃあそうですねー
- GM
- 全員難易度9の器用判定行きましょうかー
- フィロウ
- 6+2D 【器用】判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+4[2,2] > 10
- ルゥルア
- 4+2D 【器用】判定 Arianrhod : (4+2D6) > 4+6[1,5] > 10
- リリー
- 2D+4 【器用】判定 Arianrhod : (2D6+4) > 10[4,6]+4 > 14
- アウスプフト
- 2D+5 Arianrhod : (2D6+5) > 5[1,4]+5 > 10
- GM
- それでは君たちはカレを刺激することなく内部への侵入へ成功した
- フィロウ
- そーっと、そーっと……
- ルゥルア
- …………ふぅ
- フィロウ
- じゃあ一応入り口で罠探知をします
- GM
- はいどうぞ
- フィロウ
- 7+3D 罠探知 Arianrhod : (7+3D6) > 7+8[2,3,3] > 15
- GM
- 特に罠は見つかりませんでした
- フィロウ
- (特に罠はなさそう……)
- アウスプフト
- あ、そうそう言い忘れたけどね
- アウスプフト
- 内部の構造がよく入れ替わってるみたいだから
- アウスプフト
- 道案内とか引き受けられないからよろしくね!
- ルゥルア
- !?
- フィロウ
- え
- リリー
- ……………………
- アウスプフト
- 侵入者対策っぽいんだよねー
- リリー
- ……………………やくにたたない(ボソッ)
- ルゥルア
- ……高度な遺跡。(壁をさわさわします
- GM
- そうだなあ
- GM
- ルゥルアちゃんは知力と感知の合計値で振ってもらおうかな
- GM
- 達成値は20
- ルゥルア
- 9+2D 【知力】判定 Arianrhod : (9+2D6) > 9+4[1,3] > 13
- ルゥルア
- 7+2D 【感知】判定 Arianrhod : (7+2D6) > 7+5[2,3] > 12
- GM
- じゃあ
- GM
- ルゥルアちゃんはひんやりとした触感と
- GM
- わずかに込められた魔力を感じますね
- ルゥルア
- ……この壁、魔力が込められてる
- ルゥルア
- ……あとちょっとひんやりとして、気持ちいい
- アウスプフト
- 何か魔力的操作で部屋が動いてるんだろうねー
- ルゥルア
- ……それなら魔力の核となる部屋、存在するのでは?
- アウスプフト
- うーん、それも探したけど見つけられたことはないねー
- ルゥルア
- 番人も、そこから魔力供給されているはず……多分
- アウスプフト
- そうだろうねー
- ルゥルア
- ……普通じゃ見つからないとこ、…………壁を破壊するとか?
- アウスプフト
- それは危険が大きいなあ……流石に生き埋めにはなりたくないなあはっはっは
- ルゥルア
- ……うん。わたしも最後の手段にとっておきたい
- ルゥルア
- この遺跡、とても神秘的、綺麗。だから残しておきたい。できればこのまま……(壁をさわさわします
- リリー
- …………もうあなあいてるけど
- ルゥルア
- ……!?!?
- ルゥルア
- アウスプフトさんをじっと見ます
- アウスプフト
- ははは……まあ人間の歴史を解明するためだよしょうがないよねはっはっは!
- ルゥルア
- じーーーーーっと無言で見続けます
- アウスプフト
- まあ君たちもおかげで中に入れるわけだし?いいじゃないかはっはっは
- リリー
- (冷たい視線)
- アウスプフト
- ええー……
- フィロウ
- そうだよ! 今は遺跡を調べてる場合じゃないんだ!
- ルゥルア
- ……時間は有限。急ぐ……!
- アウスプフト
- よし、行こう
- GM
- 君たちは横穴から入るとそこは10m四方ほどの部屋だった
- GM
- 左に隣の部屋に続く道がついていて
- GM
- 正面、右は壁、という具合
- フィロウ
- フィロウ先頭でひたすら罠チェックします
- GM
- 左の奥の部屋も全く同じ構造をしている
- GM
- ではどうぞ
- フィロウ
- 7+3D 罠探知 Arianrhod : (7+3D6) > 7+12[3,4,5] > 19
- GM
- では罠は見つかりませんでしたね
- フィロウ
- 罠は大丈夫そう……
- フィロウ
- 左にしか行けないので左に行きます
- アウスプフト
- ふむ、いくつか罠のある部屋もあるから気をつけてねー
- GM
- というわけで君たちはそのまま左の部屋に入ることにした
- ルゥルア
- ついていきます
- GM
- じゃあまたフィロウちゃんは罠探知?
- フィロウ
- 毎回降る?
- GM
- そうだなー
- GM
- ある部屋だけでいいかーどうせ振るならw
- フィロウ
- 何部屋かまとめてでも
- GM
- 結構部屋数があるのであるところだけ解除でいいかもしれない?
- フィロウ
- らじゃ
- GM
- では左の部屋にも罠はなく今度は
- GM
- 左:壁 正面:壁 右:通路
- GM
- という部屋だった
- GM
- (という感じで毎回こういう示し方をします)
- フィロウ
- まだ一本道……
- ルゥルア
- 正面の行き止まりの壁にさわってみます
- GM
- 先ほどと感じることは変わりませんね
- ルゥルア
- ……同じ構造体
- リリー
- ……エネミー……いない?
- フィロウ
- じゃあ通路に入ります
- アウスプフト
- エネミー今のところいないねえ……
- ルゥルア
- いる時もある……?
- アウスプフト
- うん、何部屋かいるよ……あ、いるねえ
- GM
- 君たちが次の部屋をそっと覗くと
- フィロウ
- !?
- ルゥルア
- そっと……ちらっ
- リリー
- ………!
- GM
- 隣の部屋に虫のようなエネミーがたくさん飛んでいるのを発見できますね
- アウスプフト
- あれは…サンドバグか……戦闘は避けられないかなー
- アウスプフト
- 丁度いいや、君たちの実力も見ておきたいしね
- ルゥルア
- ……蜜があれば嬉しい(ひそっ
- アウスプフト
- 蜜ねえ……そんなには持ってないけどあるといいねえ
- フィロウ
- 先進むには突破するしかない!
- アウスプフト
- よーし行こう!
- ルゥルア
- 杖を握り直してすすみます
- GM
- それではサンドバグとの戦闘です
- GM
- えっとセットアップ何かありますか?
- ルゥルア
- 敵識別します
- フィロウ
- ランナップ使います
- ルゥルア
- 9+3D 敵識別 Arianrhod : (9+3D6) > 9+10[1,3,6] > 19
- フィロウ
- 《ランナップ》 1 /セットアップ /自動成功/自身 /- /3 / /戦闘移動、または離脱を行う。
- GM
- サンドバグ Lv9(モブ)物理防御が高い
- GM
- 基本的にこのマップは10m四方だと考えてください
- GM
- 入ってきたばかりの時は敵との距離は半分の5mとします
- フィロウ
- つまりもう下がれない?
- GM
- エンゲージ離脱の場合はOK
- GM
- その代わり部屋から出ることになりますねw
- フィロウ
- むぐぐ、じゃあランナップはなしで
- リリー
- てき……ちかい……
- フィロウ
- 狭いなあ!
- GM
- ではフィロウちゃんのターンから
- フィロウ
- サンドバグのエンゲージは一緒ですか?
- GM
- 一緒です
- フィロウ
- じゃあまずムーブでホークアイ
- フィロウ
- メジャーでワイドアタック!
- フィロウ
- 命中
- フィロウ
- 11+3D 命中判定(右) Arianrhod : (11+3D6) > 11+8[2,2,4] > 19
- サンドバグ1
- 3D+9 回避 Arianrhod : (3D6+9) > 11[2,4,5]+9 > 20
- サンドバグ2
- 3D+9 Arianrhod : (3D6+9) > 13[3,5,5]+9 > 22
- フィロウ
- !!!
- GM
- サンドバグたちはパッと散って避けてしまいますね
- system
- [ フィロウ ] MP : 61 → 53
- アウスプフト
- うーん、彼らって避けるのうまいよねえ
- フィロウ
- ぐぬぬ……
- GM
- ではルゥルアちゃんのターンです
- ルゥルア
- マジックブラスト使用、フォビドゥンカースとデイメアで攻撃する
- ルゥルア
- 《マジックブラスト》2/コスト:3/判定:自動成功/対象:自身/射程:20m/制限: 【メジャー:単体:魔術】を【対象:範囲(SL*2体)】に変更する。/SL上限3
- ルゥルア
- 《フォビドゥンカース》3/コスト:3/判定:/対象:単体/射程:/制限: 魔法攻撃ダメージに+[SL×10]する。ただしそのメインプロセスでHPダメージを与えられなかった場合、メインプロセス終了後、あなたは[SL×5]点のHPロスを受ける。この効果はメインプロセス終了まで持続する。
- ルゥルア
- 《デイメア》1/コスト:7/判定:魔術判定/対象:単体/射程:20m/制限: 対象に魔法攻撃を行う。その攻撃ダメージは[2D+5]の貫通ダメージ。クリ:ダイス増加
- ルゥルア
- 16+4D 魔術判定+ハーミット Arianrhod : (16+4D6) > 16+15[1,4,5,5] > 31
- サンドバグ1
- 3D+9 回避 Arianrhod : (3D6+9) > 5[1,2,2]+9 > 14
- サンドバグ2
- 3D+9 Arianrhod : (3D6+9) > 7[1,2,4]+9 > 16
- ルゥルア
- 4D+2D+14+30 《デイメア》+《フォビドゥンカース》貫通ダメージ Arianrhod : (4D6+2D6+14+30) > 8[1,2,2,3]+5[1,4]+14+30 > 57
- ルゥルア
- ……いい夢みて
- system
- [ ルゥルア ] MP : 88 → 75
- GM
- サンドバグの群れはルゥルアちゃんの一撃によってポトポトとオチてしまった
- フィロウ
- ルゥルアすごーい!!
- アウスプフト
- ほほう……これはなかなか……
- ルゥルア
- ……砂漠で出会った子の方が根性あった
- リリー
- こくこく
- アウスプフト
- ふーむ、これほどあっさり突破するの初めてだなあ……
- アウスプフト
- いやあよかったはっはっは
- アウスプフト
- じゃあ次行こうかー
- ルゥルア
- ……うん
- GM
- サンドバグのいた部屋は
- GM
- 左:通路 前:通路 右:壁
- GM
- です
- GM
- ここからはChoiceで振ろうかなー
- GM
- せっかくなのでChoiceで振った人が進む方向を決める権利を得ると
- GM
- そういう感じで行きます
- GM
- Choice[フィロウ,ルゥルア,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー]) > フィロウ
- フィロウ
- ううう……
- フィロウ
- こういうときは左手の法則!
- フィロウ
- というわけで左のほうの通路に目印のキズをつけながら入ります
- GM
- はい、それでは左へ進みますと
- フィロウ
- 左手なので左で……
- GM
- フィロウちゃんの罠探知が始まりますね
- GM
- あ、
- GM
- 左w
- GM
- フィロウちゃんは探知してください
- フィロウ
- 7+3D 罠探知 Arianrhod : (7+3D6) > 7+14[3,5,6] > 21
- GM
- ではフィロウちゃんは落とし穴が仕掛けられていることに気が付きますね
- フィロウ
- 待って! 落とし穴だ!
- リリー
- ……!
- ルゥルア
- ……フィロウさん、さすが
- アウスプフト
- 落とし穴かー、みんな気づかず引っかかるんだよねー
- GM
- では解除を試みますか?(解除するまでこの部屋の道は明らかになりません
- GM
- (解除しないなら戻るということになります、これからも同様でお願いしますー)
- フィロウ
- 試みます(やっぱりファインドトラップって謎だよね)
- GM
- (謎い)
- フィロウ
- 6+2D 罠解除 Arianrhod : (6+2D6) > 6+4[1,3] > 10
- フィロウ
- う、解除できたか自信ないかも
- GM
- ではフィロウちゃんは落とし穴の解除に成功しました
- ルゥルア
- ……進んでみる、と足を踏み出します
- フィロウ
- 責任もって最初に行くよ……!
- GM
- ではその部屋は……
- GM
- 行き止まりでした
- ルゥルア
- この部屋、行き止まり……
- GM
- どの方向にも道はありません
- リリー
- ……はずれ?
- ルゥルア
- 戻って正面、かな?
- フィロウ
- そうだね……
- アウスプフト
- よし、しょうがない、こういうこともあるさ
- アウスプフト
- 戻ろう!
- ルゥルア
- 戻る前に行き止まりの壁全部さわさわしたいです
- GM
- やはりさっきと同じですね
- ルゥルア
- 特に変化なし……、といって戻ります
- GM
- では先程の部屋に戻り
- GM
- 先程の方向でまっすぐ進みますね
- GM
- 次の部屋に進むとまたフィロウちゃんが罠探知を初めます
- フィロウ
- 7+3D 罠探知+ファインドトラップ Arianrhod : (7+3D6) > 7+9[1,2,6] > 16
- GM
- では、フィロウちゃんは天井にしかけがあることに気づきますね
- フィロウ
- 今度は天井になにかある……!
- フィロウ
- 6+2D 罠解除 Arianrhod : (6+2D6) > 6+10[4,6] > 16
- GM
- では難なく罠の解除に成功します
- フィロウ
- ふー、これで大丈夫!
- アウスプフト
- 凄いなあフィロウちゃんは、簡単に見つけていくねえ
- ルゥルア
- こくこくと頷きます(フィロウちゃんに尊敬のまなざし
- フィロウ
- そう? えへへ……
- GM
- ではこの部屋は……
- GM
- 左:通路 前:通路 右:壁
- GM
- Choice[フィロウ,ルゥルア,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー]) > フィロウ
- フィロウ
- 左だっ!
- GM
- では左へ進むとそこは何もない部屋でした
- GM
- なのでそのまま通路を示します
- フィロウ
- 印をつけつつ進みます
- GM
- 左:壁 前:通路 右:通路
- GM
- Choice[フィロウ,ルゥルア,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー]) > フィロウ
- フィロウ
- まっまっすぐ!
- ルゥルア
- フィロウを信頼しているので迷うことなくついていきます
- フィロウ
- くんくん
- リリー
- てくてく
- GM
- そこには……エネミーがいました
- GM
- というところでお開き!
- GM
- また来週になりますー
- GM
- お疲れさまでした!
- フィロウ
- おつかれさまー!
- リリー
- ………おつかれさま
- ルゥルア
- おつかれさま
- GM
- 謎の遺跡に突入した一行
- GM
- その中は正方形の迷路だった
- GM
- 一行は無事迷路を抜けて最深部へと到達できるのか?
- GM
- 次回、遺跡の奥へ!
- GM
- お楽しみに!
- GM
- それでは君たちの前にだいぶ臭いモンスターが2体たっていた!
- リリー
- う゛っ…………
- アウスプフト
- あー……グールかあ……くっさいなあ……
- ルゥルア
- …………(顔をしかめます
- フィロウ
- うっ
- GM
- 君たちとグールの距離は全開同様5mとします
- GM
- それではセットアップからどうぞ
- フィロウ
- 邪魔するな!(なにもありません)
- ルゥルア
- 敵識別します
- ルゥルア
- 9+3D 敵識別 Arianrhod : (9+3D6) > 9+9[2,3,4] > 18
- GM
- では識別に成功しますね
- GM
- グール Lv.11 物防が高い
- GM
- ではフィロウちゃんのターンです
- フィロウ
- グールのエンゲージはいっしょでいいですか?
- GM
- OKです
- フィロウ
- じゃいつものホークアイしてワイドアタック!
- フィロウ
- 11+3D 命中判定(右) Arianrhod : (11+3D6) > 11+9[1,3,5] > 20
- system
- [ フィロウ ] MP : 53 → 46
- グール1
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 10[4,6]+6 > 16
- グール2
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 10[4,6]+6 > 16
- GM
- それではどちらにも命中しますね
- フィロウ
- 2d+11+5+5+5+12+4 《スペシャライズ+ウェポンフォーカス+ストロングボウ+ホークアイ+ワイドアタック》 Arianrhod : (2D6+11+5+5+5+12+4) > 4[1,3]+11+5+5+5+12+4 > 46
- GM
- グールたちはのけぞった感じです
- フィロウ
- ……むっ
- GM
- ではグール1のターンです
- GM
- グール1は連続攻撃をした!
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト]) > リリー
- GM
- まずはリリーをひっかきます
- GM
- 3D+18 命中 Arianrhod : (3D6+18) > 9[1,4,4]+18 > 27
- リリー
- うっ
- リリー
- 2D+3 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+3) > 7[1,6]+3 > 10
- GM
- 4D+36 ダメージ Arianrhod : (4D6+36) > 14[1,1,6,6]+36 > 50
- リリー
- うっ……プロテクション!!
- GM
- どうぞ
- リリー
- 5D 《プロテクション》 Arianrhod : (5D6) > 17[1,2,3,5,6] > 17
- アウスプフト
- 危ない危ない……プロテクション!
- GM
- 失敗
- GM
- そのままダメージ処理お願いします
- system
- [ リリー ] HP : 60 → 38
- リリー
- ううっ…………きたない………さわらないで!!
- GM
- そういえば今のでは関係なかったけど
- GM
- 臭すぎるせいでみんな回避-2でお願いします……
- GM
- 続いて2回め
- GM
- CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト]) > フィロウ
- フィロウ
- 8+2D 回避判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+8[3,5] > 16
- フィロウ
- あっ先振っちゃった
- グール1
- 3D+18 命中 Arianrhod : (3D6+18) > 4[1,1,2]+18 > 22
- GM
- ではすんなり命中します
- GM
- 4D+36 ダメージ Arianrhod : (4D6+36) > 13[2,3,4,4]+36 > 49
- アウスプフト
- よーし、守ってあげよう、プロテクション!
- アウスプフト
- 2D Arianrhod : (2D6) > 10[5,5] > 10
- system
- [ リリー ] MP : 83 → 80
- system
- [ アウスプフト ] MP : 131 → 128
- フィロウ
- ;HP-31
- system
- [ フィロウ ] HP : 71 → 40
- フィロウ
- ぐっ……くさ……
- GM
- ではグール2の攻撃です
- グール2
- 連続攻撃します
- グール2
- CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト]) > フィロウ
- グール2
- 3D+18 命中 Arianrhod : (3D6+18) > 15[4,5,6]+18 > 33
- フィロウ
- 8+2D-2 回避判定 Arianrhod : (8+2D6-2) > 8+6[2,4]-2 > 12
- グール2
- 4D+36 ダメージ Arianrhod : (4D6+36) > 19[4,4,5,6]+36 > 55
- リリー
- プロテクション!!
- リリー
- 5D 《プロテクション》 Arianrhod : (5D6) > 11[1,1,2,2,5] > 11
- リリー
- 振りなおす
- GM
- はい
- リリー
- 5D 《プロテクション》 Arianrhod : (5D6) > 13[1,2,2,3,5] > 13
- system
- [ リリー ] MP : 80 → 77
- system
- [ リリー ] フェイト : 5 → 4
- system
- [ フィロウ ] HP : 40 → 6
- フィロウ
- うぐ……はあ……はあ……
- GM
- もう一回があるの忘れてた
- GM
- CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト]) > フィロウ
- リリー
- !!!
- フィロウ
- !!
- ルゥルア
- !!!
- ルゥルア
- フィロウをカバーします
- グール2
- 3D+18 命中 Arianrhod : (3D6+18) > 12[2,4,6]+18 > 30
- ルゥルア
- あ、まだ回避ちゃんすあるな!
- フィロウ
- 8+2D 回避判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+4[1,3] > 12
- ルゥルア
- カバーします
- ルゥルア
- カバーするので行動済みになります
- フィロウ
- ルゥルア!?
- ルゥルア
- フィロウさん……!…………!
- グール2
- 4D+36 ダメージ Arianrhod : (4D6+36) > 9[1,1,3,4]+36 > 45
- アウスプフト
- あ、申し訳ねえちょっと修正ががが
- アウスプフト
- フィロウちゃんHP+10していいです
- アウスプフト
- とりあえず今回はルゥルアちゃんにプロテクション!
- アウスプフト
- 2D+10 プロテクション Arianrhod : (2D6+10) > 9[3,6]+10 > 19
- フィロウ
- :HP+10
- system
- [ フィロウ ] HP : 6 → 16
- system
- [ アウスプフト ] MP : 128 → 125
- system
- [ ルゥルア ] HP : 60 → 46
- ルゥルア
- うっ……
- アウスプフト
- こんな女の子たちを爪でひっかくなんて許せないなあ……
- GM
- ではリリーのターンです
- リリー
- マジックブラストで対象をフィロウ、ルゥルア、リリーにヒールをかけます
- GM
- はい
- リリー
- 《マジックブラスト》2/ムーブ/自動成功/単/20m/3 「分類:魔術」「タイミング:メジャー」「対象:単体」を「対象:範囲(SL×2)」体に変更。メインプロセス終了まで持続。
- リリー
- 《ヒール》1/メジャー/魔術/単/20m/4 対象のHPを[3D+CL×3]回復。
- リリー
- 3D+8 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+8) > 10[2,4,4]+8 > 18
- リリー
- 3D+21+2D+1D 《ヒール》(高位聖印+祝福の花) Arianrhod : (3D6+21+2D6+1D6) > 15[5,5,5]+21+5[1,4]+6[6] > 47
- system
- [ ルゥルア ] HP : 46 → 60
- system
- [ フィロウ ] HP : 16 → 63
- ルゥルア
- ……助かるっ
- system
- [ リリー ] HP : 38 → 60
- フィロウ
- みんな……ありがとう……
- リリー
- ………
- system
- [ リリー ] MP : 77 → 70
- アウスプフト
- うんうん、仲良きことは美しきかな、と
- GM
- ではアウスプフトのターンです
- アウスプフト
- じゃあとりあえず何もすることないから攻撃しよっかなー
- アウスプフト
- グール1に攻撃します
- アウスプフト
- エアリアルスラッシュ使います
- system
- [ アウスプフト ] MP : 125 → 119
- アウスプフト
- 4D+10 エアリアルスラッシュ 魔術判定 20m コスト6 Arianrhod : (4D6+10) > 10[2,2,2,4]+10 > 20
- グール1
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 10[5,5]+6 > 16
- アウスプフト
- それっ
- アウスプフト
- 2D+5+5D+1D+10+10+3+2 エアリアルスラッシュダメージ(パッシブスキル込) Arianrhod : (2D6+5+5D6+1D6+10+10+3+2) > 6[1,5]+5+13[1,2,3,3,4]+3[3]+10+10+3+2 > 52
- GM
- グール1は大きくのけぞります
- GM
- ではまたセットから
- ルゥルア
- (あの人、ちゃんと魔術師だった)
- ルゥルア
- せっとないです
- フィロウ
- 同じくなし
- リリー
- ヘイスト自分に使います
- リリー
- 《ヘイスト》2/セット/魔術/単/20m/3 対象の行動値に+[(SL)D]する。ラウンド終了まで持続。
- リリー
- 2D 《ヘイスト》 Arianrhod : (2D6) > 5[1,4] > 5
- system
- [ リリー ] MP : 70 → 67
- GM
- ではフィロウのターンdえす
- フィロウ
- じゃあまたワイドアタックします
- GM
- はい
- フィロウ
- 11+3D 命中判定(右) Arianrhod : (11+3D6) > 11+9[1,3,5] > 20
- グール1
- 2D+6 Arianrhod : (2D6+6) > 7[2,5]+6 > 13
- グール2
- 2D+6 Arianrhod : (2D6+6) > 9[4,5]+6 > 15
- GM
- フィロウちゃんの矢がグールたちへ刺さりますね
- フィロウ
- ピアシングストライクで振り足し!
- フィロウ
- 2d+11+5+5+5+12+4+1d 《スペシャライズ+ウェポンフォーカス+ストロングボウ+ホークアイ+ワイドアタック+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+11+5+5+5+12+4+1D6) > 4[2,2]+11+5+5+5+12+4+1[1] > 47
- system
- [ フィロウ ] MP : 46 → 38
- GM
- グール1は動かなくなりました
- フィロウ
- はあ、はあ
- GM
- グール2も大きくのけぞりましたがまだ平気です
- ルゥルア
- ……一匹ならなんとかなりそう
- GM
- ではリリーちゃんのターンです
- アウスプフト
- よーし、なんとかなりそうだなー
- リリー
- ホーリーライトで攻撃します
- リリー
- 3D+8 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+8) > 12[3,4,5]+8 > 20
- グール2
- 2D+6 Arianrhod : (2D6+6) > 2[1,1]+6 > 8
- リリー
- 《ホーリーライト》1/メジャー/魔術/単/20m/6 対象に2D(貫通ダメージ)の魔法攻撃。対象が「分類:妖魔、魔獣、魔族」の時ダメージを1点以上与えた場合「威圧」を付与する。
- GM
- ええーっとじゃあ……グール2は避けようとしてグール1に足を引っ掛けてすっ転びますね
- リリー
- 2D+20+1D 《ホーリーライト》(ビリーブ+マジシャンズマイト)貫通ダメージ Arianrhod : (2D6+20+1D6) > 6[2,4]+20+3[3] > 29
- GM
- グール2はのけぞりますがまだなんとか立っています
- リリー
- 《フェイ(ナイトメア)》パッシブ/自身/攻撃の対象に1点以上ダメージを与えた場合、対象に[放心]を与える。
- system
- [ リリー ] MP : 67 → 61
- GM
- グール2は攻撃の手が鈍くなりました
- GM
- ではグール2のターンです
- グール2
- 連続攻撃します
- グール2
- CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト]) > リリー
- リリー
- っ
- グール2
- 2D+18 命中 Arianrhod : (2D6+18) > 4[1,3]+18 > 22
- リリー
- 2D+3 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+3) > 10[5,5]+3 > 13
- グール2
- 4D+36 ダメージ Arianrhod : (4D6+36) > 15[3,4,4,4]+36 > 51
- リリー
- プロテクション!
- リリー
- 5D 《プロテクション》 Arianrhod : (5D6) > 17[1,2,4,4,6] > 17
- system
- [ リリー ] HP : 60 → 37
- グール2
- CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト]) > フィロウ
- グール2
- 2D+18 命中 Arianrhod : (2D6+18) > 6[2,4]+18 > 24
- フィロウ
- 8+2D 回避判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+7[3,4] > 15
- グール2
- 4D+36 ダメージ Arianrhod : (4D6+36) > 10[2,2,3,3]+36 > 46
- ルゥルア
- ……なんで、フィロウさんばかり……っ
- アウスプフト
- よし、プロテクションだ
- system
- [ アウスプフト ] MP : 119 → 116
- アウスプフト
- 2D+10 プロテクション Arianrhod : (2D6+10) > 9[3,6]+10 > 19
- system
- [ フィロウ ] HP : 63 → 44
- フィロウ
- ぐっ、ありがとう……
- GM
- ルゥルアちゃんのターンです
- ルゥルア
- デイメアをします
- ルゥルア
- 16+4D 魔術判定+ハーミット Arianrhod : (16+4D6) > 16+15[1,3,5,6] > 31
- グール2
- 2D+6 Arianrhod : (2D6+6) > 7[1,6]+6 > 13
- ルゥルア
- 《デイメア》1/コスト:7/判定:魔術判定/対象:単体/射程:20m/制限: 対象に魔法攻撃を行う。その攻撃ダメージは[2D+5]の貫通ダメージ。クリ:ダイス増加
- ルゥルア
- 4D+2D+14 《デイメア》貫通ダメージ Arianrhod : (4D6+2D6+14) > 13[3,3,3,4]+7[1,6]+14 > 34
- system
- [ ルゥルア ] MP : 75 → 68
- GM
- グール2は倒れ、辺りに腐臭が立ち込めるだけとなりました……
- リリー
- うー………(服の汚れをはらっています)
- フィロウ
- ううう、すごいくさい……
- ルゥルア
- ……埋葬する、といってグールを部屋の隅っこに寝かせます
- アウスプフト
- はっはっは、えらいなあ
- ルゥルア
- ……どうか、良い夢を(杖で死体をちょっと叩いてお祈りします)
- ルゥルア
- 先、行こう……
- GM
- それでは戦闘を終えた君たちはこの部屋の間取りを見たところ
- GM
- 左:壁 前:壁 右:通路
- GM
- となっていることがわかり
- GM
- せっかくなのでまた
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー]) > リリー
- GM
- 進路を決めてください
- リリー
- みぎ………
- フィロウ
- 早く行こう……!(ヒールほしい)
- リリー
- ヒール………かける………
- リリー
- マジックブラストを使って自分とフィロウにヒールします
- リリー
- 3D+21+2D+1D 《ヒール》(高位聖印+祝福の花) Arianrhod : (3D6+21+2D6+1D6) > 8[2,2,4]+21+9[4,5]+4[4] > 42
- system
- [ フィロウ ] HP : 44 → 71
- system
- [ リリー ] MP : 61 → 54
- フィロウ
- リリーありがとう!
- system
- [ リリー ] HP : 37 → 60
- リリー
- コクリと頷いて次の部屋に向かいます
- アウスプフト
- うーん、なかなかどうしてみんな凄いじゃないかはっはっは
- GM
- では次の部屋に向かった君たちは
- GM
- 何もないのを目撃します
- ルゥルア
- ……何もない
- リリー
- ………はずれ
- フィロウ
- ……急ごう
- GM
- 左:壁 前:道 右:道 です
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー]) > ルゥルア
- ルゥルア
- 杖をおもむろに倒します
- ルゥルア
- choice[正面,右] Arianrhod : (CHOICE[正面,右]) > 正面
- ルゥルア
- 正面、すすむ……
- アウスプフト
- なるほどー
- ルゥルア
- 祖霊の導き……多分
- GM
- 前に進んだ君たちが見たのは……
- GM
- 800Gだった
- ルゥルア
- お金あった……?
- GM
- 800Gのお金が落ちているので拾得物として拾えます
- フィロウ
- 罠探知で……!
- フィロウ
- ……あやしい
- GM
- ではどうぞ
- ルゥルア
- こくこくと頷きます
- フィロウ
- 罠探知 6 1 7 (3D)
- フィロウ
- 7+3D 罠探知+ファインドトラップ Arianrhod : (7+3D6) > 7+11[3,3,5] > 18
- GM
- では罠は見当たりませんでした
- フィロウ
- 罠は……ないみたい
- GM
- 誰かが落とした布袋入りのお金ということもわかります
- フィロウ
- 誰のかわからないけど……回収
- アウスプフト
- 誰のお金だろうなあ……
- ルゥルア
- (……アウスプフトさんのかと思った)
- ルゥルア
- ちらっとアウスさんをみています
- GM
- アウスプフトは普通にしています
- ルゥルア
- 他にも侵入者がいる……?
- GM
- では次は
左:壁 前:壁 右:道 です
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー]) > リリー
- リリー
- みぎ……………………
- GM
- では君たちが進んだ部屋は
- GM
- 形は今までと同じだがちょっとだけ雰囲気が違いますね
- GM
- 左と前に道はありますが、左が豪華な感じです
- リリー
- ………なんか………へん
- ルゥルア
- 棺にたどり着いた……?
- フィロウ
- アウスプフトはここ見たことある?
- アウスプフト
- そうだね、ココから先へ進むと多分棺に出ると思うよ
- アウスプフト
- ということは……
- フィロウ
- ということは?
- アウスプフト
- 敵がいるはずだね、ちょっと厄介なんだよなー
- フィロウ
- 何か知ってるなら教えて!
- ルゥルア
- 棺にも……そう……
- アウスプフト
- なんていうのかな……
- アウスプフト
- まあセキュリティシステムってやつだね……
- アウスプフト
- 次から次へとセキュリティシステムを呼ぶからちょっと厄介なんだよ
- リリー
- ………めんどくさそう(ボソッ)
- アウスプフト
- まあ、ここまでくればもうすぐだ、行こうか
- フィロウ
- 行くしかないんだ!
- ルゥルア
- ……うん、と杖を強く握ります
- リリー
- 後ろからついていきます
- GM
- では君たちは左の部屋へと向かった
- GM
- アウスプフトの言うようにそこにはセキュリティシステムと思われるエネミーが先を守るように浮遊していた
- GM
- それでは戦闘開始です
- GM
- セットアップからどうぞ
- ルゥルア
- 敵識別をします
- ルゥルア
- 9+3D 敵識別 Arianrhod : (9+3D6) > 9+13[2,5,6] > 22
- GM
- セキュリティシステム Lv.10 物防が高い
- GM
- それでは何もなければフィロウちゃんのターンです
- フィロウ
- いつも通りのホークアイでワイドアタック!
- GM
- はい
- フィロウ
- 11+3D 命中判定(右) Arianrhod : (11+3D6) > 11+7[1,1,5] > 18
- セキュリティシステム1
- 2D+9 回避 Arianrhod : (2D6+9) > 11[5,6]+9 > 20
- セキュリティシステム2
- 2D+9 回避 Arianrhod : (2D6+9) > 5[2,3]+9 > 14
- フィロウ
- !!
- フィロウ
- 2d+11+5+5+5+12+4 《スペシャライズ+ウェポンフォーカス+ストロングボウ+ホークアイ+ワイドアタック》 Arianrhod : (2D6+11+5+5+5+12+4) > 5[2,3]+11+5+5+5+12+4 > 47
- ルゥルア
- ……一匹、早いのがいる
- GM
- それではセキュリティシステム2は大きくのけぞりました
- GM
- セキュリティシステム1のターンです
- GM
- セキュリティシステムはアラートを発しました
- GM
- セキュリティシステム3が呼ばれました
- GM
- セキュリティシステム2のターンです
- ルゥルア
- ……厄介
- リリー
- ………………
- アウスプフト
- ホラこれだ……厄介なんだよなー
- セキュリティシステム2
- セキュリティービームを放ちます
- セキュリティシステム2
- 光属性の魔法ダメージです
- セキュリティシステム2
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト]) > リリー
- リリー
- うっ
- セキュリティシステム2
- 3D+10 命中 Arianrhod : (3D6+10) > 5[1,2,2]+10 > 15
- リリー
- 2D+3 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+3) > 9[4,5]+3 > 12
- GM
- ではリリーちゃんにセキュリティービームが飛んできます
- セキュリティシステム2
- 2D+20 ダメージ Arianrhod : (2D6+20) > 6[2,4]+20 > 26
- アウスプフト
- よっと、プロテクション!
- アウスプフト
- 2D+10 Arianrhod : (2D6+10) > 10[4,6]+10 > 20
- system
- [ アウスプフト ] MP : 116 → 113
- リリー
- ………………へいきだった
- GM
- deha
- GM
- ルゥルアちゃんのターンです
- ルゥルア
- 三体狙ってマジックブラスト、フォビドゥンカース使用でデイメアする
- ルゥルア
- 16+4D 魔術判定+ハーミット Arianrhod : (16+4D6) > 16+13[2,3,4,4] > 29
- ルゥルア
- 《マジックブラスト》2/コスト:3/判定:自動成功/対象:自身/射程:20m/制限: 【メジャー:単体:魔術】を【対象:範囲(SL*2体)】に変更する。/SL上限3
- ルゥルア
- 《フォビドゥンカース》3/コスト:3/判定:/対象:単体/射程:/制限: 魔法攻撃ダメージに+[SL×10]する。ただしそのメインプロセスでHPダメージを与えられなかった場合、メインプロセス終了後、あなたは[SL×5]点のHPロスを受ける。この効果はメインプロセス終了まで持続する。
- ルゥルア
- 《デイメア》1/コスト:7/判定:魔術判定/対象:単体/射程:20m/制限: 対象に魔法攻撃を行う。その攻撃ダメージは[2D+5]の貫通ダメージ。クリ:ダイス増加
- system
- [ ルゥルア ] MP : 68 → 55
- セキュリティシステム1
- 2D+9 Arianrhod : (2D6+9) > 10[4,6]+9 > 19
- セキュリティシステム2
- 2D+9 Arianrhod : (2D6+9) > 4[1,3]+9 > 13
- セキュリティシステム3
- 2D+9 Arianrhod : (2D6+9) > 9[3,6]+9 > 18
- GM
- 全員に当たりますね
- ルゥルア
- 4D+2D+14+30 《デイメア》+《フォビドゥンカース》貫通ダメージ Arianrhod : (4D6+2D6+14+30) > 12[1,3,4,4]+2[1,1]+14+30 > 58
- ルゥルア
- セキュリティシステムも悪夢、見る……?
- GM
- セキュリティーシステム2は壊れて動かなくなりました
- GM
- 他のセキュリティシステムも大きくのけぞりました
- GM
- ではリリーちゃんのターンです
- リリー
- マジックブラストで二体を対象にホーリーライトで攻撃します
- リリー
- 3D+8 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+8) > 7[1,3,3]+8 > 15
- セキュリティシステム1
- 2D+9 回避 Arianrhod : (2D6+9) > 4[2,2]+9 > 13
- セキュリティシステム3
- 2D+9 回避 Arianrhod : (2D6+9) > 6[2,4]+9 > 15
- GM
- セキュリティシステム3は回避しました
- リリー
- 2D+20+1D 《ホーリーライト》(ビリーブ+マジシャンズマイト)貫通ダメージ Arianrhod : (2D6+20+1D6) > 5[1,4]+20+5[5] > 30
- system
- [ リリー ] MP : 54 → 45
- GM
- セキュリティシステム1は壊れて動かなくなりました
- GM
- ではアウスプフトのターンです
- アウスプフト
- エアリアルスラッシュ使います
- system
- [ アウスプフト ] MP : 113 → 107
- アウスプフト
- 2D+5+5D+1D+10+10+3+2+20 エアリアルスラッシュダメージ(パッシブスキル込) Arianrhod : (2D6+5+5D6+1D6+10+10+3+2+20) > 6[1,5]+5+18[1,3,4,5,5]+6[6]+10+10+3+2+20 > 80
- GM
- ああああ
- アウスプフト
- 4D+10 エアリアルスラッシュ 魔術判定 20m コスト6 Arianrhod : (4D6+10) > 11[1,1,3,6]+10 > 21
- アウスプフト
- 2D+5+5D+1D+10+10+3+2+20 エアリアルスラッシュダメージ(パッシブスキル込) Arianrhod : (2D6+5+5D6+1D6+10+10+3+2+20) > 3[1,2]+5+18[1,3,4,4,6]+4[4]+10+10+3+2+20 > 75
- セキュリティシステム3
- 2D+9 回避 Arianrhod : (2D6+9) > 8[4,4]+9 > 17
- GM
- セキュリティシステム3も壊れて動かなくなりました
- ルゥルア
- いなくなった。これで大丈夫……?
- アウスプフト
- ふー、これで大丈夫だろう
- フィロウ
- すごい!
- リリー
- ………
- アウスプフト
- よし、あとは棺に向かうだけだねー
- ルゥルア
- (アウスプフトさん、只者じゃない気配を感じる……)じーっとみています
- アウスプフト
- んんー……?(な、なんで急に見られてるんだろう……)
- アウスプフト
- (なにかしたっけ……)@困り
- ルゥルア
- 使用する魔術、興味深い……
- ルゥルア
- アコライトやってるの、不思議……
- アウスプフト
- あ、そう?そんなに変なのは使ってないと思うんだけど……
- ルゥルア
- 誰かとPT組んでた、戦い方をする
- アウスプフト
- ああ、アコライトやってるのはねー……まあ家族を守るためかなー
- ルゥルア
- でも出会ったとき一人だったから、気になった
- アウスプフト
- まあ……色々事情があるんだよはっはっは
- ルゥルア
- …………そう
- ルゥルア
- …………棺、行く
- アウスプフト
- よし、やり残したことはないかな?
- アウスプフト
- ポーションとか飲むなら今のうちだよー
- リリー
- HMPP………のむ………
- リリー
- 4D Arianrhod : (4D6) > 12[1,2,4,5] > 12
- フィロウ
- MPP2本飲んどく
- フィロウ
- 2d Arianrhod : (2D6) > 11[5,6] > 11
- ルゥルア
- MPポーション、飲む
- ルゥルア
- 2D Arianrhod : (2D6) > 7[3,4] > 7
- system
- [ ルゥルア ] MP : 55 → 62
- system
- [ リリー ] MP : 45 → 57
- system
- [ フィロウ ] MP : 38 → 49
- ルゥルア
- もう一本
- ルゥルア
- 2D Arianrhod : (2D6) > 7[1,6] > 7
- フィロウ
- 2d Arianrhod : (2D6) > 11[5,6] > 11
- system
- [ ルゥルア ] MP : 62 → 69
- system
- [ フィロウ ] MP : 49 → 60
- ルゥルア
- 準備できた、大丈夫……
- GM
- では棺へ向かっていいですか?
- フィロウ
- 向かいます!
- ルゥルア
- 向かいます
- リリー
- 向います
- GM
- では君たちは奥へと踏み入れるとそこには
- GM
- 色んな象形文字が刻まれた巨大な石の箱が中央に鎮座する
- GM
- ちょっと豪華な部屋へとたどり着いた
- アウスプフト
- さて、ここが棺の間だよ
- リリー
- きょろきょろ
- ルゥルア
- 壁をさわさわ
- GM
- ではリリーとルゥルアがあたりを見回すと
- GM
- 周囲一面の壁に象形文字が刻まれているのがわかりますね
- ルゥルア
- 文字がいっぱい……
- ルゥルア
- なんてかいてあるのか知力でわかりますか?w
- GM
- それはわからないですw
- ルゥルア
- 了解!残念w
- ルゥルア
- じゃあ吸い寄せられるように象形文字を指でなぞります
- リリー
- ひつぎ………なかみ入ってる………?
- ルゥルア
- 壁にかかれているのは棺と同じ象形文字ですか
- GM
- とりあえず象形文字は同じものです
- GM
- じゃあリリーちゃんは棺を確認しますか?
- アウスプフト
- いや、もう棺の持ち主は中にはいないよ
- アウスプフト
- というか我々が入ったときにはもういなかった
- ルゥルア
- 我々……
- アウスプフト
- どこかの誰かが別のところから侵入したのか……あるいは元からいなかったのか……
- フィロウ
- (我々……?)
- リリー
- ふーん
- リリー
- 棺を調べてみます
- ルゥルア
- 時間が経ちすぎて、なくなってしまった可能性もあるかも……
- GM
- リリーちゃんが棺を調べてみると、棺の前面に一つだけ大きな目が描かれているのがわかります
- GM
- 石で掘ってあるものですね
- リリー
- ………めがある
- アウスプフト
- それはアインと同じデザインだね、この遺跡には重要なものなんだろう
- ルゥルア
- 棺の蓋、持ち上げてみる……?とみんなを見ます
- アウスプフト
- まあ目的のものはここの中だ心の準備がいいなら開けようか
- フィロウ
- 罠チェックして開けてみよう
- GM
- どうぞ
- フィロウ
- 7+3D 罠探知+ファインドトラップ Arianrhod : (7+3D6) > 7+12[2,4,6] > 19
- GM
- では特に罠は見つかりませんでした
- フィロウ
- じゃあ開ける!
- フィロウ
- よいしょ!
- GM
- では全員で力をかけると棺はすんなり開きました
- GM
- そして棺の中は空っぽであり、裏側には
- GM
- 黄金でできていると思われる目の彫刻がついています
- フィロウ
- これが……
- アウスプフト
- アインだね
- ルゥルア
- …………神秘的
- ルゥルア
- これ、棺から取れる……?
- アウスプフト
- 取れるよ、持ち出そうとすればどうなるかってところだけど
- ルゥルア
- ……棺の蓋を持ち出すのは、危険かな
- アウスプフト
- はっはっは、蓋ごとはとてもじゃないけど持てないよ
- ルゥルア
- ……そんな気はしていた
- ルゥルア
- 私、持つ。一応みんな下がってたほうがいい。といってアインに手をのばします
- GM
- ではルゥルアちゃんはアインを取ります
- GM
- 特になにか起こるでなくすんなり取れました
- GM
- ルゥルアちゃんの手に金の重みがズッシリとかかります
- ルゥルア
- 普通に取れた。……とても重い
- ルゥルア
- …………すごく、重い(腕がぷるぷるしてます
- リリー
- アイテム鑑定してみてもいいですか?
- GM
- あ、OKです
- リリー
- 3D+8《アイテム鑑定》
- リリー
- 3D+8 《アイテム鑑定》 Arianrhod : (3D6+8) > 7[1,3,3]+8 > 15
- GM
- あ、達成地は15……
- GM
- わかりますね
- GM
- それを持っていると物理防御が+3、回避が-1になることがわかります
- リリー
- ………
- ルゥルア
- なにか、わかった……?(腕がぷるぷるしてる)
- リリー
- それ………ぼうぎょあがる………けどよけにくくなる
- ルゥルア
- ……なるほど
- GM
- 呪いのアイテムではないです
- リリー
- のろいは………だいじょうぶ………
- ルゥルア
- …………ほっ
- ルゥルア
- 物理高くなるなら、フィロウさん持つ……?
- フィロウ
- う、うん、といって受け取ります
- GM
- ではフィロウちゃんは持っている限り物理防御+3、回避-1されます
- ルゥルア
- (すごくすごく重かった……)
- ルゥルア
- (フィロウさんならきっと持てるはず……リリーさんはちょっと怪しいかも)
- GM
- では君たちがアインを取り、割と余裕そうだなあとか思っていると
- GM
- 外から地響きのような音がしてきますね
- ルゥルア
- (……悪い人ではなさそうだけど部外者を頼るのはさすがに危険)
- ルゥルア
- ……!!
- リリー
- !!
- フィロウ
- おもっ……って何!?
- ルゥルア
- 何か知ってるかもとアウスさんを見ます
- GM
- ルゥルアちゃんがアウスプフトを見た辺りで
- GM
- 棺の後ろの壁がゴゴゴゴと音を立てて開きます
- ルゥルア
- ……えっ
- リリー
- !?
- GM
- 棺の後ろの壁の中には3着の服が入っています
- GM
- それぞれみんなが着られそうなサイズですが詳しいことはわかりません
- ルゥルア
- ふく……?何故……? (すごく警戒します
- リリー
- ???
- リリー
- (しつらえたかのように我々にぴったりのサイズですか?)
- フィロウ
- !?!?!?
- GM
- まあもう仕立て屋に頼んだアナタ専用の服です!ってサイズ感ではないです
- GM
- まあなんとなく着られそうだなあというサイズです
- リリー
- どんな服ですか?
- GM
- えっとアコライトが着るような服、メイジが着るようなローブとシーフが着るような服で
- GM
- ちょっと魔力を感じるような服ですねー
- ルゥルア
- この仕掛け、知ってた……?とアウスプフトさんを怪訝そうに見ます
- GM
- そしてその後ろにアインと同じ目が描かれていますね
- アウスプフト
- え、知らないよー、アイン取ったことないし
- アウスプフト
- いや、取ったことはあるけどすぐに戻してるからなあ……
- ルゥルア
- ……ふむ
- リリー
- ………………いってること………ころころかわる
- ルゥルア
- 警戒しながらローブを手に取ってアイテム鑑定してみます
- ルゥルア
- 9+2D 物品鑑定 Arianrhod : (9+2D6) > 9+5[2,3] > 14
- GM
- ちょっと詳しいことはわかりませんでした……
- ルゥルア
- ……何もわからない
- ルゥルア
- ……リリーさん、わかる?
- フィロウ
- リリーは服にこだわりあるから詳しそう
- リリー
- ………みてみる
- ルゥルア
- フィロウちゃんの言葉にこくこく頷きます
- リリー
- ルゥルアから服を受け取って調べてみます
- リリー
- 3D+8 【アイテム鑑定】 Arianrhod : (3D6+8) > 13[1,6,6]+8 > 21
- GM
- うっわ
- GM
- じゃあルゥルアのサイズに合う服の正体はバニッシュローブでした
- GM
- ただしLv9なので現在着られません
- リリー
- これ………バニッシュローブ………
- GM
- パッシブで魔法攻撃のダメージに+10の修正がかかります
- GM
- ただし魔法防御力が5下がります
- リリー
- まほうのダメージ………あがるふく
- ルゥルア
- ……ふむ
- リリー
- でも……まほうのこうげきによわくなる
- リリー
- ルゥルアは………まだ………きられない………
- ルゥルア
- ……一長一短、装備はそういうもの
- ルゥルア
- リリーの言葉を聞いて綺麗に畳んで携帯品にいれます
- リリー
- でも……なんで………ここに?
- リリー
- ………………あやしい
- アウスプフト
- ここの墓の主の持ち物だったんじゃないかなあ……
- ルゥルア
- 通路の通り方で反応したのかもしれない……
- GM
- えっととりあえず残り2着については明日ということでw
- ルゥルア
- 遺品なら一緒に棺にいれるはず……
- ルゥルア
- はい!
- GM
- 今日はこの辺りで終了です、お疲れさまでした!
- ルゥルア
- おつかれさまでした!
- リリー
- ……………………おつかれさま
- フィロウ
- おつかれさまー!
- GM
- ついに棺の間にたどり着いた一行
- GM
- 棺の間でアインを手にした一行は謎の3着の服を発見する
- GM
- 果たしてこの正体はなんなのか!?
- GM
- そして外から聞こえる地響きの正体は!?
- GM
- 次回、「カレ」
- GM
- お楽しみに!
- GM
- 遅くなりましたが再開してよろしいですか!
- フィロウ
- よろしくー!
- リリー
- ………よろしく
- GM
- では再開します!よろしくおねがいします!
- ルゥルア
- よろしくおねがいする
- GM
- では昨日の続きですね
- GM
- 今はルゥルアちゃんに丁度いいサイズの服を手に入れて鑑定が終わっている状態ですね
- GM
- 残りの二人はどうしますか?
- リリー
- ほかのも………みる………?
- フィロウ
- 鑑定得意なリリーお願い!
- リリー
- 残りの二着も鑑定してみます
- GM
- じゃあまずフィロウちゃんのから
- GM
- どうぞ
- リリー
- 3D+8 《アイテム鑑定》(アイデンティファイ) Arianrhod : (3D6+8) > 7[1,2,4]+8 > 15
- GM
- ではフィロウちゃんの服は
- GM
- マジックアイテム:アボイドクロークだとわかりました
- GM
- 1シナリオに3回回避判定に+1D出来る服です
- フィロウ
- なにこれなにこれ
- リリー
- アボイドクローク………
- リリー
- 効果は………○▽■………
- フィロウ
- なんかすごそう……
- GM
- これはLv8の服なのでまだ着られません
- リリー
- こっちも………フィロウにはまだきられない………
- リリー
- 続いて鑑定します
- GM
- どうぞ
- リリー
- 3D+8 《アイテム鑑定》(アイデンティファイ) Arianrhod : (3D6+8) > 12[3,4,5]+8 > 20
- GM
- あー
- GM
- デザインは違うもののさっき見たのでよくわかってしまいましたね
- GM
- これもバニッシュローブでした
- リリー
- ん……さっきのといっしょ………
- ルゥルア
- リリーさんすごい……(尊敬のまなざし
- アウスプフト
- いやはや、こんな地響きが聞こえる中で服で盛り上がるなんて流石は女の子だなあ
- リリー
- イラッ
- アウスプフト
- はっはっは、この余裕な感じならひょっとするとカレの追撃も逃れられるかもなあ
- フィロウ
- そうだった!
- ルゥルア
- …………
- アウスプフト
- とりあえずその服は持っていくのかい?
- ルゥルア
- 不思議なものみたら、調べたくなる……反省
- フィロウ
- とりあえず持ってく……
- リリー
- だまって手に取ります
- アウスプフト
- 持っていくんだねー、じゃあさっそくご対面といこうかなー
- ルゥルア
- ……がんばる
- GM
- じゃあみんな感知で振ってもらいましょうか
- フィロウ
- ご対面?
- GM
- 判定値は18で
- フィロウ
- 6+2D 【感知】判定 Arianrhod : (6+2D6) > 6+2[1,1] > 8
- ルゥルア
- 7+2D 【感知】判定 Arianrhod : (7+2D6) > 7+4[2,2] > 11
- リリー
- 2D+5 【感知】判定 Arianrhod : (2D6+5) > 12[6,6]+5 > 17
- GM
- じゃ、じゃあですね
- GM
- 唯一リリーだけが
- GM
- 笑いながら喋っているアウスプフトの杖を持つ手に力が入ってるのに気が付きますね
- リリー
- ………?
- リリー
- じーっと見つめます
- アウスプフト
- ん……?(また見つめられている……?何かあるのかな……)
- アウスプフト
- と、とりあえず行こうか……多分カレが外にいるはずだから……
- フィロウ
- 早くトニオのところへ戻らないと!
- ルゥルア
- ……?(りりーちゃんとアウスさんを不思議そうに見つめてます
- リリー
- 歩きながら
あの………ゴーレム………たたかったこと………ある?とぼそぼそと小さな声で聞きます
- アウスプフト
- もちろんあるとも!
- アウスプフト
- この穴を開けた時にねー
- リリー
- ………そのときは………かったの?
- アウスプフト
- 勝ったというか一時的に眠っててもらっただけだねー
- アウスプフト
- その時は冒険者も合わせて5人がかりだったよ
- アウスプフト
- なんど倒しても蘇るから、倒して修復してる間に横穴を開けたってわけさ
- リリー
- ………………ふーん
- ルゥルア
- …………私たちだけで、勝てる見込みある?
- アウスプフト
- まあ、今まで見たところ君たち強いみたいだから勝てるんじゃないかなー
- アウスプフト
- もっともアインを持ち出した後のカレがどんなもんかは知らないけどねはっはっは
- ルゥルア
- …………もし、アウスプフトさんに危険が迫ったら逃げて。あなたは部外者。あなたまで巻き込まれる必要はない
- アウスプフト
- まあまあ、そのときはその時
- ルゥルア
- ……判断は任せる、といって歩いていきます
- フィロウ
- もうやるしかないんだ!
- アウスプフト
- そうだねー、頑張ろうか
- GM
- deha
- GM
- では君たちは入ってきた横穴とところまでたどり着いた
- GM
- 君たちがそっと外を見ると
- GM
- そこには先程遠くから見た巨像が立っているのがわかる
- アウスプフト
- あっはっは、カレそこにいるじゃないかー!
- アウスプフト
- さて、覚悟決めて行ってみようか-
- ルゥルア
- …………っ!(杖を強く握りしめます
- フィロウ
- 邪魔するなー!
- リリー
- ………………
- GM
- 意を決した君たちが外へ出ると、巨像はすぐこちらに気づき、襲いかかってきた!
- GM
- 現在の巨像との距離は全員が20m
- GM
- では戦闘開始です
- ルゥルア
- 敵識別します
- GM
- セットアップから
- GM
- はい
- ルゥルア
- 9+3D 敵識別 Arianrhod : (9+3D6) > 9+10[1,3,6] > 19
- GM
- カレ Lv.36 人造生物 物理防御が高い
- GM
- あ、そうそうクライマックスフェイズです
- フィロウ
- LVさんじゅうろく!?
- リリー
- ………………かてる?
- ルゥルア
- …………間違いない。勝てるか分からないけど、やるしかない
- アウスプフト
- 勝てるさ多分ねー
- リリー
- 虚脱の人形を使用します
- リリー
- ■虚脱の人形《フェイ:ナイトメア》のみ取得可能。セットアッププロセスでシーン登場キャラクター1人を対象に1シナリオ1回使用可。対象の行うあらゆる判定に-1D。ラウンド終了まで持続。
- リリー
- ………………いって
- フィロウ
- これ以上距離取れますか?
- GM
- えっとカレはエネミースキル:足止めを持っているので、キャラは威圧されてエンゲージ脱出は不可能です
- GM
- エンゲージは脱出さえしなければ離れてもOKです
- フィロウ
- じゃとりあえずランナップで10m離れます
- フィロウ
- 《ランナップ》 1 /セットアップ /自動成功/自身 /- /3 / /戦闘移動、または離脱を行う。
- system
- [ フィロウ ] MP : 60 → 57
- GM
- ではフィロウちゃんは30m離れてますね
- GM
- あ、セットアップかこれw
- GM
- フィロウちゃんのターンです
- フィロウ
- ではムーブでホークアイ、メジャーでバインドアタックします
- フィロウ
- バインドショット
- フィロウ
- 《バインドショット》 1 /メジャー /命中 /単体 /武器/3 / /1点でもダメージを与えた場合、回避判定に-1D。ラウンド終了まで
- フィロウ
- 11+3D 命中判定(右) Arianrhod : (11+3D6) > 11+13[3,4,6] > 24
- カレ
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 4[2,2]+6 > 10
- ルゥルア
- フィロウのDRにシックスネスをのせます
- ルゥルア
- 《シックスネス》1/コスト:6/判定:自動成功/対象:単体/射程:20m/制限: 攻撃のDR直前に使用する。対象が行うその攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合。[衰弱(SL)]を与える。[衰弱]はこのスキルの対象が与える。上限3
- system
- [ ルゥルア ] MP : 69 → 63
- system
- [ フィロウ ] MP : 57 → 51
- フィロウ
- じゃあさらにピアシングストライク乗せます
- system
- [ フィロウ ] MP : 51 → 46
- フィロウ
- 2d+11+5+5+5+12+1d 《スペシャライズ+ウェポンフォーカス+ストロングボウ+ホークアイ+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+11+5+5+5+12+1D6) > 7[3,4]+11+5+5+5+12+1[1] > 46
- GM
- カレに攻撃は通ったようですが特に身動きもしませんね
- GM
- そして現在のフォントでは喋れない言語でなにかを言っています
- ルゥルア
- ……?なにか言ってる……?
- アウスプフト
- いつも言うんだアレ、何言ってるかは古代語なんでよくわかんないんだけどね
- GM
- ではルゥルアちゃんのターンです
- ルゥルア
- マイナーでフォビドゥンカース使用、デイメアとリゼントメントで攻撃します
- ルゥルア
- 16+4D 魔術判定+ハーミット Arianrhod : (16+4D6) > 16+9[1,2,2,4] > 25
- カレ
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 7[2,5]+6 > 13
- カレ
- 1D+6 Arianrhod : (1D6+6) > 5[5]+6 > 11
- ルゥルア
- 4D+2D+14+30+70 《デイメア》+《フォビドゥンカース》+《リゼントメント》貫通ダメージ Arianrhod : (4D6+2D6+14+30+70) > 11[1,2,3,5]+7[1,6]+14+30+70 > 132
- ルゥルア
- ……今の全力
- GM
- カレに攻撃は通りましたが大きく揺れることはありませんでしたね
- ルゥルア
- ……体力、かなりありそう
- GM
- ではリリーちゃんのターンですね
- リリー
- こうげき……する……
- リリー
- ホーリーライトとリゼントメントを使用します
- リリー
- 《ホーリーライト》1/メジャー/魔術/単/20m/6 対象に2D(貫通ダメージ)の魔法攻撃。対象が「分類:妖魔、魔獣、魔族」の時ダメージを1点以上与えた場合「威圧」を付与する。
- リリー
- 《リゼントメント》1/効果/自動成功/単/20m/- メイジ、シナリオ1回。魔法攻撃と同時に使用。対象を単体に変更、ダメージに+[CL×10]する。
- リリー
- 3D+8 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+8) > 11[1,5,5]+8 > 19
- カレ
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 9[3,6]+6 > 15
- リリー
- 2D+20+1D+70 《ホーリーライト》《リゼントメント》(ビリーブ+マジシャンズマイト)貫通ダメージ Arianrhod : (2D6+20+1D6+70) > 4[1,3]+20+1[1]+70 > 95
- リリー
- 《フェイ(ナイトメア)》パッシブ/自身/攻撃の対象に1点以上ダメージを与えた場合、対象に[放心]を与える。
- GM
- さっきのルゥルアちゃんとの攻撃の成果でカレの右肩付近が吹き飛びましたね
- GM
- ではアウスプフトのターンです
- リリー
- ………………きいてる?
- フィロウ
- すごい!?
- アウスプフト
- 君たちすごいねえ!
- アウスプフト
- じゃあちょっと頑張ろうかなー
- アウスプフト
- エアリアルスラッシュ使います
- アウスプフト
- 4D+10 エアリアルスラッシュ!! Arianrhod : (4D6+10) > 17[1,5,5,6]+10 > 27
- カレ
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 2[1,1]+6 > 8
- GM
- カレはさっきの攻撃でバランス崩したので少しガクンとなりましたね
- アウスプフト
- 2D+5+5D+1D+10+10+3+2+20 エアリアルスラッシュダメージ(パッシブスキル込) Arianrhod : (2D6+5+5D6+1D6+10+10+3+2+20) > 5[2,3]+5+20[2,4,4,4,6]+1[1]+10+10+3+2+20 > 76
- アウスプフト
- あ、もう1Dだった
- アウスプフト
- 1D Arianrhod : (1D6) > 5
- system
- [ ルゥルア ] MP : 63 → 53
- system
- [ アウスプフト ] MP : 107 → 101
- system
- [ リリー ] MP : 57 → 46
- GM
- カレの左肩が飛びそうですね
- GM
- ではカレのターンです
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト]) > アウスプフト
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト]) > アウスプフト
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー,アウスプフト]) > リリー
- GM
- ではカレは15m近づいてきて、アウスプフトとリリーちゃんに石を投げてきますね
- リリー
- う…………
- カレ
- 2D+15 命中 Arianrhod : (2D6+15) > 10[5,5]+15 > 25
- アウスプフト
- 1D+15 Arianrhod : (1D6+15) > 4[4]+15 > 19
- カレ
- 1D+15 命中 Arianrhod : (1D6+15) > 2[2]+15 > 17
- リリー
- 2D+3 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+3) > 8[2,6]+3 > 11
- アウスプフト
- 2D+1 回避 Arianrhod : (2D6+1) > 6[3,3]+1 > 7
- GM
- では投石が二人に当たりますね
- GM
- 7D+47 ダメージ Arianrhod : (7D6+47) > 32[2,3,4,5,6,6,6]+47 > 79
- アウスプフト
- 自分にプロテクションかけます
- リリー
- ……プ……プロテクション!
- アウスプフト
- 2D+10 プロテクション Arianrhod : (2D6+10) > 11[5,6]+10 > 21
- リリー
- 自分にかけます
- リリー
- 5D 《プロテクション》 Arianrhod : (5D6) > 23[2,3,6,6,6] > 23
- system
- [ アウスプフト ] HP : 62 → 18
- アウスプフト
- ぐええ……相変わらず強いなあ……
- system
- [ リリー ] HP : 60 → 15
- ルゥルア
- 衰弱1なのでメジャーアクション後にHP-5点です バステ無効なければ
- リリー
- う…………ぐぅ………
- ルゥルア
- 脅威的……っ
- カレ@衰弱
- 了解
- GM
- では次のターンです
- GM
- セットアップから
- ルゥルア
- セットアップないです
- リリー
- なし
- フィロウ
- なし
- GM
- では無ければフィロウちゃんのターンです
- フィロウ
- じゃあバインドショット!
- フィロウ
- 11+3D 命中判定(右) Arianrhod : (11+3D6) > 11+13[1,6,6] > 24
- GM
- おおp
- カレ@衰弱
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 7[3,4]+6 > 13
- フィロウ
- ピアシングストライクも乗せます
- GM
- hai
- system
- [ フィロウ ] MP : 46 → 38
- フィロウ
- 2d+11+5+5+5+12+1d 《スペシャライズ+ウェポンフォーカス+ストロングボウ+ホークアイ+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+11+5+5+5+12+1D6) > 8[2,6]+11+5+5+5+12+5[5] > 51
- フィロウ
- 2d Arianrhod : (2D6) > 10[4,6] > 10
- フィロウ
- 61点で!
- GM
- では取れかけた左肩が衝撃でドスンと落ちてきますね
- GM
- 誰もいないので当たることはないです
- フィロウ
- 完全に忘れてたー火属性攻撃だった!
- フィロウ
- 火属性魔法攻撃
- GM
- 了解です
- フィロウ
- パッシブ:この武器の攻撃ダメージは火属性魔法ダメージになる
- フィロウ
- (しかもダメージ+3点だった……次からで……)
- GM
- じゃあ一応64で処理しときます
- GM
- はい、ではルゥルアちゃんのターンです
- ルゥルア
- マイナーでフォビドゥンカース使用、デイメアで攻撃する
- ルゥルア
- 16+4D 魔術判定+ハーミット Arianrhod : (16+4D6) > 16+15[1,3,5,6] > 31
- ルゥルア
- 《フォビドゥンカース》3/コスト:3/判定:/対象:単体/射程:/制限: 魔法攻撃ダメージに+[SL×10]する。ただしそのメインプロセスでHPダメージを与えられなかった場合、メインプロセス終了後、あなたは[SL×5]点のHPロスを受ける。この効果はメインプロセス終了まで持続する。
- ルゥルア
- 《デイメア》1/コスト:7/判定:魔術判定/対象:単体/射程:20m/制限: 対象に魔法攻撃を行う。その攻撃ダメージは[2D+5]の貫通ダメージ。クリ:ダイス増加
- system
- [ ルゥルア ] MP : 53 → 43
- カレ@衰弱
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 7[2,5]+6 > 13
- ルゥルア
- 4D+2D+14+30 《デイメア》+《フォビドゥンカース》貫通ダメージ Arianrhod : (4D6+2D6+14+30) > 11[2,2,3,4]+11[5,6]+14+30 > 66
- GM
- カレはガクガクし始めますね
- アウスプフト
- お、これはひょっとすると
- ルゥルア
- ……効いてる、みたい?
- リリー
- !
- GM
- リリーちゃんのターンです
- リリー
- マジックブラストで自分とアウスプフトを対象に
- リリー
- マイナーでHMPポーションを飲んでヒールを使います
- リリー
- 4D Arianrhod : (4D6) > 17[3,4,5,5] > 17
- system
- [ リリー ] MP : 46 → 63
- リリー
- 《マジックブラスト》2/ムーブ/自動成功/単/20m/3 「分類:魔術」「タイミング:メジャー」「対象:単体」を「対象:範囲(SL×2)」体に変更。メインプロセス終了まで持続。
- リリー
- 《ヒール》1/メジャー/魔術/単/20m/4 対象のHPを[3D+CL×3]回復。
- リリー
- 3D+8 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+8) > 12[3,3,6]+8 > 20
- リリー
- 3D+21+2D+1D 《ヒール》(高位聖印+祝福の花) Arianrhod : (3D6+21+2D6+1D6) > 9[2,2,5]+21+10[5,5]+4[4] > 44
- アウスプフト
- リリーちゃんありがとう!
- system
- [ アウスプフト ] HP : 18 → 62
- リリー
- ………………
- system
- [ リリー ] HP : 15 → 59
- system
- [ リリー ] MP : 63 → 53
- GM
- ではアウスプフトのターンです
- アウスプフト
- エアリアルスラッシュ使います
- system
- [ アウスプフト ] MP : 101 → 95
- アウスプフト
- 4D+10 エアリアルスラッシュ 魔術判定 20m コスト6 Arianrhod : (4D6+10) > 16[2,3,5,6]+10 > 26
- カレ@衰弱
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 4[1,3]+6 > 10
- アウスプフト
- 2D+5+5D+1D+10+10+3+2+20+1D エアリアルスラッシュダメージ(パッシブスキル込) Arianrhod : (2D6+5+5D6+1D6+10+10+3+2+20+1D6) > 8[2,6]+5+12[1,1,1,4,5]+3[3]+10+10+3+2+20+6[6] > 79
- GM
- アウスプフトの攻撃を受けるとカレは突然バラバラになって壊れました
- ルゥルア
- ……!!!
- アウスプフト
- よし、とりあえず眠らせたね!今のうちに脱出するとしようか!
- リリー
- !!
- フィロウ
- やった!?
- アウスプフト
- 多分一時間くらいは動かないと思うから
- ルゥルア
- ……!倒したわけでない……
- アウスプフト
- そうそう、さっさと逃げよう
- ルゥルア
- ……うん、急ぐ。早くトニオさんのところへ
- フィロウ
- 急ごう!
- リリー
- コクリ
- GM
- 君たちがカレから離れて逃げ出そうとした瞬間
- GM
- アインがまばゆい光を放ち始めた
- アウスプフト
- えっ…すんごい光ってるんだけど……
- リリー
- !?
- ルゥルア
- !? フィロウさんがまぶしい……
- フィロウ
- えっなになになに!
- GM
- じゃあフィロウちゃんが何事かとアインを取り出すと
- GM
- アインの目の中心からカレに向かって黄金色のビームが放たれます
- ルゥルア
- !?!?
- アウスプフト
- やな予感がする……!早く離れよう!
- ルゥルア
- ……急ぐ!!!
- GM
- といった瞬間にカレの周りにカレの部品が集まり始め
- GM
- 周りの砂も巻き込みながらカレがさらに大きくなって復活しました
- リリー
- う…………
- フィロウ
- うわわわ
- ルゥルア
- くっ……
- アウスプフト
- うっわ……ちょっと……大丈夫かな……!
- GM
- ではそのまま戦闘続行です
- GM
- とりあえずカレは一度バラバラになったので
- GM
- ターンは最初からとします
- GM
- セットアップから
- ルゥルア
- じゃあ一応もっかい敵識別
- ルゥルア
- 9+3D 敵識別 Arianrhod : (9+3D6) > 9+13[3,4,6] > 22
- GM
- では敵識別ですが
- GM
- ルゥルアちゃんには同じ結果が見えるだけで特にほかはわかりませんでした
- ルゥルア
- ……一応同じエネミーにみたい……?
- GM
- ではカレは少しずつ体表が赤くなってきました
- GM
- いかにも禍々しい気を放っているように見えます
- ルゥルア
- ……怒ってるように見える
- GM
- ではフィロウちゃんのターンです
- フィロウ
- もう絶対取り出さない……
- フィロウ
- じゃあいつものホークアイ+バインドショット
- フィロウ
- 11+3D 命中判定(右) Arianrhod : (11+3D6) > 11+9[2,2,5] > 20
- system
- [ フィロウ ] MP : 38 → 32
- カレ@衰弱
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 5[2,3]+6 > 11
- フィロウ
- ピアシングストライク乗せます
- GM
- はい
- フィロウ
- 2d+14+5+5+5+12+1d 《スペシャライズ+ウェポンフォーカス+ストロングボウ+ホークアイ+ピアシングストライク》 Arianrhod : (2D6+14+5+5+5+12+1D6) > 7[1,6]+14+5+5+5+12+3[3] > 51
- GM
- (あれ、これも魔法ダメージ?)
- フィロウ
- 武器のパッシブなのでそうです
- GM
- OK
- フィロウ
- (書いとく)
- GM
- それではカレにダメージは通りましたが今まで同様硬い印象を受けますね
- system
- [ フィロウ ] MP : 32 → 27
- GM
- ではフィロウちゃんのターンです
- GM
- あ
- フィロウ
- (やったあ?)
- GM
- ルゥルアちゃんのターンですw
- ルゥルア
- マイナーでフォビドゥンカース使用、デイメアで攻撃する…!
- ルゥルア
- 16+4D 魔術判定+ハーミット Arianrhod : (16+4D6) > 16+10[2,2,3,3] > 26
- カレ@衰弱
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 9[3,6]+6 > 15
- ルゥルア
- 4D+2D+14+30 《デイメア》+《フォビドゥンカース》貫通ダメージ Arianrhod : (4D6+2D6+14+30) > 13[2,2,4,5]+12[6,6]+14+30 > 69
- system
- [ ルゥルア ] MP : 43 → 33
- GM
- カレは構わず向かってきますね
- GM
- リリーちゃんのターンです
- リリー
- ホーリーライトで攻撃します
- リリー
- 《ホーリーライト》1/メジャー/魔術/単/20m/6 対象に2D(貫通ダメージ)の魔法攻撃。対象が「分類:妖魔、魔獣、魔族」の時ダメージを1点以上与えた場合「威圧」を付与する。
- リリー
- 3D+8 【魔術】判定 Arianrhod : (3D6+8) > 9[2,3,4]+8 > 17
- カレ@衰弱
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 8[4,4]+6 > 14
- リリー
- 2D+20+1D 《ホーリーライト》(ビリーブ+マジシャンズマイト)貫通ダメージ Arianrhod : (2D6+20+1D6) > 3[1,2]+20+2[2] > 25
- リリー
- 《フェイ(ナイトメア)》パッシブ/自身/攻撃の対象に1点以上ダメージを与えた場合、対象に[放心]を与える。
- GM
- 放心を受けつつも向かってきますね
- GM
- アウスプフトのターンです
- アウスプフト
- ちょっと嫌な予感がする
- アウスプフト
- ちょっと本気出しちゃおう……
- アウスプフト
- マイナーでエキスパート使います
- ルゥルア
- …………(やっぱ本気出してなかった、わかってたけど)
- system
- [ アウスプフト ] MP : 95 → 92
- アウスプフト
- 4D+10+1D エアリアルスラッシュ 魔術判定 20m コスト6 Arianrhod : (4D6+10+1D6) > 16[3,4,4,5]+10+5[5] > 31
- カレ@衰弱,放心
- 2D+6 回避 Arianrhod : (2D6+6) > 6[2,4]+6 > 12
- アウスプフト
- 更にリゼントメントを使ってエアリアルスラッシュ使います
- system
- [ アウスプフト ] MP : 92 → 86
- アウスプフト
- 2D+5+5D+1D+10+10+3+2+20+1D+90 エアリアルスラッシュダメージ(パッシブスキル込) Arianrhod : (2D6+5+5D6+1D6+10+10+3+2+20+1D6+90) > 7[2,5]+5+20[1,4,4,5,6]+3[3]+10+10+3+2+20+2[2]+90 > 172
- GM
- カレは大きく動きを止められますがそれでも走ってきます
- アウスプフト
- だ、ダメかあ……
- ルゥルア
- …………っ、あれでだめなら、倒すしか
- GM
- ではカレのターンです
- GM
- カレはぐんぐんとスピードを上げて君たちに迫ってきます
- GM
- さっきまでよりも速いスピードで
- リリー
- うう……こっち……きてる
- GM
- 一気に君たちの至近まで迫り、腕を横に薙ぎ払って君たちを攻撃してきます
- GM
- 3D+10 命中(全体攻撃) Arianrhod : (3D6+10) > 14[3,5,6]+10 > 24
- リリー
- 2D+3 【回避】判定 Arianrhod : (2D6+3) > 6[2,4]+3 > 9
- ルゥルア
- 4+2D 回避判定 Arianrhod : (4+2D6) > 4+9[3,6] > 13
- フィロウ
- 8+2D 回避判定 Arianrhod : (8+2D6) > 8+11[5,6] > 19
- アウスプフト
- 2D+1 回避 Arianrhod : (2D6+1) > 8[2,6]+1 > 9
- GM
- では君たちに腕が飛んできますね
- GM
- 5D+60 ダメージ Arianrhod : (5D6+60) > 23[2,3,6,6,6]+60 > 83
- リリー
- アフェクション!!!
- フィロウ
- (アインの効果反映してなかった……)
- GM
- (まあ-1なのでOKw
- system
- [ フィロウ ] 物防 : 8 → 11
- アウスプフト
- プロテクション!!
- リリー
- 《アフェクション》1/DR直後/魔術/単体/20m/- アコライト、シナリオ1回。対象のダメージを0に変更する。
- リリー
- 自分に使用します
- アウスプフト
- プロテクション!
- system
- [ アウスプフト ] MP : 86 → 83
- アウスプフト
- 2D+10 Arianrhod : (2D6+10) > 8[3,5]+10 > 18
- アウスプフト
- 対象はフィロウちゃんで
- GM
- ではカレの攻撃を受けて全員殴り飛ばされて
- フィロウ
- プロテクション!
- GM
- お
- フィロウ
- ちょっとプロテクション弱いから自分にかけたいんだけど……
- アウスプフト
- 了解
- アウスプフト
- じゃあルゥルアちゃんに
- フィロウ
- 4d Arianrhod : (4D6) > 16[2,2,6,6] > 16
- system
- [ フィロウ ] HP : 71 → 15
- system
- [ ルゥルア ] HP : 60 → 7
- GM
- ではカレの攻撃で全員殴り飛ばされ、カレとの距離が30m開きます
- GM
- そしてアウスプフトは戦闘不能状態となりましたね
- ルゥルア
- く……うっ……
- system
- [ リリー ] MP : 53 → 47
- アウスプフト
- くっ……やばい……
- フィロウ
- ぐあっ! アウスプフト……!
- ルゥルア
- アウスプフトさん……!
- リリー
- うう………まもり………きれない………
- アウスプフト
- 君たちだけでも逃してやりたかったが…
- GM
- と、話していると遠くから声が聞こえてきます
- 謎の声
- アウスプフト!こっちだ!はやくこっちに!
- フィロウ
- 声……?(ぴくぴく)
- リリー
- !?
- GM
- 君たちの先にはヒューリンらしき男性の影のようなものと
- GM
- その近くにある大きな魔法陣が見えますね
- ルゥルア
- よろよろしながらアウスさんに近づいて肩を貸します
- アウスプフト
- くっ……すまない……
- GM
- といったところで今日はお開き
- GM
- お疲れさまでしたー!
- ルゥルア
- おつかれさまでした!
- フィロウ
- おつかれさま!
- リリー
- ………………おつかれさま
- GM
- ついにカレと対峙した一行
- GM
- 倒したかと思ったがつかの間、更に巨大で俊敏になったカレは君たちに迫ってくる
- GM
- 凄まじい破壊力を見せつけられた君たちの元に
- GM
- 聞こえてくる謎の声、アウスプフトを知っているようだがこの謎の声は
- GM
- 一体何者の声なのか!?
- GM
- 次回、謎の声
- GM
- お楽しみに!
- system
- [ アウスプフト ] HP : 62 → 0
- GM
- では前回の続き、カレに追われているシーンからですねー
- GM
- 現在の状況はルゥルアちゃんがアウスプフトに肩を貸し、他のみんなは自力で走っている状況ですね
- ルゥルア
- アウスさんを支えながら魔方陣まで急ぎます
- フィロウ
- フィロウも肩を貸そうとしますが身長が……
- リリー
- ………
- GM
- ではまずルゥルアちゃんは難易度12の筋力判定を
- ルゥルア
- フェイト1点使います
- GM
- はい
- system
- [ ルゥルア ] フェイト : 5 → 4
- ルゥルア
- 3+3D 【筋力】判定 Arianrhod : (3+3D6) > 3+6[1,2,3] > 9
- GM
- !???
- ルゥルア
- とてもすごく重い……
- ルゥルア
- うぐぐぐ……っ
- フィロウ
- フィロウちゃん肩貸してないけど支えてるから!
- GM
- じゃあフィロウちゃんも筋力判定12お願いしますw
- フィロウ
- 5+2D 【筋力】判定 Arianrhod : (5+2D6) > 5+7[3,4] > 12
- フィロウ
- ギリセーフ!
- GM
- ということで実はアウスプフトを主に支えているのはフィロウちゃんでした
- GM
- なのでフィロウちゃんは-5判定値で
- GM
- 全員で合計達成地40の敏捷判定に挑みます
- GM
- もちろんアウスプフトは戦闘不能なのでこれに参加できませんw
- ルゥルア
- よーしフェイト2点つかっちゃうぞー!
- GM
- はいw
- system
- [ ルゥルア ] フェイト : 4 → 2
- ルゥルア
- 3+4D 【敏捷】判定 Arianrhod : (3+4D6) > 3+15[1,2,6,6] > 18
- GM
- (あ、クリティカルは無視しますw単純に値だけでいきますw)
- フィロウ
- じゃフィロウも2個振り足します
- GM
- はい
- system
- [ フィロウ ] フェイト : 5 → 3
- フィロウ
- 8+2D+2d-5 【敏捷】判定 Arianrhod : (8+2D6+2D6-5) > 8+6[3,3]+5[2,3]-5 > 14
- フィロウ
- むぐぐー!
- リリー
- 2D+4 【敏捷】判定 Arianrhod : (2D6+4) > 7[3,4]+4 > 11
- GM
- では君たちは無事アウスプフトを連れて魔法陣の前までやってきました
- 声の主
- 早くこの魔方陣へ!
- ルゥルア
- ずばっと魔方陣に入ります
- フィロウ
- 藁にもすがる思いで飛び込みます
- フィロウ
- とりゃー!
- リリー
- ためらいつつも入ります
- GM
- では君たちが魔法陣に全員入ったのを確認した声の主は何やら謎の金属の棒を魔法陣に当てています
- GM
- そこへカレは猛スピードで突っ込んできます
- GM
- 逃がすものかとついには君たちに向かってダイブしてきました
- ルゥルア
- …………ううっ
- リリー
- !!
- GM
- 判定値30の全員での幸運判定をお願いします
- GM
- 今度はアウスプフトも入ります
- フィロウ
- 3+2D 【幸運】判定 Arianrhod : (3+2D6) > 3+7[3,4] > 10
- アウスプフト
- フェイト2点使って振ります
- ルゥルア
- 4+2D 【幸運】判定 Arianrhod : (4+2D6) > 4+6[2,4] > 10
- アウスプフト
- 2D+3+2D Arianrhod : (2D6+3+2D6) > 7[2,5]+3+5[2,3] > 15
- リリー
- 2D+2 【幸運】判定 Arianrhod : (2D6+2) > 10[4,6]+2 > 12
- GM
- 君たちは間一髪で魔法陣の発動に間に合い
- GM
- カレのダイブを受けずにどこかへ転送されました
- ルゥルア
- …………?どこかに転送された?
- GM
- 君たちの視界は暗転し少し気を失います
- ルゥルア
- ……ぐたり
- リリー
- うぅ…………
- GM
- 君たちはひんやりした床で目が冷めますね
- フィロウ
- さばくで……ひんやり
- ルゥルア
- ……ここは?
- ルゥルア
- 起きてきょろきょろします
- フィロウ
- はっ
- リリー
- う…………うう………
- GM
- 君たちが目を覚ますとそこは何やら怪しげな資材や宝石のようなものが並ぶ
- GM
- 怪しい研究施設でした
- リリー
- ……ここ……どこ?
- ルゥルア
- …………警戒しながら部屋をくまなく見ます
- フィロウ
- ……どこ?
- GM
- そして君たちがあたりを見回すと
- GM
- いるのは3人だけでアウスプフトの姿は見えません
- ルゥルア
- 扉とか他に部屋はありますか
- GM
- そしてこの部屋には木のドアが一つだけあることもわかります
- ルゥルア
- じゃあドアに耳をよせて聞き耳したいです
- GM
- ドアに耳を寄せようと近づくと
- GM
- ガチャリとドアが開きます
- ルゥルア
- ひゃっ
- フィロウ
- っ
- リリー
- !!
- GM
- ドアから入ってきたのは先程の声の主でした
- GM
- (大体170cmくらいのヤセ型の中年男性ですね)
- GM
- (褐色肌です)
- ルゥルア
- …………えっと、その……ここは?
- 声の主
- 目が覚めたかね
- 声の主
- それはよかった
- 声の主
- ここはわたしの……まあ自宅だな
- ルゥルア
- 自宅……
- ルゥルア
- そういやフィロウちゃんはアインを手にもってるんだろうか
- フィロウ
- アウスプフトはどこへ!?
- GM
- 転送する前と同じところにあります
- ルゥルア
- アウスプフトさん、無事、ですか……?
- 声の主
- アウスプフトか、彼は損傷が激しかったのでね
- 声の主
- 今修理中といったところだ
- ルゥルア
- 修理……?
- リリー
- (よくわからないけど……なんかあやしい……)
- フィロウ
- 無事……なの?
- 声の主
- 無事だとも
- 声の主
- 見るかい?
- ルゥルア
- 少し迷ってこくりと頷きます
- 声の主
- ではこっちだ
- 声の主
- といってドアの外から別の部屋へと案内されます
- ルゥルア
- 警戒しながらおそるおそる着いていきます
- フィロウ
- 警戒心丸出しでついていきます
- フィロウ
- がうるる
- リリー
- …………(言わずもがな警戒中)
- GM
- そして君たちが案内された部屋の真ん中でアウスプフトは寝かされています
- GM
- 上半身が裸の状態で謎の器具を繋げられたアウスプフトをよく見ると
- GM
- 関節部分がすべて球体関節で出来ていることに気がつくでしょう
- フィロウ
- !!? エクスマキナ!?
- ルゥルア
- ……!エクスマキナ……、なるほど
- リリー
- …………!
- 声の主
- そうか、君たちはアウスプフトから聞いてないんだな
- 声の主
- 彼はエクスマキナだ、まあうちの助手みたいなものだ
- フィロウ
- じゃああの遺跡を調べてたのも……?
- 声の主
- うむ、研究のためだ
- ルゥルア
- それであなたは……何故あそこに魔法陣を?
- 声の主
- 戻りが遅いのでな、様子を見に来たらカレに追いかけられているではないか
- 声の主
- 助手を失うのは研究に支障が出るからな
- 声の主
- この研究所まで転送させてもらった
- ルゥルア
- ……なるほど
- リリー
- ……ここ……いせきから……ちかい?
- ルゥルア
- アウスプフトさんには、いっぱい助けてもらった……あなたのおかげで私たちも助かった。感謝する……と深くおじぎをします
- フィロウ
- そうだよ! 早くトニオのところに戻らないと!
- 声の主
- 遺跡か、そうだな歩いて半日くらいのところだろうか
- 声の主
- といって壁に貼ってあるこの辺の地図を指差します
- ルゥルア
- ダーウードの街までは……と地図を覗き込みます
- GM
- (それによるとダーウードとは真反対の方向です)
- リリー
- …………はんたい
- ルゥルア
- ……!ダーウード、急ぐ……!
- 声の主
- まず、君たちはあの遺跡でアウスプフトと何をしていたのだ?
- ルゥルア
- トニオさん助けるのに、アイン必要と言われた
- 声の主
- アインだと……?
- フィロウ
- 仲間を助けるためにこれが必要で……(かくかくしかじか)
- 声の主
- まさか……持っているのか……?
- ルゥルア
- そっとフィロウを守るように警戒します
- フィロウ
- 持ってる…けど…
- 声の主
- ふむ……
- 声の主
- それでカレがあれほど追いかけていたのか
- ルゥルア
- ……多分、とこくりと頷きます
- 声の主
- アインを必要としていた老人か……一体何者だ……?
- 声の主
- まあいい
- 声の主
- 確かにそれは研究材料としては魅力的なものだ
- 声の主
- ただし君たちが守り抜いたのなら君たちのものと言っていい
- ルゥルア
- ……あなたはアインについて、何か知ってる?
- 声の主
- 何も知らない
- 声の主
- 研究したことがないからだ
- ルゥルア
- ……そう
- 声の主
- とりあえずダーウードに戻りたいのだったな
- フィロウ
- ……うん
- 声の主
- 途中の遺跡を通ろうものならそれを持っている限り
- 声の主
- カレは追いかけてくるだろう
- 声の主
- ふむ……
- ルゥルア
- ……これを持ってるとダーウードも危険?
- 声の主
- ダーウードまでは遠いからな、カレは追いかけてこないとは思う
- ルゥルア
- ほっ
- 声の主
- とりあえず君たちは大変疲れているようだな
- 声の主
- 一旦うちで休み、対応はその後考えたほうがいいだろう
- 声の主
- 先程の話だとまだ時間はあるようだからな
- フィロウ
- そんな休んでなんて……
- ルゥルア
- ……確かに休息は必要。
- リリー
- ……いせき……うかいすると……じかん……かかる?
- 声の主
- もちろんかかる
- 声の主
- 過酷な大地だからな、その疲れた体で迂回するのは得策ではない
- リリー
- ………
- ルゥルア
- 声の主さんの言葉に頷きます
- フィロウ
- でも……なにかあったら……
- ルゥルア
- 急ぎたいけど砂漠は危険……
- フィロウ
- う……
- GM
- じゃあフィロウちゃんは筋力判定で
- GM
- 達成値は18
- フィロウ
- 5+2D 【筋力】判定 Arianrhod : (5+2D6) > 5+8[3,5] > 13
- GM
- ではフィロウちゃんは体力が余っていることを主張しようとしましたが
- GM
- フラッと足元がおぼつかなくなります
- フィロウ
- はあ、はあ
- 声の主
- ふむ
- 声の主
- その状態で砂漠をどうしても越えるというのなら止めはしない
- ルゥルア
- ふらついたフィロウを支えます
- リリー
- ………かいふく………ひつよう
- 声の主
- 決まったかね?
- 声の主
- とフィロウちゃんを見て言います
- フィロウ
- ……(無言でうなずく)
- 声の主
- ならばこの部屋の向かいの部屋で休むといい
- 声の主
- 娘の部屋だ、もっとも部屋の主はここにはいないがな
- フィロウ
- ……早く休んで急いで戻る!
- ルゥルア
- ……重ね重ね感謝する、といって向かいの部屋に向かいます
- リリー
- ぺこり
- フィロウ
- ……ありがとう
- GM
- では君たちは向かいの部屋に入りますね
- GM
- 部屋に入るとベッドが一つと
- GM
- 君たちが寝られるような布団的なものが床に3つ敷いてあるのがわかります
- GM
- 部屋を見回すとこの部屋も怪しげな瓶や棚とともに
- GM
- 部屋に唯一ある机の上には謎のギアやバネ、壊れた銃の部品のようなものがごっちゃりのっているのがわかります
- リリー
- ………………へんなへや(ボソッ)
- フィロウ
- (すごい趣味の娘さんだなあ……)
- ルゥルア
- …………(師匠の部屋に似てる)
- ルゥルア
- さささっと床に敷かれた布団に入ります
- ルゥルア
- おやすみなさい……
- フィロウ
- ……おやすみ!
- リリー
- ………………おやすみなさい
- GM
- それでは君たちはその部屋で一晩を明かすのだった……
- GM
- カレの追撃を振り切り、無事脱出した一行!
- GM
- 脱出した先は声の主の研究施設のようだった……
- GM
- 一行はここからダーウードまでまた戻らねばならないのだが…
- GM
- 次回、目指せダーウード!
- GM
- お楽しみに!
- GM
- とりあえず本編に入る前にまず経験点だけざっくりわたします
- GM
- 経験点いつものセット5点は詳細割愛
- GM
- エネミー撃破
- GM
- サンドバグ x2
グール x2
セキュリティシステム x3(呼ばれた分含む)
カレ
- GM
- 計41点
- GM
- トニオの服を新調した +1p
手配書を見た +2p
遺跡の魔力を感知した +2p
怪しい現金を拾った +2p
棺をよく調べた +2p
アインを装備として認識できた +2p
遺跡の主の外行き服を手に入れ、鑑定した 3p*3
リリーはアウスプフトが緊張していることに気がついた +1p
強化状態のカレを一度静めた +5p
ルゥルアとフィロウは戦闘不能のアウスプフトを助けた 3p
全員無事に遺跡を脱出した +10p
- GM
- 計80点
- GM
- 続いてドロップ品ロール行きます
- フィロウ
- わあい
- GM
- まずサンドバグ2体
- GM
- 6-8 サンドバグの脚(180G)
9-12 サンドバグの殻(200G)
13- サンドバグの蜜(500G)x2
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー]) > ルゥルア
- ルゥルア
- 3D Arianrhod : (3D6) > 13[3,5,5] > 13
- GM
- お
- ルゥルア
- 蜜……!!!
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー]) > ルゥルア
- GM
- あれっ
- ルゥルア
- 3D Arianrhod : (3D6) > 13[3,4,6] > 13
- ルゥルア
- 大量の蜜……!
- GM
- 続きまして
- GM
- グール2体
- ルゥルア
- ……♪
- GM
- 6-9 ゾンビの粉(80G)x3
10-13 死者の鋭爪(200G)x3
14- グールの爪(1000G)
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー]) > リリー
- リリー
- 2D Arianrhod : (2D6) > 6[1,5] > 6
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー]) > フィロウ
- フィロウ
- 3d Arianrhod : (3D6) > 11[3,4,4] > 11
- リリー
- 1D Arianrhod : (1D6) > 1
- リリー
- ………きたない……こな
- GM
- 続きまして
- GM
- セキュリティシステムx3
- GM
- これはそれぞれ行ってもらおう
- GM
- まずはフィロウちゃんから
- フィロウ
- 3d Arianrhod : (3D6) > 10[1,4,5] > 10
- GM
- あ、一覧出してなかったw
- フィロウ
- 隠しかと思った
- GM
- 6-8 鉄(100G)
9-12 ゴーレムの宝石(150G)x2
13- ゴーレムの大宝石(1500G)
- GM
- なので宝石
- GM
- お次はルゥルアちゃん
- ルゥルア
- 3D Arianrhod : (3D6) > 13[3,4,6] > 13
- GM
- リリーちゃん
- リリー
- 3D Arianrhod : (3D6) > 12[1,5,6] > 12
- GM
- では最後にカレかなー
- GM
- 6-9 ゴーレムの宝石(150G)x6
10-13 ゴーレムの大宝石(1500)x2
14- 黄金のパーツ(10000G)
- GM
- choice[フィロウ,ルゥルア,リリー] Arianrhod : (CHOICE[フィロウ,ルゥルア,リリー]) > ルゥルア
- ルゥルア
- 3D Arianrhod : (3D6) > 12[3,4,5] > 12
- リリー
- ………きらきら
- ルゥルア
- ……きれい
- GM
- サンドバグの蜜x4 (2000G)
ゾンビの粉x3 (240G)
死者の鋭爪x3 (600G)
ゴーレムの宝石x4 (600G)
ゴーレムの大宝石x3 (4500G)
計 7940G
一人あたり 2646G
- GM
- ではこれはダーウードの街に帰った時に換金するということで
- ルゥルア
- 了解
- GM
- 次のクライマックス後にまとめて表示します多分!
- フィロウ
- らじゃ