選択と答酬04-はじまりの洞窟編
- GM
- というわけで本日のセッション始めたいと思います!
- GM
- よろしくお願いします!
- スーバン
- よろしくお願いします!!!
- アティカ
- よろしくお願いします―
- リハルト
- よろしくー!
- ツツジ
- ……よろしくお願いするのです
- GM
- というわけで懐かしくも見覚えのある洞窟の前に来た君たち
- GM
- キィリは立ち入り禁止のテープも気にせず入ろうとします
- リハルト
- おお……
- ツツジ
- ま……待つですよキィリ!危ないのです!
- キィリ
- でも、早く行ってナナちゃんを・・・
- ツツジ
- それはそうですがちゃんと警戒しながら行かないと危険なのです……
- ツツジ
- とりあえず中の様子を外から覗いてみます
- GM
- では全員感知か知識で振ってください
- リハルト
- 2D+9 【感知】判定 (2D6+9) > 10[4,6]+9 > 19
- ツツジ
- 2D+7 【感知】判定 (2D6+7) > 3[1,2]+7 > 10
- スーバン
- 5+2D 【知力】判定 (5+2D6) > 5+6[2,4] > 11
- アティカ
- 3+2D 【知力】判定 (3+2D6) > 3+10[4,6] > 13
- GM
- では全員わかりますが、それなりにちゃんとした崩落対策は取られているようです。
- リハルト
- うーん、意外と平気そうだね
- スーバン
- 洞窟自体は、しっかりしているようだね。
- リハルト
- と壁をコツンコツンたたいています
- キィリ
- すぐ崩れてくるようなことはないと思う・・・
- ツツジ
- 大丈夫……そうですかね……?
- アティカ
- 気を付けながら行きましょうか
- アティカ
- スーバンさんがいれば前回みたいな状況になったとしても脱出できると思いますし……?とちらっとスーバンさんを見ます
- スーバン
- そうだね、閉じ込められるといった事はないはずさ。
- スーバン
- そこは安心しておくれ。
- アティカ
- じゃあ行きましょうー
- GM
- それでは全員洞窟に入っていきます。
- GM
- 相変わらず暗い洞窟です。
- GM
- 奥の方は光が届かずよく見えません。
- アティカ
- ランタンをつけて周辺の視界を確保します
- リハルト
- 銃を構えて警戒しているような動きで、いつでも導線確保の銃弾を発射できる準備をしています
- ツツジ
- 警戒しながらゆっくり進みます
- キィリ
- さすがにキィリも先陣を歩くのはやめて下がってきます。
- ツツジ
- たしかゴーレムと蛇がいたですよね……まだいるですかね?
- スーバン
- ランタンを持っていないのでアティカの近くを歩きます。
- アティカ
- (先頭を歩いてます)
- GM
- それでは前にゴーレムと出会った当たりにきましたが・・・
- GM
- 特に足音などは聞こえません。
- アティカ
- 音が聞こえないならば警戒しながら進みます
- リハルト
- なんもいないねー
- ツツジ
- ふむ…………
- キィリ
- あれはギルドのほうで用意されてたのかな・・・
- リハルト
- モンスターを捕まえてはなっておくってやつかー
- リハルト
- 悪趣味だよねー
- スーバン
- ここでテストか何かがあったのかい?
- キィリ
- ゴーレムなら命令通りに動くだけだしね
- アティカ
- じゃあ蛇も用意してたんですかね
- アティカ
- あの量を…………?
- リハルト
- ツボに入れて持ってきたのかもねー
- ツツジ
- どちらにせよ警戒しながら進むです
- ツツジ
- 他の魔物が住み着いているかもしれないのです……
- アティカ
- ここで昔冒険者講習があったんですよー
- アティカ
- 僕たちはそこで出会ったんですよねー
- スーバン
- なるほど、それは君達に縁深い地だね。
- ツツジ
- あの時はキィリが落石に巻き込まれて……肝が冷えたのです……
- アティカ
- 講習にナナさんは居なかったんですけども、ここでみなさんと出会ってなかったらナナさんともお会いすることありませんでしたしね
- リハルト
- そうだねー
- リハルト
- あの時のキィリはもっと物静かだった気がしたなー
- キィリ
- あの時はご迷惑をおかけいたしました・・・
- キィリ
- このメンバーに即フレンドリーになれる方がレアじゃない!?
- キィリ
- と主にリハルトを見ながら言います
- ツツジ
- たしかに……とリハルトを見ながら言います
- リハルト
- えっ
- アティカ
- リハルトさんあれですけど案外取っつきやすいと思いますけど……?
- リハルト
- そうだよーとっつきやすい奴だよー
- リハルト
- あれって何のことかがわからないけど
- スーバン
- はっはっは、君達も絆を積み上げてきたんだね
- アティカ
- 一言で言えば変な人……かな
- リハルト
- あー、それは否定しないねー
- アティカ
- 冒険者としては信頼できますしねー
- キィリ
- 最初っから壁がなさすぎるのも警戒すると思うよ!!
- アティカ
- そういうもんなんですかね……?
- リハルト
- 壁なんてのは撃ち壊すものだよー!
- キィリ
- ・・・なんかいいこと言われたような気がする
- アティカ
- 洞窟の中では発砲しないでくださいねー
- アティカ
- 先に進みます
- リハルト
- 戦闘以外は極力ねー!
- GM
- と昔話に花を咲かせていると
- GM
- 前に蛇がいたところに近づいてきました
- GM
- 全員感知をお願いします
- ツツジ
- 2D+7 【感知】判定 (2D6+7) > 4[1,3]+7 > 11
- リハルト
- 2D+9 【感知】判定 (2D6+9) > 8[2,6]+9 > 17
- スーバン
- 3+2D 【感知】判定 (3+2D6) > 3+3[1,2] > 6
- アティカ
- 3+2D 【感知】判定 (3+2D6) > 3+7[1,6] > 10
- GM
- では一度来ているのでスーバン以外は感づきます
- GM
- 蛇の気配がすることに。
- リハルト
- あー……
- アティカ
- あれ……
- GM
- そして以前とは比べものにならない量がいることに・・・
- ツツジ
- これは…………
- アティカ
- あれかな……これ冒険者講習で間引いてたんですかね
- スーバン
- 何か見つけたのかい?
- リハルト
- 蛇たちが食べるものこの洞窟の中にあるのかなー、それとも蛇だけが抜けられる抜け穴がこの辺にある……?
- キィリ
- 逃げ延びたのが自然繁殖の線も・・・
- ツツジ
- 前ここで蛇と戦ったのですが……増えてるみたいです……
- スーバン
- へ、蛇!?なるほど…
- GM
- じゃあ全員幸運で振ってもらおうかな
- GM
- 達成値は10で
- アティカ
- 2+2D 【幸運】判定 (2+2D6) > 2+7[3,4] > 9
- スーバン
- 3+2D 【幸運】判定 (3+2D6) > 3+7[1,6] > 10
- リハルト
- 2D+5 【幸運】判定 (2D6+5) > 7[3,4]+5 > 12
- ツツジ
- 2D+3 【幸運】判定 (2D6+3) > 8[2,6]+3 > 11
- キィリ
- 2D+3 【幸運】判定 (2D6+3) > 5[1,4]+3 > 8
- GM
- 進行表を逆に見て
- GM
- 進行値+4
- GM
- じゃあ4d振ってもらおうかな
- GM
- PLで一番低かったアティカお願いします
- アティカ
- 4D (4D6) > 15[1,4,4,6] > 15
- GM
- ではバイパーが15モブ匹ほどいるようです
- アティカ
- いっぱいいますねー……
- GM
- 100~150匹ほど 地獄のようですね
- アティカ
- この数を食用にするのは難しいな……
- リハルト
- 何匹か持って帰って食べててもいいよー
- アティカ
- 時間がないのでさっさと殲滅しましょう
- GM
- というわけで戦闘をしかけますか?
- リハルト
- さーてやるかー
- アティカ
- スーバンさんにナナさんを預けます
- スーバン
- ま、まかせてくれたまえ!
- スーバン
- ナナを抱いて後ろに後ずさります。
- GM
- エンゲージは4つに分かれていると思ってください。
- GM
- それでは戦闘だ!
- GM
- セットアップあればどうぞ
- GM
- あ、長くても1ターンで切ります
- スーバン
- なし(できない)
- ツツジ
- なしで
- キィリ
- エネミー識別・・・はいらないよね・・・
- アティカ
- なしでいいかな
- リハルト
- なしで
- GM
- ではリハルトのターンです。
- リハルト
- バイパー13,12,11,10の山札に向かってワイドアタック使います
- GM
- はい
- system
- [ リハルト ] MP : 78 → 74
- リハルト
- 3D+15 【命中(右)】判定 (3D6+15) > 11[2,3,6]+15 > 26
- キィリ
- 3+2D 回避判定 (3+2D6) > 3+4[2,2] > 7
- キィリ
- 3+2D 回避判定 (3+2D6) > 3+8[2,6] > 11
- GM
- 3+2D 回避判定 (3+2D6) > 3+10[4,6] > 13
- GM
- 3+2D 回避判定 (3+2D6) > 3+4[1,3] > 7
- GM
- 避けるスキマもなさそうだ・・・
- リハルト
- ワンコインショット載せて攻撃します
- リハルト
- 《ワンコインショット》5/DR直前/コスト:4/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:攻撃対象の物防、魔防に-SL×3(最低:0)する
- リハルト
- 《バレットマーク》1/コスト:-/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:ワンコインショットと同時に使用。HPダメージを1点でも与えた場合、シーン終了まで攻撃対象の物防、魔防に-15(最低:0)する
- リハルト
- 4D+37+2 ダメージ+ワイドアタック (4D6+37+2) > 17[2,4,5,6]+37+2 > 56
- GM
- ギシャー!!と悲鳴を上げながら大量の蛇が爆散していきます
- リハルト
- おお、なんか前の時よりいい感じだ!
- GM
- ではツツジのターンです。
- ツツジ
- マジックブラストで6~9にビッグバン、バーストブレイクします。
- ツツジ
- 《マジックブラスト》1/コスト:3/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/制限:上限1/効果など:「分類:魔術」「タイミング:メジャー」「対象:単体」を「対象:範囲(SL×2)」体に変更。メインプロセス終了まで持続。
- ツツジ
- 《ビッグバン》1/コスト:-/判定:-/対象:自身/射程:-/制限:上限1/効果など:《バーストブレイク》3で取得可。《バーストブレイク》のダメージ+[CL×5]
- ツツジ
- 《バーストブレイク》3/コスト:-/判定:精神/対象:範囲(選択)/射程:20m/制限:上限3/効果など:シナリオ一回。【精神】で命中判定。対象に[2D+SL×10](貫通)特殊攻撃。この攻撃に対するリアクションは必ず失敗となり、「タイミング:リアクション」のスキルやアイテムも使用できない。
- ツツジ
- 2D+10 【精神】判定 (2D6+10) > 6[3,3]+10 > 16
- バイパー
- では回避もできず食らいます
- ツツジ
- 2D+30+50 バーストブレイク+ビッグバン (2D6+30+50) > 8[3,5]+30+50 > 88
- GM
- 4モブ匹とも蒸発レベルで消えていきます・・・
- アティカ
- いい感じに蒸し焼きになると思ったら消えた……!?
- ツツジ
- こんなところで足止めされてられないのです……!
- GM
- ではキィリのターンです。
- キィリ
- じゃあ543へヨルムンちゃん!
- キィリ
- 3D+16 【魔術】判定 (3D6+16) > 12[1,5,6]+16 > 28
- GM
- 3+2d 回避 (3+2D6) > 3+5[1,4] > 8
- GM
- 3+2d 回避 (3+2D6) > 3+9[4,5] > 12
- GM
- 3+2d 回避 (3+2D6) > 3+6[2,4] > 9
- キィリ
- 念のためマジックフォージ乗せます
- キィリ
- 2d+20+5d+3+6d 【サモン・ヨルムンガンド+マジックフォージ】 (2D6+20+5D6+3+6D6) > 8[2,6]+20+18[2,3,4,4,5]+3+18[3,3,3,3,3,3] > 67
- GM
- ヨルムンちゃん入れ食い状態で数が減っていきます。
- GM
- ではアティカのターンです。
- アティカ
- バイパーに通常攻撃をします
- アティカ
- 8+4D 命中判定 (8+4D6) > 8+15[1,2,6,6] > 23
- system
- [ キィリ ] MP : 108 → 90
- system
- [ キィリ ] MP : 90 → 97
- GM
- 3+2d 回避 (3+2D6) > 3+8[3,5] > 11
- アティカ
- 23+2D+2D 覚醒の爪:白兵攻撃 (23+2D6+2D6) > 23+9[4,5]+9[4,5] > 41
- GM
- アティカのパンチで大半が吹っ飛びましたが数匹残ったようです。
- リハルト
- よーしあとちょっとだー
- GM
- あ、近づいたのってアティカだけ?
- アティカ
- アティカだけでは?
- リハルト
- 多分そのはず?
- スーバン
- 遠距離3人、更に退避1人、アティさんだけ近づいてるね
- GM
- じゃあ全バイパーがアティカに襲い掛かる!
- GM
- 6+2d 命中 (6+2D6) > 6+8[4,4] > 14
- アティカ
- 2+2D 回避判定 (2+2D6) > 2+9[3,6] > 11
- GM
- 3匹一気に処理しますw
- GM
- 6+2d 命中 (6+2D6) > 6+2[1,1] > 8
- アティカ
- 2+2D 回避判定 (2+2D6) > 2+3[1,2] > 5
- GM
- 6+2d 命中 (6+2D6) > 6+7[3,4] > 13
- アティカ
- 2+2D 回避判定 (2+2D6) > 2+5[1,4] > 7
- GM
- 大量の蛇(2/3)がアティカにくらいつく!
- GM
- 10+3D かみつき (10+3D6) > 10+11[2,4,5] > 21
- GM
- 10+3D かみつき (10+3D6) > 10+13[2,5,6] > 23
- アティカ
- 腕を前に出して?みつかせますね
- アティカ
- あ、全然痛くない……
- キィリ
- あ、アティカダイジョウブなの?
- アティカ
- 腕を振って蛇を落とします
- リハルト
- あ、アティカ人間なの?
- アティカ
- なんかちくっとレベルですね……
- ツツジ
- ひええ……
- アティカ
- ドゥアンとのハーフブラッドですよ
- リハルト
- なるほどなあ
- GM
- 振り落とされた蛇はさすがに恐怖を感じたのか逃げていきます
- GM
- それでは全員感知をどうぞ
- アティカ
- 3+2D 【感知】判定 (3+2D6) > 3+11[5,6] > 14
- リハルト
- 2D+9 【感知】判定 (2D6+9) > 6[1,5]+9 > 15
- スーバン
- 3+2D 【感知】判定 (3+2D6) > 3+6[2,4] > 9
- ツツジ
- 2D+7 【感知】判定 (2D6+7) > 8[3,5]+7 > 15
- GM
- じゃあ全員気付きます。バイパーが逃げていった先に大きな穴が開いていることに。
- スーバン
- 巣穴かな…?
- リハルト
- かもしれないねー
- GM
- そしてその中から今までとは比べ物にならないきしむ音が聞こえてきます。
- アティカ
- …………?
- アティカ
- なんか変な音しませんか
- リハルト
- でっかいのがいる?
- ツツジ
- いるですね……
- GM
- 音が大きくなり・・・その穴から音の主が姿を見せます
- GM
- それは・・・巨大な首が9つある蛇に見えます。
- ???
- ギシャアアアアアア!!
- リハルト
- あーあー
- リハルト
- これはこれは……
- アティカ
- なんか大きいのがきましたね
- ツツジ
- ヤマタノオロチ……?
- リハルト
- ヤマタノオロチ?
- スーバン
- 君達は講習でもあんな奴の相手を…?
- リハルト
- いやいやまさかー
- キィリ
- えっこんなのがココに!?
- アティカ
- 蛇が合体するとああなったり……しますかね
- リハルト
- さあ……余程餌になる生き物がこの辺りに入るのかなー
- GM
- というわけでこのあたりでお開きです!
- GM
- おつかれさまでしたー!
- スーバン
- お疲れさまでした!
- ツツジ
- お疲れさまなのです……!
- リハルト
- おつかれー!
- アティカ
- お疲れさまでしたー
- GM
- 次回予告!
- GM
- かつての強敵(でもない)蛇相手に無双したストルナーヴ一行
- GM
- しかし予想外の強敵の出現に一行はどうなるのか?
- GM
- そしてその奥の扉は・・・
- GM
- 次回「大蛇退治」お楽しみに!
- ナナ
- あてぃかがめをあけました!
- ナナ
- ぼくはうれしくてあてぃかにずっとくっついてました。
- ナナ
- おもわずないてしまいそうだったけど がまんしました。
- ナナ
- ほんとうにほんとうに よかったです!よかった!よかったあ。
- ナナ
- それもこれもおいしゃさんとりてぃさんがたすけてくれたおかげです。
- ナナ
- りてぃさんはあてぃかににていて あてぃかみたいにやさしかったです。
- ナナ
- きっとあてぃかのおねえさんです!
- ナナ
- でもあてぃかにあわずにいってしまいました。
- ナナ
- きょうだいってそういうものなのかな? ぼくの…
- ナナ
- まあいいや!またいつかりてぃさんにあえるといいなあ。
- ナナ
- きょうはこれからあてぃかのふとんにもぐりこみます!またあした!
- GM
- それでは本日のセッション始めたいと思います!
- GM
- よろしくお願いします!
- スーバン
- よろしくお願いします。
- アティカ
- よろしくお願いしますー
- ツツジ
- ……お願いするのです。
- リハルト
- よろしくー!”
- GM
- というわけでお伝えした通り
- GM
- 申し訳ないのですが少し時間を戻して
- GM
- 入り口入って少しのシーンから始めさせていただきます
- GM
- ----------------------
- GM
- それでは入り口から入るとすぐに見覚えのある扉が見えてきました
- GM
- 以前来たときは「絶対に押すな!!」と書いてあったボタンですが・・・
- GM
- 消されて別の文言が書かれているようです。
- GM
- ちょっと文字が細かくなって近づかないとなんて書いてあるか読めそうにありません。
- アティカ
- なんか以前来たときは変なボタンがあったような……
- リハルト
- とりあえず近づきます
- リハルト
- そして罠探知を
- GM
- どうぞ
- ツツジ
- そういえば怪しいボタンがあったですね……
- スーバン
- 見えてる扉にボタンなんて意味深だねえ
- リハルト
- 3D+9 【罠探知】判定 (3D6+9) > 10[1,4,5]+9 > 19
- GM
- では近づいたリハルトには
- GM
- 「立ち入り禁止 御用の方はこちらを押してください」
- GM
- と書いてあるのが読めます
- リハルト
- ナニコレ……
- アティカ
- 何か書いてありましたか?とアティカも近づきます
- スーバン
- アティカのランタンが動いたのでついていきます
- GM
- リハルトは罠探知の結果、何か動作するのはわかりましたが内容まではわかりませんでした
- リハルト
- このボタンどこかに繋がってるみたい
- ツツジ
- なにかわかったですか?とちょっと距離を置いて二人に聞きます
- アティカ
- うかつに触らない方が良さそうですね
- リハルト
- ボタンに指をそっと触れて押さないようにしながら
- リハルト
- 押す?と聞きます
- スーバン
- 内容の方はいかにも誰かが住んでいる、みたいだねえ。面白い。
- キィリ
- 押す気まんまん?
- アティカ
- …………押しません
- アティカ
- ロテムみたいなのが来たら困りますし……
- リハルト
- あー……
- リハルト
- リハルトはスイッチ表面をイジイジしています
- GM
- じゃあリハルトには精神で振ってもらおうかな
- アティカ
- どうしてもと押したいというなら僕たちは隠れてスーバンさんに押してもらって何が起きるか様子を見るくらいじゃないですかね
- GM
- ファンブル出したら押しちゃうってことで・・・
- スーバン
- えっ
- リハルト
- 2D+3 【精神】判定 (2D6+3) > 7[1,6]+3 > 10
- GM
- ちっ
- リハルト
- いじいじしています
- スーバン
- リハルト君、絶対に押してはいけないよ。絶対に。
- キィリ
- まちがって押さないでね・・・
- リハルト
- 引くのはいい?
- キィリ
- ・・・むしろみんな引いてるけど
- リハルト
- キィリは上手いねえ
- リハルト
- といいながら手を離します
- リハルト
- やっぱりここはスーバンだよね
- スーバン
- えっ
- リハルト
- スーバンこのスイッチごと転移したり出来ないの?
- スーバン
- スイッチごと転移って…規模がわからないし、安易にそこだけ空洞にして崩落なんて事になるかもしれないし。
- スーバン
- お勧めはできないなあ
- リハルト
- あー
- リハルト
- そういう感じになるんだ
- リハルト
- まあみんなが押さないならやめとこうかー
- キィリ
- でもそれじゃあ扉はどうしよう・・・
- リハルト
- これで?
- リハルト
- と銃を出します
- ツツジ
- ……扉の下に穴でも掘って通れないですかね?
- スーバン
- 前はどうやって開けたんだい?
- キィリ
- 前は普通に開いたけど・・・?
- リハルト
- じゃあとりあえず扉にも罠探知しときます
- GM
- どうぞ
- リハルト
- 3D+9 【罠探知】判定 (3D6+9) > 10[2,4,4]+9 > 19
- GM
- それでは、扉には罠はなく普通に開くんじゃないかな?とリハルトは思いました
- リハルト
- 扉と壁の間とかを丹念にのぞき込んでいます
- リハルト
- これ、開くんじゃない?
- スーバン
- 普通に開く扉、御用の方は押してくださいというボタン。
- アティカ
- じゃあ扉に手を置いて開けるように力を入れます
- スーバン
- 仮に誰か住んでいたら、勝手に入るのは…どうなんだろう
- GM
- ではアティカが力をこめると普通に扉は開きました。
- アティカ
- そのまま覗き込みます
- GM
- 暗くてよく見えませんが洞窟が続いているようです。
- アティカ
- 普通に開きますね。じゃあ行きますか
- ツツジ
- 警戒しつつアティカに続こうとします
- リハルト
- とりあえず続きます
- リハルト
- 時折振り返っています
- スーバン
- アティカについていきます。
- GM
- 扉はバネでゆっくり閉まるようです。
- リハルト
- ちょっと待って
- ツツジ
- ?
- アティカ
- どうしました?
- リハルト
- こんなしょぼっくれた洞窟に自動で閉まる扉なんて
- リハルト
- なんでついてるのか不思議じゃない……?
- アティカ
- 確かに……
- スーバン
- 一方通行になってたりしてね。
- アティカ
- 完全に閉まらないようになんかかませときます?
- リハルト
- そうだねー
- キィリ
- もともと冒険者ギルドが設置したんじゃないのかな?
- ツツジ
- 確かに……閉じ込められたら大変なのです……
- リハルト
- 冒険者ギルドが設置したんなら余計信用ならないね
- ツツジ
- その辺に手ごろな岩か何かがないか探します
- GM
- 普通にすぐ見つかります
- ツツジ
- 転がして扉が閉まらないように置いておきます
- GM
- では扉はつっかかって閉まらないようになりました。
- ツツジ
- ……これで安心なのです
- リハルト
- ナイスツツジ!
- アティカ
- ありがとうございます
- キィリ
- ま、まあ用心に越したことはないよね・・・?
- ツツジ
- 頷きます
- GM
- というわけで何かやることがなければ戦闘に戻ります
- アティカ
- 扉入ってすぐのところに横一列に石を並べときます
- リハルト
- 何かの儀式?
- キィリ
- アーちゃんなにやってるの・・・
- アティカ
- いや誰かが入ってきた時に躓くように……
- スーバン
- なるほど
- リハルト
- 微笑みます
- アティカ
- よし、これで大丈夫
- アティカ
- 行きましょう
- GM
- では戦闘の続きに戻ります
- GM
- 大変失礼いたしました
- リハルト
- ってことがあったよねー
- リハルト
- そういえば
- ツツジ
- 唐突に何を言い出すのです……?
- キィリ
- リーさん戦闘に集中して!
- リハルト
- 急に気になっただけだよー
- アティカ
- なんかそんなこともありましたねー
- スーバン
- 面白いね、君達は。
- GM
- 9本頭の蛇といっしょに追加のバイパーも現れました。
- GM
- 今回はふわっと戦闘で
- GM
- それではセットアップをどうぞ!
- キィリ
- 3D+13 【敵識別】判定 (3D6+13) > 15[4,5,6]+13 > 28
- アティカ
- エンゲージはどうなってますか
- GM
- バイパーでひとつ、ヒュドラでひとつです
- キィリ
- というわけであれはヒュドラだよ!物防のほうがかなり高いよ!!
- アティカ
- ひゅどらにコールアウトできなさそうなので行動なし
- リハルト
- なし
- キィリ
- 再生能力があるから長引くと不利だよ!
- スーバン
- 位置変わってないならナナ守ったまま後方で待機(セットアップはないです)
- アティカ
- さっさと倒した方がよさそうですね
- キィリ
- ツツジは特になし?
- ツツジ
- なしで
- GM
- ではヒュドラのターンです
- GM
- 前にいるのはアティカだけかな?
- アティカ
- 前にいるよー
- GM
- じゃあヒュドラは接敵して攻撃します
- ヒュドラ
- 白兵攻撃
- ヒュドラ
- 15+4D 命中判定 (15+4D6) > 15+13[1,2,4,6] > 28
- アティカ
- 2+2D 回避判定 (2+2D6) > 2+5[1,4] > 7
- ヒュドラ
- 71+5D かみつき (71+5D6) > 71+13[1,1,1,4,6] > 84
- アティカ
- 5D 《プロテクション》 (5D6) > 11[1,2,2,3,3] > 11
- ツツジ
- 玉串使用します
- ツツジ
- 玉串 / レベル:4《リチュアルチャーム》(P291)で取得可能。タイミング:ダメージロールの直後 効果:ダメージ軽減を行う。10m以内の単体が受ける予定のダメージに-4Dする。1ラウンド1回使用可能。
- ツツジ
- 4D+1D 玉串(リンクアイテム) (4D6+1D6) > 16[2,3,5,6]+5[5] > 21
- system
- [ アティカ ] HP : 119 → 100
- アティカ
- 思いのほか痛くなかったです!ツツジさんありがとうございます
- ツツジ
- さっさと倒して先に進むです!
- GM
- 9つの頭で一気にかみつかれたのに・・・
- GM
- ではリハルトのターンです
- リハルト
- じゃあバイパーにインベナムとワイドアタック行きます
- GM
- あっごめんアティカは毒4です
- system
- [ リハルト ] MP : 74 → 70
- アティカ@毒4
- あ、これ毒だ……
- GM
- どうぞ>リハルト
- リハルト
- 《インベナム》4/武器攻撃と同時/コスト:6/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:武器攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合 毒(SL)を与える
- system
- [ リハルト ] MP : 70 → 64
- リハルト
- 3D+15 【命中(右)】判定 (3D6+15) > 8[1,1,6]+15 > 23
- GM
- 3+2D 回避判定 (3+2D6) > 3+7[1,6] > 10
- GM
- 3+2D 回避判定 (3+2D6) > 3+6[1,5] > 9
- GM
- 3+2D 回避判定 (3+2D6) > 3+4[1,3] > 7
- GM
- ぜんぶ命中します
- リハルト
- ワンコインショット使って攻撃します
- リハルト
- 《ワンコインショット》5/DR直前/コスト:4/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:攻撃対象の物防、魔防に-SL×3(最低:0)する
- リハルト
- 《バレットマーク》1/コスト:-/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:ワンコインショットと同時に使用。HPダメージを1点でも与えた場合、シーン終了まで攻撃対象の物防、魔防に-15(最低:0)する
- system
- [ リハルト ] MP : 64 → 60
- リハルト
- 4D+37+2 ダメージ+ワイドアタック (4D6+37+2) > 9[1,1,2,5]+37+2 > 48
- GM
- ではバイパーたちはギリギリですが全滅させられました・・・
- GM
- ではツツジのターンです。
- ツツジ
- エアリアルスラッシュで攻撃します
- ツツジ
- 《エアリアルスラッシュ魔術〈風〉》1/コスト:6/判定:魔術/対象:単体/射程:20m/制限:上限1/効果など:魔術判定+1D、[2D+5](風)魔法ダメージ
- ツツジ
- 10+4D 魔術判定(コンセントレイション+エアリアルスラッシュ) (10+4D6) > 10+12[2,2,4,4] > 22
- ヒュドラ
- 6+2D 回避判定 (6+2D6) > 6+4[1,3] > 10
- ヒュドラ
- 命中します
- ツツジ
- 2D+5+1D+16+1D+2+5 エアリアルスラッシュ魔術〈風〉(マジシャンズマイト+エアリアルセイバー+封精魔杖風+虹の輝き) (2D6+5+1D6+16+1D6+2+5) > 10[4,6]+5+3[3]+16+2[2]+2+5 > 43
- ヒュドラ
- 切り口からは血が流れ出ています
- GM
- ではキィリのターンです
- キィリ
- いつもどおりのビーストベイン!
- キィリ
- 3D+16 【魔術】判定 (3D6+16) > 11[1,5,5]+16 > 27
- ヒュドラ
- 6+2D 回避判定 (6+2D6) > 6+10[4,6] > 16
- キィリ
- 2d+5+20+5d+3 【ビーストベイン】 (2D6+5+20+5D6+3) > 2[1,1]+5+20+20[2,3,4,5,6]+3 > 50
- system
- [ キィリ ] MP : 97 → 95
- GM
- ヒュドラは苦しそうです。
- GM
- ではアティカのターンです
- アティカ@毒4
- 自分にヒールをします
- アティカ@毒4
- 3+3D 魔術判定 (3+3D6) > 3+10[1,4,5] > 13
- アティカ@毒4
- 6D+24+2 《ヒール》自分 (6D6+24+2) > 20[1,2,3,4,4,6]+24+2 > 46
- system
- [ アティカ@毒4 ] MP : 98 → 94
- system
- [ アティカ@毒4 ] HP : 100 → 119
- GM
- ではスーバンのターンです
- スーバン
- ただナナを後ろに匿って動きません。
- GM
- ではクリンナッププロセスです
アティカは20のHPロスです
- GM
- ではセットアップです
- system
- [ アティカ@毒4 ] HP : 119 → 99
- アティカ@毒4
- ヒュドラにコールアウトします
- アティカ@毒4
- 《コールアウト》1/コスト:4/判定:精神/対象:単体/射程:10m/制限:/3/効果など:対象と【精神】の対決を行う。達成値に+[SL×2]この対決に勝利した場合、対象に逆上を与える。
- アティカ@毒4
- 12+2D+2 《コールアウト》 (12+2D6+2) > 12+9[3,6]+2 > 23
- system
- [ アティカ@毒4 ] MP : 94 → 90
- ヒュドラ
- 10+2d (10+2D6) > 10+9[4,5] > 19
- アティカ@毒4
- 首全部潰しますねー(後ろの人たちが)
- ヒュドラ
- ギシャアアアア!!!
- ヒュドラ
- ではヒュドラのターンですが・・・
- リハルト
- 人語を解するとは
- ヒュドラ
- じゃあエンゲージ突破します
- ヒュドラ
- アティカと行動値対決
- ヒュドラ
- 15+2d (15+2D6) > 15+7[1,6] > 22
- アティカ@毒4
- 10+2D (10+2D6) > 10+6[1,5] > 16
- アティカ@毒4
- あ、そっち行きました!
- ツツジ
- !!
- ヒュドラ
- では5m移動なので近づいてターンエンド
- ヒュドラ
- リハルトのターンです。
- リハルト
- 普通に撃ちます
- リハルト
- 3D+15 【命中(右)】判定 (3D6+15) > 9[2,2,5]+15 > 24
- ヒュドラ
- 6+2D 回避判定 (6+2D6) > 6+6[2,4] > 12
- ヒュドラ
- 避けられません。
- リハルト
- ワンコインショット使います
- system
- [ リハルト ] MP : 60 → 56
- リハルト
- 《ワンコインショット》5/DR直前/コスト:4/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:攻撃対象の物防、魔防に-SL×3(最低:0)する
- リハルト
- 《バレットマーク》1/コスト:-/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:ワンコインショットと同時に使用。HPダメージを1点でも与えた場合、シーン終了まで攻撃対象の物防、魔防に-15(最低:0)する
- system
- [ リハルト ] MP : 56 → 52
- リハルト
- 4D+37 ダメージ (4D6+37) > 14[1,3,4,6]+37 > 51
- ヒュドラ
- ヒュドラは再生能力でかなりの傷がふさがっているようだ。
- ヒュドラ
- ではツツジのターンです。
- リハルト
- うえっ?ダメージ回復してない……?
- ツツジ
- もう一度エアリアルスラッシュします。
- ツツジ
- 10+4D 魔術判定(コンセントレイション+エアリアルスラッシュ) (10+4D6) > 10+17[3,4,5,5] > 27
- ヒュドラ
- 6+2D 回避判定 (6+2D6) > 6+5[1,4] > 11
- ツツジ
- 2D+5+1D+16+1D+2+5 エアリアルスラッシュ魔術〈風〉(マジシャンズマイト+エアリアルセイバー+封精魔杖風+虹の輝き) (2D6+5+1D6+16+1D6+2+5) > 12[6,6]+5+3[3]+16+5[5]+2+5 > 48
- ヒュドラ
- ギャアアアア!!!
- ヒュドラ
- バレットマークのおかげか確かな手ごたえをツツジは感じます
- ヒュドラ
- キィリのターンです。
- ツツジ
- 効いてはいるのです!キィリ頼んだのです!
- キィリ
- もっかいビーストベインだ!
- キィリ
- 3D+16 【魔術】判定 (3D6+16) > 5[1,2,2]+16 > 21
- ヒュドラ
- 6+2D 回避判定 (6+2D6) > 6+9[3,6] > 15
- キィリ
- 2d+5+20+5d+3 【ビーストベイン】 (2D6+5+20+5D6+3) > 8[3,5]+5+20+15[1,1,3,4,6]+3 > 51
- ヒュドラ
- グ・・グ・・・・
- GM
- かなり弱ってきている!
- GM
- アティカのターンです
- アティカ@毒4
- ヒュドラの近くに移動して自分にヒールをします
- アティカ@毒4
- 3+3D 魔術判定 (3+3D6) > 3+4[1,1,2] > 7
- アティカ@毒4
- 6D+24+2 《ヒール》自分 (6D6+24+2) > 25[2,3,4,5,5,6]+24+2 > 51
- system
- [ アティカ@毒4 ] MP : 90 → 86
- system
- [ アティカ@毒4 ] HP : 99 → 119
- GM
- スーバンのターンです。
- スーバン
- ナナを守って待機
- GM
- クリンナッププロセスです。
アティカは20のHPロス
ヒュドラはまた傷口が塞がっていきます・・・
- system
- [ ツツジ ] MP : 111 → 99
- ツツジ
- くっ…………きりがないのです……
- リハルト
- さっさとやっちゃおう
- GM
- しかし先ほどよりはかなり血が流れたままです。
- GM
- ではセットアップ
- リハルト
- なすぃ
- ツツジ
- なし
- system
- [ アティカ@毒4 ] HP : 119 → 99
- アティカ@毒4
- コールアウトします
- アティカ@毒4
- 《コールアウト》1/コスト:4/判定:精神/対象:単体/射程:10m/制限:/3/効果など:対象と【精神】の対決を行う。達成値に+[SL×2]この対決に勝利した場合、対象に逆上を与える。
- アティカ@毒4
- 12+2D+2 《コールアウト》 (12+2D6+2) > 12+6[1,5]+2 > 20
- system
- [ アティカ@毒4 ] MP : 86 → 82
- ヒュドラ
- 10+2d (10+2D6) > 10+10[4,6] > 20
- ヒュドラ
- フッ
- アティカ@毒4
- あ、なんか失敗した感じする
- GM
- ではヒュドラのターンです
- GM
- エンゲージ突破してリハルトに向かいます
- GM
- 15+2d (15+2D6) > 15+3[1,2] > 18
- リハルト
- (3D6+12) > 14[4,5,5]+12 > 26
- アティカ@毒4
- 10+2D (10+2D6) > 10+10[4,6] > 20
- GM
- エンゲージ突破できず!ぐぬぬ
- アティカ@毒4
- 今度は逃がしませんよ
- ヒュドラ
- 怒りの白兵攻撃!
- ヒュドラ
- 15+4D 命中判定 (15+4D6) > 15+12[1,3,3,5] > 27
- アティカ@毒4
- 2+2D 回避判定 (2+2D6) > 2+5[1,4] > 7
- ヒュドラ
- 71+5D かみつき (71+5D6) > 71+19[2,3,4,5,5] > 90
- アティカ@毒4
- 5D 《プロテクション》 (5D6) > 18[1,2,4,5,6] > 18
- ツツジ
- 4D+1D 玉串(リンクアイテム) (4D6+1D6) > 10[1,2,3,4]+3[3] > 13
- system
- [ アティカ@毒4 ] MP : 82 → 79
- system
- [ アティカ@毒4 ] HP : 99 → 73
- ヒュドラ
- グググ・・・
- GM
- ではリハルトのターンです
- アティカ@毒4
- 厄介というか面倒だな……っ!
- リハルト
- 普通に攻撃します
- リハルト
- 3D+15 【命中(右)】判定 (3D6+15) > 8[2,3,3]+15 > 23
- ヒュドラ
- 6+2D 回避判定 (6+2D6) > 6+4[1,3] > 10
- リハルト
- ピアシングストライク使って攻撃します
- リハルト
- 《ピアシングストライク》3/DR直前/コスト:5/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:武器攻撃のダメージに+SLDする
- system
- [ リハルト ] MP : 52 → 47
- リハルト
- 4D+37 ダメージ (4D6+37) > 14[2,3,4,5]+37 > 51
- リハルト
- 3D ピアシングストライク (3D6) > 7[1,3,3] > 7
- ヒュドラ
- ギギギギ
- GM
- ではツツジのターンです。
- ツツジ
- 三度目の正直です!
- ツツジ
- エアリアルスラッシュします
- ツツジ
- 10+4D 魔術判定(コンセントレイション+エアリアルスラッシュ) (10+4D6) > 10+19[4,5,5,5] > 29
- ヒュドラ
- 6+2D 回避判定 (6+2D6) > 6+8[3,5] > 14
- ツツジ
- 2D+5+1D+16+1D+2+5 エアリアルスラッシュ魔術〈風〉(マジシャンズマイト+エアリアルセイバー+封精魔杖風+虹の輝き) (2D6+5+1D6+16+1D6+2+5) > 9[3,6]+5+4[4]+16+5[5]+2+5 > 46
- GM
- それでは、ヒュドラは巨体を傾かせ、地面に倒れて動かなくなりました・・・
- リハルト
- よーしおわりおわりー
- ツツジ
- ふー……
- system
- [ ツツジ ] MP : 99 → 93
- GM
- ではドロップ判定を
- GM
- choice[リハルト,ツツジ,キィリ,アティカ] (choice[リハルト,ツツジ,キィリ,アティカ]) > リハルト
- GM
- 5~10 魔獣の鋭牙(3000G)
11~15 魔獣の上皮(6000G)
16~ ヒュドラの頭(6000G)×2
- リハルト
- おまたせしまんた
- リハルト
- 3D (3D6) > 13[3,4,6] > 13
- リハルト
- トレジャーハンターIを使用します
- system
- [ リハルト ] フェイト : 4 → 3
- リハルト
- 4D (4D6) > 10[2,2,3,3] > 10
- リハルト
- トレジャーハンターIの効果でもう一度行きます……
- リハルト
- 4D (4D6) > 15[1,3,5,6] > 15
- GM
- 11~15 魔獣の上皮(6000G)をゲット!
- リハルト
- トレジャーハンターIは両方ゲッツ出来るやつでしゅ
- GM
- 魔獣の鋭牙(3000G)もゲット!
- GM
- バイパーに関しては大変なので一律動物の牙(30G)×2とさせていただきます
- GM
- 60G×16=960G
- リハルト
- リハルトはバイパーから手に入れた牙を地面に並べています
- リハルト
- うーん壮観
- キィリ
- また何か儀式・・・?
- アティカ@毒4
- うーん地味に疲れたからヒールしとこ
- アティカ@毒4
- 3+3D 魔術判定 (3+3D6) > 3+14[3,5,6] > 17
- アティカ@毒4
- 6D+24+2 《ヒール》自分 (6D6+24+2) > 17[1,2,2,4,4,4]+24+2 > 43
- system
- [ キィリ ] MP : 95 → 91
- system
- [ アティカ@毒4 ] MP : 79 → 75
- system
- [ アティカ@毒4 ] HP : 73 → 116
- リハルト
- アティカのヒールが終わったあたりで牙をしまいます
- キィリ
- それにしてもすごいのが出てきたね・・・
- アティカ
- あんな大きいのがいるとはびっくりしましたねー
- リハルト
- 完全に蛇の巣だよねー
- スーバン
- 流石にこれは誰も住んでないのかな。
- アティカ
- エネミーはともかくとして人は住んでないと思いますけど
- キィリ
- 蛇を食べて生き延びてるかも・・・
- リハルト
- そもそも崩落したところに棲もうって輩はいなんじゃないかなー
- スーバン
- 御用の方はって書いてあるくらいだから、管理者はいそうだけどね。
- アティカ
- サバイバルの場所として適正ならそういう荒行好きな人に放りこまれる可能性もなくもないか……
- アティカ
- まあ先に行きましょう
- ツツジ
- 引き続き警戒しながら進みます
- スーバン
- ナナ君はどうしようか?僕がこのまま背負っていこうか?
- アティカ
- あ、僕が背負いますねーと受け取ります
- スーバン
- じゃあアティカに渡します。
- アティカ
- 非戦闘員の体力消耗させるのもいざというとき困りますからね
- スーバン
- わかった、お任せするよ。
- GM
- 他にやることがなければ奥に進みますか?
- リハルト
- すすみます
- アティカ
- 進みます
- スーバン
- ついていきます。
- GM
- それでは奥に進んでいくと・・・
- GM
- ・・・以前崩落から逃げ出した扉が見えてきた。
- リハルト
- あれは
- ツツジ
- あの扉ですね……
- アティカ
- あの扉の先進めるんですかね……?
- アティカ
- 扉に手を置きます
- リハルト
- どうなんだろうねー
- キィリ
- たぶん、大丈夫だと思うよ
- リハルト
- そうか、キィリはあの後のここを知ってるんだよね多分
- キィリ
- 崩落して潰れたには潰れたんだけどね・・・
- アティカ
- ……大丈夫ではなくないですかそれ
- ツツジ
- どうやってあそこから出てきたのです……?
- キィリ
- えっとそれはーあの機械ドラゴンがちょうどうまく支えになってくれた的なー?
- リハルト
- 随分丈夫なんだねえアレ
- ツツジ
- うーん奇跡なのです……
- キィリ
- いやーアレは奇跡的だったなー!
- アティカ
- なるほど……(納得はしてない表情)
- リハルト
- つまり崩落よりロテムが強いってことだねー
- アティカ
- あの人崩落した中に置いてきても生きてそうな人でしたよね
- キィリ
- あの時のロテムはすごかったね・・・
- ツツジ
- もう二度と会いたくないのです……
- スーバン
- き、君達も危険な旅をしてきたのだね…。
- アティカ
- ここでは死を一回覚悟しましたねー
- ツツジ
- アティカの言葉に頷きます
- リハルト
- まったく、ボウハジ村とやらは本当に信用ならないね!
- アティカ
- リハルトの言葉に強く頷きます
- キィリ
- えっボウハジ村が悪いってわけじゃ・・・
- アティカ
- えっ全ての元凶みたいなもんじゃないですか
- リハルト
- 大体初心者講習で儲けようってのが無理があるんだよなー
- アティカ
- それですそれ
- ツツジ
- 大人は汚いのです……
- キィリ
- 世知辛い話になってきた・・・
- アティカ
- エリンディルの冒険者ギルドすべてが信用ならないって訳じゃないと思いますけど……ボウハジ村での初心者講習を考えた人はかなりがめつい方だと思います
- リハルト
- まあなんだかんだでメルヴァのギルドは悪くなかったからね
- スーバン
- ふむ、色々あったんだね。
- ツツジ
- そういえばキィリが言ってた確認したいことってなんなのです?
- キィリ
- 奥に書斎があったよね? あそこをちゃんと調べたいっていうか・・・
- リハルト
- なるほど
- リハルト
- まあ縁があるといえばそうだからねえ
- ツツジ
- ふむ…………
- アティカ
- 確認しに行きましょうかー 扉の中がどうなってるのか気になりますし
- キィリ
- わたし、あの時のことはよく覚えてなくて・・・
- リハルト
- そういえばそうだねえ
- ツツジ
- 熱でうなされてたからしかたないのです……
- キィリ
- うん、じゃあ開けるよ?
- リハルト
- 鬼が出るか蛇が出るか……
- キィリ
- スーバンとナナちゃんはちょっとめまいがするかもだけど・・・
- リハルト
- あ、蛇はもう出たんだった
- アティカ
- どうぞー
- ツツジ
- 頼むのです、キィリ
- スーバン
- わかった、覚悟しておこう。
- GM
- キィリが手をかざすと、扉は音もなく開いた。
- リハルト
- (あれどうなってるんだろうなあ
- GM
- スーバンは少しめまいがして・・・フェイト-1してください
- スーバン
- 回復してないならフェイト0なので減りません!
- GM
- えっとじゃあフレーバーということで・・・
- GM
- ナナもちょっと苦しそうに悶えます。
- ツツジ
- ナナ……がんばるですよ……
- スーバン
- ふむ…確かにこれは少し気持ち悪いな…
- GM
- 他のメンバーは一度通ったからか前の時に感じた違和感はありません。
- アティカ
- あれ? すんなりいけましたね
- GM
- 開いた扉の先を見ると、確かに崩落はした跡があるが
- GM
- 誰かが片付けたかのように一人分は通れそうなスペースができている。
- ツツジ
- これは…………?
- スーバン
- おや、誰かが通行したのかな
- アティカ
- 僕、先頭でいきますねー
- リハルト
- よろしくー
- アティカ
- 安全確認をしながら進んでいきます
- ツツジ
- 警戒しながらアティカに続きます
- リハルト
- 誰かいるのかねえ
- GM
- では全員感知をお願いします
- アティカ
- 3+2D 【感知】判定 (3+2D6) > 3+7[2,5] > 10
- リハルト
- 2D+9 【感知】判定 (2D6+9) > 10[5,5]+9 > 19
- キィリ
- 2D+6 【感知】判定 (2D6+6) > 7[1,6]+6 > 13
- スーバン
- 3+2D 【感知】判定 (3+2D6) > 3+8[4,4] > 11
- ツツジ
- 2D+7 【感知】判定 (2D6+7) > 12[6,6]+7 > 19
- GM
- ではリハルトとツツジは前方から足音が近づいてくることに気付きます
- ツツジ
- ビクッ
- リハルト
- 誰か来るねえ
- ツツジ
- 前を行くアティカのすそを引きます
- GM
- ツツジはそれの足音が人間ではない?と疑問も感じます
- アティカ
- ……? どうしました?と振り向きます
- リハルト
- 前から誰か来てる
- ツツジ
- 何かの足音がしたのです……
- スーバン
- 隠れた方がよさそうかい?
- アティカ
- なるほど、といって立ち止まります
- ツツジ
- 隠れられそうなところはありますか?
- アティカ
- 冒険者ギルド関係者だったら厄介ですね
- GM
- 狭い一本道で隠れることは不可能です。
- ツツジ
- 足音が……人じゃないかもしれないのです。はっきりとわからないですが……
- アティカ
- …………ふむ
- アティカ
- 前みたいなやつだったら……敵対しなければやり過ごせるかな
- GM
- そうこうしているうちに足音は近づいてきます。
- ツツジ
- いつでも戦闘に入れるよう構えます
- スーバン
- じゃあスーバンは離れておこうと思いますが
- リハルト
- 撃ってビビらせたほうがいいかなあと思いつつも崩落したら困るなあと我慢しています
- スーバン
- ナナを預かる事はできそうかな?
- GM
- 狭いですがなんとか可能です
- アティカ
- リレー方式でナナさんを後ろに渡してスーバンさんに預けます
- スーバン
- では、預かって極力下がります。
- リハルト
- えっさ、ほいさ
- スーバン
- 確かに、皆気を付けてね。
- GM
- 他にすることがなければ進めてOK?
- リハルト
- おk
- アティカ
- おk
- GM
- では君たちが身構えていると・・・
- GM
- 足音が君たちの少し手前で止まります。
- ツツジ
- !
- リハルト
- ん
- GM
- ここまで近づくと金属のこすれる音も聞こえるでしょう。
- アティカ
- …………
- アティカ
- ふむ……確かに人じゃなさそうですね
- リハルト
- 明らかにねー
- ツツジ
- ……
- GM
- その足音の主は君たちにこう話しかけてきました。
- GM
- 「オカエリナサイ、マスター」
- リハルト
- えっ
- ツツジ
- ?!
- アティカ
- ……?
- キィリ
- ええええええええ!?
- キィリ
- ということろで今回はお開きです!
- GM
- おつかれさまでした!
- リハルト
- (まさか例の茶運び人形……?)
- スーバン
- お疲れさまでした!
- リハルト
- おつかれー!
- ツツジ
- ……お疲れさまなのです
- アティカ
- お疲れさまでしたー
- GM
- ごめん姿の描写入れよ
- アティカ
- 声のする方にランタンをかざして光を当てます
- GM
- その光に照らされて映し出されたのは・・・
- キィリ
- え、わたし?
- GM
- キィリ・・・とよく似た機械人形の姿だった。
- アティカ
- えっ……
- ツツジ
- キ……キィリ……?
- リハルト
- ほう
- GM
- というわけで本当におひらき!
- GM
- おつかれさまでした!
- スーバン
- おつかれさまでしたー!
- アティカ
- お疲れさまでした
- GM
- 次回予告!
- キィリ
- え、マスターについて確認しにきたのに・・・
- キィリ
- わたしがマスター?
- キィリ
- どうなってるの!?
- キィリ
- とにかく書斎でなにか手掛かりを探さないと!
- キィリ
- 次回「わたしがマスター!?」お楽しみに!
- ナナ
- みんなはぼくとあうまえ ボウハジむらというところでであったらしいです。
- ナナ
- ぼうけんしゃじゃないみんなってどんなかんじだったのかな?
- ナナ
- しけんってどんなのなんだろう?きょうみはつきません。
- ナナ
- きぃりもしずかだったらしいです たぶんこれはうそです。
- ナナ
- おはなしをきいてるとぐるめなきょうかんと
- ナナ
- きぃりをすとーきんぐしているという まっちょがきになるそんざい
- ナナ
- いつであってもきぃりをまもれるようにしないと!
- ナナ
- でもいつかぼくもボウハジむらにはいってみたいです。
- ナナ
- ストルナーヴのはじまりのちだから!
- GM
- それでは本日のセッション始めたいと思います
- GM
- よろしくおねがいします!
- スーバン
- よろしく~
- アティカ
- よろしくお願いしますー
- リハルト
- よろしくー!
- ツツジ
- ……お願いするのです。
- GM
- というわけで、前回キィリと似た機械人形にお出迎えされたところからスタートです。
- TEKキィリ
- 「オカエリナサイ、マスター」
- キィリ
- えっ・・・
- スーバン
- これはこれは…
- リハルト
- (同型?
- アティカ
- …………えっ?
- ツツジ
- キ……キィリがふたり……?でもあの腕は……
- アティカ
- 人じゃないですよね……
- リハルト
- エクスマキナだね
- GM
- キィリとよく似ているように見えるが片腕はなく、明らかに機械だと見て取れる。
- キィリ
- え、ま、ますたーってなに?
- ツツジ
- キィリとエクスマキナのキィリとの間で視線を行き来して困惑しています。
- スーバン
- ・・・・・
- アティカ
- キィリさんを知っている方が作ったとかですか……?とキィリをみます
- キィリ
- わ、わたしに聞かれてもわかんないよ・・・!?
- リハルト
- 腕を組んで考え込んでいます
- TEKキィリ
- 無表情な目でキィリの方を見つめています。
- スーバン
- ………マスターがどういった意味を持つかは兎も角
- スーバン
- どうにも痛々しいね。
- スーバン
- 見ているのが可哀想になる。
- リハルト
- まあ部品さえあれば治ると思うよ
- スーバン
- じゃあ、ここでの用が終わったら彼女はリハルト君の家に連れて行こうか。
- リハルト
- うちにあればいいねえ
- GM
- じゃあリハルトは知識で振ってみてください
- スーバン
- 問題は彼女の意思だが…
- GM
- エクスマキナ知識あるから+3でいいかな
- リハルト
- 2D+6+3 【知力】判定 (2D6+6+3) > 7[2,5]+6+3 > 16
- GM
- それでは、リハルトから見るとTEKキィリは壊れているというより「未完成」だと感じます
- リハルト
- んー、でもこの……
- リハルト
- あー、うーん
- リハルト
- 多分、作りかけなのかな……
- アティカ
- 作りかけ……?
- キィリ
- パーツが足りてない感じ・・・?
- リハルト
- そうだねえ、よく見るとちぎれたというより
- リハルト
- 繋がってないだけみたいな感じがする
- ツツジ
- あ…………あの……と話しかけてみます
- TEKキィリ
- ハイ、ナニカゴヨウデショウカ
- ツツジ
- あっ…………えっ…………
- ツツジ
- あの……名前は……?
- TEKキィリ
- ・・・・・・
- TEKキィリ
- 識別No12-258fdデス
- リハルト
- なるほど、名前は初期化されてないんだね
- ツツジ
- えっ…………
- アティカ
- じゃあ12さんでいいですかね……?とキィリをみます
- キィリ
- わたしに同意求められても!?
- リハルト
- No12-258fd?名前の設定は出来る?
- TEKキィリ
- マスターニケンゲンガアリマス
- リハルト
- マスターって誰のこと?
- TEKキィリ
- キィリのほうをじっと見ます
- リハルト
- キィリを見ます
- ツツジ
- キィリを見ます
- アティカ
- キィリを見ます
- スーバン
- キィリを見ます
- キィリ
- ・・・・・・・そんな目で見られても・・・うう
- アティカ
- なんかこう呼びやすいように名前をつけてもらえませんか?
- キィリ
- じゃあトゥエルブちゃん略してエルちゃんでいい?
- TEKキィリ
- トウロクシマシタ。コンゴ”エルチャン”トオヨビクダサイ
- アティカ
- エルさんはどうしてここに?
- TEKキィリ
- ・・・・・・
- リハルト
- エルチャンはどうしてここに?
- TEKキィリ
- マスターノカエリヲオマチシテオリマシタ
- アティカ
- !!!!!
- リハルト
- アティカの方を振り返ります
- リハルト
- よくあるんだ……この設定ミス
- アティカ
- そうなんですね……
- TEKキィリ
- ラボノカタヅケハマダカンリョウシテオリマセン
- ツツジ
- キィリのことを知ってるのですか……?エ……エルちゃん?(呼びながらちょっと照れています)
- リハルト
- エルチャンラボって何?
- TEKキィリ
- マスターハマスターデス
- TEKキィリ
- ラボハラボデス
- ツツジ
- ???
- リハルト
- そうか……そうだよねえ
- アティカ
- エルチャンさん、そのラボに案内ってしてもらえますか?
- スーバン
- と、待ってくれ。
- スーバン
- キィリ君、目的の場所はそのラボなのかい?
- キィリ
- そうだね、奥に書斎があるからもう一回調べたいんだ
- スーバン
- ………それなら問題ない。失礼したね。
- アティカ
- ラボってあの……キィリさんが発熱したところですかね
- リハルト
- 多分ねー
- ツツジ
- ふむ……
- キィリ
- あの時はご迷惑をおかけしました・・・
- リハルト
- とりあえずエルチャン、ラボに案内してもらえる?
- TEKキィリ
- キィリの方を見ます
- キィリ
- うん、お願い
- TEKキィリ
- ソレデハ、コチラヘドウゾ アシモトニオキヲツケクダサイ
- アティカ
- ついていきます
- リハルト
- ついていきます
- ツツジ
- 着いていきます
- GM
- と、エルちゃんが先導して奥に進んでいきます。
- GM
- 以前あった明かりもなく、崩れた瓦礫はギリギリ一人通れる程度に片付けられています。
- GM
- エルちゃんはかなり怪しい足取りで進んでいきます。
- リハルト
- (おぼつかないな……
- GM
- では全員転んだりしないか感知でどうぞ
- ツツジ
- 2D+7 【感知】判定 (2D6+7) > 10[4,6]+7 > 17
- リハルト
- 2D+9 【感知】判定 (2D6+9) > 7[2,5]+9 > 16
- スーバン
- 3+2D 【感知】判定 (3+2D6) > 3+6[1,5] > 9
- アティカ
- 3+2D 【感知】判定 (3+2D6) > 3+8[3,5] > 11
- キィリ
- 2D+6 【感知】判定 (2D6+6) > 8[3,5]+6 > 14
- GM
- では10以下の人は転びそうになります
- スーバン
- おおっと!
- リハルト
- ジト目で見てます
- GM
- 器用で10以上出せば転ばないで済みます
- スーバン
- 4+2D 【器用】判定 (4+2D6) > 4+7[3,4] > 11
- アティカ
- 大丈夫ですか!と一応支えようとしました
- スーバン
- とと、と。(踏み止まる)
- スーバン
- あ、ありがとう。アティカ君、大丈夫だ。
- アティカ
- ほっ 転ばなくてよかったです
- スーバン
- 足元には気を付けないといけないね。
- ツツジ
- この足場じゃ……転ぶのもやむなしなのです……と足元の瓦礫を避けながら言います
- スーバン
- いやあ…みっともない姿を。流石皆は旅慣れているね。
- スーバン
- 時間を取らせてすまなかった、先を急ごう。
- GM
- エルちゃんはデコボコの位置がわかっているようで、おぼつかないながらも躓いたりはしません。
- アティカ
- エルチャンさんの歩く道をトレースするように着いています
- GM
- では、エルちゃんについていくと、少し開けた場所に出ます。
- GM
- 以前来た人は記憶にある、ガラクタ置き場です。
- リハルト
- なんかなつかしいなー
- ツツジ
- 懐かしいのです……
- GM
- ここは崩落は免れたようです。
- リハルト
- ここだけ頑丈なんだねえ
- アティカ
- それでキィリさんはここで何を確認したかったんですか?
- GM
- 以前来たときはもっと乱雑でしたが、ちょっと片付けられています。
- スーバン
- ふむ、なんか僕は安心するかな。
- アティカ
- スーバンさんはこういうところに住んでたんですか……?
- リハルト
- つまりスーバンはガラクタ?
- スーバン
- どうだったかな?でも好きなんだ。こういう場所。
- リハルト
- まあ気持ちはわかるけどね
- アティカ
- なるほど……?
- GM
- 全然振ってなかったから、リハさん2dお願いします。
- リハルト
- 2D (2D6) > 12[6,6] > 12
- GM
- ありがとう
- system
- [ スーバン ] ??? : 50 → 38
- アティカ
- 落ち着かない訳ではないですけど……うーん綺麗に片づけたいな……
- キィリ
- これエルちゃんが片付けてくれたの?
- スーバン
- まあ、それは賛成だ。エル君の仕事も片付くしね。
- TEKキィリ
- ソウデス マダオワッテイマセン モウシワケアリマセン
- キィリ
- うーん、ありがとう? かな?
- スーバン
- キィリ君の探し物のついでに我々は片づけを手伝っておこうかね。
- リハルト
- 散らかすのなら得意なんだけどなー
- ツツジ
- そうですね……もしかしたらこの中にカードがあるかもしれないですし……とナナを見て言います
- ナナ
- ・・・・・
- アティカ
- リハルトをそうだろうなあって目で見ています
- スーバン
- でも何かノイシュタルトのギルドで片付けの秘儀を編み出したとか言ってたじゃないか。
- スーバン
- その秘儀を発揮する時だ!
- リハルト
- わかった!
- リハルト
- と銃を抜きます
- スーバン
- えっ
- スーバン
- そういう"片付け"だったのかい…?
- ツツジ
- !?
- アティカ
- リハルトのことは気にせず片づけていきます
- リハルト
- 本ならともかくガラクタを片付けるにはこれが一番だと思うんだよなー!
- アティカ
- 手を動かした方が早く片付きますよ
- スーバン
- ガ、ガラクタといっても本人には大事な物って事もあるからね。
- ツツジ
- こらっ!!リハルト!!またそんなものを……!
- スーバン
- と片付けに参加します。
- リハルト
- しょうがないなーもう……
- リハルト
- と銃をしまって普通に片づけします
- リハルト
- 雑に
- GM
- じゃあ行動宣言をお願いします
- キィリ
- キィリは奥の書斎に向かいます。
- リハルト
- 雑に片づけします
- スーバン
- 言い出しっぺだし丁寧に片付けます。
- アティカ
- 片づけながら奥の書斎の近くにいます
- ツツジ
- ……
- ツツジ
- キィリをエルと二人きりにするのが少し心配なので着いていきます
- GM
- では片付け組から
- GM
- といってもまだまだかなり乱雑に散らかっています
- GM
- 全員知識か感知で振ってみてください
来たことある組は+3 リハルトは+5でいいかな
- リハルト
- 2D+9+5 【感知】判定 (2D6+9+5) > 7[3,4]+9+5 > 21
- スーバン
- 5+2D 【知力】判定 (5+2D6) > 5+9[4,5] > 14
- GM
- あ、ガラクタ置き場はぼんやり明かりがあります
- リハルト
- (このガラクタはエクスマキナ部品?
- アティカ
- 3+2D+3 【感知】判定 (3+2D6+3) > 3+11[5,6]+3 > 17
- GM
- みんなつっよ
- GM
- 全員わかるのは、これらのガタクタの多くがロボットやゴーレム、果てはエクスマキナに類するような部品が多いとわかるでしょう
- リハルト
- うーん、意外と勝手知ったるものばっかりだなー
- スーバン
- 人型の人工物の部品かあ。
- GM
- アティカは手に取った部品が、以前戦ったTEKキメラドラゴンの一部だと気づきます
- アティカ
- なんかこれキメラドラゴンの部品に似てるような
- アティカ
- うーん?なんでここに
- GM
- リハルトは工作機械なども見てエクスマキナ工房かなって確信してもOKです
- リハルト
- うーん……
- リハルト
- まさか……ここって……
- アティカ
- どうかしました?
- リハルト
- いやー、この部品の量……
- リハルト
- 前来たときは気づかなかったけど、工作機械の部品のようなものまで転がってるんだよねえ
- リハルト
- もしかしてここでエクスマキナを作ってたんじゃないかと思って……
- GM
- 一般常識としてエクスマキナは1からは作れないって思ってください
- アティカ
- ふむ……
- アティカ
- もしかしてエルチャンさんはここで……?
- リハルト
- もしかしたら部品を集めて作られたのかもしれない
- リハルト
- アウスプフトみたいに完成された一個体を修理したんじゃなくて
- リハルト
- 使える部品をかき集めて作られたとか、そういう可能性はあるよねー
- アティカ
- なるほどなあ
- スーバン
- しかし、以前君達がここに来たときはエルチャンは居なかったんだろう?
- リハルト
- あのあと誰かがエルチャンを作った、か
- リハルト
- 起動してない状態でここに転がってたか、だね
- アティカ
- キィリさんが作った可能性も……?うーんでも見覚えなさそうだしな
- スーバン
- まあ僕には分からない事だけど、なんにせよ
- スーバン
- 作りかけの子に掃除を命じて姿を消すっていうのは、僕はあまり好きではないかな。
- リハルト
- へえ
- スーバン
- 何かの理由で帰れず命を落とした、とかでないのならね
- GM
- 他にすることがなければ書斎のシーンですが
何かやりたいことはありますか
- アティカ
- ないです 書斎の様子をちらっと伺ってます
- スーバン
- んー、意識的に作り手の手がかりを探りつつ片付け続けます。
- リハルト
- エルチャンの腕に必要な部品探したりとか重要な部品を懐に忍ばせながら片付けしてます
- GM
- じゃあ探すのであれば知識かな・・・
- リハルト
- 2D+6 【知力】判定 (2D6+6) > 8[3,5]+6 > 14
- スーバン
- スーバンも判定?
- GM
- いや、部品を探すリハルトだけです
- スーバン
- はい
- GM
- スーバンも探すなら振ってもいいですよ
- スーバン
- 部品というかなんらかのここの主に関する手がかり探しだけども
- スーバン
- 5+2D 【知力】判定 (5+2D6) > 5+12[6,6] > 17
- GM
- うおおお
- GM
- うーん、じゃあ、このラボはえらく"生活感がない”と思いますね
- GM
- 水場もなければトイレもない
- スーバン
- そういえば、ここは人の住める環境ではないね。
- スーバン
- リハルト君、こんな水場もトイレもない場所で研究とか、何かを作るとかできるものかい?
- リハルト
- じゃあスーバンは1カ月ここに閉じこもって小説でも書いてみてよ
- スーバン
- 僕は…できないかな。
- リハルト
- まあ人間にはできないよね
- アティカ
- 作成者は人間じゃないということですかね
- リハルト
- だろうねー
- スーバン
- ここの主は生物ではないのか。
- リハルト
- あるいはここに何度も訪れてるか……
- リハルト
- 非効率すぎる気がするけどね
- スーバン
- やはり、エルチャン君をここに残しておくのは…可哀想だな。
- リハルト
- そうだねえ、どうやって連れ出すかだけどねー
- アティカ
- エルチャンさんが離れないというのであれば無理に連れ出せませんしね
- スーバン
- そうだね…いやしかし、ここにあのまま残しておくのは…
- スーバン
- と葛藤しながら片付けます。
- GM
- あ、リハルトの判定の結果、部品を集めてはいるけどあまりよくわからず当てずっぽうな感じになっています。
- リハルト
- 思ったよりバラバラでどれが使えるのかイマイチわからないなあ……
- リハルト
- っていっても絶対来てくれないだろうしなあ……
- GM
- 他にやることがなければ書斎のシーンです。
- アティカ
- ないです
- スーバン
- ないです。
- リハルト
- 特にはなし
- GM
- では書斎のシーンです。
- GM
- ※画像はイメージです。
- GM
- では書斎に来たキィリとツツジとエルちゃん
- GM
- エルちゃんが先導して扉を開けてくれます。
- TEKキィリ
- ドウゾマスター
- GM
- 中は前見た時と同じように火をかけられて焼け焦げた部屋があります
- GM
- ただやはり以前よりは掃除されたかも・・・程度には整理されています
- GM
- 足の折れた椅子も直されて置いてあります
- ツツジ
- きょろきょろと辺りを見ています
- キィリ
- うーん、やっぱり全部燃えてるよね・・・
- ツツジ
- 酷い火事があったみたいですから……その時に色々燃えてしまってそうなのです……
- ツツジ
- 部屋についたすすを指で拭って言います
- GM
- では書斎にいる人は感知をお願いします
- キィリ
- 2D+6 【感知】判定 (2D6+6) > 6[1,5]+6 > 12
- ツツジ
- 2D+7 【感知】判定 (2D6+7) > 6[3,3]+7 > 13
- GM
- キィリとツツジはめぼしいものは見つかりません。
- ツツジ
- うーむ……こちらは特に……何も見つからないのです……
- キィリ
- うう、がっくり・・・来てみたらわかると思ったんだけどなあ
- ツツジ
- …………ふむ
- ツツジ
- 前も思ったのですが……キィリは……ここのことをよく知ってるのです……?
- キィリ
- えっ!
- キィリ
- いや知ってるってわけじゃないんだけど・・・ちょっと知ってるところに似てたっていうか・・・
- ツツジ
- いや……前確認したときも燃えた後というのを知っていて、それでもわざわざ見に来たかったみたいですし……
- ツツジ
- (そういえばキィリの昔の話を聞いたことないな、と思っています。)
- キィリ
- ・・・・・・実はわたし、ある人を探してて・・・
- ツツジ
- ふむ
- キィリ
- その手掛かりがここにないかなって
- キィリ
- こんな藁をもすがるようなことにつき合わせてごめんね
- ツツジ
- なるほど……謝る必要ないのです。たぶん……キィリにとって大切な人……なのですよね?
- キィリ
- そう・・・なのかな? むずかしいなー
- ツツジ
- ふーむ……?
- ツツジ
- とにかくその人がいた場所に似ている……ということですか……
- キィリ
- そういうこと・・・なんだけどこの惨状じゃあね・・・
- ツツジ
- うーーむむ……
- ツツジ
- あっ、エル……エルちゃんが知ってたりとかしないですかね?
- ツツジ
- ずっとここにいたみたい……?ですし
- TEKキィリ
- マスター ナニカオサガシナノデスカ
- キィリ
- そうだ! えっと・・・この書斎で・・・うーん?
- キィリ
- 何か手がかりとかない?
- TEKキィリ
- テガカリトハナンデスカ
- ツツジ
- えっと……ここに住んでた人のこととかを……
- ツツジ
- (キィリの聞き方が分かりにくすぎるのです……)
- TEKキィリ
- ワタシノニンシキカイシイコウノキロクニハガイトウガアリマセン
- ツツジ
- えっと……つまりエルちゃんはここにずっと一人で……?
- TEKキィリ
- ソウデス
- ツツジ
- それは…………と少し悲しそうな顔をします
- アティカ
- 奥の書斎片づけに行ってもいいですか!
- GM
- いいですよどうぞw
- リハルト
- あれ、アティカ?
- アティカ
- 奥の部屋も掃除しますねーと書斎に入っていきます
- リハルト
- ふーん
- リハルト
- この部屋に腕の部品見つからないし、奥にあるかなー
- リハルト
- とふらふらついていきます
- ツツジ
- あっ二人とも……そっちはどうでしたか?
- リハルト
- 特にいいものは見つからなかったよー
- アティカ
- TEKドラゴンの部品見つけましたよ~ なんでかわかりませんけど
- ツツジ
- ふむ…………こちらも収穫なしなのです
- アティカ
- ふむ……
- アティカ
- そういえばここリハルトがいうにはエクスマキナを作ってた場所なんじゃないかって
- キィリ
- (!?)
- ツツジ
- ……そうなのですか?とエルちゃんの方を見ます
- TEKキィリ
- キロクニハガイトウガアリマセン
- アティカ
- だから僕たちがいなくなったあと、エルチャンさんが誰かに作られた、もしくは未完成のまま眠っていて誰かが起動したか……
- アティカ
- エルチャンさんは誰に作られたんですか?
- TEKキィリ
- キロクニハガイトウガアリマセン
- GM
- ゴメン長くなりそうなのでキリが悪いけどここでお開き!
- GM
- おつかれさまでした!
- リハルト
- おつかれー
- スーバン
- おつかれさまー
- ツツジ
- ……お疲れさまなのです
- アティカ
- お疲れさまでしたー
- GM
- 次回予告!
- GM
- エルちゃんに案内されて辿り着いた書斎
- GM
- すべて焼け焦げたように見えるその部屋に手がかりはあるのか?
- GM
- エルちゃんにアティリハコンビの毒牙(尋問)が迫る!
- GM
- 次回「書斎のひみつ」おたのしみに!
- セイツェマン
- 逃亡生活も何日経っただろうか。
- セイツェマン
- 資金も残り少ない、一度御家へ戻る事も考えたが
- セイツェマン
- ―――それはできない。できる訳がない。
- セイツェマン
- 僅かな危険の可能性も持ち込むべきではない。
- セイツェマン
- 何より私には最早あの家に戻る資格もない。
- セイツェマン
- 前へ、前へ、前へ、前へ、前へ。振り返る事なく、前へ。
- セイツェマン
- 御家と彼等を奴から少しでも遠ざけねばならぬ。
- セイツェマン
- 例え自分が捕まるのが時間の問題だとしても
- セイツェマン
- 力果てるまで、少しでも、前へ。
- GM
- というわけで本日のセッション始めたいと思います!
- GM
- どうぞよろしくお願いします!
- リハルト
- よろしくー!
- スーバン
- よろしく~
- ツツジ
- ……よろしくお願いするのです。
- GM
- それでは書斎に手がかりを探しに来たストルナーヴ一行
- GM
- エルちゃんから何か手がかりがないか聞いたところから再開です。
- TEKキィリ
- ミナサマドウカサレマシタカ?
- ツツジ
- エルちゃんは起きてからずっと一人でいたみたいなのです……
- キィリ
- この部屋も片付けてくれたのはエルちゃん?
- TEKキィリ
- ソウデス
- ツツジ
- せっかくですし……こちらも少し片づけを手伝うです……?
- TEKキィリ
- アリガトウゴザイマス
- ツツジ
- エルちゃんが喜んでる?みたいなので片付け始めます
- アティカ
- エルチャンさんはどこから記録があるんですか?……稼働して片づけをし始めてからどのくらい経ったんでしょうか?
- アティカ
- と片づけながら聞きます
- TEKキィリ
- ホウラクシタラボノカタヅケヲズットシテイマス
- アティカ
- どなたの命令で……?
- TEKキィリ
- ワタシノシゴトデス
- アティカ
- (……なんだろうこのかみ合わない感じ)
- アティカ
- では自分の意志でこのラボを片づけていたということですか?
- TEKキィリ
- ワタシノシゴトデス
- ツツジ
- うーむ……(ツツジは実家の絡繰り人形達を思い出しています)
- キィリ
- ねえ、そもそもどうしてわたしが"マスター"なの?
- TEKキィリ
- ”マスター”ハ”マスター”デス ソウトウロクサレテイマス
- キィリ
- 会ったこともないのになんでー!?
- リハルト
- まああったことがあるってことだよね逆に言えば
- アティカ
- キィリさんほんとに会ったことないんですか?
- リハルト
- あ、それかいちb……いやなんでもない
- ツツジ
- もしかしたらキィリが覚えてないだけの可能性もかんがえられるのです……
- キィリ
- 髪の毛短いからボウハジ村の後だろうけど・・・
- アティカ
- …………?
- キィリ
- 覚えはないよ・・・
- ツツジ
- そもそもエクスマキナ自体が私はよくわからないですが……誰かがキィリに似せてエルちゃんを……作ったってことなのですかね……?
- ツツジ
- はっ…………!
- ツツジ
- まさかロテムが……
- リハルト
- (どっちかがプロトタイプ?それともどっちも量産型……?)
- リハルト
- ロテム趣味悪いなー!
- リハルト
- 人に似せたエクスマキナ作るなんてさー!
- アティカ
- あの人にこんな繊細な機械人形を作るような作業できるとは思いませんけど……うーん
- キィリ
- ロテムは髪の毛切れちゃったわたしを見てないはず・・・?
- ツツジ
- む……たしかに……そうですね……
- リハルト
- エレチャン、キィリの何をもってマスターだと判断してるの?
- リハルト
- 顔?におい?体つき?声?
- TEKキィリ
- ・・・・・・
- リハルト
- あ、こらだめだ
- アティカ
- エルチャンさんじゃないですか?
- リハルト
- あれ、そんな名前だったっけ
- リハルト
- エルチャン、さっきのに答えてもらっていいかな
- ツツジ
- エルちゃんはエクスマキナですし……ヒューリンのキィリと姉妹っていうのはあり得ないですからね……不思議ですとキィリに視線を送ります
- キィリ
- (!!?!)
- ツツジ
- あ!でもヒューリンは色んな種族と子が成せるんでしたっけ……?
- TEKキィリ
- マスターノトウロクサレタセイシンノハチョウトイッチシテイマス
- アティカ
- …………エクスマキナとのハーフブラッド?と呟いてキィリさんを見ます
- キィリ
- なにそれなんで!?
- リハルト
- (精神の波長…………ねえ、つまりガワは関係ないってことかー……)
- アティカ
- まあ可能性のひとつとして……
- ツツジ
- えっ…………!(キィリじゃなくてエルちゃんの話だと思っていたので目を丸くしています)
- アティカ
- ハーフブラッドって確か種族的にはヒューリンに近くなるんですよ。身体的特徴自体は親のものを引き継いだりするんですけども
- アティカ
- エルチャンさんは完全に機械に見えるのでエクスマキナだと思います
- ツツジ
- あ…………そうなのですか……となるとやっぱりキィリが……!?
- キィリ
- なにがやっぱりなのー!?
- アティカ
- ただエクスマキナとのハーフブラッドは見たことも聞いたことがないのでどういった体になって身体的特徴を引き継ぐのかは検討もつきませんね
- ツツジ
- ふーーむ……とキィリをジー―っと見ています
- キィリ
- なんか変な話の方向に・・・
- アティカ
- エクスマキナは種族的に我々とはかなりかけ離れているので子を為すということも僕たちの常識とは全く違う別の儀式の可能性もありますし……うーん
- ツツジ
- 確かにそうなのです……
- ツツジ
- リハルトはその辺は分からないのですか?
- リハルト
- うん?
- リハルト
- えっ、何の話してた?
- ツツジ
- いや、エクスマキナに子が成せるかという話なのです
- リハルト
- あ、ああ
- リハルト
- うーん、まあ、出来るのかなー……
- リハルト
- 少なくともそういう目的で作られたものってのはあるよ
- リハルト
- 子供ができるかは知らないけど
- ツツジ
- ???
- キィリ
- こっこの話はなーし!
- リハルト
- とりあえずエルチャンに聞きたいんだけど
- リハルト
- 今登録されてるマスターの名前は?
- TEKキィリ
- ”マスター”ハ”マスター”デス
- リハルト
- マスターって名前で登録されてるの?
- TEKキィリ
- ”マスター”ハ”マスター”トイウソンザイデス
- アティカ
- 精神の波長があっているということなら……ほかにもマスターさんがいる可能性ありますよね
- アティカ
- ただここまで見た目が似ているのでさすがに無関係ではないと思いますけど……とキィリさんとエルチャンさんを見ます
- リハルト
- 見ます
- キィリ
- えへ☆
- ツツジ
- どう見ても瓜二つなのです……とまじまじ見ます
- TEKキィリ
- ・・・
- リハルト
- エルチャンはここでマスターの帰りを待って
- リハルト
- マスターが帰ってきたらどうするつもりだったの?
- TEKキィリ
- マスターノメイレイヲマッテイマス
- ツツジ
- ふーむ……
- アティカ
- キィリさんなんか命令してみてくださいよ
- リハルト
- なるほどなあ、目的自体はもってなかったのか
- キィリ
- えっじゃあ三回まわってポーズして!
- TEKキィリ
- (くるくるくるビシッ!)
- リハルト
- 忠実だねえ
- キィリ
- 無表情でされるとちょっと怖いね・・・
- リハルト
- キィリ
- ツツジ
- おお~ ぱちぱちぱち
- リハルト
- 三回回ってポーズして!
- キィリ
- くるくるくる~ビシッ!
- リハルト
- おおー
- リハルト
- これが本家……!
- アティカ
- おおー……?
- キィリ
- えっ何させられてるの?
- ツツジ
- いや……そんなことやってる場合じゃないのです
- リハルト
- ツツジ
- リハルト
- 三回回ってポーズして!
- ツツジ
- ジトーっとした目でリハルトを見た後無視して片づけを続けます
- リハルト
- つれないなー
- ツツジ
- 何か……めぼしいものはないですかね……
- GM
- じゃあ片づけをしてるひとは感知か精神で振ってください
- ツツジ
- 2D+10 【精神】判定 (2D6+10) > 3[1,2]+10 > 13
- アティカ
- 12+2D 【精神】判定 (12+2D6) > 12+5[2,3] > 17
- キィリ
- 2D+8 【精神】判定 (2D6+8) > 7[3,4]+8 > 15
- リハルト
- 2D+9 【感知】判定 (2D6+9) > 9[4,5]+9 > 18
- スーバン
- 別部屋の私も?
- GM
- あ、書斎を片付けてる人です
- スーバン
- はい
- ツツジ
- スーバンにも手伝わせるです
- ツツジ
- と
- ツツジ
- 連れてきます
- アティカ
- あ、スーバンさんってエクスマキナの知識ありますー?とスーバンさんに聞きます
- GM
- あ、ごめん罠探知の方が高ければそっちでもいいよ
- スーバン
- と、ととツツジ君、あの部屋まだ片付け残ってるんだけど…。
- GM
- (ガラクタ置き場はちょっと手伝って片付くようなレベルではありません)
- ツツジ
- 一人でいさせるのは危険なのです……
- ツツジ
- (監視の意味でも……)
- リハルト
- 3D+9 【罠探知】判定 (3D6+9) > 9[1,3,5]+9 > 18
- スーバン
- エクスマキナ…彼らの事はあんまり明るくないなあ
- スーバン
- 5+2D 【精神】判定 (5+2D6) > 5+5[2,3] > 10
- GM
- じゃあ18出したリハルトはある本棚に違和感を持ちます
- アティカ
- ふむ……
- リハルト
- うーん
- リハルト
- これはこっちへと……ん?
- リハルト
- この本棚……
- リハルト
- 本棚を触ります
- キィリ
- どうしたのリーさん?
- リハルト
- いやこの本棚なんか変な気がして
- リハルト
- どこが変かじっくり見ていいですか
- GM
- じゃあもう一回罠探知かな?
- ツツジ
- ふむ…………?とリハルトの方に近付きます
- リハルト
- 3D+9 【罠探知】判定 (3D6+9) > 12[3,4,5]+9 > 21
- GM
- ではリハルトは、いわゆる”隠し本棚”であることに気づきます
- リハルト
- うん?
- リハルト
- ここは動くんじゃ……?
- リハルト
- 隠し本棚を開きます
- GM
- リハルトが開こうとしますがほんの少ししか動きません
- リハルト
- ん、何かがつっかえて……
- GM
- どうやら焼けて壊れているようです
- ツツジ
- 手伝います
- リハルト
- あ、これもう壊れてるのか
- リハルト
- じゃあ
- リハルト
- といって銃を抜きます
- ツツジ
- 銃を取り出したのを見て慌てて耳をふさぎます
- アティカ
- ふむ……手伝いますよ
- キィリ
- ちょっまっ
- リハルト
- 引き金を引きかけたところで振り返ります
- リハルト
- どしたの?
- キィリ
- エルちゃん動かし方知らない!?
- アティカ
- 無理やり本棚を動かそうとして振り向きます
- TEKキィリ
- コワレテイルノデウゴキマセン
- キィリ
- ・・・リーさんやっていいよ!
- スーバン
- そんな物騒な事しなくても
- リハルト
- ニカッと笑います
- アティカ
- お願いしますー
- スーバン
- 僕を頼ってくれれば移動くらいさせるんだけどなー(小声)
- リハルト
- 命中判定必要?
- ツツジ
- 耳を抑えて縮こまっています
- リハルト
- スーバンそんな細かい移動できるの?
- GM
- 自動成功でいいですよ
- スーバン
- 可能だよ、別に見えてる範囲なら危なくもないし。
- リハルト
- へえ、すごいなあ
- リハルト
- 4D+37+2D ダメージ+デストロイヤー (4D6+37+2D6) > 18[2,4,6,6]+37+12[6,6] > 67
- ツツジ
- ひえっ
- キィリ
- わーわー!
- アティカ
- お、いい感じ
- リハルト
- スーバン
- リハルト
- 次は頼むよー
- スーバン
- 必要だったらね…
- GM
- では手前の本棚はバキバキに砕け散りました。
- リハルト
- ふーちょっとスッキリした
- アティカ
- 他の人がケガしないように砕けた欠片を隅に寄せます
- TEKキィリ
- (気のせいか悲しい顔をしている)
- GM
- 壊れた本棚の奥にも小さい本棚がありました
- リハルト
- また本棚……?
- GM
- しかしその本棚も火が回っており大半が焼け焦げています
- リハルト
- めぼしいものがないか探します
- アティカ
- 探します
- ツツジ
- よほど……酷い火事だったようなのです……
- ツツジ
- ツツジも調べてみます
- GM
- では調べてみるとそれぞれ1冊ずつなんとか無事な本が見つかりました
- リハルト
- おっ
- ツツジ
- 煤を払って何の本か見てみます
- GM
- 西方に関わりのある人いますか?
- アティカ
- 一応西方出身ではあります
- アティカ
- (山)
- リハルト
- 一応西方出身ではあります
- リハルト
- (砂漠)
- GM
- 失礼アルディオン大陸に関係ある人
- アティカ
- スーバンさんが関係なかったらいないのでは?
- GM
- 実はキィリがトランプ持ってるんだよなあ
- GM
- アルディオン大陸のほうの言語で書かれており読めません。
- スーバン
- スーバンは多分分かると思います。
- GM
- おっ
- スーバン
- 出身ではないけど多分旅はしている。
- アティカ
- うーんこれなんて書いてあるのか読めませんね
- リハルト
- うーん、よく知らないんだよなー
- ツツジ
- 私もよくわからんのです……
- スーバン
- どれどれ、見せてもらってもいいかい?
- キィリ
- ゴメンちょっと見せて・・・
- アティカ
- 文字自体は見たことあるんですけど……どうぞと二人に見せます
- ツツジ
- ツツジも二人に渡します
- GM
- じゃあ知識でスーバンも振ってください。
- GM
- 知力
- スーバン
- 5+2D 【知力】判定 (5+2D6) > 5+8[4,4] > 13
- キィリ
- 2D+13+2d 【知力】判定 (2D6+13+2D6) > 6[2,4]+13+6[1,5] > 25
- GM
- ではスーバンはこの本がエクスマキナに関する研究の本であることがわかります
- GM
- ですが内容自体は専門的過ぎてちんぷんかんぷんです
- スーバン
- エクスマキナに関する研究の文書のようだけど…
- スーバン
- 僕には内容はまでは理解できないな、すまない。
- リハルト
- ふーむ
- スーバン
- リハルト君のお父上ならわかるかもしれないね?
- リハルト
- とりあえず読んで聞かせてもらっていい?
- スーバン
- (かくしかかくしか)…こんな感じかな
- GM
- リハルトでも専門的過ぎてわかりません。
- リハルト
- あー……
- リハルト
- 分からない……
- ツツジ
- キィリはどうです?
- アティカ
- リハルトでもわからないならわからないんじゃないですか……?といいつつキィリを見ます
- リハルト
- 見ます
- キィリ
- うーんわたしも読めるけど内容までは・・・そっちも見せて?
- スーバン
- 渡します
- ツツジ
- こう……わかりやすい挿絵とかないですかね……とパラパラっとしてみます
- キィリ
- と、パラパラやっていると何かが挟まっていることに気づきます
- キィリ
- あ、これタロット?
- ツツジ
- !!
- リハルト
- ん
- アティカ
- えっ
- リハルト
- なんでこんなところに
- スーバン
- ・・・・・
- アティカ
- (そういや僕たちこれ探してたんだっけ)
- GM
- ・塔が稲妻によって崩壊する様と、逆さまに落下する人間が描かれたカード
- リハルト
- 見つけたカードを指先でくるくる回しています
- ツツジ
- ほっとした表情を浮かべています
- ツツジ
- 見つかってよかったのです……
- アティカ
- そういや見てなかったなと自分が持ってたタロットカードを出してみます
- アティカ
- 今どのカードが光ってますかね?
- GM
- 失礼、女教皇の光が消えかかっており、ぼんやりと女帝が光り始めている事がわかります。
- アティカ
- ふむ……結構時間経ってますね
- ツツジ
- ……もうここにはなさそうですかね?
- GM
- 見つかったカードに近づけると大きく光りますが、離すと静かに点滅などもせず沈黙するでしょう。
- GM
- もうここには何も無さそうです。
- スーバン
- とりあえず、僕たちの目的は達成したかな。
- アティカ
- キィリさんの目的はどうです……?とキィリさんを見ます
- キィリ
- みんなありがとう、特に何もなかったけど・・・
- リハルト
- そうかな
- リハルト
- エルチャンがいたじゃない
- キィリ
- さすがに想定外だよ!?
- リハルト
- でも
- リハルト
- キィリがマスターなんでしょ?
- リハルト
- どうするの?
- キィリ
- う
- アティカ
- あとはエルチャンさんをどうするか、ですもんね
- ツツジ
- 流石にここに置いていくわけにも……と焼け焦げた部屋を見わたします
- キィリ
- うう、でもどうするの?一緒に連れてくの?
- リハルト
- うちに置いてきてもいいけど
- アティカ
- スーバンがいることですしね
- スーバン
- 任せてくれ。
- キィリ
- たしかにそれが一番いいかも?
- キィリ
- エルちゃんどう?
- TEKキィリ
- マスターノゴメイレイニシタガイマス
- キィリ
- じゃあ早くここを出よう!
- スーバン
- 出るのは簡単だ、ここからでも飛べるさ。
- ツツジ
- じゃあ……とリハルトの家を思い出しています
- アティカ
- リハルトの家のオアシスを思い出します
- スーバン
- じゃあ誰かエル君の手をしっかり握ってあげておくれ。
- アティカ
- スーバンにいわれてエルチャンさんの手をしっかり握ります
- キィリ
- じゃあ・・・
- GM
- と、飛ぼうとしますがスーバンは飛べないことに気づきます。
- スーバン
- じゃあパッチンと。/
- スーバン
- む…?
- リハルト
- ん?
- ツツジ
- …………?
- アティカ
- ……?
- キィリ
- うん?
- スーバン
- もう一回。パッチンと。/
- リハルト
- ……
- リハルト
- ん?
- リハルト
- スーバン?
- ツツジ
- …………MP切れです?
- アティカ
- 掃除のしすぎですかね
- スーバン
- いや、どうしたものかな、これは。
- リハルト
- スーバン……?
- スーバン
- 僕の力が及ばない何かの力が?
- キィリ
- 最初入るときに変な感じがしたからそのせいかも・・・
- スーバン
- ここのマスターはやっかいな家主のようだね。
- リハルト
- これ外出てちゃんと飛べるんだろうねえ……?
- アティカ
- じゃああそこまで戻らないとワープは難しい感じですかね
- スーバン
- 仕方ない、エルちゃん君を連れて外へ出よう
- アティカ
- ひとまずこの部屋を出ましょうか
- キィリ
- そうだね
- GM
- こころなしか片付いたガラクタ置き場です。
- アティカ
- ナナさんの件が終わったらまたここ調べてみるのもいいかもしれませんね
- ツツジ
- そうですね……まだ手がかりがあるかもしれないですし、とキィリの方を見ます
- アティカ
- エルチャンさんのこと何もわかりませんでしたしね……
- スーバン
- ふーむ、どんな家主なのやら。僕も興味があるな…。
- キィリ
- うーんどうかなあ完全に燃えちゃってたしね・・・
- リハルト
- まあ相当高度なエクスマキナの知識を持った人なんだろうなー
- TEKキィリ
- ・・・
- GM
- エルちゃんは一瞬足を止めますがそのままついてきます。
- リハルト
- それに気づけますかね
- GM
- いいですよ
- リハルト
- エルチャン、一瞬足を止めたけど何かあった?
- TEKキィリ
- ・・・カタヅケルモノガフエマシタ
- GM
- とリハルトが片付けていたあたりを見ます
- リハルト
- えっ
- ツツジ
- ?
- リハルト
- いやー……あははは……悪気はなかったんだけどねえ
- GM
- では崩落した通路を君たちは戻っていきます。
- アティカ
- 帰り道は来た道を覚えていたのでさくさくと歩いていきます
- ツツジ
- エルちゃんが転ばないように手を引きながら歩きます
- スーバン
- スーバンはエルちゃんの後ろを歩いていきます。
- GM
- では、隊列がどうなっているか教えてください。
- アティカ
- アティカが先頭
- リハルト
- リハルトはそのうしろ
- ツツジ
- キィリの位置次第かな?
- キィリ
- うーんじゃあリハルトの後ろで
- ツツジ
- ならキィリの後ろにツツジ エルちゃん スーバンかな?
- キィリ
- アティカ リハルト キィリ ツツジ エルちゃん スーバン で
- GM
- それでは扉が見えてきました
- GM
- 扉は閉まっています。
- GM
- 全員感知をお願いします。
- GM
- 危険感知です
- ツツジ
- (2D6+7) > 6[2,4]+7 > 13
- リハルト
- 3D+9 【危険感知】判定 (3D6+9) > 8[1,2,5]+9 > 17
- スーバン
- 3+2D 危険感知 (3+2D6) > 3+9[3,6] > 12
- アティカ
- 3+2D 危険感知 (3+2D6) > 3+10[5,5] > 13
- ツツジ
- 2D+7 【危険感知】判定 (2D6+7) > 7[2,5]+7 > 14
- キィリ
- 2D+6 【危険感知】判定 (2D6+6) > 12[6,6]+6 > 18
- TEKキィリ
- 5+2d (5+2D6) > 5+6[1,5] > 11
- キィリ
- みんな! ちょっと待って!
- アティカ
- どうかしましたか?
- キィリ
- と小声で呼び止めます
- ツツジ
- ?
- リハルト
- ん?
- スーバン
- ・・・・・
- キィリ
- 扉の外に何かいる・・・!
- リハルト
- ロテム?
- キィリ
- かもしれない
- リハルト
- だとすると危険だねー
- アティカ
- …………(物音を立てないように扉に耳をあててみます
- ツツジ
- そんな……くっ……こんな一本道で……
- GM
- 危険感知に失敗しているのでわかりません。
- アティカ
- 何も聞こえないな……
- スーバン
- よし、それなら僕が出ていこうか。
- リハルト
- なるほど
- スーバン
- 幸い僕ならロテムとやらの顔も割れていない。
- アティカ
- そうですね……ロテムだった場合は助かりますが……ロテムじゃなかった場合危険です……けどワープありましたね
- ツツジ
- いや、でもワープがもし使えなかったらどうするのです…………?
- ツツジ
- ここを出たら使える保証は……
- リハルト
- ないよね
- アティカ
- 確かに……
- スーバン
- 使えなかったら逃げるだけさ。
- スーバン
- 洞窟の外で待っててくれれば合流するよ。
- アティカ
- 危険を感じたら真っ先に逃げてください。スーバンさんが逃げる時間くらいは必ず確保しますので
- スーバン
- いや、君達は出てこないでいい。エルちゃん君を最優先で考えるんだ。
- スーバン
- 僕はなんとでもなるから。
- ツツジ
- そういう訳にはいかないのです
- アティカ
- スーバンさんに万が一のことがあったら困るのは僕らですからね
- リハルト
- そうだねー
- スーバン
- 大丈夫、君達を送り届ける仕事を放棄したりなんかしないさ。
- スーバン
- きちんとそれを踏まえた上で、僕なら大丈夫だ。と言い切れる。
- アティカ
- ……それなら、いいですけど
- ツツジ
- …………危なくなったら大きな声で呼ぶのです
- スーバン
- うん、ありがとう。
- リハルト
- 危なくなったらこの……
- アティカ
- (そこまで自信満々なら何かしらの切り札があるんだろうな)
- リハルト
- あ、メイメイにあげたんだったわ
- リハルト
- 頑張って
- ツツジ
- エルちゃんに少し後ろの方に下がってしゃがんでいてもらいます
- スーバン
- 外にいる何者かの注意くらいはひきつけてみせるさ。
- アティカ
- 扉を開けた時に見えない位置に隠れます
- アティカ
- ランタンをスーバンに渡します
- アティカ
- これ使ってください
- スーバン
- ありがとう、使わせてもらうよ。
- キィリ
- う
- キィリ
- わたしが近づかないと扉開けられないかも・・・
- リハルト
- あー
- アティカ
- 少し開いたらすぐに隠れるでどうですか?
- キィリ
- ピンポンダッシュでがんばる
- ツツジ
- 顔が分からないように…………とマフラーをキィリの顔に巻きます
- キィリ
- じゃあ開けるよ・・・?(もごもご)
- アティカ
- おねがいします(小声)
- スーバン
- ああ、頼んだよ。
- スーバン
- と
- スーバン
- 扉の前に立ちます。
- キィリ
- せーの!
- GM
- というところでお時間になりましたので切らせていただきます。
- GM
- おつかれさまでした!
- スーバン
- ナンダッテーオツカレサマー
- アティカ
- お疲れさまでしたー
- リハルト
- おつかれー!
- ツツジ
- ……お疲れさまなのです。
- GM
- 次回予告!
- GM
- 無事タロットを手に入れたストルナーヴ一行
- GM
- キィリが気づいた敵の正体とは!
- GM
- 自信満々のスーバンの秘策とは!
- GM
- 次回「ストーカーマッチョ」こうご期待!
- ナナ
- みんなは"ぼうけんしゃせっと"をもっています。
- ナナ
- ぼくももってるけど これはみんなからすこしずつわけてもらったものです。
- ナナ
- "ぼうけんしゃせっと"なんてなまえ…かっこういい!いかにもぼうけんしゃです!
- ナナ
- ・・・そういえば ぼくはぼうけんしゃのしけんをうけていません。
- ナナ
- なのにぼうけんしゃをなのっています。
- ナナ
- もしかして わるいことかしら?
- ナナ
- ぼく ふぁっしょんぼうけんしゃ?
- ナナ
- やっぱりボウハジむらにいかねばならないりゆうがふえました。
- ナナ
- いくぞー!ボウハジむら!しけんちゃんとうけるんだ!
- GM
- それでは本日のセッション始めさせていただきます!
- GM
- どうぞよろしくお願いいたします!
- リハルト
- よろしくー!
- アティカ
- よろしくお願いしますー
- スーバン
- よろしくおねがいするよー
- ツツジ
- ……よろしくお願いするのです。
- GM
- では扉の外の気配に気づいたキィリ
- GM
- スーバンが先陣を切って出ていくところからスタートです
- キィリ
- じゃあ・・・いくよ?
- スーバン
- あ、ごめんキィリくん。ちょっとまって。
- キィリ
- っとっと!?
- スーバン
- ごめんごめん。
- スーバン
- ちょっと出ていく前に確認したいんだけど
- スーバン
- アティカ君はTEKキィリ君を背負える?
- アティカ
- ナナさんを他の人が持って行ってくれるならいけますけど……?
- スーバン
- ふむ、ツツジ君はナナ君背負える?
- ツツジ
- 構わんですが……どうするのです?
- スーバン
- よし、リハルト君。これを渡しておこう。
- スーバン
- とリハルトに瓶を渡します。
- リハルト
- えっ
- リハルト
- なにこれ
- スーバン
- 秘密兵器。
- リハルト
- 爆薬かなーと思ったけど
- リハルト
- やっぱり爆薬かー
- キィリ
- また崩落させる気・・・?
- スーバン
- (何かGMに開示した方がいい?)
- GM
- 後出しされても困るのでお願いします
- ツツジ
- 爆薬と聞いて取扱いに注意するのですよ……!とリハルトに言っています
- GM
- LINEで仕込むんでもいいけど
- リハルト
- まかせてー
- リハルト
- とフリフリしています
- スーバン
- (まあみんなにも説明しときまw)
- アティカ
- …………?
- ツツジ
- リハルトから目いっぱい距離を取ってます
- スーバン
- 皆が被害にあっても困るな。
- リハルト
- えっやっぱり爆薬なの?
- リハルト
- とフリフリしてる手を止めます
- スーバン
- 中身は轟音虫、万一僕が失敗しそうだったら
- スーバン
- それ投げてみんなでダッシュね
- リハルト
- 要はうるさい虫……?
- スーバン
- (ハンターの猟具)
- スーバン
- まあ、一応。念のための保険だ。
- スーバン
- だから一応アティカ君とツツジ君も用意はしておいてほしい。
- リハルト
- なるほどねえ、まあ適材適所って感じだねー
- リハルト
- 特にツツジは音に弱いからねえ
- ツツジ
- …………(耳を抑えています)
- アティカ
- なるほど……じゃあナナさんを先にツツジさんにお渡しときますか?
- ツツジ
- ……わかったのです。とナナを受け取ります
- アティカ
- よろしくお願いしますとナナを渡してエルちゃんさんのそばにいきます
- アティカ
- (何かあった時に背負えるように)
- スーバン
- ああ、キィリ君一応。
- キィリ
- エルちゃん何かあったらアーちゃんに捕まるんだよ!
- スーバン
- 言わないでも分かってたか、流石だねえ。
- TEKキィリ
- リョウカイデスマスター
- スーバン
- まあこんな所だ。
- スーバン
- 一応ここでの最優先事項は、キィリ君とエルちゃん君の安全の確保だと考えておくれ。
- スーバン
- ダッシュ、がんばってね!
- キィリ
- じゃあ今度こそ本当にいくよ・・・!
- アティカ
- 頷きます
- ツツジ
- 頷きます
- スーバン
- ああ、よろしく頼むよ。君達の想像の人じゃないのが一番なんだけどね。
- キィリ
- ・・・せーの!
- GM
- とキィリが扉を開けます。
- スーバン
- じゃあ堂々と出ていきます。
- アティカ
- 隠れます エルチャンさんも一緒に隠れさせます
- ツツジ
- …………ジッと身を潜めています
- リハルト
- 扉の横にバッチリくっついて銃を構えてます
- GM
- ???「ペネトレイトブローッッ!!!」
- ロテム
- 18+4D 命中判定 (18+4D6) > 18+11[1,3,3,4] > 29
- ツツジ
- っ!!(この声は…………!)
- GM
- スーバンはリアクションしてください。
- スーバン
- 2+2D 回避判定 (2+2D6) > 2+8[2,6] > 10
- アティカ
- !?
- リハルト
- この暑っ苦しい声は……
- ロテム
- 83+2D パンチ(物理) (83+2D6) > 83+10[5,5] > 93
- system
- [ スーバン ] HP : 31 → 0
- スーバン
- 即死します。
- アティカ
- ……っ!
- ツツジ
- スーバン!!!
- アティカ
- ツツジさんの口を急いで塞ぎます
- GM
- スーバンは扉の奥にふっとばされます。
- スーバン
- 吹っ飛ばされて動く気配はありません。
- ロテム
- ・・・? 誰だコイツは。
- リハルト
- 隠れたまま声をかけます
- リハルト
- 誰かはよくわからんよねー
- リハルト
- 一応こっちの仲間ではあるんだけどさ
- アティカ
- (面倒だけど戦うしかないかなこれは)
- GM
- リハルトはロテムに話しかけてる?
- リハルト
- そうですw
- リハルト
- 見えない位置から
- ロテム
- ・・・その声・・・やはりお前らか。
- ロテム
- と声のする暗闇に向かって声をかけます
- ツツジ
- アティカの腕を押しのけ
- ツツジ
- もう戦うしかないのです!
- リハルト
- 随分前に逃げだした初心者たちの声を覚えてるなんて光栄だねえ
- リハルト
- といいながら扉から出ます
- アティカ
- 特に力は入れてないので簡単に押しのけられます
- アティカ
- エルチャンさんは隠れててください。あのマッチョに捕まらないように
- アティカ
- あれは君のマスターの敵です
- ロテム
- また会えるとは期待薄だったんだがな。
- アティカ
- 戦闘不能になってるスーバンを助けにいきます
- ツツジ
- いいかげんしつこいのです……!!
- ロテム
- ロテムは扉を塞ぐように立っています。
- GM
- 扉からは出られません>リハルト
- アティカ
- スーバンにフェーストエイドを試みます
- アティカ
- 《ファーストエイド》1/コスト:/判定:器用/対象:単体/射程:至近/制限:-/効果など:対象が戦闘不能時に有効。難易度10の器用判定。p156
- アティカ
- 8+2D 【器用】判定 (8+2D6) > 8+12[6,6] > 20
- リハルト
- (そんな距離だったか……)
- キィリ
- キィリは声を潜めて隠れています。
- スーバン
- (hp1で復活だっけ)
- アティカ
- HP1で復活
- system
- [ スーバン ] HP : 0 → 1
- アティカ
- せっかくのクリなんでヒールにコスト消費しなくてもいいですか!
- GM
- えーじゃあHP半分で復活で
- system
- [ スーバン ] HP : 1 → 16
- スーバン
- じゃあ気付いて…
- アティカ
- 大丈夫ですか?
- スーバン
- ………あいたたた、いきなり拳が飛んでくるとは。どうにも恰好が悪いな。
- スーバン
- 有難うアティカ君助かった。そして…すまない………。
- アティカ
- すみません、まさかあんな野蛮な人だったとは……いや野蛮な人だったな……
- アティカ
- 口より先に手が出るならこちらも拳で対応するしかないですね
- GM
- 狭い通路なので一人ずつしかエンゲージできません。
- スーバン
- 力が…あれば………
- リハルト
- まあ戦闘員が初手大ダメージ負うよりはいいよ
- リハルト
- よくやったよスーバン下がってなよ
- アティカ
- そうですよ。休んでてください。スーバンさんの分もぶっ飛ばしてくるので
- スーバン
- ………すまない、あとを頼む。
- ツツジ
- ロテムを睨みつけています
- ロテム
- ずいぶん悠長だな。
- アティカ
- 皆を庇うように先頭に立ちます
- ロテム
- お前たち、ここに何をしに来た?
- リハルト
- それはこっちのセリフだよー
- リハルト
- 今更崩落した場所にギルド一の使い手が何か用でもあるのかい?
- リハルト
- いやギルド一かは知らんけどさ
- ロテム
- 答える気がないのならわざわざ問答するつもりもない。
- リハルト
- まあこっちも答えてもらえるとは思っちゃいないから
- リハルト
- おあいこだねー
- アティカ
- やるならさっさとやりましょう。対話できないなら時間の無駄です
- リハルト
- そうだねー、悪いけどロテム、しぶとさはよく知ってるから
- リハルト
- 多勢に無勢とはいえ手加減は出来ないからねー
- リハルト
- よろしくー
- ロテム
- お前たちのようなヒヨッコがオレにかなうつもりでいるのか?
- ツツジ
- 手加減なんて必要ないのです!二度と追いかける気がおきないように……その根性叩きのめすのです!
- ロテム
- まあやってみればわかることだ。
- GM
- ではクライマックスです!!
- GM
- セットアップをどうぞ
- ツツジ
- セイクリッドダンス使用します
- アティカ
- では戦闘前に
- ツツジ
- 《セイクリッドダンス》3/コスト:6/判定:精神/対象:自身/射程:-/制限:上限5/効果など:シナリオSL回。あらゆる判定に+1D。クリンナップごとに【MP】を5点消費してシーン終了まで効果を持続できる。クリティカル:コスト0
- ツツジ
- 《チャネリング》1/コスト:6/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/制限:上限1/効果など:《セイクリッドダンス》と同時に使用。《セイクリッドダンス》をセットで使用できる。
- アティカ
- 《ハンズオブライトⅠロール》1/コスト:/判定:自動成功/対象:自身/射程:/制限:-/効果など:使用条件:アコライト。フェイトを1点消費し、効果をダイスで求めるダメージ軽減を行う「分類:魔術」の効果に+1D。シーン終了まで持続。
- system
- [ アティカ ] フェイト : 5 → 4
- アティカ
- ロテムにコールアウトをします
- アティカ
- 《コールアウト》1/コスト:4/判定:精神/対象:単体/射程:10m/制限:/3/効果など:対象と【精神】の対決を行う。達成値に+[SL×2]この対決に勝利した場合、対象に逆上を与える。
- アティカ
- (12+2D6) > 12+5[1,4] > 17
- system
- [ アティカ ] MP : 75 → 71
- アティカ
- ちょっとまって
- アティカ
- 12+2D+2 《コールアウト》 (12+2D6+2) > 12+3[1,2]+2 > 17
- system
- [ ツツジ ] MP : 93 → 84
- ロテム
- 2d+7 (2D6+7) > 7[1,6]+7 > 14
- GM
- ロテムは逆上しました
- アティカ
- 脳みそ筋肉の人とは対話なんてできないでしょうね とため息をつきます
- ロテム
- 〈フォートレス5〉セットアップ:魔防と物防に+20。ラウンド終了まで
- GM
- 失礼、ストルナーブの隊列は
- GM
- この順でいい?
- リハルト
- おk
- GM
- 先頭からアティカ、リハルト、ツツジ
- ツツジ
- 大体何m間隔とかわかりますか?
- アティカ
- アティカ的には問題なし
- GM
- 隠れてるのがスーバン、キィリ、TEKキィリ
- GM
- ほぼエンゲージ、5mくらいでしょうか
- ツツジ
- りょ!これでだいじょぶです!
- スーバン
- スーバンはエルくんちゃんを庇うような位置にいってても大丈夫?
- GM
- OKです。
- アティカ
- アティカはツツリハをカバームーブを使わなくてもカバーできる位置にいますか
- スーバン
- じゃあそんな感じで
- アティカ
- 隠れてる人はカバームーブ?
- GM
- いますか?>ツツリハ
- リハルト
- リハはアティカのちょい後ろくらい?
- GM
- いるなら同エンゲージ
- リハルト
- アティカが前の方に行ったから自分はちょっと下がって射程圏内に含めてる感じ
- ツツジ
- 玉串使用したいので10m以内にはいます
- GM
- じゃあいないということで通常カバーは不可です
- アティカ
- 了解です
- GM
- ではロテムのターンです。
- ロテム
- ではアティカに接敵して・・・
- ロテム
- マイナーでスマッシュ
- ロテム
- メジャーでペネトレイトブロウします。
- ロテム
- 18+4D 命中判定 (18+4D6) > 18+16[2,4,4,6] > 34
- アティカ
- 2+2D 回避判定 (2+2D6) > 2+11[5,6] > 13
- ロテム
- 83+2D+4d パンチ(物理)+闘争本能4 (83+2D6+4D6) > 83+8[3,5]+14[1,4,4,5] > 105
- アティカ
- 6D 《プロテクション》+《ハンズオブライトⅠ》 (6D6) > 25[3,3,4,4,5,6] > 25
- ツツジ
- 玉串使用します
- ツツジ
- 4D+1D 玉串(リンクアイテム) (4D6+1D6) > 20[4,4,6,6]+5[5] > 25
- system
- [ アティカ ] MP : 71 → 68
- ツツジ
- 玉串 / レベル:4《リチュアルチャーム》(P291)で取得可能。タイミング:ダメージロールの直後 効果:ダメージ軽減を行う。10m以内の単体が受ける予定のダメージに-4Dする。1ラウンド1回使用可能。
- ロテム
- スマッシュ漏れてました+11点で
- system
- [ アティカ ] HP : 116 → 50
- ロテム
- む・・・? この攻撃に耐えるのか
- アティカ
- 痛いなー……、ていうか前の戦闘の時は手を抜いてましたね
- GM
- ではリハルトのターンです。
- リハルト
- インベナムを使用
- リハルト
- 《インベナム》4/武器攻撃と同時/コスト:6/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:武器攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合 毒(SL)を与える
- リハルト
- マイナーでフェイントを使用
- リハルト
- 《フェイント》1/マイナー/コスト:4/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:武器攻撃の対象のリアクションに-1Dする
- リハルト
- 3D+15 【命中(右)】判定 (3D6+15) > 13[2,5,6]+15 > 28
- ロテム
- 8+2D 回避判定 (8+2D6) > 8+4[1,3] > 12
- リハルト
- ワンコインショットを追加して攻撃
- リハルト
- 《ワンコインショット》5/DR直前/コスト:4/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:攻撃対象の物防、魔防に-SL×3(最低:0)する
- リハルト
- 《バレットマーク》1/コスト:-/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:ワンコインショットと同時に使用。HPダメージを1点でも与えた場合、シーン終了まで攻撃対象の物防、魔防に-15(最低:0)する
- system
- [ リハルト ] MP : 47 → 33
- リハルト
- 4D+37 ダメージ (4D6+37) > 18[3,4,5,6]+37 > 55
- リハルト
- ダメージ自体は大したことないはずだけど、どうかなー?
- ロテム
- フ・・・
- GM
- 効いているようには見えません。
- リハルト
- あの人どうなってんの……?
- アティカ
- うーん堅そうだな……
- リハルト
- まあそれならそれで
- GM
- ではツツジのターンです。
- ツツジ
- ムーブで闇祓いの腕輪使用します。
- ツツジ
- 闇祓いの腕輪 /《セイクリッドダンス》の効果中に使用可能。ムーブアクション。装備者が行なう攻撃のダメージに+【精神】する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。1シナリオ3回使用可能。カンナギ専用。
- ツツジ
- エアリアルスラッシュ、リゼントメントで攻撃します。
- ツツジ
- 10+4D+1D 魔術判定(コンセントレイション+エアリアルスラッシュ+セイクリッドダンス) (10+4D6+1D6) > 10+18[3,5,5,5]+2[2] > 30
- ロテム
- 8+2D 回避判定 (8+2D6) > 8+5[1,4] > 13
- ツツジ
- 《エアリアルスラッシュ魔術〈風〉》1/コスト:6/判定:魔術/対象:単体/射程:20m/制限:上限1/効果など:魔術判定+1D、[2D+5](風)魔法ダメージ
- ツツジ
- 《リゼントメント》1/コスト:/判定:自動成功/対象:自身/射程:/制限:上限1/効果など:メイジ、シナリオ一回。魔法攻撃と同時使用。攻撃を「対象:単体」に変更、ダメージ+[CL×10]。
- ツツジ
- 2D+5+100+1D+16+1D+2+5+10 エアリアルスラッシュ魔術〈風〉+リゼントメント(マジシャンズマイト+エアリアルセイバー+封精魔杖風+虹の輝き+闇祓いの腕輪) (2D6+5+100+1D6+16+1D6+2+5+10) > 4[1,3]+5+100+1[1]+16+1[1]+2+5+10 > 144
- ロテム
- ぐっ!?
- system
- [ ツツジ ] MP : 84 → 78
- GM
- ではキィリのターンです。
- GM
- キィリは隠れています。
- GM
- ではアティカのターンです。
- アティカ
- 自分にヒールをします
- アティカ
- 3+3D 魔術判定 (3+3D6) > 3+4[1,1,2] > 7
- アティカ
- 6D+24+2 《ヒール》自分 (6D6+24+2) > 11[1,1,2,2,2,3]+24+2 > 37
- アティカ
- ふりなおし!する!
- system
- [ アティカ ] フェイト : 4 → 3
- アティカ
- 6D+24+2 《ヒール》自分 (6D6+24+2) > 24[1,2,4,5,6,6]+24+2 > 50
- system
- [ アティカ ] HP : 50 → 100
- system
- [ アティカ ] MP : 68 → 64
- GM
- ではスーバンのターンです。
- スーバン
- とりあえずエルちゃん君を守りながら隠れてます
- GM
- ではクリンナップです。
- GM
- ではセットアップです。宣言をどうぞ
- ツツジ
- クリンナップでセイクリッドダンスを継続、チャージマジック使用します
- system
- [ ツツジ ] MP : 78 → 73
- ツツジ
- 《チャージマジック》1/コスト:/判定:自動成功/対象:自身/射程:/制限:上限1/効果など:シナリオ1回。既に使用した《リゼントメント》の使用回数を1増やす。
- アティカ
- セットアップでコールアウトをします
- アティカ
- 《コールアウト》1/コスト:4/判定:精神/対象:単体/射程:10m/制限:/3/効果など:対象と【精神】の対決を行う。達成値に+[SL×2]この対決に勝利した場合、対象に逆上を与える。
- アティカ
- 12+2D+2 《コールアウト》 (12+2D6+2) > 12+7[1,6]+2 > 21
- system
- [ アティカ ] MP : 64 → 60
- ロテム
- ロテムは以降フォートレス5を常に使います
- ロテム
- 2d;7
- ロテム
- 2d+7 (2D6+7) > 8[2,6]+7 > 15
- リハルト
- うーん
- リハルト
- フォートレスインタラプトします
- GM
- ではフォートレスをインタラプトしました
- ロテム
- くっ気合が入らん!?
- リハルト
- まあまあ少しは筋肉休めないとね?
- アティカ
- あの頑丈さは気合だったのか……
- GM
- ではロテムのターンです。
- ロテム
- アティカをエンゲージ突破してリハルトの方に向かおうとします。
- ロテム
- 2d+16 (2D6+16) > 2[1,1]+16 > 18
- アティカ
- 10+2D (10+2D6) > 10+10[4,6] > 20
- GM
- 通り抜けようとしたがアティカの体で止められてしまいます
- アティカ
- ここは通しませんよーと立ちふさがります
- ロテム
- くそっ邪魔だ!
- ロテム
- スマッシュ+ペネトレイトブロウ
- ロテム
- 18+4D+1d 命中判定 (18+4D6+1D6) > 18+10[1,1,2,6]+4[4] > 32
- アティカ
- 2+2D 回避判定 (2+2D6) > 2+7[1,6] > 9
- ロテム
- 83+2D+2d+4d パンチ(物理)+闘争本能4 (83+2D6+2D6+4D6) > 83+6[3,3]+3[1,2]+10[2,2,3,3] > 102
- アティカ
- 6D 《プロテクション》+《ハンズオブライトⅠ》 (6D6) > 20[1,1,3,5,5,5] > 20
- ロテム
- スマッシュで+11
- system
- [ アティカ ] MP : 60 → 57
- system
- [ アティカ ] HP : 100 → 7
- ツツジ
- たまぐし
- ツツジ
- 4D+1D 玉串(リンクアイテム) (4D6+1D6) > 18[2,5,5,6]+3[3] > 21
- ロテム
- なかなか耐えるな・・・!
- system
- [ アティカ ] HP : 7 → 28
- GM
- ではリハルトのターンです。
- リハルト
- じゃあもう一度
- リハルト
- 《インベナム》4/武器攻撃と同時/コスト:6/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:武器攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合 毒(SL)を与える
- リハルト
- 3D+15 【命中(右)】判定 (3D6+15) > 16[5,5,6]+15 > 31
- ロテム
- 8+2D 回避判定 (8+2D6) > 8+6[1,5] > 14
- リハルト
- 《ワンコインショット》5/DR直前/コスト:4/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:攻撃対象の物防、魔防に-SL×3(最低:0)する
- リハルト
- 《バレットマーク》1/コスト:-/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:ワンコインショットと同時に使用。HPダメージを1点でも与えた場合、シーン終了まで攻撃対象の物防、魔防に-15(最低:0)する
- system
- [ リハルト ] MP : 33 → 23
- リハルト
- 4D+37 ダメージ (4D6+37) > 6[1,1,2,2]+37 > 43
- リハルト
- 降り直しで
- system
- [ リハルト ] フェイト : 3 → 2
- リハルト
- 4D+37 ダメージ (4D6+37) > 19[3,5,5,6]+37 > 56
- ロテム
- ぐおっ!?
- リハルト
- よーしよしよし
- リハルト
- ロテムの悪夢の始まりはここからだー
- GM
- ではツツジのターンです。
- ツツジ
- もう一度です!!
- ツツジ
- 闇祓いの腕輪を使用。エアリアルスラッシュ、リゼントメントで攻撃します。
- ツツジ
- 10+4D+1D 魔術判定(コンセントレイション+エアリアルスラッシュ+セイクリッドダンス) (10+4D6+1D6) > 10+16[2,4,4,6]+4[4] > 30
- ロテム(毒4)
- 8+2D 回避判定 (8+2D6) > 8+10[4,6] > 18
- ツツジ
- 2D+5+100+1D+16+1D+2+5+10 エアリアルスラッシュ魔術〈風〉+リゼントメント(マジシャンズマイト+エアリアルセイバー+封精魔杖風+虹の輝き+闇祓いの腕輪) (2D6+5+100+1D6+16+1D6+2+5+10) > 5[1,4]+5+100+1[1]+16+5[5]+2+5+10 > 149
- ロテム(毒4)
- ぐおおおおおお!?
- system
- [ ツツジ ] MP : 73 → 67
- ロテム(毒4)
- 貴様・・・シーフではなかったのか!?
- ツツジ
- ふん……いつの話をしてるのです……
- GM
- ではキィリのターンです。
- キィリ
- キィリはやきもきしながら戦局をうかがっています。
- GM
- ではアティカのターンです。
- アティカ
- イニシアチブプロセスのタイミングでクィックヒールをします
- アティカ
- 《クィックヒール》1/コスト:5/判定:自動成功/対象:自身/射程:/制限:シーン1回/効果など:ヒールを同時に使用する。イニシアチブプロセスでヒールが使用可能になる。
- アティカ
- 3+3D 魔術判定 (3+3D6) > 3+9[1,3,5] > 12
- アティカ
- 6D+24+2 《ヒール》自分 (6D6+24+2) > 18[2,2,3,3,3,5]+24+2 > 44
- system
- [ アティカ ] HP : 28 → 72
- system
- [ アティカ ] MP : 57 → 52
- アティカ
- メインプロセスで自分にもう一度ヒールをします
- アティカ
- 3+3D 魔術判定 (3+3D6) > 3+11[2,3,6] > 14
- アティカ
- 6D+24+2 《ヒール》自分 (6D6+24+2) > 26[2,3,5,5,5,6]+24+2 > 52
- system
- [ アティカ ] HP : 72 → 124
- system
- [ アティカ ] HP : 124 → 119
- system
- [ アティカ ] MP : 52 → 48
- GM
- ではスーバンのターンです。
- スーバン
- エルちゃん君庇って待機
- GM
- ではクリンナップです。
- ツツジ
- セイクリッドダンス継続します
- system
- [ ツツジ ] MP : 67 → 62
- ロテム(毒4)
- ではセットアップです。
- アティカ
- コールアウトをします
- アティカ
- 12+2D+2 《コールアウト》 (12+2D6+2) > 12+7[1,6]+2 > 21
- ロテム(毒4)
- 2d+7 (2D6+7) > 4[1,3]+7 > 11
- ロテム(毒4)
- いい加減にしろよクソがぁ!
- ロテム(毒4)
- 〈フォートレス5〉セットアップ:魔防と物防に+20。ラウンド終了まで
- アティカ
- さすがに逆上しすぎじゃないですかねー
- system
- [ アティカ ] MP : 48 → 44
- GM
- ではロテムのターンです。
- ロテム(毒4)
- 再度エンゲージ突破
- ロテム(毒4)
- 2d+16 (2D6+16) > 9[3,6]+16 > 25
- アティカ
- 2D+10 (2D6+10) > 2[1,1]+10 > 12
- ロテム(毒4)
- 邪魔だクソがあ!
- ツツジ
- フォローアップ使用します
- アティカ
- うわっ
- ツツジ
- フォローアップ /タイミング:効果参照/判定:自動成功/対象:単体/射程:20m/コスト:5/SL上限:5/使用条件:シーンSL回/対象が行う判定でファンブルを振った直後に使用する。その判定を振り直す。その際、ダイス数は変更されない。対象はこの効果を拒否できる(この場合、使用回数には数えない)。
- system
- [ ツツジ ] MP : 62 → 57
- アティカ
- ファンブルのまんまでもいいかも
- アティカ
- ロテム逆上しててリハに命中-2Dだから……
- ツツジ
- おk
- アティカ
- すみません突破されたんで避けてくださいリハルト!
- system
- [ ツツジ ] MP : 57 → 62
- リハルト
- はいはーい
- ロテム(毒4)
- リハルトにペネトレイトブロウ+スマッシュ
- ロテム(毒4)
- 18+4D+1d 命中判定 (18+4D6+1D6) > 18+15[2,4,4,5]+2[2] > 35
- リハルト
- 逆上?
- ロテム(毒4)
- されてるよ
- リハルト
- あれ、前回のアティカと同じ……?
- キィリ
- あれはもしかして・・・受けの極意!?
- キィリ
- ダメージを受けるたびに動きのキレが上がっていくって・・・
- キィリ
- 〈受けの極意1〉ダメージを受けた直後:命中に+1dし、攻撃のダメージに+2d。この効果は重複しシーン終了まで持続する。
- アティカ
- なるほど……被虐趣味の方でしたか
- リハルト
- 《ドッジムーブ》1/回避判定時/コスト:2/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:回避判定の達成値に+[SL+2]
- リハルト
- ドッジムーブ使います
- system
- [ リハルト ] MP : 23 → 21
- リハルト
- さっきより早いんだけど!
- リハルト
- 3D+12+3 【回避】判定 (3D6+12+3) > 11[1,4,6]+12+3 > 26
- アティカ
- カバーリングをします
- system
- [ アティカ ] MP : 44 → 42
- アティカ
- リハルトにカバームーブをします
- system
- [ アティカ ] MP : 42 → 38
- ロテム(毒4)
- 83+2D+4d+3d+11+6d パンチ(物理)+闘争本能4+スマッシュ+受けの極意3 (83+2D6+4D6+3D6+11+6D6) > 83+4[1,3]+14[1,3,4,6]+16[5,5,6]+11+20[1,2,4,4,4,5] > 148
- アティカ
- 6D 《プロテクション》+《ハンズオブライトⅠ》 (6D6) > 16[1,1,1,4,4,5] > 16
- ツツジ
- 4D+1D 玉串(リンクアイテム) (4D6+1D6) > 12[2,2,2,6]+5[5] > 17
- system
- [ アティカ ] HP : 119 → 4
- アティカ
- うぐっ 重いな
- リハルト
- あ、ごめんアティカ流石に無理だった!
- ロテム(毒4)
- くそっこれでもやられんか!
- ツツジ
- アティカ!
- アティカ
- いえ大丈夫です!この人がここまで変態だとは思いませんでした……
- GM
- ではリハルトのターンです。
- リハルト
- ダブルショット使います
- リハルト
- 《ダブルショット》1/メジャー/コスト:9/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/効果など:射撃攻撃を2回行う。この射撃攻撃では「タイミング:メジャーアクション」のスキルやパワーは使用できず、対象:単体となる。さらに2回目の攻撃によるダメージに+3Dする。ただし同じ対象に2回攻撃しなければならず、1回目の攻撃が命中しなかった場合、2回目の攻撃は行えない。
- system
- [ リハルト ] MP : 21 → 12
- リハルト
- 1回目
- リハルト
- 3D+15 【命中(右)】判定 (3D6+15) > 6[1,1,4]+15 > 21
- ロテム(毒4)
- 8+2D 回避判定 (8+2D6) > 8+4[1,3] > 12
- リハルト
- ピアスト使います
- system
- [ リハルト ] MP : 12 → 7
- リハルト
- 4D+37+3D ダメージ (4D6+37+3D6) > 9[1,2,2,4]+37+14[3,5,6] > 60
- ロテム(毒4)
- かすり傷だな!
- リハルト
- 2回目
- リハルト
- 3D+15 【命中(右)】判定 (3D6+15) > 9[2,3,4]+15 > 24
- ロテム(毒4)
- 8+2D 回避判定 (8+2D6) > 8+6[1,5] > 14
- リハルト
- ワンコインショット使います
- system
- [ リハルト ] MP : 7 → 3
- リハルト
- 4D+37 ダメージ (4D6+37) > 12[1,3,3,5]+37 > 49
- ロテム(毒4)
- フ・・・
- リハルト
- +3Dやった
- リハルト
- 3D (3D6) > 11[2,3,6] > 11
- ロテム(毒4)
- 2発ともかすり傷だなあ!
- リハルト
- ま、まあ毒が本命なんで……
- GM
- ではツツジのターンです
- ツツジ
- ぐぬ……いい加減しぶといのです!
- ツツジ
- エアリアルスラッシュで攻撃します
- ツツジ
- 10+4D+1D 魔術判定(コンセントレイション+エアリアルスラッシュ+セイクリッドダンス) (10+4D6+1D6) > 10+14[1,2,5,6]+1[1] > 25
- ロテム(毒4)
- 8+2D 回避判定 (8+2D6) > 8+4[1,3] > 12
- ツツジ
- 2D+5+1D+16+1D+2+5 エアリアルスラッシュ魔術〈風〉(マジシャンズマイト+エアリアルセイバー+封精魔杖風+虹の輝き) (2D6+5+1D6+16+1D6+2+5) > 8[4,4]+5+3[3]+16+5[5]+2+5 > 44
- ロテム(毒4)
- フ・・・
- キィリ
- (そんな少しのダメージを重ねると大変なことになっちゃうよ!)
- GM
- キィリのターンです。
- キィリ
- キィリは加勢しようか悩んでいます。
- キィリ
- やきもき
- アティカ
- (このままだと……ジリ貧だな)
- アティカ
- キィリさんをちらりとみます
- リハルト
- キィリを見たアティカを見てキィリを見ます
- アティカ
- キ、…………いやマフラーさん!加勢お願いできませんか!
- ツツジ
- ……!
- キィリ
- 意を決して飛び出ます
- ロテム(毒4)
- ・・・!?
- スーバン
- マフラーさんが出るなら僕も行こう…
- スーバン
- と、マフラーさんの横に立ちます
- リハルト
- やはりマフラー氏がいないとだめか……
- アティカ
- 彼には頼りたくなかったんですが……仕方ありません
- ツツジ
- …………真打登場なのです!
- キィリ
- 《ダブルキャスト》1/コスト:15/判定:自動成功/対象:自身/射程:-/制限:シナリオSL回/効果など:取得している「タイミング:メジャーアクション」の「分類:魔術」をふたつ使用する。
- キィリ
- ビーストベインでリゼントメントします。
- キィリ
- 3D+16 【魔術】判定 (3D6+16) > 11[2,4,5]+16 > 27
- ロテム(毒4)
- 8+2D 回避判定 (8+2D6) > 8+6[2,4] > 14
- キィリ
- マジックフォージ乗せて
- キィリ
- 2d+5+20+5d+3+6d+100 【ビーストベイン+マジックフォージ+リゼントメント】 (2D6+5+20+5D6+3+6D6+100) > 8[3,5]+5+20+16[1,1,4,4,6]+3+25[2,4,4,4,5,6]+100 > 177
- ロテム(毒4)
- ぐ、、そ、そんなバカな・・・
- リハルト
- マフリィ氏流石だなあ……
- アティカ
- これがマフリィさんの力……さすがです
- ツツジ
- 満足そうに頷いています
- GM
- ロテムはその場で崩れ落ち・・・
- GM
- というところでお時間ですので切らせていただきます
- GM
- おつかれさまでした!
- スーバン
- おつかれさまー
- ツツジ
- ……お疲れさまなのです
- リハルト
- おつかれー!
- アティカ
- お疲れさまでしたー
- GM
- 次回予告!
- ロテム(毒4)
- クソ、バカな・・・こんなところで・・・
- ロテム(毒4)
- せっかくの手がかりが目の前にあるというのに・・・!
- ロテム(毒4)
- このままで終われるか・・・!
- GM
- 次回「激闘の果てに」おたのしみに!
- ナナ
- みんなはボウハジむらで
- ナナ
- ほかのこうほせい?や ぎるどのおえらがたとおおぜいでカレーをたべたらしいです。
- ナナ
- うらやましいなあ ぼくはあまりおおぜいとごはんをたべたことがありませんでした。
- ナナ
- だいたいおじいちゃんと。ときどきセイツェマン。
- ナナ
- あ、でもセイツェマンがひがしのくにのおまめでつくれるそーすで
- ナナ
- ごちそう?をつくってくれたときは いえのみんなでごはんをたべたかも。たのしかったなあ。
- ナナ
- あ! うらやましいといいましたが じつはいまはだいじょうぶです。
- ナナ
- ストルナーブのみんなとのごはんは まいにちたのしいしおいしい!
- ナナ
- ずっとこんなごはん たべられればいいなあ。
- GM
- それでは本日のセッション始めたいと思います。
- GM
- どうぞよろしくお願いします!
- リハルト
- よろしくー!
- スーバン
- よろしくお願いします。
- ツツジ
- ……お願いするのです。
- アティカ
- よろしくおねがいしますー
- GM
- それではロテムがキィリの一撃を受け膝をついたところからスタートです。
- ロテム
- ぐ・・・
- ロテム
- 貴様らずいぶん強くなったものだ・・・
- リハルト
- まあね、正直あんたに底があってホッとしてるよ
- リハルト
- と銃口を向けています
- スーバン
- スーバンはエルちゃん君の方にこっそり戻ってます。
- ツツジ
- ……分かったならここを通してもらうのです
- アティカ
- 自分にヒールをします
- アティカ
- 3+3D 魔術判定 (3+3D6) > 3+9[1,4,4] > 12
- アティカ
- 6D+24+2 《ヒール》自分 (6D6+24+2) > 26[1,4,5,5,5,6]+24+2 > 52
- system
- [ アティカ ] HP : 4 → 56
- system
- [ アティカ ] MP : 38 → 34
- system
- [ ツツジ ] MP : 62 → 56
- GM
- ロテムに対してどうしますか?
- リハルト
- 銃をしっかり向けながらそろりそろりと横をすり抜けようとしてます
- リハルト
- 気を付けて、こういう手合いはしつこいからね
- アティカ
- ロープで縛って目隠しできるならしたいです
- GM
- ではロテムは縛ろうとするアティカに対して抵抗します。
- スーバン
- 誰か協力するんだ!
- ツツジ
- この期に及んで……!
- ツツジ
- 加勢しようとします
- リハルト
- やっぱり往生際が悪いなー!
- アティカ
- おとなしく縛られてくださいって……!
- ロテム
- クソが! こんなところで!!
- アティカ
- ちょっと縛るだけですから!攻撃されないように!だってあなたすぐ手が出るじゃないですか!!!
- リハルト
- それはそうだねー
- GM
- ロテムは最後の力を振り絞り・・・思い切り地面を殴りつけた!!
- GM
- 洞窟がグラグラと大きく揺れ・・・
- リハルト
- まずいぞ……
- ツツジ
- ……っ!!
- リハルト
- スーバン!テレポートを!
- GM
- 一度崩れて弱くなった岩盤がまたガラガラと崩れ落ちてきた。
- アティカ
- あーーーこのくそ脳筋野郎…………!!!
- GM
- (テレポートは扉を出るまではできないようだ)
- アティカ
- 自殺する気ですか!?
- スーバン
- 駄目だ、ここではまだ転移は無理なようだ…
- キィリ
- きゃー!きゃー!
- リハルト
- あーもうやっかいな洞窟だなー
- アティカ
- ロテムの目を狙って思いっきり蹴ります
- GM
- 命中判定をどうぞ
- アティカ
- 8+4D 命中判定 (8+4D6) > 8+14[1,3,5,5] > 22
- ロテム
- 〈ストライクバック2〉リアクション:白兵攻撃に対するリアクションを命中で行う。対決に勝利した場合CL×5のHPロス(-95)
- ロテム
- 18+4D 命中判定 (18+4D6) > 18+13[2,2,3,6] > 31
- アティカ
- ああくそ……といってアティカは膝をつきます
- GM
- ロテム瀕死だから効果半分で・・・
- スーバン
- リハルト君!アレを使うんだ!
- リハルト
- ああ!
- system
- [ アティカ ] HP : 56 → 8
- リハルト
- 轟音虫をロテムの首の間に投げつけます
- ツツジ
- !!
- ツツジ
- (ナナの耳を押えます)
- アティカ
- マフラーさんとエルチャンさん!今のうちにはやく!!!
- スーバン
- いまのうちに扉の外へ!
- スーバン
- 出たらテレポートを試す!場所は適当に指定するから文句は言わないでおくれ!
- リハルト
- 岩の中とか海の中はやめてねー!
- アティカ
- 洞窟じゃなければどこでもいいですよ!
- スーバン
- 努力するよ!
- キィリ
- エルちゃんも早く!!
- TEKキィリ
- リョウカイシマシタ
- GM
- では全員幸運判定お願いします
隊列順に
アティカ0
リハルト-1
ツツジ-2
キィリ-3
スーバン-4
TEKキィリ-5
- アティカ
- 2+2D 【幸運】判定 (2+2D6) > 2+2[1,1] > 4
- スーバン
- スーバン殿やるからマイナス補正エルちゃんと反対でいいですか?(このまま全員振るなら)
- リハルト
- 2D+5 【幸運】判定 (2D6+5) > 7[1,6]+5 > 12
- GM
- OKです>スーバン
- ツツジ
- 2D+3 【幸運】判定 (2D6+3) > 6[2,4]+3 > 9
- スーバン
- 3+2D-5 【幸運】判定 (3+2D6-5) > 3+8[2,6]-5 > 6
- キィリ
- 2D+3-3【幸運】判定
- キィリ
- 2D+3-3 【幸運】判定 (2D6+3-3) > 9[3,6]+3-3 > 9
- TEKキィリ
- 4+2d-4 (4+2D6-4) > 4+7[2,5]-4 > 7
- GM
- では大きく崩壊した岩がアティカ目がけて落下してきた!
- アティカ
- !!!!
- リハルト
- 岩を撃って良いですか?
- アティカ
- 回避が厳しそうなので防御姿勢になります
- GM
- クリティカル出れば良しとしましょう>リハルト
- ツツジ
- アティカ!!
- GM
- 命中かな
- キィリ
- アティカー!!
- リハルト
- フェイト1点使って……
- system
- [ リハルト ] フェイト : 2 → 1
- リハルト
- 3D+15+1D 【命中(右)】判定 (3D6+15+1D6) > 5[1,2,2]+15+4[4] > 24
- リハルト
- 降りなおしますw
- system
- [ リハルト ] フェイト : 1 → 0
- リハルト
- 3D+15+1D (3D6+15+1D6) > 10[2,3,5]+15+3[3] > 28
- リハルト
- チッ、外した!
- アティカ
- 先に逃げてください!!!早く!!!!
- キィリ
- アティカ!!
- GM
- とキィリがカバーリングしようとしますが・・・
- アティカ
- キィリのカバーリングを拒否します
- TEKキィリ
- 《カバームーブ》
- ツツジ
- !!!
- GM
- TEKキィリがアティカを突き飛ばす!
- キィリ
- エルちゃん!!
- アティカ
- ………っ!!!!
- GM
- 落下してきた岩がエルちゃんに直撃します
- リハルト
- そうかキィリを……!
- ツツジ
- ああっ!!!
- スーバン
- くそ、そんなつまらない終わり方…
- TEKキィリ
- ミナサマ・・・ハヤ・・・ク・・・
- キィリ
- ・・・・・・!!
- スーバン
- リハルト君!
- スーバン
- エクスマキナの核ってどこ!?
- アティカ
- (ロテムはどうしてますか?)
- GM
- ロテムは地面に倒れています
- リハルト
- え!?あ、ああ!そこだよそこ!
- リハルト
- と核のある場所を指さしています(なしならなしでおk)
- GM
- とリハルトがエルちゃんを見ると
- GM
- エルちゃんは大きく損壊し頭と上半身半分がつぶれて中が露出しています
- GM
- リハルトが見るとエクスマキナというよりはもっと単純なゴーレムではないかと思います
- リハルト
- ん!?んん!?
- リハルト
- ちょっと待ったエルちゃんエクスマキナじゃないぞ!?
- ツツジ
- えっ…………
- アティカ
- えっ……それどういう……
- GM
- 前回ボウハジ村参加メンバーは知力で振ってください
- リハルト
- 2D+6 【知力】判定 (2D6+6) > 9[3,6]+6 > 15
- アティカ
- 3+2D 【知力】判定 (3+2D6) > 3+10[5,5] > 13
- ツツジ
- 2D+7 【知力】判定 (2D6+7) > 4[2,2]+7 > 11
- GM
- それでは全員気づきます
- GM
- 服の下からTEKキメラドラゴンの爪?とブレス装置?のようなものが見えます
- アティカ
- …………これは……
- スーバン
- 皆は知っているのかい!?
- リハルト
- 知ってるも何も……
- キィリ
- ・・・・・・
- ツツジ
- な……なぜ……?
- スーバン
- (GMこれってそれなりに急いでる状況よね?)
- GM
- そうですよ
- GM
- 悠長に話していると2回目の幸運判定です。
- スーバン
- リハルト君ちょっときて!
- GM
- と何度も書こうとしてコピーまでしていますよ
- スーバン
- わからない事はわかった!
- リハルト
- とりあえず脱出しよう!
- スーバン
- わからないなら…
- アティカ
- 脱出しましょう!このままだとみんな生き埋めに!
- スーバン
- 上半身だけなら僕にだって担げる…
- スーバン
- ごめんエルちゃん君!
- スーバン
- といって上半身引きちぎります
- GM
- 半分つぶれてるけど・・・
- スーバン
- 問題ないです。
- ツツジ
- っ…………横目でそれを見ながらナナを抱えて扉に走り出します
- GM
- そこまでするなら本当に幸運判定2回目です。
- GM
- 何も行動せずに扉へ向かう人は判定なし
- リハルト
- な、何やってんのスーバン死にたいの!?
- スーバン
- こんなつまらないもの見せられるなら死んでいい!
- リハルト
- いやこっちは困るんだけど!
- キィリ
- スーバン!! だめだよ!!
- スーバン
- スーバンは引きちぎってもっていく事をやめようとはしません。
- アティカ
- スーバンの手を無理やり引っ張ります
- リハルト
- 手伝います
- キィリ
- もおおお!
- GM
- ナナちゃん優先したツツジ以外は幸運判定お願いします。
- リハルト
- 2D+5 【幸運】判定 (2D6+5) > 8[4,4]+5 > 13
- スーバン
- 3+2D 【幸運】判定 (3+2D6) > 3+8[4,4] > 11
- キィリ
- 2D+3 【幸運】判定 (2D6+3) > 8[2,6]+3 > 11
- アティカ
- 2+2D 【幸運】判定 (2+2D6) > 2+10[4,6] > 12
- ロテム
- 6+2d 幸運 (6+2D6) > 6+7[2,5] > 13
- GM
- では一番低いスーバンとキィリには大きな岩が落下してきます
- GM
- 二人に分かれたのでダメージ分散します
- アティカ
- ワイドプロテクションできますか?
- GM
- 40+6d 貫通ダメージ (40+6D6) > 40+24[1,2,4,5,6,6] > 64
- GM
- 今回はDRなのでOKです
- キィリ
- アラクネちゃん!!
- キィリ
- 5d (5D6) > 14[2,2,2,4,4] > 14
- アティカ
- スーバンにアフェクションします
- アティカ
- 《アフェクション》1/コスト:/判定:自動成功/対象:単体/射程:20m/制限:アコライト、シナリオ一回/効果など:対象がダメージを受けるDR直後に使用。そのダメージを0にする。
- GM
- ではスーバンのダメージは0になりました
- system
- [ キィリ ] HP : 80 → 30
- キィリ
- きゃあああ!
- リハルト
- キィリ!
- ツツジ
- っっ!!皆!!早く!!!
- キィリ
- は、はやく・・・!
- スーバン
- く…お礼は外でする…!
- スーバン
- でも今はエルちゃん君を僕は優先する…!
- アティカ
- エルチャンさんをひっぱろうとするスーバンの手を蹴ります
- アティカ
- 手を引っ張ります
- リハルト
- ありがとうアティカ
- リハルト
- こいつだと殺しかねないからね
- スーバン
- 頭だけでも…なんとか………
- GM
- ではどうにかこうにかエルちゃんの上半身を持ちだすことに成功します
- リハルト
- まったく轟音虫を使う相手を間違えたよ!
- スーバン
- ……………ッ
- ツツジ
- 早く!!早く!!!
- リハルト
- 走り出します
- スーバン
- 次は外へ…!
- GM
- 君たちは倒れているロテムの横をすりぬけ扉へ向かいます
- アティカ
- 向かいます
- スーバン
- 両手で抱えて向かいます。
- キィリ
- キィリも向かいます。
- GM
- ロテムの横をキィリが通ろうとすると・・・
- GM
- キィリはロテムに足を掴まれます!
- リハルト
- こいつ……!
- キィリ
- ・・・きゃあああ!?
- ロテム
- ぐ・・・お前は・・・誰だ・・・?
- アティカ
- キ、……マフティーさん!!!!!!
- GM
- 気づくとキィリの顔にまかれていたマフラーが岩に当たった時に外れてしまったようです。
- ツツジ
- ロテムにエアリアルスラッシュします
- ロテム
- お前は・・・岩につぶされて・・・
- GM
- では振る必要もなくロテムに命中しロテムは沈黙しました
- ツツジ
- 10+4D 魔術判定(コンセントレイション+エアリアルスラッシュ) (10+4D6) > 10+10[1,1,2,6] > 20
- キィリ
- ・・・っ
- アティカ
- キィリさん、大丈夫ですか? 急いで!と手を引っ張ります
- system
- [ ツツジ ] MP : 56 → 50
- キィリ
- うん、ごめんアーちゃん!
- GM
- では最後にキィリが扉を出たところで洞窟は再び崩壊しました。
- キィリ
- ・・・
- リハルト
- はあ……
- GM
- 扉は開いていますが岩しか見えなくなってしまいました。
- スーバン
- ハァ…ハァ………ハァ…
- アティカ
- …………
- ツツジ
- …………
- アティカ
- なんだったんだあいつ……ほんと……
- スーバン
- (テレポートした方がいい?GMなんか場面用意してくれてる?)
- GM
- (テレポートしたら終了って意味?)
- GM
- (まだちょっとだけ続くんじゃ)
- スーバン
- (いや、背景とかいろいろ問題あるかなって)
- アティカ
- テレポートしましょう。この騒ぎで誰かくるかもしれない
- スーバン
- (じゃあお任せする)
- スーバン
- ハァ…ハァ…わかった、みんな飛ぶよ!
- GM
- とスーバンが飛ぼうとしますが
- GM
- エルちゃん抱えてるのはスーバンでいいのかな?
- スーバン
- そうですね
- TEKキィリ
- 5+2D 命中判定 (5+2D6) > 5+7[1,6] > 12
- TEKキィリ
- スーバンに爪で攻撃します。
- アティカ
- カバーリングします
- アティカ
- !?
- system
- [ アティカ ] MP : 34 → 32
- ツツジ
- アティカ!!
- スーバン
- エルちゃん君………どうしたんだい………?
- TEKキィリ
- 20+4d ダメージ (20+4D6) > 20+8[1,1,3,3] > 28
- アティカ
- …………(振り上げられた爪を受け止めます
- キィリ
- エルちゃんやめて!!
- TEKキィリ
- ギ・・ギギ・・・
- アティカ
- エルチャンさんは……前も今もキィリさんを守るためなんですよね
- アティカ
- 理由はわからないですけど
- GM
- というところでちょっと短いですがキリがいいので今日はお開きにしたいと思います
- GM
- おつかれさまでした!
- リハルト
- おつかれー!
- アティカ
- お疲れさまでしたー
- スーバン
- お疲れさまでした。
- ツツジ
- ……お疲れさまなのです。
- GM
- 次回予告!
- GM
- ・・・致命的な破損。エラー・・・
- GM
- ・・・致命的な破損。エラー・・・
- GM
- ・・・システムをシャットダウンします・・・再起動中・・・
- GM
- ・・・修復に必要なパーツを検索しています・・・
- GM
- ・・・該当あり。
- GM
- 次回「機械の果てに」お楽しみに!
- ナナ
- ぐるめなきょうかんは きぃりがもってるふるくさいつえのまえのもちぬしらしいです。
- ナナ
- なんでこんなふるくさいつえを… けちくさいきょうかんです。
- ナナ
- そもそもみんなにも なにかあげるべきです えこひいき!
- ナナ
- でもきょうかん… きょうかんかあ いいなあ。
- ナナ
- でもぼくにはししょうがいるのです!
- ナナ
- まえもかいたけどにんじゃですよにんじゃ!にんじゃ!
- ナナ
- ししょうはかっこいいです!
- ナナ
- でもぼくのナイフはあいかわらずあたりません。
- ナナ
- ぼく むいてないのかなあ…。
- GM
- それでは本日のセッション始めたいと思います。
- GM
- どうぞよろしくお願いいたします!
- スーバン
- よろしくお願いします。
- アティカ
- よろしくお願いしますー
- ツツジ
- ……お願いするのです。
- リハルト
- よろしくー!
- GM
- ではエルちゃんがスーバンを攻撃しアティカが受け止めたところからスタートです。
- TEKキィリ
- 【システムを再起動します......エラー】
- TEKキィリ
- 【初期化して再起動.....再起動中】
- TEKキィリ
- 【接続先を検索しています......該当がありません】
- TEKキィリ
- 【セーフモードに移行します...】
- GM
- (ただのフレーバーですので実際に発言してはいません)
- リハルト
- TEKキィリの様子を見ています
- ツツジ
- エルちゃん……!いったいどうなって…………
- GM
- エルちゃんは潰れてない片方の目でキィリを見ると
- GM
- 胴体のブレス装置で攻撃を仕掛けてきます
- アティカ
- …………!(攻撃しようとしてくる爪を掴んでいます)
- スーバン
- ・・・・・
- ツツジ
- !!
- TEKキィリ
- 【復旧を最優先事項に設定......修復に必要なパーツを検索しています......】
- TEKキィリ
- 【......該当あり】
- TEKキィリ
- 5+2D 命中判定 (5+2D6) > 5+8[2,6] > 13
- GM
- ブレスなので全員対象です
- キィリ
- !!
- キィリ
- 2D+4 【回避】判定 (2D6+4) > 7[2,5]+4 > 11
- リハルト
- 3D+12 【回避】判定 (3D6+12) > 8[1,3,4]+12 > 20
- アティカ
- 2+2D 回避判定 (2+2D6) > 2+5[1,4] > 7
- ツツジ
- 2D+4 【回避】判定 (2D6+4) > 10[5,5]+4 > 14
- スーバン
- 2+2D 回避判定 (2+2D6) > 2+10[4,6] > 12
- スーバン
- (いや、スーバン抱えてるなら回避もないか)
- TEKキィリ
- 44+2d ブレス (44+2D6) > 44+7[3,4] > 51
- TEKキィリ
- DRです
- アティカ
- ワイドプロテクションをします
- アティカ
- フェイトでふりたします
- キィリ
- アラクネちゃん!!!
- キィリ
- 5d (5D6) > 14[1,1,3,3,6] > 14
- ツツジ
- 玉串使用します
- アティカ
- 6D 《プロテクション》 (6D6) > 20[2,3,3,3,4,5] > 20
- system
- [ アティカ ] フェイト : 3 → 2
- ツツジ
- 4D+1D 玉串(リンクアイテム) (4D6+1D6) > 14[1,3,4,6]+5[5] > 19
- ツツジ
- スーバンに
- system
- [ アティカ ] MP : 32 → 29
- system
- [ アティカ ] MP : 29 → 25
- スーバン
- 皆、エルちゃん君を破壊するぞ。
- スーバン
- ………攻撃兵装だけ。
- アティカ
- マジックブラストでヒールをします、対象自分とキィリさんとスーバンさん
- アティカ
- 3+3D 魔術判定 (3+3D6) > 3+11[2,3,6] > 14
- アティカ
- 6D+30 《ヒール》 (6D6+30) > 29[2,4,5,6,6,6]+30 > 59
- system
- [ キィリ ] HP : 30 → 80
- system
- [ アティカ ] HP : 8 → 67
- system
- [ スーバン ] HP : 16 → 31
- ツツジ
- スーバンはエルちゃんから離れるのです……!
- リハルト
- エルちゃんに近づいて分解しようとします
- system
- [ アティカ ] MP : 25 → 18
- スーバン
- ここまで来たんだ、何が何でも助ける。
- GM
- それでは器用でお願いします
- ツツジ
- …………っ!その前にスーバンが倒れたら意味がないのですよ!!
- リハルト
- 2D+9 【器用】判定 (2D6+9) > 5[2,3]+9 > 14
- スーバン
- (器用ってスーバンも?)
- GM
- 試すならどうぞ
- アティカ
- 可能な限り助けますけど、いざという時は優先順位を間違えないでください
- スーバン
- 僕はね、大丈夫なんだ。僕が死んでも君達の迷惑にはならない。
- スーバン
- だから優先順位はエルちゃん君で頼む。これは僕のエゴだ。
- リハルト
- 知らんよ
- アティカ
- 僕たちが、僕が一番に助けたいのはナナさんなんですよ
- リハルト
- どうにもならなかったら破壊するつもりでいるから
- キィリ
- キィリも試します
- アティカ
- アティカも分解できるか試します
- アティカ
- 8+2D 【器用】判定 (8+2D6) > 8+9[3,6] > 17
- キィリ
- エルちゃん・・・ごめん
- キィリ
- 2D+3+5 【器用】判定 (2D6+3+5) > 2[1,1]+3+5 > 10
- ツツジ
- ふぉ…………フォローアップいる?
- キィリ
- ダイジョウブです・・・
- GM
- では・・・キィリがエルちゃんの頭の奥の方に手を入れると
- TEKキィリ
- ・・・・・・
- GM
- エルちゃんは完全に沈黙します。
- アティカ
- 止まった……?
- ツツジ
- …………
- リハルト
- ゆっくり見てます
- スーバン
- ・・・・・
- キィリ
- これで・・・たぶんダイジョウブ・・・だと思うよ
- リハルト
- 何をしたの?
- キィリ
- 奥の本棚に書いてあったのを思い出して・・・
- キィリ
- メインのコードをひっこぬいてみた
- リハルト
- なるほどねえ
- リハルト
- もう一度近づいてブレスのパーツが外せるかじっくり見ます
- GM
- かなり複雑というか無秩序にくっついており綺麗に外すのは難しそうです。
- リハルト
- うーん
- リハルト
- 今ここでは無理か……
- GM
- 潰れたせいでフレームも歪んでいるように見えます。
- スーバン
- なんにせよ、エルちゃん君が落ち着けたなら。多分、良かったんだろう…。
- リハルト
- 良くないよ
- リハルト
- スーバンを睨んでいます
- リハルト
- 結果として無事だったからいいものの
- リハルト
- スーバンはみんなを危険にさらしたんだ
- スーバン
- ………すまない。
- リハルト
- はっきり言ってもう信用は出来ない
- リハルト
- こんな状況でなければ……
- アティカ
- …………スーバンさんが自分を犠牲にしてまでエルチャンさんにこだわる理由がわからないんですけど、何かあるんですか?
- スーバン
- ………嫌なんだ、こういう子を置いていくの。
- アティカ
- …………
- スーバン
- 皆を巻き込んだのはすまないと思ってる。
- スーバン
- でも、僕は今後こういう場面があればまた同じ事をするよ。
- ツツジ
- スーバンの胸倉をぐいっとつかんで自分の高さまで引き寄せます
- ツツジ
- その行動のせいでみんなが死んでもいいっていうのですか!!!
- スーバン
- 皆が死んでもいいとは思わないけど、悪いけど僕も譲れない。
- ツツジ
- 怒りで手が震えています
- リハルト
- そうか
- リハルト
- それはしょうがないね
- アティカ
- エルチャンさんが僕を庇ってくれたおかげで僕は助かりました。なのでこれでも責任は感じてます
- アティカ
- …………本当はあの時、エルチャンさんを救う方法がひとつだけありました
- アティカ
- 自分が持っている力を使えば……、自分を犠牲にすればエルチャンさんは助けられましたけど、僕はそれを選びませんでした
- アティカ
- 今僕たちが助けるべきはナナさんです。ナナさんが何よりも最優先です
- アティカ
- スーバンさんは違うかもしれませんが……
- アティカ
- 僕はナナさんを助けるのにあなたの力が必要だと思っています
- アティカ
- だからあなたが危険を冒してまで誰かを助けようとするなら全力で止めます。抵抗すなら今度は遠慮なく気絶させます
- スーバン
- ああ、悪いけど僕は違う。君達がどれだけその子の事を思っているかはわからないけれど。
- スーバン
- だが君達がその子を想うように、僕にも譲れない物はあるんだ。
- アティカ
- いいですよ。譲れないものってものはありますからね
- ツツジ
- ………………
- ツツジ
- スーバンの服を離します
- アティカ
- 最優先はナナさん、ツツジさん、キィリさん、リハルトの生存。これが僕の譲れない部分です
- スーバン
- そして僕の目的は自分の体を取り戻す事。
- スーバン
- 今回のような出来事は僕にとって、それよりも、君の言葉を借りるなら優先順位が高い事なんだ。
- アティカ
- いいですよ。スーバンさんの好きにしてください。僕たちはお互いに利用できる部分を利用しているだけですからね
- スーバン
- ………ああ……そうだね
- アティカ
- ただ、さきほどおっしゃったとおり、あなたの譲れない部分でみんなの命が危険に晒されると思った場合は強制的にあなたの止めますので。それだけは覚えていてください
- アティカ
- はい、じゃこれでこの話はおしまい。さっさとここをでましょう
- リハルト
- …………
- リハルト
- ……リーダーに従う
- アティカ
- 長居して他の人が来たら危険です
- リハルト
- うん
- ツツジ
- …………エルちゃんをどうするのです
- ツツジ
- ボロボロのエルちゃんを見て言います
- キィリ
- ・・・・・・
- キィリ
- ・・・どうする?
- アティカ
- ここに置いておいて回収されても厄介です。どうするにせよひとまず持って行った方がよくないですか?
- キィリ
- 持って行ってもどこに置いておくの?
- GM
- エルちゃんは上半身のみ、岩でつぶされて2/3くらいになっています
- アティカ
- …………ひとまずナナさんのことが終わるまでメルヴァの女将さんに預かってもらうとか……?
- スーバン
- ………リハルト君のお家に頼めればと思っていたけれど、こうなっては都合のいい話だ。
- GM
- ぎりぎり抱えられなくはないですがかなり重いです
- リハルト
- 運べるんならうちでも構わない
- アティカ
- じゃあ僕が持っていきますよ。と背負います
- アティカ
- ツツジさん、ナナさんのことお願いしますね
- ツツジ
- 頷きます
- スーバン
- ………すまない。
- アティカ
- ではひとまずリハルトの家にテレポートですかね
- リハルト
- それでいいよ
- スーバン
- (とりあえずリハ家に飛んでみようと思いますが?)
- リハルト
- スーバン
- リハルト
- 一つだけ忘れないで
- リハルト
- この銃口は常に君の頭を向いている
- スーバン
- ……ああ、心得ておくよ。
- キィリ
- ・・・じゃあお願い、スーさん
- GM
- ではリハ家に全員で飛びます(背景おねがい)
- リハルト
- リハルトはオアシスのスイッチを押します
- リハルト
- アティカ、ちょっと話しつけてくるね
- アティカ
- はい、よろしくお願いします
- リハルト
- リハルトは中に入っていきます
- スーバン
- ・・・・・
- キィリ
- ひどいもの押し付けようとしてる気がする
- ツツジ
- …………
- アティカ
- …………状況が状況じゃなければリハルトは喜んでそうですけどね
- アティカ
- 待っている間に背負ったエルチャンさんを置いて汚れた部分を布かなんかで拭いていきます
- リハルト
- しばらくするとリハルトとアウスプフトが出てきます
- アウスプフト
- この子だね?とアティカの後ろのエルチャンを見て言います
- アティカ
- ああ、はいこの子です(ふきふき
- アウスプフト
- 随分くたびれちゃってるねえ……
- キィリ
- どこ触ってるのアーちゃん!
- アティカ
- え、ここどこです……?
- スーバン
- ………よろしく……たのむ……
- スーバン
- スーバンはただリハ家に頭を下げてます。
- アティカ
- ……?(首をかしげながら汚れた部分をふいてる)
- アウスプフト
- うん、先生も了解は得てる
- アウスプフト
- スーバン、何があったかは知らないけど
- アウスプフト
- 一応お礼だけは言っておくよ、同族のよしみとしてね
- スーバン
- 無言でただ頭を下げてます。
- アウスプフト
- ただ、リハルトに何かあった場合
- アウスプフト
- その体は返してもらうからね
- アウスプフト
- この子のことは心配することはない
- アウスプフト
- 先生ならきっと何とかしてくれるだろう
- スーバン
- ………肝に命じておく。
- アティカ
- エルチャンさん中に運びます?どうしましょうか
- アウスプフト
- アティカくんだっけ?
- アウスプフト
- いいよ一人で運んじゃう
- アウスプフト
- 君にはまだ大事な仕事があるだろう?
- アウスプフト
- こんなところでリスクを負う必要はない
- アティカ
- そうですね……ではよろしくお願いしますアウスプフトさん
- アティカ
- と頭を下げます
- ツツジ
- ツツジもぺこりと頭を下げます
- キィリ
- よろしくおねがいします
- アウスプフト
- こちらこそさ、これからもよろしくね
- スーバン
- ああ、分かった。次は…どこか候補は…あるかい?
- アウスプフト
- アウスプフトはエルちゃんを担いで中に入っていきます
- アティカ
- 次はどうしましょうかとみんなを見ます
- リハルト
- じゃあ頼んだよ、アウスプフト
- リハルト
- と声をかけておきます
- ツツジ
- …………里に……行くですか?
- アティカ
- …………ふむ
- リハルト
- なるほど、それも縁……かー
- ツツジ
- 最後の方で聞いた札のようなものの話……あれがカードのことかもしれないのです……
- キィリ
- じゃあつぎはツーちゃん家で!
- リハルト
- ちょっと楽しみだなー!
- アティカ
- そうですね。行ってみましょう
- ツツジ
- 黙ってスーバンの方に視線を送ります。
- スーバン
- ………わかった。では先へ進もう。
- GM
- という訳で今回はここまで、お疲れさまでした!
- キィリ
- おつかれさまでした!
- リハルト
- おつかれー!
- ツツジ
- ……お疲れさまなのです。
- アティカ
- お疲れさまでしたー
- GM
- ありがとうございました!!
- GM
- あ、ごめん、最後に皆2d
- キィリ
- 2d (2D6) > 9[3,6] > 9
- アティカ
- 2D (2D6) > 8[2,6] > 8
- ツツジ
- 2D (2D6) > 8[2,6] > 8
- リハルト
- 2D (2D6) > 7[3,4] > 7
- system
- [ スーバン ] ??? : 38 → 50
- system
- [ スーバン ] ??? : 50 → 68
- system
- [ スーバン ] ??? : 68 → 70
- GM
- 次回予告
- GM
- キィリの提案から始まりの洞窟で無事カードを見つけた君達。
- GM
- ロテムの猛攻を凌いだはいいものの、スーバンの自分勝手によりストルナーヴとスーバンの空気は重いものになってしまう。
- GM
- 重い空気の中、ツツジが提案した次の場所は…
- GM
- 次回「故郷へ」
- GM
- お楽しみに!
- ???
- 出会いは因果なものだった。
- ???
- だが何故彼の話に乗ろうと思ったのか。
- ???
- 楽しそうだったから、まあそれも一つの要因ではある。
- ???
- だが多分、私はもう疲れていた。諦めていた。
- ???
- 彼女を見つける事はもう多分、無理だ。
- ???
- そんな風に自分に言い訳を続けていた所に
- ???
- 面白い話なんていう"いかにもな自分らしい理由"を助け船に私は答えた。
- ???
- 「いいよ、やろうか。君がその気なら。何より面白そうだ!」