キャラクター紹介
- GM
- PL:いな
第5回目のセッションで温泉回をやりました。
リレーGMキャンペーン最終回!
![](img/athicakoma.png)
◆アティカ NPC ドゥアンとヒューリンのハーフブラッド Lv.6
成り行きでストルナーヴのリーダーをしてるアコライト。
ベア肉が大好物。前回の子猫のことを引きずってます。
![](img/melkoma.png)
◆メルメル NPC フィルボル
ナナちゃんと背丈が変わらない猪突猛進ガンスリンガーガール。
![](img/maokoma.png)
◆マオマオ NPC フィルボル
宿屋”クラインクライン”の女将。東方出身の旦那さんと結婚している。
![](img/mirekoma.png)
◆ミレイナ NPC エルダナーン
冒険者ギルドメルヴァ支部副所長の肩書を持つ人。わりとよく受付にいる。
![](img/roikoma.png)
◆ロイロイ NPC フィルボル
顔色がとても悪いティティ村の男性。今回の依頼者。
- PL:upa
-
![](img/richakoma.png)
◆リハルト ヒューリン Lv.6
白衣を着ているたまに物騒なガンスリンガー。
変人ではあるが冒険者としての危機管理能力が高い。
- PL:なぎぽ
![](img/tsutsujikoma.png)
◆ツツジ ヴァーナ猫族 Lv.6
人見知り猫耳忍者少女。今回のセッションでシーフからメイジに。
以降忍術主体で戦うようになる。かわいい。
- PL:nashino
![](img/kirikoma3.png)
◆キィリ エクスマキナ Lv.6
エクスマキナだということ隠している酒豪サモナー。
ファンブルクイーンのという地位を我が物にした。
- PL:ask
-
![](img/nanakoma.png)
◆ナナ ベスティア:カニス Lv.6
みんなのアイドルもふ壁ウォーリア。キィリのお酒を狙うのが楽しいらしい。
ここぞという時の出目がいい主人公体質。
【前日譚:ベア退治の依頼】
- GM
-
じゃあ5回目セッション始めます!
よろしくおねがいします!
- リハルト
-
よろしくおねがいしますー
- ナナ
-
よろしくですー
- ツツジ
-
よろしくお願いします!
- キィリ
-
よろしくおねがいしまーす!
- GM
-
――季節は秋。木々の色が移り変わり肌寒くなり始めた頃。
森林都市と呼ばれるメルヴァの街にすんなりと到着した君たちは
賃金が心許なかったのとツツジの調子を確かめる為に
早速依頼を受けて街の畑を荒らしていると思われるベアを探している。
今いる場所はムラニシの森。
依頼人の話だとこの森を住処にしているとのことだか中々見つからない。
- リハルト
-
ベアいるって言ってたけどどこにいるやら…
- アティカ
-
なんか結構大きい固体って話でしたけど足跡とか残してないですかね~
- ツツジ
-
探してみるですか?
- GM
-
探す人は感知でふってみてください
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 13
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 8
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)→ 15
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 12
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 17
- GM
-
では全員とても大きな足跡をみつけます
- リハルト
-
うわ、すごい大きな足跡……
- ナナ
-
…これくらい…おおきくなれれば…
- GM
-
ツツジ以外はその足跡からすこし離れたところに小さな足跡もあることに気づきます
- キィリ
-
これかー、手ごわそう…
- ツツジ
-
これは……なかなかの大きさなのです
- リハルト
-
小さいのもあるなぁ…こりゃあ子連れかな…?
- アティカ
-
どんだけ大きい固体なんでしょう……
- ナナ
-
小さな足跡に自分の足を重ねたりしてみます。
- キィリ
-
数までいるとやっかいだね…
- アティカ
-
複数いるのか……とりあえずこの足跡辿ってみますか?
- リハルト
-
それもそうだけど…子連れの動物ってだけでちょっと怖いよねー
- アティカ
-
危険度は増しますねー
- ツツジ
-
見つからないように隠れながら行ってもいいですか?(隠密)
- GM
-
いいですよ
- ツツジ
-
茂みの中から隠れて足跡を辿ります
- キィリ
-
ようやく見つけた手掛かりだし…
- リハルト
-
そういえばツツジは…?
- ナナ
-
おねえちゃんがきえた…
- アティカ
-
ああ、ツツジさんなら……と茂みを指差します
- リハルト
-
そ、そこにいるのか……
- ナナ
-
いたー!
- アティカ
-
隠れながら足跡辿ってくれるみたいです
- ツツジ
-
茂みから耳を出してぴょこぴょこします
- アティカ
-
離れないように僕たちも行きましょう
- リハルト
-
なるほど…
よしじゃあ辿ろう
- キィリ
-
足あとをたどっていきます。
- ナナ
-
足跡に自分の足を重ねながら歩きます。
- GM
-
ツツジ以外の人は幸運か感知でふってください
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 14
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)→ 12
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 17
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 11
- GM
-
その足跡を辿っていると、
とても巨大なベアが飛び出してきて鋭い爪で切りかかってきた
- リハルト
-
えっ!
うわっ!
- GM
-
が、全員とっさに避けた
- ツツジ
-
(みんな!!)
- リハルト
-
あっぶなー!
- ナナ
-
がるるる
- キィリ
-
えっ、きゃー!
- アティカ
-
うわー
- ベア
-
グガァアアアアアアアアアア
- アティカ
-
こいつが依頼のベアなんじゃないですか
- リハルト
-
こいつかー
- GM
-
ベアと同時に子ベアもぞろっと出てきて君たちを威嚇してます
- キィリ
-
これは…ほっとけないね!
- ツツジ
-
(子供がいたのですか……)
- ナナ
-
………
- リハルト
-
忍びないけどやるしかないねー……向こうもその気だろうし…
●1ラウンド目
- GM
-
では戦闘開始です
戦闘後シナリオ一回スキルもフェイト回復もします。最大火力みたいので全力でどうぞー
セットアップ宣言あればどうぞ
- ナナ
-
はいー
《ステップ:アース》
ナナのMPが5減少(MP:53->48)
ナナの物防と魔防に+9
- GM
-
ベアと子ベアは皆から10mくらいのとこにいます 子ベア3だけ30m 1マス5m切捨て
ではベアのターンです
- ベア
-
攻撃決定(ころころ…) (1D2) → 2
- リハルト
-
きたっ!
- GM
-
ツツジ以外の4人範囲攻撃をしかけます
- ベア
-
命中判定(ころころ…)→ 19
ガルルルルル
- アティカ
-
回避判定(ころころ…)→ 12
- ナナ
-
回避判定(ころころ…)→ 13
- リハルト
-
《ドッジムーブ使います》
リハルトのMPが2減少
- キィリ
-
回避判定(ころころ…)→ 10
- リハルト
-
回避判定(ころころ…)→ 21
- GM
-
アティカとナナとキィリは攻撃を避けられない!
- ベア
-
ダメージロール:爪(ころころ…)→ 51
- ナナ
-
おっとキィリちゃんカバーします
- アティカ
-
自分に《プロテクション》します
《プロテクション》(ころころ…)→ 18
- GM
-
アティカのMPが3減少(MP:70->67)
- キィリ
-
アラクネします!
《サモン・アラクネ》(ころころ…)→ 7
キィリのMPが8減少(MP:70->62)
- アティカ
-
アティカは14のダメージ!(HP:63->49)
- ナナ
-
ナナのHPを30減少(HP:77->47)
- GM
-
隠密状態のツツジのターンです
- ツツジ
-
マイナーで《シャドウブレイド》を使用して急襲を試みます!
- GM
-
どうぞ
- ツツジ
-
ツツジのMPが6減少(MP:63->57)
《ビースティング》で攻撃!
命中判定(ころころ…)→ 29
フェイトで振り直します!
- GM
-
どうぞw
- ツツジ
-
命中判定(ころころ…)→クリティカル!→ 44
ツツジのFPを1使用した(FP:4->3)
- ベア
-
回避判定→ 13
- GM
-
ベアはツツジの攻撃を避けられない!
- ツツジ
-
すかさず《ピアシングストライク》!急所を突きます!
ダメージロール(ころころ…) → 60
ツツジのMPが16減少(MP:57->41)
- GM
-
ベアは突然の攻撃にうめいています そこそこ効いているようです
リハルトのターンです
- リハルト
-
じゃあ《エクシードショット》と《《ビースティング》》で
リハルトのMPが7減少
命中判定(ころころ…)→ 31
- ベア
-
回避判定(ころころ…)→ 12
- GM
-
ベアはリハルトの攻撃が避けられない!
- リハルト
-
じゃあ《インベナム》と《ワンコインショット》を使って撃ちます
リハルトのMPが10減少
ダメージロール(ころころ…)→ 60
毒3付与
銃がぶっ壊れたので速攻直します
- GM
-
そこそこ効いているようだ!
- リハルト
-
リハルトのMPが15減少
- GM
-
子ベアの攻撃の前に説明し忘れたのを
ベアの攻撃食らった人はバインド状態になってます
- ベア
-
【バインド】あなたが行う武器攻撃が命中した場合、HPダメージの有無に関わらずあなたとこの攻撃の対象は移動が行えない。この効果は解除されない限りシーン終了まで持続する。
【ベアハッグ】クリンナッププロセスにバインドの効果を受けている自身以外のキャラに10点のHPロス
- キィリ
-
抱き着かれて移動できないってことでいいんでしょうか
- GM
-
10点ロス後にクリンナッププロセス後に解除されるものとします
まあなんか抱き込まれてるかんじになってる
三人まとめて
子ベア1の攻撃です
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → アティカ
- 子ベア
-
命中判定(ころころ…)→ 22
- アティカ
-
回避判定(ころころ…)→ 8
- ナナ
-
アティカさん《カバーリング》します
- GM
-
他人をカバーした分は命中してない扱い バインド状態はナナとアティカ
バインド状態で動けないナナはアティカをカバーできないものとします
- ナナ
-
了解です。
- 子ベア
-
ダメージロール(ころころ…)→ 38
- アティカ
-
《プロテクション》(ころころ…)→ 20
- GM
-
アティカのMPが3減少(MP:67->64)
アティカのHPを6減少(HP:49->43)
子ベア2はキィリに攻撃します
- 子ベア
-
命中判定(ころころ…)→ 17
- キィリ
-
きゃーきゃー!
回避判定(ころころ…)→ 10
- GM
-
キィリに攻撃があたります
- 子ベア
-
ダメージロール(ころころ…)→ 34
- アティカ
-
キィリさんに《プロテクション》!
《プロテクション》(ころころ…)→ 23
- キィリ
-
アーちゃんありがとー!
キィリのHPを1減少(HP:51->50)
- アティカ
-
子ベア3のターンです 子ベアは移動して近づきます
- GM
-
キィリのターンです
アティカのMPが3減少(MP:64->61)
- キィリ
-
えっとじゃあお試しぶっぱで親を殴ります
《マジックフォージ》と《リゼントメント》を使用
キィリのMPが3減少(MP:62->59)
キィリのMPが3減少(MP:59->56)
《ビーストベイン》で獣の防御力0
魔術判定(ころころ…)→ 19
- ベア
-
回避判定(ころころ…)→ 15
- キィリ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 118
しくしく…どや!
- GM
-
ベアはばたりとその場で倒れます…
- ツツジ
-
やったです!
- GM
-
アティカとナナのバインド状態も同時に解除されます
ナナのターンです
- キィリ
-
小ベアは戦意喪失したりしないんですか!
- ナナ
-
しないんですか!
- GM
-
しません。より逆上して君たちに殺意ましましになってます
- ナナ
-
くそー
- ツツジ
-
やるしかないですか……
- リハルト
-
凄い闘志だなぁ…
- アティカ
-
……ここで見逃しても子ベアは必ず畑を荒らします。仕留めないと後でやっかいです
(あと子ベアの肉は柔らかくて美味しい)
- ナナ
-
間違えたけど、子ベア2に攻撃します
《レイジ》《ウェポンシュート》《ボルテクスアクス》
命中ダイスにフェイト使います。
命中判定(ころころ…)→ 15
- 子ベア
-
回避判定(ころころ…)→ 8
- GM
-
ナナの攻撃があたります!
- ナナ
-
せめてくるしまないように…
ダメージロール(ころころ…)→ 102
- GM
-
大ダメージを食らいましたがかろうじて生きているようです
- ナナ
-
うう、ちからぶそくだ…
ナナのMPが5減少(MP:46->41)
- GM
-
アティカのターンです
- アティカ
-
自分とナナに《マジックブラスト》使用して《ヒール》をします
魔術判定(ころころ…)→ 11
《ヒール》(ころころ…)→ 36
- ナナ
-
ナナのHPを30回復(HP:47->77)
- GM
-
アティカのHPを全回復
アティカのMPが7減少(MP:61->54)
- ナナ
-
ありがとう、あてぃか。
- GM
-
倒れた筈のベアが最後の力を振り絞りナナに攻撃をしかけます
- リハルト
-
えっ
- ツツジ
-
!!
- ベア
-
命中判定(ころころ…)→ 25
- ナナ
-
(子供攻撃したから狙われて当たり前だよなあ)
- ベア
-
グアアアアアアアアア
- ナナ
-
回避判定(ころころ…)→ 13
- ベア
-
ダメージロール(ころころ…)→ 61
- ナナ
-
にげない!にげないぞー!
- アティカ
-
《プロテクション》!
《プロテクション》(ころころ…)→ 25
- GM
-
ベアはもう一度ナナに攻撃をしかけます
- ベア
-
命中判定(ころころ…)→ 24
- ナナ
-
回避判定(ころころ…)→ 10
まだまだー!
- ベア
-
ダメージロール(ころころ…)→ 58
- アティカ
-
《プロテクション》(ころころ…)→ 17
- GM
-
ベアはナナに攻撃を食らわせた後沈黙しました
- アティカ
-
ナナさん大丈夫ですか
- ナナ
-
ありがとう、あてぃか。たすかりました。
ナナは19のダメージ!(HP:77->58)
●2ラウンド目
- GM
-
ツツジのターンです
- キィリ
-
まって!
セットアップでマキナオベルクアートの能力を使います
セットアッププロセスに宣言で行動値+10、物魔防御0。ラウンド終了まで、シーン1回。
- GM
-
どうぞ
セットアップほか使いたい方いたらどうぞ
- ツツジ
-
だいじょぶ!
- キィリ
-
(ナナちゃんのカバーリング前提な能力)
- GM
-
特になければ先にキィリのターンです
- キィリ
-
じゃあヨルムンちゃんで!
子ベア3体対象にします
- GM
-
はい
- キィリ
-
魔術判定(ころころ…)→ 22
- GM
-
1.2.3の順で振ります
- 子ベア
-
回避判定(ころころ…)→ 13
回避判定(ころころ…)→ 7
回避判定(ころころ…)→ 7
- GM
-
子ベアはキィリの攻撃を避けられない!
- キィリ
-
じゃあフェイト使って2個ダイス増やします
キィリのFPを2使用した(FP:4->2)
ダメージロール(ころころ…)→ 41
キィリのMPが7減少(MP:56->49)
- GM
-
子ベア2はよろよろとベアに近づいて倒れます
- リハルト
-
あっ……
- ツツジ
-
あぅ……
- GM
-
子ベア1と3もそこそこ効いているようです
- キィリ
-
あっ食らった敵は毒1です…
(食材毒にしちゃった!? アーちゃんに怒られる!?)
- GM
-
ツツジのターンです
- ツツジ
-
うぅ……気が乗らないですけど……
- GM
-
子ベアたちはベアを守るようにきみたちを威嚇しています
- ツツジ
-
子ベア1に《ブラッディフィート》、《ビースティング》で攻撃します
命中判定(ころころ…)→ 33
- 子ベア
-
回避判定(ころころ…)ファンブル!→ 6
- GM
-
ツツジの攻撃はm命中します
- ツツジ
-
《ピアシングストライク》を使用!
ダメージロール(ころころ…)→ 28
ツツジのMPが14減少(MP:41->27)
- GM
-
子ベアはツツジの攻撃に少し顔をしかめました
リハルトのターンです
- リハルト
-
《ワイドアタック》と《エクシードショット》撃ちます
リハルトのMPが7減少
命中判定(ころころ…)→ 23
- 子ベア
-
回避判定(ころころ…)ファンブル!→ 6
回避判定(ころころ…)→ 11
- GM
-
子ベア1は避けようとして転びました
子ベアたちに攻撃があたります
- リハルト
-
ダメージロール(ころころ…)→ 57
- GM
-
子ベアたちは息も絶え絶えですがかろうじてそこに立っています
まだ戦う意思はあるようです
子ベア1のターンです
ツツジに攻撃を仕掛けます
- ツツジ
-
!
- 子ベア
-
命中判定(ころころ…)→ 20
- ツツジ
-
回避判定(ころころ…)→ 15
- ナナ
-
ツツジさんを《カバーリング》します。
- GM
-
どうぞ
- 子ベア
-
ダメージロール(ころころ…)→ 41
- ナナ
-
ナナのMPが2減少(MP:41->39)
- アティカ
-
《プロテクション》(ころころ…)→ 15
- ナナ
-
減少はありません
- GM
-
子ベア3の攻撃です
リハルトに攻撃をしかけます
- 子ベア
-
命中判定(ころころ…)→ 18
- リハルト
-
《ドッジムーブ》使います
リハルトのMPが2減少
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
回避判定(ころころ…)→ 20
あぶな!
- GM
-
リハルトは子ベアの攻撃を華麗に避けました
ナナのターンです
- ナナ
-
前回、ナイフ装備を忘れていたので代えのナイフを装備します。
- GM
-
了解
ナナちゃんターン終了?
- ナナ
-
メジャーアクションなので終了ですー
- GM
-
了解ー
アティカは子ベア3に攻撃します
- アティカ
-
命中判定(ころころ…)→ 17
- 子ベア
-
回避判定(ころころ…)→ 9
- アティカ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 23
- GM
-
アティカの攻撃で子ベア3は沈黙します
ツツジターンです
- ツツジ
-
《ブラッディフィート》《ビースティング》で攻撃します
- GM
-
どうぞ
- ツツジ
-
命中判定(ころころ…)→ 29
- 子ベア
-
回避判定(ころころ…)→ 8
- GM
-
子ベアは避けられません
- ツツジ
-
《ピアシングストライク》でダメージ増加
- 子ベア_1
-
きゅ………
- ツツジ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 33
ツツジのMPが14減少(MP:27->13)
- 子ベア_1
-
……
- ツツジ
-
ごめんね……
- GM
-
子ベア1も沈黙します
きみたちは戦いに勝利しました
●戦闘終了
- リハルト
-
うーん…勝ちはしたが…
- GM
-
ドロップ品決定ロールします
ベア
5~7 動物の牙30G×2
8~10 動物の皮60G×3
11~13 熊の手1000G×2
14~ 熊の手と鋭い爪1500G×2
choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → ナナ
最初はナナで
- ナナ
-
はいー
3D(ころころ…)→ 11
- GM
-
熊の手を入手しました
ドロップ品
5~7 動物の牙30G×2
8~10 動物の皮60G×3
11~13 熊の手1000G
14~ 熊の手1000G×2
子ベア 3体
choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ]) → キィリ
次はキィリで
- キィリ
-
3D(ころころ…)→ 9
- GM
-
動物の皮ですね
- キィリ
-
皮しか取れなかったあ…
- GM
-
choice[ツツジ,リハルト,アティカ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,アティカ]) → ツツジ
次はツツジです
- ツツジ
-
3D(ころころ…)→ 9
- GM
-
動物の皮です
- ツツジ
-
同じだったです……
- GM
-
choice[リハルト,アティカ]
(ころころ…) (CHOICE[リハルト,アティカ]) → アティカ
ふりまーす
- アティカ
-
3D(ころころ…)→ 10
子ベアからは皮しかとれませんでしたね
- GM
-
熊の手1000G×2と動物の皮60G×9で2540G
- ツツジ
-
ベアたちの亡骸に手を合わせています
- ナナ
-
急いで真似します。
- GM
-
街に着いたら508G分配されます
- アティカ
-
お肉持ってけるだけ持っていきましょー といって血抜きを始めます
- リハルト
-
流石リーダー……おまかせするよー……
といって向こうを向いています
- アティカ
-
これだけ大きい固体だと何人分になるんだろう…(わくわく
- ツツジ
-
手伝うです、なるべく無駄にしたくないのです
- アティカ
-
お願いしますー
- キィリ
-
これ……持って帰れるの?
- アティカ
-
意地でも持って帰ります!!!!!!
冬眠前のベアの肉ですよ!?最高に美味しいやつです……
- リハルト
-
なるほど…そういう考え方もあるのか…
- GM
-
アティカとツツジが手際よく肉を切り分けて袋に入れて持ち運べるようにしていきます
- ナナ
-
ごめんね、いただきます(じゅるじゅる)
- アティカ
-
じゃーメルヴァの街に戻りましょうかー 依頼人にも報告したいですし
- リハルト
-
とりあえず報告だー!
- ツツジ
-
です!
- キィリ
-
おー!
- アティカ
-
今日はおにくだ~~~~!
- ナナ
-
おにく!
- GM
-
メルヴァの街に向かうでOK?
- ツツジ
-
はい
- ナナ
-
OK
- キィリ
-
はい
- リハルト
-
hai
【プロローグ:メルヴァの街にて】
- GM
-
君たちはベア討伐の依頼を完了し依頼人に報告をするためにメルヴァの街に戻ってきた
街のあちこちを小さい身長のフィルボルやネヴァーヴ、背が高く耳が長いエルダナーンが歩いている
- アティカ
-
来た時も思いましたけど今までとは違う雰囲気ですよね、この街
ヒューリンをあまり見かけないって珍しいです
- リハルト
-
大きい街だからかなー?色んな人が集まるねー
- ナナ
-
ベスティアいないかなー
- ツツジ
-
きょろきょろ
- GM
-
ベスティアはいないようですが散歩している犬は歩いてますね
- キィリ
-
雑多な感じの街だねー
- ナナ
-
わんわんわん こんにちはー(と犬に挨拶してますが無視してください)
- GM
-
わんわん? と犬はびっくりして逃げていきます
目の前から冒険者らしい集団が歩いてくる
全員感知をふってください
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 13
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 10
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 14
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 11
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)→ 11
- GM
-
全員成功したのですれ違い際に冒険者っぽい人々の会話が聞こえてきます。
「……だな………そういや、」
「……近頃昔流行った疫病がパリス同盟内で再流行し始めたらしいぞ」
「特効薬は十分にあるが……なんで今更……」
声の主はすぐ遠くへ行ってしまいます
- リハルト
-
流行り病かー……怖いねー
- アティカ
-
他の街では聞いたことないですけど……最近なんですかねー
- ナナ
-
びょうきは、くるしいからいやだなあ。
あてぃかはこのまえびょうきになったからきをつけてください!
- リハルト
-
まあアティカの病気は特別なものみたいだから大丈夫だとは思うけどねー……
- キィリ
-
みんなああなったら大変だよ!
- アティカ
-
はははさすがになりませんて……そう何度も角がとれたら……うっ
- ツツジ
-
パリス同盟ってなんです?
- アティカ
-
パリス同盟というのは神聖ヴァンスター帝国に対抗するために
旧パリス王国領地の国々が協力して同盟を組んでる感じのやつです
- ツツジ
-
ほへぇ
- アティカ
-
ついでに地図でみるとメルヴァはパリス同盟には属していないですね
- GM
-
そんな話をしながら
君たちは大通りより外れた街の端っこに位置する、依頼人のいる宿屋に戻ってきた。
- 女将
-
いらっしゃい!ってあんたたちかー
- GM
-
背の小さい女将がちょこんと受付から顔を出します
- キィリ
-
依頼完了してきましたよっしょっと
- リハルト
-
重かったー!
- 女将
-
!!!!
ハッハー!ありがたいねえ~!まさか倒してくるなんてさ!
- ツツジ
-
お肉たくさんとれたのです
- 女将
-
肉もこっちで引き取るよ!ありがたいねー
- ナナ
-
ごはんきたいしています!
- 女将
-
任せなって!約束どおり宿屋の料金は無料だ!
今日の夕飯はベア肉で宴会するさね!
- キィリ
-
やっちゃあ!
- ナナ
-
おにく!
- 女将
-
夕飯仕込むだけ時間があるさね
うちの宿自慢の温泉にでも入ってゆっくりしとってくれよ~
今日はまあまあ寒かったろ?温まってくといいさ~
さ~~~~てっと久々に腕がなるねぇ!!!
- GM
-
っとせかせかと女将は厨房へ移動していきました
ベア親子討伐:各600G/換金508G計1108G
- キィリ
-
(おん…せん…!?)
- アティカ
-
おんせん……
- リハルト
-
はー
はやくあったまりたいなー
- ツツジ
-
わくわく
- GM
-
【次回予告】
- アティカ
-
無事ベア親子を倒した一行!
依頼人に報告し懐もあたたまる!
次は体も温まるのか……?
キィリはどうするのか!
次回!「あったか!温泉回」
お楽しみに!
【あったか!温泉回】
- キィリ
-
(おん……せん……!?)
- ツツジ
-
温泉なんて入るの久々なのです(わくわく)
- ナナ
-
おんせんだー!そとかなー!
- リハルト
-
温泉かー…あんまり馴染みない風習だけど楽しみだなー!
- アティカ
-
どうします?温泉行きます……?
- キィリ
-
うーんわたし慣れない魔法使って疲れちゃったから先に休むね~
- ツツジ
-
温泉に入れば疲れも取れるのです!
- アティカ
-
ふむ……確かにその可能性はありますね
- ナナ
-
まりょくきょうそうのこうかがあるってこのかみにかいてあるよ!
- リハルト
-
なんだーキィリにぴったりじゃんー!
- ツツジ
-
こんな機会めったにないのです、キィリも入ったほうがいいのです!
- キィリ
-
わたしはそんな迷信信じないよー!?
- リハルト
-
飲んだら魔力が回復する水は飲むのに、入って回復する水はないなんてことあるのかなー……?
最悪飲んでみたらいいんじゃないかな!ちょっと汚いけど!
- ツツジ
-
迷信なんかじゃないのです!東方の方では湯治といってお湯で怪我を治したりするのです!
- リハルト
-
ほうほう、それは実に興味深いなー
- GM
-
ナナのいう通り、温泉の効能が書いてある紙に疲労回復魔力休息肩こり腰痛筋肉痛肌つや等って色々かいてあります
- ナナ
-
きぃり、うごいたあとにあせをながさないとくさくなるんですよ!
ぼく、くさいきぃりはいやです…
- キィリ
-
いや…うん…みんなは入ってくるといいよ!
わたしは体拭くだけで十分だから!
- ツツジ
-
(なんでこんなに嫌がるんです?……もしかして)
- リハルト
-
(どうしてそんなに固辞するんだろう……もしかして)
- ツツジ
-
きっとキィリは裸になるのが恥ずかしいのです コソコソと皆に耳打ちします
- アティカ
-
まあ僕も恥ずかしいからわかりますけど…… と脱衣所の前に目を向けるとですね
- GM
-
脱衣所の前には「そのままでも入れますが気になるようでしたらこちらを着用しご入浴ください」と湯着がおいてあるのが目に入ります
湯着は首元が大きく開いた裾の長いTシャツのような服です
- アティカ
-
こういうのあるみたいですよー っと皆に湯着を手にとってみせます
- ツツジ
-
ふむむ……服を着て温泉に入るのですか……変わってるのです
- キィリ
-
ふ、ふーん? じゃあごゆっくりー?
- リハルト
-
ほう…うちの地元も公衆浴場では服着るってことないなー
- GM
-
脱衣所と洗い場は男女別に別れているようですが、露天風呂は混浴になっているようで
宿屋の曰く気にする人は着用してもOKとのことです。もちろん裸でも入れます。
- ナナ
-
かみにゆぶねでのむおさけはぜっぴん!ってかいてあるよ!
きぃり!おさけだよおさけ!
- 女将
-
ん? なんだい?酒の注文かい?
- ナナ
-
おふろにうかべてのむおさけくーださい!
- キィリ
-
おっおさけは血流の上がった状態で飲むと危ないんだよ!
- 女将
-
はっはー!夕食前に一杯やるのか!そいつはいいね~!まかせな!いいの用意するさね!
- リハルト
-
ケツリュウ…?キィリはたまによくわからないことを言うなあ…
- キィリ
-
(リーさんわかっててとぼけてるよね!)
- アティカ
-
お酒は……キィリさんが飲まないと無駄になっちゃいますよね……
- ナナ
-
じゃあぼくがのもうー!きぃりのもぜんぶのもうー!
- アティカ
-
えっ
- ツツジ
-
ナナは駄目なのです!
- リハルト
-
いや流石にそれはダメだよ
- ナナ
-
えっ
- アティカ
-
キィリさ~んナナさんの危機なのですが…… とちらっとキィリを見ます
- キィリ
-
女将さんが持ってきたところを一気にいただきます。
- 女将
-
あんたたちが湯につかるころに持ってくよ!楽しみにしといで~っと 女将は厨房にお酒を準備しにいきます
- キィリ
-
!!!???
- リハルト
-
なるほど…
- ツツジ
-
キィリはお風呂が嫌いなのです?
- キィリ
-
ナナちゃんお酒はねえ、腰を落ち着けて飲むものなんだよ…!
- ナナ
-
へー
- リハルト
-
へえー…
- アティカ
-
へぇ~
- ツツジ
-
ほへえ
- キィリ
-
………
- GM
-
えーっとじゃあ皆キィリちゃんを説得するロールしつつ精神対決するということで
説得したい人は説得して精神で対決してください
- リハルト
-
じゃあ行きます
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
キィリさー、グランフェルデンにあってはグランフェルデン人のようにしなさいっていうじゃん?
そういうことなんだよー
精神判定(ころころ…)→ 8
- キィリ
-
グランフェルデンは基本そんな習慣なかったと思うんだけど!?
精神判定(ころころ…)→ 14
- GM
-
キィリはリハルトの言葉に揺らぐことはありませんでした
- リハルト
-
も、物のたとえだよー…
- ナナ
-
きぃり!おそとでおさけだよー!おてほんみせてください!
精神判定(ころころ…)→ 13
- キィリ
-
あっじゃあわたしはこれで~
精神判定(ころころ…)→ 12
フェイト! フェイトはアリですか!
- GM
-
キィリはお酒の誘惑にかなり揺さぶられてるようです
フェイトいいよw
- キィリ
-
キィリのFPを1使用した(FP:2->1)
精神判定(ころころ…)→ 10
- GM
-
キィリはお酒の誘惑に勝てなかったようです…
- キィリ
-
まだ1点あるし!?
キィリのFPを1使用した(FP:1->0)
精神判定(ころころ…)→ 11
- リハルト
-
なんかお酒のにおいする?キィリ用?
- GM
-
キィリはどうしても温泉で飲むお酒!という情景が頭から離れません
- キィリ
-
うううううう
- ナナ
-
お・さ・け!お・さ・け!
- ツツジ
-
大丈夫なのです!これを着れば恥ずかしくないのです!と湯着を渡します
- キィリ
-
あーもうわかったよー! どうなっても知らないからね!
- ナナ
-
わーきぃりとおふろだー
- アティカ
-
ほっ(よかったお酒の問題はどうにかなった……)
- ツツジ
-
やったにゃ!
- リハルト
-
そうと決まれば早速入ろうー!
- キィリ
-
うう、ありがとー…と言って湯着を受け取ります
- アティカ
-
夕飯の時間もありますしね~
- ツツジ
-
善は急げなのです!
脱衣所に向かいます
- キィリ
-
湯着を3枚重ねで着ます
- ナナ
-
一番に脱衣所にかけこんでまっぱで湯船にダイブします。
- リハルト
-
えっそれ女将さん的に大丈夫なの…?
- GM
-
皆脱衣所に向かい露天風呂に向かいます
- キィリ
-
他の二人分借りたんです!
- ツツジ
-
タオルだけ頭にのせてまっぱで温泉に向かいます
- GM
-
一番早く到着したであろうナナが足を踏み入れると開放感のある露天風呂が目の前に広がっています
- リハルト
-
ツツジをチラチラ見ながらツツジのやる通りに準備をしています
- GM
-
温泉に目をやるとお湯はどうやら濁っていて底は見えません。
- ナナ
-
あははは、ひろーい(ばしゃばしゃ)
- GM
-
ナナはダイブするなら筋力判定でどうぞ
- ナナ
-
筋力判定(ころころ…)→ 15
- GM
-
ナナが温泉に足を入れると、お湯の温かさとは別にぬるりとした肌触りとずぬっと沈み込むような感触を足の裏に感じました
どうやら底が泥の温泉らしい
- ナナ
-
しずむ!
あはははは!
- ツツジ
-
ナナがバシャバシャやっているのを聞きつけて慌てて止めに行きます
こら~!ナナ!温泉は泳いじゃ駄目なのです!
- ナナ
-
すいー
- リハルト
-
(ほう…だめなのかー)
- ナナ
-
でもひろいよ!もったいないよ!
- キィリ
-
脱衣所を最後に出てすみっこのほうにこそこそ行きます。
- ツツジ
-
ううん……でもほかの人に迷惑になるのです!
- アティカ
-
アティカは脱衣所でナナを引き止めることはできなかったのでゆっくりと洗い場で体を洗ってから湯着をきて露天風呂に来ました
(泳ぎがいがありそうだな)
- リハルト
-
リハルトはツツジの後ろからついてきてます
- ナナ
-
他の人はいますか?
- GM
-
他には人はいませんね
- ナナ
-
しらないひとがきたらやめるからー!
すいー
- ツツジ
-
もー……しょうがないのです……
- 女将
-
お酒持ってきたさね!!!!
- リハルト
-
ハッハッハナナは元気だなー
- キィリ
-
あっこっちでーす!
とすみっこから声を掛けます
- 女将
-
はいよ~ っと女将はキィリにお酒を渡します
- リハルト
-
キィリ……その格好……
プレートアーマーでも来てるの……?
- 女将
-
ずいぶん着込んでるね~ ははは
- ツツジ
-
すごく重たそうなのです……
- 女将
-
若いっていいさね!はっはー! と笑いながら屋内へ戻っていきます
- キィリ
-
心は常に敵を警戒してるんだよ!(?)
- ナナ
-
じょうざいせんじょう!だね!
- ツツジ
-
キィリは心配性なのです
- アティカ
-
よくわかんないですけど大変ですね~……ふー
- リハルト
-
その頼りない布じゃなんの意味もないと思うけどなーとかいいながら湯船へ入ります
ふああ…んあー!きっもちいいなあ……これー…
- キィリ
-
キィリは腰掛けて足湯だけしています。
- ツツジ
-
ツツジも湯船につかります
ごくらくなのです~
- アティカ
-
ごくらく?
- ツツジ
-
東方の天国をごくらくっていうのです!
- リハルト
-
なるほどねえ…じゃあごくらくだなー……!
- ナナ
-
ごくらくごくらくー(すいー)
- アティカ
-
なるほどなあ……ごくらく~
- ツツジ
-
キィリも肩までつかればいいのにです……ごくらくぅ
- キィリ
-
(ううーこの温泉の成分大丈夫なのかなあ…)
- GM
-
足をつけている限り特に何も問題はなさそうです
- キィリ
-
(海水にも耐えた防水性能を信じるよ!)
- GM
-
じゃーキィリは幸運で振って貰おうかな!
- キィリ
-
えっ
幸運判定(ころころ…)→ 13
- GM
-
キィリの防水性能には問題なく、ボディに異変は起こりませんでした
- キィリ
-
ほっ
- アティカ
-
あついなあ……とアティカはキィリと交代するように岩場に腰掛けて足湯状態になります
そうだせっかくなんでお話しときたいんですけど
- リハルト
-
ん……?
- ツツジ
-
?
- アティカ
-
また僕が倒れないとは限らないので副リーダーを決めたいなーって思ってるんです
- リハルト
-
副リーダー……?
- ツツジ
-
ふむ……
- キィリ
-
確かに決めとくのはいいかも?
- アティカ
-
僕的には……リハルトさんかキィリさんがいいかなーって思うんですけど皆さんはどう思います?
- ナナ
-
ばしゃばしゃ(我関せず)
- リハルト
-
うーん…じゃあしっかりしてそうだからキィリだなー!
- ツツジ
-
いいと思うのです!(我関せず)
- キィリ
-
えっえっ
- リハルト
-
すんなり決まったねー
- アティカ
-
ではキィリさんよろしくお願いしますね~
- キィリ
-
えっえっえっ
- ツツジ
-
ぱちぱちぱち
- キィリ
-
……アーちゃん…いなくなったり、しないよね?
- アティカ
-
えっ し、しませんよ!?
- キィリ
-
(じーっ)ならいいけど!
- アティカ
-
(キィリさんからの信用を失っている気がする……?)
- GM
-
メタ的な話をすればNPCアティカは戦闘中ギルドスキルの使用とか代表してダイスふるのはやらないで副リーダーである人に判断を一任することになります
君たちがゆったりと温泉に使っていると少しずつ日が暮れていきます
- リハルト
-
気持ちはいいけどこれ…ボーっとしてくる…
- ツツジ
-
ふぃー……
- ナナ
-
ぷかー
- アティカ
-
リハルトさんのぼせてませんか……?
- リハルト
-
ちょっとね…
それよりナナ……あれどうなってん……の……?
- アティカ
-
脱衣所にあった飲み水をくんできてリハルトに渡します
- キィリ
-
ナナちゃーん!?
- リハルト
-
お、ありがとーアティカ…
- ナナ
-
(のぼせてうかんでる)
- アティカ
-
えっちょっとナナさん!?
- ツツジ
-
ナナーーー!?!?
- リハルト
-
ふう…ってナナ!浮かんでないあれ!?
- キィリ
-
こっちもみずー!みずー!
- リハルト
-
よーし、ナナを外に出して水をぶっかけよう!
- アティカ
-
急いで水を持ってきてナナに飲ませます
- ツツジ
-
タオルで仰ぎます
- ナナ
-
ぷわーうひー
- GM
-
露天風呂の床に寝かされたナナはリハルトに冷たい水をぶっかけられます
- ナナ
-
ひぎっ
- リハルト
-
ナナー!だいじょうぶ!?
- ナナ
-
ぴくぴく
- ツツジ
-
しっかりするです!
- アティカ
-
ナナさんお酒飲んでないですよね……?
- キィリ
-
飲んでないと、思うけど…
- アティカ
-
じゃあだたの湯当たりですかね……大丈夫かなー
- リハルト
-
ナナは泳ぎ回ってたもんなあ…我々よりものぼせるの早いかも…
- キィリ
-
(今日のナナおさけチャレンジは温泉に気を取られてセーフ!)
- ツツジ
-
ナナー!死ぬにゃーー!!(心臓マッサージ)
- ナナ
-
びくっびくっ
- アティカ
-
アティカはナナを抱っこして脱衣所に向かいます
よいしょっと
ちょっと女将さんに先に部屋を用意してもらって寝かせましょうか
- リハルト
-
女将さんに湯あたりした場合の対処法も聞いたほうがいいかもねー
- アティカ
-
硬いところよりやわらかいとこのがいいだろうし
- ツツジ
-
そうするのです おろおろ
- アティカ
-
じゃーまたあとでー と脱衣所に入っていきます
- ナナ
-
おと…さん…むにゃむにゃ
- リハルト
-
よし……戻ろうかなー
- ツツジ
-
ナナが心配なので急いで上がります
- キィリ
-
じゃあわたしナナちゃん運んでくよー
とそそくさと戻ろうとします
あれ、ナナちゃん男のほうから来た!?
- GM
-
自分の支度を終えたアティカはナナをタオルで拭いた後にタオルで包んで洋服を持ち外にでて女将さんに部屋を用意してもらいました
- キィリ
-
(これがリーダーの手際…!?)
- リハルト
-
流石リーダー
- ツツジ
-
流石アティカなのです……
- GM
-
部屋に寝かされたナナは
どこからか美味しそうな匂いが漂ってきて自分のおなかの音で目が覚めます。
- ナナ
-
はっ、おなかすいた!
- アティカ
-
おなかすいたなら大丈夫そうですね~
- リハルト
-
お
ナナ起きた!
- ナナ
-
あれ あてぃか。おはようございます。
- GM
-
キィリとリハルトとツツジもいつの間にやら露天風呂を出てナナと同じ部屋にいます
- ツツジ
-
おお!目が覚めたのです!
- アティカ
-
おはようございますナナさん といってナナの服を渡します
- ナナ
-
おはようございます!
- リハルト
-
とりあえずわかった、温泉は長く入りすぎはダメだということだハッハッハ!
- ナナ
-
ここはどこだろう
- アティカ
-
今日泊まるお部屋ですよ~ イグサの床ですよ~
- リハルト
-
アティカはすっかりイグサがお気に入りだねえ
- ナナ
-
ころころころー
- ツツジ
-
落ち着くのです
- アティカ
-
これはいいものです…… ごろごろしたくなります
- リハルト
-
いい匂いだよねー
- アティカ
-
家を建てるときは絶対にイグサの床の部屋をつくります…!
- リハルト
-
そもそもこっちでイグサって手に入るのかなー…
- アティカ
-
そ、その時はツツジさんによろしくお願いしたく……とツツジをちらっと見ます
- ツツジ
-
えっ
- キィリ
-
ここにあるんだからルートがあるんじゃない?
- リハルト
-
確かにそうだなー
- ツツジ
-
たしかに、こっちにも職人さんがいるのかもしれないのです
- アティカ
-
ふむ、それもそうですね~
- リハルト
-
女将に聞いてみたらいいんじゃないかな
- GM
-
君たちが部屋でまったりとしていると
- 女将
-
夕食の準備できたけど……倒れたって子は大丈夫かい?
- GM
-
と扉越しに聞こえます
- リハルト
-
もう大丈夫そうだよー
- ツツジ
-
大丈夫なのです、ご心配をおかけしたのですー
- ナナ
-
ごはん!
ごしんぱいをおかけしました。
- 女将
-
はっはー!元気になってよかったよ!じゃあ食堂においでさね!
- GM
-
と女将は去っていきます
- リハルト
-
ナナじゃないけど匂いしたらお腹空いてきたよー
とかいいながら食堂へ向かいます
- アティカ
-
じゃあご飯にしましょうか……!(わくわく
- ナナ
-
ごはんだー!
- キィリ
-
おさけだー!
- ツツジ
-
おなか減ったのですー
- GM
-
おなかを減らした君たちは食堂に向かいました
【ベア鍋!】
- 女将
-
で、飲み物はどうするよ?
- キィリ
-
甘くて強いやつ!
- アティカ
-
(まだ飲むのか……)
- ナナ
-
きぃりとおなじのおねがいします!
- アティカ
-
ぶどうジュースでー
- リハルト
-
女将ー!ぶどうジュースをこの子にもー!
- ツツジ
-
おみずをおねがいするのですー
- GM
-
君たちが飲み物を頼むとしばらくして
頼んだ飲み物とともに(ナナにはぶどうジュースが)料理が運ばれ、どどんと中央に鍋が置かれます
- ナナ
-
あれ…きぃりのとちがう…
- 女将
-
これは大根と骨のついたままのベア肉をぶつ切りにしてみそで煮た汁だ
- リハルト
-
ほほう……これがベア肉…
- 女将
-
あたしの故郷の村では定番料理なんだけど本当に美味いんだよ!
骨の髄が出て脂もあってさ、ベアの料理ではあたしは一番好きさね!
あたしも仕事終わりにこの汁で一杯やるのが楽しみさー。
- GM
-
女将が目の前でお玉で掬い、取り分けて君たちの前に置いて去っていきます
- キィリ
-
わあ~おいしそう~いただきます!
- アティカ
-
おおお……美味しそうですね! いただきまーす
- リハルト
-
さてさて、とりあえず食べてみよう
- ツツジ
-
いただきますです
- ナナ
-
…いただきます。
- GM
-
君たちがベア鍋を口に入れると
野生の香りが漂うベア肉の濃厚な味と味噌と肉の旨みがしみこんだ大根が口の中に広がっていきます
- リハルト
-
ん、んまい
- GM
-
ベア肉は噛めば噛むほど味かでてきて辛口の酒とは相性がとても良さそうだなっとお酒が飲める人は思います
- ツツジ
-
わー、東方の味付けなのです
- アティカ
-
やっぱベア肉っていいなあ……美味しいなあ…… もぐもぐ
- ツツジ
-
もぐもぐ
- リハルト
-
うんうんうまいじゃんこれ
- キィリ
-
ベア肉をつんつんしながらお酒を飲みます。
- ナナ
-
がつがつ
- アティカ
-
前から気になってたんですけど……
キィリさんご飯ちゃんと食べてますか……?
- リハルト
-
そういえばちゃんと食べてるとこ見たことない気がする
- ツツジ
-
そういえば確かにです……
- アティカ
-
朝食とかよく下さるのは嬉しいんですけど……心配になって
- ツツジ
-
ちゃんと食べないとお酒ばっかりじゃ体に悪いのですよ
- キィリ
-
え、えっと、ダイジョウブ食べてるよー?
- リハルト
-
でも今一口も手つけてないでしょ……?
- アティカ
-
うんうんとリハルトの言葉に頷きます
- キィリ
-
も、元々少食だからー?
- ツツジ
-
好き嫌いすると大きくなれないのです!
- キィリ
-
つーちゃんこそもっと食べて大きくなってよ!
とツツジの口に熊肉を押し込みます
- リハルト
-
(妙だなあ…うちの人みたいだなあ…)
- ツツジ
-
わ、私はこれが最大なので……もごごがっ
- アティカ
-
胃の許容量の問題もあると思うのでどんどん食べろ!とはいえませんが……なるべく栄養とった方が体にはいいですよー もぐもぐ
- ツツジ
-
もっちゃもっちゃ!(キィリいきなりなにするのです!)
ごっくん
- アティカ
-
(ツツジさんが大きくなったら子猫も大きくなっちゃうんだろうか……)もぐもぐ
- キィリ
-
お次は大根だよーはいあーん
- ツツジ
-
自分で食べるのですー!
- キィリ
-
ちぇー遠慮しなくてもいいのにー
- アティカ
-
(もっかい子猫さんに会いたいな~……)もぐもぐ
- ツツジ
-
(なんだかアティカの視線を感じるのです……)
- アティカ
-
(今度子猫さんに会えたらねこじゃらしで遊びたい……)もぐもぐ
- リハルト
-
キィリ何か隠してる……?
- キィリ
-
リハルトの発言は聞こえないふりをします
- リハルト
-
ジト目で見ています
- キィリ
-
リーさんもお肉欲しいのー? と言いつつ脂の多いところを口に突っ込みます
- リハルト
-
回避で振っていいですか?
- GM
-
どうぞ
キィリは命中でどうぞw
- キィリ
-
命中判定(ころころ…)→ 8
- リハルト
-
回避判定(ころころ…)→ 17
おおっとそうはいかん
- GM
-
リハルトはさっとキィリの肉攻撃を避けます
- キィリ
-
全力で回避された!?
じゃあナナちゃーん脂多いところあげるよ~
- アティカ
-
なにしてるんですか… とリハルトとキィリをジト目で見ます
- ナナ
-
あぶら、ぎとぎとあんまりすきじゃない
- ツツジ
-
二人ともご飯中に遊んでるのです……ジトー
- リハルト
-
いやーキィリがなんか隠してる気がして…まあ詮索はいいか…そのうちわかるかもしれないし…
- ツツジ
-
?
- アティカ
-
?
- キィリ
-
脂のところがおいしいのに…わからないなんて子供だなー
- リハルト
-
食べてから言えーい!
- アティカ
-
いらないなら僕がもらいます とキィリの肉をぱくりと食べます
- キィリ
-
あっ
- ナナ
-
がつがつ
- アティカ
-
食べ物で遊ぶのはだめです もぐもぐ
- ツツジ
-
うんうん
- キィリ
-
う…ごめん…
- アティカ
-
うんうん(脂のとこも最高だな)
- GM
-
大分鍋の量も減ってきて君たちはお腹が満たされたのを感じるでしょう
- リハルト
-
ふー食べた食べた、もうむり
- キィリ
-
飲んだ飲んだー!
- ツツジ
-
げふー
- ナナ
-
キィリさんの飲み残しを狙います。
- アティカ
-
ずっと食べてられる……
- ナナ
-
(何で対抗すればいいですか!)
- GM
-
ナナを阻止するひとはまず感知でナナは敏捷で判定
- ナナ
-
敵が多い…
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 14
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 8
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 12
- GM
-
アティカは阻止しません
- ナナ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 10
- GM
-
リハルトとキィリはナナがお酒を狙ってることに気づきます
リハルトとキィリも敏捷をどうぞ
- リハルト
-
ん、ナナ……まさか……
- キィリ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 9
- リハルト
-
敏捷判定(ころころ…)→ 15
チョエエエイイイ!!!
- キィリ
-
あっ!
- GM
-
キィリは気づきましたがナナを止められませんでした
しかしリハルトが目にも止まらぬ速さでグラスをナナの前から奪います
- ナナ
-
うああああん、はなせりはるとー
- ツツジ
-
うわあっ なにごとですにゃっ!?
- リハルト
-
はっはっは、あまいぞナナ!
- ナナ
-
はなせーはなせー
- キィリ
-
ナナちゃんの狙いどころが上手くなってる…
残りをゴクゴクゴクっと飲み干します!
ぷっはー
- アティカ
-
ナナさんの手際がよくなってる気がします…
- ナナ
-
ううう
- ツツジ
-
こら~!ナナ~!
- ナナ
-
あうあうあう
ごちそうさまでした!
(部屋へ逃げます)
- リハルト
-
はっはっは!
- ツツジ
-
あっ!待つのです!お説教がまだ終わってないのです~!
追いかけて部屋に戻ります
- アティカ
-
ナナさんがいつも通りで安心したような残念のような……まあいいか
ごちそうさまでした~と二人のあとを追います
- リハルト
-
三人がいなくなったのでキィリを見ています
- キィリ
-
じゃあわたしもーごちそうさまでしたー
- リハルト
-
肘のあたりと膝のあたりをよく見ています
- キィリ
-
リーさんまだ戻らないの?
- リハルト
-
えっ!?ああ……もどるようん
- キィリ
-
? じゃお先にー
- リハルト
-
戻っていくキィリの関節をよく観察しています
観察しながら戻ります
【夜の部屋にて】
- GM
-
君たちが夕飯を堪能し部屋に向かうとナナの布団だけではなく、全員の分の布団がしかれていました
- アティカ
-
さっき聞いたんですけど、部屋、個室は難しかったみたいです~
- リハルト
-
ふう……つかれたあ…
- ツツジ
-
いたれりつくせりなのです
- アティカ
-
イグサの床にお布団っていいな~……
おやすみなさい~ アティカはさっさと布団に入って寝ます
- リハルト
-
さーておやすみなさーい
- ツツジ
-
ナナに説教した後に寝ます
- キィリ
-
わたしも寝るーおやすみー
- ナナ
-
お布団の中でツツジさんにお説教されてぐすぐすしています。
- リハルト
-
かわいそうだけどかわいい…
- アティカ
-
すやすや……
- GM
-
全員眠るということでいいですかーなにか遣り残したことあればやってもいいのよ
- リハルト
-
みんなが寝静まった頃少しだけ目を開けてキィリを見ています
- キィリ
-
野営と同じ感じでスリープしてます。
すやすや…
- リハルト
-
(ふーむ…スリープなのか寝てるのかわからん…)
ウトウトしてきてキィリちゃんの方みたまま寝てしまいます
- ナナ
-
うーん、GMに許可貰いたいんだけど
- GM
-
ほう?
- ナナ
-
たいした事じゃないんだけど、皆に感知振ってもらいたい
- GM
-
じゃあ全員感知でどうぞ
- ナナ
-
ナナの寝言が聞こえるかどうか、達成値15
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 7
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 16
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 9
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 11
- GM
-
最後まで起きていたリハルトにはナナの寝言が聞こえます
- ナナ
-
おとうさん……どこ……まって……みたいなうわ言を繰り返しています。
- リハルト
-
(おとうさん…?)
チラっとナナを見て
足をバーンと出して寝てるナナを見て笑って、またキィリちゃん見てます
- キィリ
-
すやすや
- リハルト
-
ウグッ……ねむ……い……
すやすや…
- GM
-
全員が深い眠りにつきました
全員まず器用判定どうぞ
- ナナ
-
器用判定(ころころ…)→ 8
- アティカ
-
器用判定(ころころ…)→ 17
- キィリ
-
器用判定(ころころ…)→ 11
- ツツジ
-
器用判定(ころころ…)→ 10
- リハルト
-
器用判定(ころころ…)→ 17
- GM
-
次に全員感知判定どうぞ
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)クリティカル!→ 19
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 7
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 15
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)クリティカル!→ 16
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 11
- GM
-
えーっとじゃあナナの寝相が悪くて顔を蹴られた衝撃でリハルトは目が覚めます
- ナナ
-
うーんうーんうーん(バシッ)
- リハルト
-
グヘッ!
- GM
-
ナナも足に感じた衝撃でハッと目が覚めます
- ナナ
-
なんかいる!
- リハルト
-
ちょ、ちょっとなんなのナナ……
- ナナ
-
りはるとかー
なんかゆめみてた、おもいだせない
- リハルト
-
なんか言ってた気がするけど…
- GM
-
外からは雨が降っている音が聞こえます
- リハルト
-
あ、雨だ……
- ナナ
-
きれいなかさあるかなー
- GM
-
ナナとリハルトがぼんやりとしていると
馬が駆けていく音が聞こえます。
- リハルト
-
ん?こんな時間にこんな雨の中馬の音…?
- ナナ
-
おうまさんびしょびしょだねえ
- リハルト
-
なーんか嫌な予感がするなあ……
ゴソゴソっと立ち上がって外を見ようとします
- ナナ
-
リハルトの下から外を見ます。
- GM
-
外はまだ暗く雨も降っていて何も見えません
- リハルト
-
うーん
- ナナ
-
なにもみえないねえ
- リハルト
-
よくわかんないなー
- GM
-
今日は冴え渡っているリハルトの予感が当たったのか
しばらくするとドンドン!っと扉がノックされます
- リハルト
-
ん?
- GM
-
ここで全員起きますね
- ツツジ
-
んにゃぁ?(よだれたらー)
- アティカ
-
んーなんです……
- リハルト
-
誰かドアをノックしてる
こんな時間に
- ツツジ
-
だ、だれです?
- GM
-
あ、あんたたちに緊急の依頼だ! と女将さんの声がします
- リハルト
-
女将さん?
- キィリ
-
(がばっ)えっなになにごと!?
- GM
-
目を擦りながらアティカが扉を開けると女将が焦った表情で立っていました
- 女将
-
こんな夜更けにすまないね……
- ツツジ
-
なにかあったのですか?
- 女将
-
冒険者ギルドからの緊急の依頼さね……
- リハルト
-
ふーむ
- 女将
-
あたしの故郷の村で大変なことが起きたみたいでね……どうか話だけでも聞いてやってくれないか?
- リハルト
-
さっきの馬の音はそれ?
- 女将
-
起きてたんかい?そうだよ。ギルドから依頼者と担当者が今うちに来てるさね
- ツツジ
-
(女将さんの故郷の村って……東方です?)
- リハルト
-
どうする?とアティカを見ます
- アティカ
-
ふむ……話だけでも聞いて見ましょうか
- リハルト
-
とりあえず依頼聞きに行きます
- GM
-
あたしが説明するよりも依頼者に聞いたほうがいい、と女将は食堂に皆を案内します
君たちが食堂へ向かうとエルダナーンの女性とフィルボルの男性が深刻そうな顔で待っていました。
- アティカ
-
【次回予告】
温泉とベア鍋と堪能してメルヴァを満喫していた一行
ぐっすり寝ていたところにまさかの緊急の依頼?!
いったいなにが起こっているのか……
雨はまだ降り始めたばかりだ……
次回「緊急の依頼」
お楽しみに!
【緊急の依頼】
- GM
-
温泉入ってふかふかのお布団で寝て君たちはHPMP全快しました
ついでに戦闘で使用した分のフェイトも回復しました
君たちは女将の要望を聞いて食堂についたところからのスタートです
君たちが食堂へ向かうとエルダナーンの女性とフィルボルの男性が深刻そうな顔で待っていました
特にフィルボルの男性は顔色が悪くかなり疲労しているようです。
- GM
-
エルダナーンの女性:私は冒険者ギルド、メルヴァ支部担当副所長のミレイナと申します。
- ミレイナ
-
こちら宿屋"クラインクライン"の女将されているマオマオさんの依頼を達成されたと報告を受けたので
- リハルト
-
副所長直々とはねえ…
- ミレイナ
-
その実力を見込んで是非貴方がたに頼みたい緊急の依頼が発生いたしました。
詳しくはこちらの依頼人であるロイロイさんから話をお聞きになって下さい。
- ロイロイ
-
依頼を受けてくれる冒険者の人ですか?
俺にわかることなら何でも話す!だから、どうか村をお願いします
- GM
-
フィルボルの男性は深く頭を下げます
- リハルト
-
受けるとはまだ言ってないんだが…
まずは詳細聞いてからだよねー
- アティカ
-
話を聞かないと受けるも何も判断できないですよねー
- キィリ
-
まずは状況を落ち着いて話してください。
- ツツジ
-
何があったのです?
- ナナ
-
???
- ロイロイ
-
すみません!はい…
俺の村はティティ村とって山に囲まれた小さな村なんだが……疫病が発生した
この疫病は特効薬で治るはずなんだが村にストックがなかったんだ……
俺のじいさんが子供のころ同じ疫病に見舞われたことがあったみたいで村に特効薬はストックしてあったはずなんだが
新しく村長になったやつが村全員分あった特効薬をほとんど売り払っちまったんだ!
俺が使った街道だと山を大きく迂回しながら進むことになるから、早馬を使用しても移動に4日かかる
このミレイナさんがいうには近道が存在するということなんだ……そのルート使えば1日で村に薬と届けられると……
- リハルト
-
えーっと……?とりあえず薬を届けろってこと?その薬はどこに?
- ミレイナ
-
こちらになります、と疫病の特効薬を渡します。
村の分は今ギルドの方で手配しています。準備され次第こちらに持ってくる予定です。
- ナナ
-
あぶないおくすり?(取り扱い)
- リハルト
-
ぼ、冒険者ギルドって薬屋もやってるの……?
- ツツジ
-
今貰ったのは誰の分なのです? もしかして我々がかかったときに使うぶんです……?
- ミレイナ
-
街の薬屋に声をかけて片っ端から買い上げてます
万が一のこともありますので皆様に渡す分は他に用意してあります
これは今手持ちにあっただけです
とリハルトの手から特効薬をそっととります
- リハルト
-
あっ……
ちょっと気になってるんだけど
どんな症状の病気なのかってことと
- ミレイナ
-
はい
- リハルト
-
まずこの人は病気じゃないの……?怖いんだけど…と後退りします
- ミレイナ
-
症状としては、熱や身体の不調を与え、高い確率で悪化を続ける病です
- リハルト
-
見るからに顔色悪そうなんだけど…
- ミレイナ
-
だたこの疫病は治療法と特効薬が確立しているタイプの疫病なので
薬さえ届けばなんとかなる病です
説明をしながらちらっとロイロイをみます
- ロイロイ
-
すまんおれもう早馬飛ばし続けて丸4日ぐらい寝てねぇんだ…
今のところ症状はないが……かかってないとはいいきれないな……
と皆さんからすごく距離をとります
- リハルト
-
えっこわっ
- ツツジ
-
なんで近道の方を使わなかったのです?
- ナナ
-
ねむれないのはかわいそうだなー…。
- ロイロイ
-
その近道は封鎖されていて俺も知らなかったんだよ…
知ってても使えたかわかんねぇが
- ミレイナ
-
我々が把握している近道……危険な道ついての説明致します
- リハルト
-
あ、やっぱ危険なんだ
- ミレイナ
-
この道はティティ村への近道となるルートで、早馬を使わなくても1日でティティ村に到着します
山を抜けることができる洞窟が存在しており、この洞窟を利用することとなります
しかし、この洞窟は過去にも村で疫病が流行したとき、治療が間に合わずにやむ終えず感染者を隔離したという歴史を持っていまして……
- キィリ
-
安全だったら冒険者に依頼なんてしないよね…
- ミレイナ
-
その後も普通に使われましたが行商人や調査に行った複数の冒険者が命を落としたと記録にはあります
それをうけて慰霊碑こそ建てたものの、直接的な死体の弔いが行われず、確認はされてませんがアンデッドの発生が予想されているために封鎖されました
また、長く使われていない影響により、危険な妖魔種族や動物が洞窟内やその周辺に住み着いている可能性もあります
なお後日確認されたところ、洞窟を反対側に抜けて脱出した感染者は存在しなかったようです
- ナナ
-
びょうきはくるしいよ…たすけてあげようよー
- キィリ
-
う、うーん、助けてあげたいのはやまやまなんだけど……
- リハルト
-
その洞窟が病気の原因だったりしたら……もう打つ手ないよなあ…
- アティカ
-
そこまでの危険となると……悩みますね
- ロイロイ
-
危険な道だがここを使えば……、ここを使って特効薬を届けてくれれば間に合うんだ……
……実は、
妻と子供が疫病にかかっちまったんだ。どうか助けてくれ……頼む……!
そういってロイロイは部屋の隅っこで拳を強く握りながら深く頭を下げました
- ナナ
-
かわいそうだよ…
- リハルト
-
ところで、その病気は種族によってかかったりかからなかったりってあるの?
この人フィルボルみたいだけど
- ロイロイ
-
と、特にそういう話は聞かないが……
じいちゃんに聞いた話なんだかティティ村では過去にも同じ疫病が発生したらしい
- リハルト
-
うーん…冒険の危険は慣れてるけど病気の危険は正直怖いなあ…
- ナナ
-
むらのまえまでいったら、あとはぼくがとどけてくるから
そこまでてつだってもらえませんか
- ロイロイ
-
当時はまだ特効薬が貴重で手配できなくて、村人達は近くの洞窟に感染者を隔離したんだ
- ミレイナ
-
……当時の疫病はティティ村のみならずパリス同盟を結んでる各国でかなり流行ったと記録にはあります
特に種族関係なくかかるようですね
- リハルト
-
ほらー、ナナだって苦しむかもしれないよー?
- ナナ
-
ぼくならだいじょうぶだから!
- キィリ
-
そもそも、冒険者ギルドでも把握してない洞窟、危険すぎませんか?
- ナナ
-
…みんなとちょっとちがうし。ぼくならかからないかもしれないし!
- ミレイナ
-
封鎖されて50年近くなるので……そうですね危険はかなり高いと思います
- ツツジ
-
キィリの言う通りなのです
- リハルト
-
それなら行くにしても他の冒険者待ってからの方がいいんじゃないかなあ…
- ロイロイ
-
それじゃあ……間に合わない……
- ミレイナ
-
……報酬のお話をしましょう
まず万が一に備えて特効薬と各MPHPハイポーションを皆様に支給します
村に特効薬を届けた後、メルヴァに帰ってきて冒険者ギルドに報告で報酬をお渡しします
報酬の方はそうですね……
- ロイロイ
-
村長からお金預かってきました!12000Gあります!!!
- ミレイナ
-
皆様で12000G分配という形でどうでしょうか?
- リハルト
-
お金だけの問題じゃあないと思うんだけどねえ…
- ツツジ
-
……うーん
- ナナ
-
ぼくのぶん、いらないから!
おねがいします!たすけてあげよう?
- ツツジ
-
ナナ、そういう問題じゃないのですよ
- ロイロイ
-
昔の時にみたいに西方の聖女さまがきてくれれば話は変わるかもしれないが……
100年以上昔の話だ……そんなのに頼ってられない……
- アティカ
-
……?100年前……?
- ロイロイ
-
ロイロイは「どうかどうかお願いできませんか!!!」と再び頭を下げます。
- 女将
-
ティティ村は私の故郷でもあるんだよ……
- ナナ
-
みんながいかないなら、ぼくだけでいってくるよ…
- 女将
-
危険だがあの厄介なベアを退治したあんたたちなら……
どうか頼まれてやってくれないか?
と女将は君たちをじっと見つめます
- リハルト
-
ナナ、気持ちはわかるけどねー、まず病気の話を抜きにしても
もしナナが薬を持って洞窟に行って、洞窟のモンスターなりなんなりが
ベアよりもずーっとずっと強くてナナが負けちゃったとする
そうすると村人の頼みの綱の特効薬は誰も取りにいけない洞窟に残っちゃうんだよ?
- ナナ
-
でも、いまうごけるのはぼくたちだけなんだ
おそくなってからじゃ、そもそもおくすりなんていらなくなるよ…
ほら、ぼくとべるし!なんとかあんぜんにいけるかもしれない!
- リハルト
-
正直4日で全員が死んでしまう病気なら100年前に全滅しちゃうだろう
それなら何人かは可哀想だけど安全な4日のルートを使うべきだとは思うなあ
- アティカ
-
リハルトさんの言い分はとても理解できますし、その判断は正しいと思います
でも僕個人としては……病気の人を放って置きたくないです
- ナナ
-
うん…うん!
- アティカ
-
僕のおばあちゃんは疫病ではなかったですが……薬があったらもう少し長生きできたかもしれないので……
- ツツジ
-
……
- アティカ
-
皆さんを危険に晒すのはいやなので……僕はナナさんと一緒にいきます
- リハルト
-
ううーん…
- キィリ
-
うううう
- ナナ
-
(アティカをじっと見つめています)
- リハルト
-
さっきも言ったけど、ナナとアティカでどうにもならない相手だったら……って考えると素直に行かせるわけには行かないんだよなー…
それはもちろん全員で行っても同じことなんだけど……
- アティカ
-
アティカはナナを見て苦笑したあとにすぐ発てるように冒険の準備を始めます
- ナナ
-
ナナもアティカに続いて急いで支度をはじめます。
- ミレイナ
-
お金の問題ではないことは理解していますが……
ギルドからも洞窟の調査料の名目で7500G上乗せ致します
- リハルト
-
お金よりもねー、何かしらの洞窟に関する文献とかその手のものが欲しいかなー
このままだとむしろ村人を危険に晒すことになるんだよねー…
- ミレイナ
-
ふむ……文献ですか
- GM
-
ミレイナは洞窟についての文献をリハルトに手渡しますが
- リハルト
-
ん?あったの?
- GM
-
ミレイナが説明した以上のことはほとんど書いてないようです
- リハルト
-
ううーん…これじゃあ……なあ……
ロイロイさんに一つ聞きたいんだけど
- ロイロイ
-
……はい
- リハルト
-
我々が行って、もしどうにもならずに逃げ帰ってきたり、洞窟の中で全滅してしまったら
どうするの?村人たちのこと…
- ロイロイ
-
…………っ
………………
そうですね……諦めるしかないんでしょうね…… と皆を見て静かに泣き崩れます
どうして俺がかかんなかったんだ……どうして……
- リハルト
-
それならさー…
他の人待って時間かかったほうが…いいんじゃないかなあ…
- ロイロイ
-
…………
………っ
- キィリ
-
あーもおおおおおお!
ミレイナさん! 薬は十分な数確保できるの!?
わたしたちが失敗してもメルヴァに数はあるよね!?
- ミレイナ
-
はい。確実に十分な数を確保できます
既にメルヴァの街分は確保済み、量産体制にはいったと連絡がありました
- リハルト
-
ふむ……それなら全滅しても道はある……か
- キィリ
-
それならわたしたちの後に第二陣を必ず寄こしてください!
わたしたちは行けるところまで行きます
- ミレイナ
-
……わかりました。約束しましょう。必ず。
- リハルト
-
キィリ
むしろこの人についてきてもらおうよ、といってミレイナを指差します
- ミレイナ
-
着いて行きたいのは山々なのですがそれはできません……ギルドを管理する立場なので
- キィリ
-
危険だと判断したら撤退しますけど
その際の報酬は減額ナシ!
ってくらいでどう? とストルナーブの面々に聞きます
- リハルト
-
正直言うと、洞窟を抜けたら村に向かって薬を投げてさっさと帰ってきたいんだよね
- ミレイナ
-
報酬の件、了解しました。と報酬についてのことを紙面に書き皆に見せます
- ナナ
-
あぶないところをぬけたら、ぼくががんばるから。がんばってはこぶから。
それでぼくがみんなのめいわくになるっていうのなら、そこで、ざんねんだけど、ぱーてぃからはずしてもらってもかまわないから
りはると、おねえちゃん。おねがいします。
- リハルト
-
ナナ……
とりあえずナナ、ナナにはお願いしたいことがあるんだよ
- ナナ
-
はい
- リハルト
-
ナナはついたら村に飛んでいって薬を投げてほしいんだよ
それなら危険はないだろうから
- アティカ
-
疫病であるならなるべく接触は避けたほうがいいですもんね
- ナナ
-
え、こわれちゃわない?だいじょうぶ…なんですか?(ミレイナさんを見て)
- ミレイナ
-
丁重に扱ってほしいですが……まあ大丈夫でしょう。紙に包んだ粉薬なので。
- ナナ
-
じゃあまかせて!
- ロイロイ
-
ありがとう……ありがとう……
とすみっこで泣いています
- リハルト
-
とりあえずさっきキィリが言った通りの条件で受けようかー……第二陣があるなら
- ツツジ
-
……正直私は反対なのです
- アティカ
-
ツツジさんはここに残っていいんですよ
むしろ残ってほしいといいますか……
お父さんからツツジさんのこと任せられましたからね。危険に晒したくないです
- ツツジ
-
私は……ストルナーヴの皆が一番大切なのです
だから皆が行くなら着いていくのです
- アティカ
-
無言でツツジちゃんの頭を撫でます
- キィリ
-
つーちゃん……
- GM
-
エルダナーンの男性:ミレイナさん!準備完了しました!
- ミレイナ
-
ありがとう
- リハルト
-
よし、そうと決まれば急いで支度しよう!
- GM
-
全員に特効薬×1 ハイHPポーション×1 ハイMPポーション×1 に配布されました
- キィリ
-
常在戦場だよ!
- GM
-
特効薬は万能薬と同じ効果があり、使用者が受けているバッドステータスを全て回復する消耗品です
君たちが冒険の準備を整えたころ、ちょうど冒険者ギルドの薬の手配も終わります
届けるべき薬を託されることとなり、すぐにでも出発することができます
- キィリ
-
持ちきれないポーションは預かっといてもらえるかな…女将さん…
- GM
-
危険な近道の地図はミレイナより自動的に手渡されます
- 女将
-
まかせとき!しっかり預かっとくよ!
絶対無事に帰ってくるんだよ……!ご飯つくって待ってるさね
- キィリ
-
じゃあHPPとMPP一つずつね!
- ナナ
-
ぼくも おねがいします
- 女将
-
はいよー!
- ツツジ
-
私のもお願いするのです
- 女将
-
まかせな!みんな預ける数ここに書いてとくれーと紙を手渡します
(数書いてください)
- ナナ
-
HPP1 MPP1
- ツツジ
-
HHPP1HMPP1
- 女将
-
了解さね!
- キィリ
-
洞窟の地図を見る限りは一本道ですか?
- GM
-
封鎖前の地図ですがところどころに細い分かれ道ありますが基本的には一本道のようです
- キィリ
-
(なら立ち往生しても2陣が見つけてくれるな…)
- アティカ
-
では行きましょうか
- ナナ
-
いそごう!
- リハルト
-
よし行こう
- キィリ
-
急ごう!
- ツツジ
-
行くです
- ミレイナ
-
どうかお気をつけて
【洞窟の入口】
- GM
- 雨が強く降る中、地図を頼りにかろうじてかつて道があった痕跡の残る自然の中を進むと、やがて洞窟が現れました
雄大な山々の麓にぽっかりと口を開けたその穴は、眼前の山の反対側にある村へと通じているのでしょう
一刻も早くこの洞窟を抜け、薬を届けなければなりませんが、そう簡単な話ではなさそうです
洞窟を封鎖していたと思われる木材は破壊され、無残に地面に散乱していました
君たちは無事に洞窟の入り口にまで到着しました
- リハルト
-
ちょっと嫌な予感はするけど早く入ろう、雨が冷たい!
- アティカ
-
結構暗いですね。ランタンつけますね~
- GM
-
入り口付近について調べることができます。調べずにそのまま進んでも大丈夫です
- ツツジ
-
中はどれくらいの広さですか?
- GM
-
入り口付近からみると暗くてよく見えませんが
入り口はそれなりの広さはあるようです
馬をつれて入れそうなくらい
- リハルト
-
とりあえず罠探知していいですか
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
罠探知(ころころ…)クリティカル!→ 22
- GM
-
入り口付近には罠は全く存在しないようです
- リハルト
-
よし
問題なさそうだ
- GM
-
クリティカルがでたのでリハルトは罠探知をした際に
植物に覆われ、隠されていた慰霊碑がそばに建てられているものを見つけることができました
- リハルト
-
ん……これは……
これが例の慰霊碑かー
- GM
-
慰霊碑ついて
共通言語で、件の村の過去に発生した疫病の際、洞窟に隔離された感染者を悼む文章が綴られています。
それ以外には、特別なものはありません。
- キィリ
-
入り口に足跡とか人の痕跡はありますか?
- GM
-
足跡や人の痕跡を探すなら感知か幸運判定どうぞ
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 14
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)→ 13
- GM
-
キィリとナナは
入り口付近に壊された木材と最近つけられたで人型の足跡を見つけました
- キィリ
-
せっかくだから慰霊碑を軽く掃除しておきます
なむなむ
- アティカ
-
アティカもいっしょに掃除します
- ナナ
-
だれか、ここつかったみたい…?
- ツツジ
-
これが慰霊碑ですか……なむなむ
- キィリ
-
これは今も使ってる人いるね…
- アティカ
-
うーむ人でしょうか……エネミーでしょうか……
- ナナ
-
とりあえずにほんあしみたい?
- キィリ
-
靴は履いてるみたい?
- ツツジ
-
アンデットの可能性もあるのです 気を付けたほうがいいです
- GM
-
二本足ですね 靴ははいていないようです
- キィリ
-
エネミー識別してもいいですか?
- GM
-
どうぞ
足跡のため判定達成値21
- キィリ
-
敵識別(ころころ…)→ 23
- GM
-
さすきり
キィリはこの足跡はゴブリンの類だなと分かりました
足跡の大きさの違いから一体ではなく複数体存在しているだろうこともわかります
- キィリ
-
これは…ゴブリン系が住処にしてるみたい
- リハルト
-
ゴブリンねえ…
- ナナ
-
きをつけないと
- ツツジ
-
気を引き締めるです
- GM
-
全員感知をふってください
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 11
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 13
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 15
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)→ 11
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 14
- GM
-
キィリとツツジとリハルトは
この足跡はすべて、外から洞窟の中へと続いていることがわかります。洞窟の外へと出てきた様子はありません。
- ツツジ
-
中に向かってるですね……
- リハルト
-
そうだねー……
- キィリ
-
戻ってきたのがいない…
- リハルト
-
つまりこの中にゴブリンはいると……
- アティカ
-
……最近中に入った可能性もあります。すぐに遭遇する可能性も
- リハルト
-
隠密になってるエネミーを発見したり出来ますか?
- GM
-
うーん
いまのところ隠密になってるエネミーは存在しません
ただ道中気になるところがあればいってもられば判定します
- リハルト
-
(了解)
とりあえず注意して進もう
- GM
-
ではいきましょうと アティカは先頭にたって洞窟の中へ進んでいきます
- キィリ
-
そうだ、急がないと…
- ナナ
-
たすけるぞ…
- ツツジ
-
気を付けてです
- リハルト
-
リハルトは銃を構えたまま移動してます
- GM
-
暗い洞窟の中に歩を進めると、すぐに異変に気づくでしょう
入り口からすぐそばの死角となる場所に、焚火の痕跡と即席の寝床が作られているのが目に入ります
この仮の拠点の主の姿は周囲には見当たらないようです
洞窟そのものは、しばらくは一本道が続いています
- リハルト
-
あー……誰かいるなあ……
何人くらいの寝床ですか?
- アティカ
-
いそうですね~…
- GM
-
汚い毛布と粗末な荷物が統一性もなく置かれた仮の寝床です
毛布や荷物の数から、3,4人くらいが寝泊まりしていたことがわかります
- ツツジ
-
荷物を調べます
- GM
-
ツツジは幸運判定どうぞ
- ツツジ
-
幸運判定(ころころ…)→ 12
- GM
-
ツツジはこの荷物が放置されて数日経過していることがわかります
荷物の中には腐った肉とルビー(200G)がありました
- ツツジ
-
野営をしてから結構経ってそうなのです
- キィリ
-
周りに争った形跡はないか調べます
- ツツジ
-
宝石までおいていくなんて……何かあったのですかね?
- GM
-
キィリは感知をどうぞ
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 7
- GM
-
キィリは寝床周辺にある足跡が入り口にあった足跡と同じような気がするそうでないような気がするなーと思いました
- ツツジ
-
ツツジも足跡を見てみます
- GM
-
感知でどうぞ
- ツツジ
-
感知判定<(ころころ…)→ 13
- GM
-
ではツツジは入り口にあった足跡と同じだと確信します
それとこの足跡は洞窟の奥へと続いていることがわかります
- ツツジ
-
入口の足跡と同じなのです、奥に続いているみたいです……
- リハルト
-
ゴブリンが野営をして奥へ行ったのかー…
- ナナ
-
ごぶりんたち、むらのほうにいってないかな…
- GM
-
寝床をじっくりとみているきみたちは
毛布のひとつを見てみるとちょこっと何かが微かに上下していることに気づきます
- リハルト
-
えっ
- ツツジ
-
!?
- キィリ
-
??
- GM
-
耳をすませると僅かですが寝息も聞こえてくるでしょう
- リハルト
-
だ、誰かいる…と小声でつぶやきます
- アティカ
-
……ゴブリンでしょうか
- キィリ
-
起きないとか図太い神経してるね!(こそこそ
- アティカ
-
アティカは警戒しながら毛布に近づきます
毛布をめくりますけど……いいですか?
- リハルト
-
注意して……と銃を毛布に向けています
- キィリ
-
武器を構えておきます。
- ツツジ
-
警戒します
- ナナ
-
あわててかまえます
- GM
-
アティカが毛布をめくると……
- ???
-
すやすや……
- GM
-
ナナより少し大きいくらいのフィルボルの女の子がすやすやと寝ていました
- キィリ
-
!!!????
- リハルト
-
お、女の子…?
- ???
-
むにゃ……
- アティカ
-
【次回予告】
悩みながらも危険な依頼を受けた一行は
洞窟内に足を踏み入れる
警戒しながら探索すると
毛布をめくるとフィルボルの女の子かいた!?
次回「謎の女の子」
おたのしみに!
【謎の女の子】
- GM
-
毛布をめくると眠ってるフィルボルの女の子がいたところからのスタートです。
- ???
-
すぴ~……
- ナナ
-
くんくん匂いをかいでみます。
- GM
-
ナナが匂いをかいでみると
汚れた毛布が臭かったかちょっとその臭いがうつっててなんか臭いなあ…と思いました
- キィリ
-
これが疫病の亡霊…ってことはないよね…
- ナナ
-
ひぎっ
- リハルト
-
えっどうしたのナナ
- ナナ
-
くさい…(離れます)
- リハルト
-
えっくさい……?
- アティカ
-
亡霊にしては危機感がまるでないというか……普通に寝てるっぽいですけど……
- ツツジ
-
女の子を起こします
- ???
-
……
はっ!!!!!
- リハルト
-
あっ起きた
- ツツジ
-
大丈夫です……?
- キィリ
-
こんなとこで寝てるとカゼひくよ?
- ナナ
-
こんにちは!(遠くから)
- ???
-
……えっ? な、なに!?なんなの!!!
- リハルト
-
カゼで済むのかなあ…
- ???
-
こ、こんにちは……?わんちゃん……?
- ナナ
-
ぼくはナナといいます、あなたのお名前はなんですか!(遠くから)
- アティカ
-
えーっとおはようございます? 僕はアティカといいます
- リハルト
-
リハルトだよー!
- ???
-
えっと……
- メルメル
-
わたしはメルメルよ!
- キィリ
-
……まだ寝ぼけてる?
- メルメル
-
ね、ねぼけてなんかないわよ!!!
- ナナ
-
メルメルさんはなんで、ここで寝ていたのですか?(遠くから)
- メルメル
-
なんでそんな遠くから……?
わ、わたし!えっとえーと何だっけ……
- キィリ
-
やっぱり寝ぼけて…
- メルメル
-
なんかすごく眠くて寝ちゃったことまでは覚えてるんだけどなー
- リハルト
-
とりあえずわかった
眠かったんだね
- メルメル
-
ねぼけてなんか……
- ナナ
-
ねるにしても、そこのもうふはやめたほうがいいです!ふえいせいなにおいがします!(遠くから)
- メルメル
-
ううう……ど、どうしよう名前しか思い出せない……
- リハルト
-
ティティ村って名前に聞き覚えは?
- メルメル
-
ねぼけてるのかも!
あ……
聞き覚えあるわ!
- ツツジ
-
(もしかして……記憶喪失?)
- キィリ
-
ただのねぼすけじゃないみたいだね…
- メルメル
-
あるというか……わたしの家がある村よ!
- リハルト
-
それを聞いてリハルトも離れます
- アティカ
-
アティカも離れます
- メルメル
-
えっえっ
- ツツジ
-
マフラーで鼻を覆います
- キィリ
-
みんなひどいなあ…
- リハルト
-
いや単純に流行り病だったらどうしようもないよー…
- メルメル
-
メルメルが涙目になりながら香水をふりかけると多少ましになりました
- ツツジ
-
私はツツジというのです。私たち、ティティ村に薬を届けに行くところだったのです。
- メルメル
-
!!!!
- ナナ
-
においが…まざって…
- キィリ
-
とりあえず人数分あるってことだから、まずメルメルさんに飲ませよう
- メルメル
-
薬!? 薬があるの!?!?!?
ちょっと待って……むむむむむ!!
そう、そうよ!思い出したわ!
従姉妹のムウムウまで疫病になっちゃって!だから薬が欲しくて助けを呼ぼうと思ったのよ!
- キィリ
-
でも、よくこの道を知ってたね?
- アティカ
-
……ここまで一人でですか?
- メルメル
-
ほとんど一本道だから迷う心配ないし……
- リハルト
-
ふーむ、じゃあ特にこの洞窟抜けるのに問題はないのかー
- メルメル
-
メルは冒険者よ!ひとりでも問題なかったわ!
とメルメルは腰のホルスターから2丁のキャリバーを取り出します。
- ナナ
-
めるめるさんつよいんだ!(遠くから)
- リハルト
-
おっ
- メルメル
-
ふふん!メルはガンスリンガーなの!
- リハルト
-
ガンスリンガーなの?
- ツツジ
-
銃をみて距離をとります
- メルメル
-
と自慢げにかなり年季の入ったキャリバーをみんなに見せ付けてきます。
- リハルト
-
おお…これはまた…
- メルメル
-
ガンスリンガーよ!!えへへお父様のお古なの!
- キィリ
-
どうなのリーさんの目から見て?
- アティカ
-
ガンスリンガーかーと呟いてアティカもリハルトを見ます
- リハルト
-
(えっどうなんですか、ただのキャリバー?)
- GM
-
特別変わったところのない旧時代のキャリバーです。かなりの年代物ですのでリハルトのもつキャリバーとは多少構造が違うかもしれません
- リハルト
-
古そうなキャリバーだねー、こっちのと同じくらいかなー?
といって2丁拳銃になったときの2丁目を出します
- メルメル
-
えっ
ええええええええ!!!!!
- リハルト
-
(最初から使ってた方はそれらよりは新しいと思ってもらえれば)
- メルメル
-
あなたもガンスリンガーなの……?
- リハルト
-
そうだよー
- メルメル
-
キャリバーは遺失技術によってつくられた魔導銃で適正がある人しか使えないのに~~~!
お父様以外で会ったのはじめてよ!!!!
- リハルト
-
冒険し始めてそんなに経ってないからかもしれないけど
まだメル以外では会ったことはないなー
- ナナ
-
めるめるさんもばんばん撃つの?(遠くから)
- メルメル
-
キャリバーはむやみやたらに撃つものじゃないわ?
- ツツジ
-
!
- ナナ
-
りはるととはちょっとちがう!
- ツツジ
-
距離を戻します
- リハルト
-
いやいや、魔導銃は使ってこそだよー
- キィリ
-
世のガンスリンガーってリーさんみたいなのばかりかと思ってたけど…
- リハルト
-
敵を倒すのにも使えるし、なんなら魚を捕まえるのにだって使えるんだよー
- メルメル
-
敵はわかるけど……魚!? 魚とれるの!?!?
- リハルト
-
そうだよー
- メルメル
-
リハルトってすごいのね!
- リハルト
-
ほら、川で石を投げて魚を気絶させるってよく言うでしょ?
アレと同じ要領だよー
- ツツジ
-
じゃあ石でいいのです!!
- アティカ
-
リハルトさんは特殊なので参考にするのはほどほどがいいと思いますけど
- リハルト
-
ハッハッハ!石は重いから持ちたくないなー
- メルメル
-
ふふ、石よりもキャリバーで魚取れたほうがかっこいいわ!
- ツツジ
-
距離をとります
- ナナ
-
おさかな、おいしいよね!(遠くから)
- キィリ
-
えっと、キャリパー談義はあとで存分にしてもらうとして
- リハルト
-
あ、キャリバーだね、よろしくー
まあメル一人で来られたんなら村までの道はそんなに大変じゃなさそうだねー
- メルメル
-
同じガンスリンガーとしてリハルトにはいっぱい聞きたいことあるけど急いだほうがいいものね
ふふーん 大変じゃなかったわ!(覚えてないけど)
- キィリ
-
(でも見る限りではメルメルに戦闘したりした痕跡はないですか?)
- GM
-
見て目立つような戦闘した痕跡はないですね
- ナナ
-
めるめるさん、うかがいたいのですが!(遠くから)
- メルメル
-
なあに?ナナ
- ナナ
-
めるめるさんのむらでは、このみち、ゆうめい?(遠くから)
- メルメル
-
有名よ? 生活道路みたいなものだもの
- リハルト
-
えっ……?
なんか話が違うなあ…
- メルメル
-
ん? 話って……?
- リハルト
-
かくかくしかじかで…
- キィリ
-
ずっと昔に封鎖されたって聞いてるんだけど…
- ツツジ
-
そういう話だったです
- メルメル
-
えっ
んんん???
メルはそんな話聞いたことないけどなあ……
- リハルト
-
うーん…?
- メルメル
-
うーん……
- リハルト
-
ロイロイって人の名前に聞き覚えは……?
- メルメル
-
聞いたことないわ……
うーんでも村ではよくある名前だとは思うけど……
- リハルト
-
よくあるのかー…
- ツツジ
-
(うーん……?記憶が混乱しているのかそれとも……です)
- リハルト
-
病気が流行ってるっていうのは本当?
- アティカ
-
……もしロイロイさんが嘘をついていたとなると目的がさっぱりわからない
- メルメル
-
病気が流行ってるのは本当よ!!!
…………
村は大変なことになっているわ……思い出したくもないけど……
- キィリ
-
どっちにしてもわたしたちのやることは変わらないよ!
- リハルト
-
まあそうだねー
- ツツジ
-
です
- ナナ
-
うん、いそがないと
- リハルト
-
ロイロイが嘘をついていたとしてもピンポイントで我々が狙われる理由もわかんないし
本当に病気が流行ってるなら急ごう
- メルメル
-
……ありがとう!
- キィリ
-
じゃあメルメルさん、まずこれ飲んどいてねー?
と特効薬を一包渡します。
- メルメル
-
なあに? これ
- キィリ
-
その流行ってる病気の特効薬。人数分あるから飲んでおいて。
- メルメル
-
!!!!!!
……
メルおくすりきらい……
- リハルト
-
気持ちはわかるけどねー
- キィリ
-
いい子だから飲もうね~?
- ナナ
-
なにかといっしょにのむといいよ!(遠くから)
- メルメル
-
ううう……そ、そうもいってられないわよね! うん……
- GM
-
メルメルはキィリから特効薬を受け取ってその場で飲みます
- メルメル
-
!!!!!!!
- リハルト
-
マズい?
- メルメル
-
にがい……すごくまずいわ……
- ツツジ
-
ちゃんと飲めて偉いのです
- ナナ
-
がんばったね!えらいね!めるめるさん!(我慢して近寄って手を握ります)
- メルメル
-
えへへ……ありがとツツジ!ナナ!
- ツツジ
-
距離を戻します
- ナナ
-
(においがまざって…くさい…)
- リハルト
-
リハルトも近づきます
メルも冒険者ならいい戦力になるだろうから一緒に行こう
- ナナ
-
あんないを おねがいします!(とお辞儀をします)
- メルメル
-
みんなと話してたら少しずつ思い出してきたような……?
!!!!
- リハルト
-
ほう
- メルメル
-
ふふん!メルは強いわよ!
こちらこそ!よろしくお願いするわ!!!!
- ナナ
-
しょうぶだー!
…ぜんぶおわったら。
- メルメル
-
負けないわよー!
- ツツジ
-
よろしくなのです(ほのぼの)
- リハルト
-
よし行こう!
- キィリ
-
名乗るの遅れちゃったけど、キィリです。よろしくお願いしますね。
- メルメル
-
よろしくね!キィリ!
ごーごー!
- ナナ
-
ごーごー!
- アティカ
-
なんかにぎやかになりましたね
- キィリ
-
(お守りが増えた気もするけど!?)
- リハルト
-
ごーごー!
- キィリ
-
ご、ごーごー?
- アティカ
-
ごーごー!
- ツツジ
-
ごーですにゃ!
- メルメル
-
にゃ?
- GM
-
全員感知をどうぞ
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 12
- ナナ
-
感知判定<(ころころ…)→ 11
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 13
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 11
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 12
- メルメル
-
感知判定(ころころ…)→ 16
- GM
-
キィリとアティカとリハルトとメルメルはくぐもったうめき声と足音が近づいてくるのに気が付きます
- リハルト
-
なんかモンスターっぽい声がする…
- キィリ
-
明らかに、モンスターの声と足音だね…
- リハルト
-
キィリ、どんなんかわかる?
- キィリ
-
エネミー識別振っていいんですか?
- GM
-
識別どうぞ
- キィリ
-
エネミー識別(ころころ…)→ 24
【這い寄るゾンビたち】
- GM
-
ふええ
ではキィリはですね
ゆっくりとしたぺたぺたという足音と鼻が曲がりそうな臭いから
ゾンビ系のエネミーが近づいていることがわかりますね
臭いは近づくにつれ全員わかります
- キィリ
-
う。これはかくかくしかじかで間違いなくゾンビだよ…
- アティカ
-
うへーーーー……
- リハルト
-
うわ……すごい匂いがするな…
- メルメル
-
ふふん!わたしの実力をみせてあげるわ!
全然こわくなんかないんだから……!
- ツツジ
-
う……確かに臭いが……
- GM
-
メルメルは臭いのする方向へと飛び出していきます
- リハルト
-
あっメル!
- アティカ
-
あっちょっとメルメルさん!?とアティカはメルメルの後を追いかけます
- リハルト
-
追いかけます
- ナナ
-
におい…
- ツツジ
-
!!
- キィリ
-
あっこらー! やっぱりお守りー!
- ナナ
-
まってまってー!
- GM
-
君たちがメルメルに追いつくと
ゾンビの群れが飛び出したメルメルに思いっきり襲い掛かってました
- メルメル
-
えっなにあいつ!ゾンビのくせにはやいんですけど~~~~~~!!!
- ツツジ
-
危ない!!
●1ラウンド目
- GM
-
戦闘です
まあ多分こんなかんじですね ゾンビが一番近くにいます
- キィリ
-
ゾンビの出る生活道路なんてやだよ~!
- リハルト
-
服にニオイ付きそう…
- GM
-
ゾンビは特殊能力で腐臭がありますので
【腐臭】1あなたとエンゲージしてるキャラの回避判定の達成値に-2
となります
セットアップあるかたはどうぞ
- ナナ
-
いーろーんーなーにーおーいーがー
- キィリ
-
エネミー識別します!
- ナナ
-
はい
- GM
-
識別どうぞ
- キィリ
-
エネミー識別(ころころ…)→ 18
- GM
-
グール:レベル11 物防が高い
ゾンビ:レベル8 物防が高い
ゾンビウルフ:レベル9 物防が高い
ゾンビメイジ:レベル10 魔防が高い
- キィリ
-
~~だよ! 案外手ごわい!
- リハルト
-
結構強いなあ…よく一人で抜けてきたなあ
- ナナ
-
ステップ使いますー
- GM
-
どうぞ
- ナナ
-
《ステップ:アース》
ナナのMPが5減少(MP:54->49)
ナナの物防を+9した
ナナの魔防を+9した
以上です。
- GM
-
ではメルメルのターンです
- メルメル
-
《インパクトショット》使用!《ファニング》でグールとメイジとウルフに攻撃!同時使用《ディフュージョンショット》できめるわ!
- キィリ
-
メルメルの腕前、見せてもらおうかなー?
- メルメル
-
メルメルのMPが17減少(MP:74->57)
命中判定(ころころ…)→ 19
- グール
-
回避判定(ころころ…)ファンブル! → 10
- ゾンビウルフ
-
回避判定(ころころ…)→ 12
- ゾンビメイジ
-
回避判定(ころころ…)→ 10
- メルメル
-
ダメージロール(ころころ…)→ 44
- GM
-
メイジにはかなり効いているようです
- リハルト
-
おお、すごい
- キィリ
-
やるぅ!
- メルメル
-
ふふふん!
- GM
-
ノックバックしたので次はツツジのターンです
- ツツジ
-
エネミーの距離はどんな感じですか?
1マス5m?
- GM
-
1マス5mですね
ゾンビウルフとメイジとグールはエンゲージしてます
ゾンビとゾンビつーは別エンゲージです
- ツツジ
-
とりあえずゾンビに攻撃します
- GM
-
どうぞ
- ツツジ
-
《エアリアルスラッシュ》!
魔術判定(ころころ…)→ 22
- ゾンビ
-
回避判定(ころころ…)→ 7
- GM
-
ツツジの攻撃は余裕であたります
- ツツジ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 30
- アティカ
-
ツツジさんが魔術を……!
- ナナ
-
これが……ほんもののにんじゅつ……!?
- リハルト
-
なんか帰ってきてから雰囲気変わったなと思ったんだよなー
- ツツジ
-
風の術……まだ覚えたてですけど……
ツツジのMPが6減少(MP:77->71)
- GM
-
ゾンビはにはそれなりに効いているようです
リハルトのターンです
- リハルト
-
じゃあ《エクシードショット》をマイナーで使い
リハルトのMPが-3減少
リハルトのMPが-4減少
移動しつつ、メルの攻撃した3匹に対して《ワイドアタック》を使います
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
命中判定(ころころ…)→ 21
- グール
-
回避判定(ころころ…)→ 14
- ゾンビウルフ
-
回避判定(ころころ…)→ 13
- ゾンビメイジ
-
回避判定(ころころ…)→ 12
- GM
-
ゾンビたちにリハルトの攻撃があたります
- リハルト
-
ダメージロール(ころころ…)→ 54
- GM
-
それなりに効いているようです
キィリのターンです
- キィリ
-
じゃあゾンビメイジのエンゲージに《ヨルムンガンド》します。
- GM
-
どうぞ
- キィリ
-
魔術判定(ころころ…)クリティカル!→ 27
- グール
-
回避判定(ころころ…)→ 12
- ゾンビウルフ
-
回避判定(ころころ…)→ 12
- ゾンビメイジ
-
回避判定(ころころ…)→ 8
- GM
-
ゾンビたちはキィリの攻撃を避けられません!
- キィリ
-
手ごたえありっ!
《マジックフォージ》も使って…
キィリのMPが3減少(MP:70->67)
ダメージロール(ころころ…)→ 50
- GM
-
ウルフはよろけ始めました
- キィリ
-
キィリのMPが7減少(MP:67->60)
- GM
-
ゾンビのターンです
ゾンビはアティカに攻撃をします
- ゾンビ
-
命中判定(ころころ…)→ 14
- アティカ
-
回避判定(ころころ…)→ 9
- ナナ
-
《カバーリング》します。
ナナのMPが2減少(MP:49->47)
- GM
-
ゾンビの攻撃はナナに当たります
- ゾンビ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 23
【バッドステータス付与:毒(1)】
- GM
-
ゾンビつーの攻撃です
ぞんびつーはアティカに攻撃します
- ゾンビ
-
命中判定(ころころ…)クリティカル!→ 17
- アティカ
-
回避判定(ころころ…)→ 11
- ナナ
-
《カバーリング》
ナナのMPが2減少(MP:47->45)
- アティカ
-
ぼくゾンビに嫌われてます?
- ゾンビ
-
ダメージロール(ころころ…) → 29
(´;ω;`)ブワッ
- ナナ
-
かきーん
- GM
-
ゾンビの攻撃はナナには通りませんでした……
アティカのターンです
- アティカ
-
さすがナナさん!
《マジックブラスト》使用でメルメルとリハルトとナナと自分に《ホーリーウエポン》します
魔術判定(ころころ…)→ 15
アティカのMPが7減少(MP:70->63)
- GM
-
メルメルとリハルトとナナとアティカは武器攻撃ダメージに+9してください
ナナのターンです
- ナナ
-
ええとエンゲージとかで距離がちょっとわからないのですが、20mの遠距離攻撃でゾンビメイジに攻撃は届きますか?
- GM
-
じゃあナナとアティカだけー
- ナナ
-
はい
- GM
-
多分いまこんな感じで
ナナはゾンビとゾンビつーとエンゲージしてるかんじです
- ナナ
-
エンゲージを突破しないとメイジには攻撃は届かない感じ?
- GM
-
そうですね
(武器攻撃するかわからないけどツツジにもホーリーウエポン効果あることにしよう)
- ナナ
-
こんな感じの移動で
行動終了します。
- GM
-
了解です
グールのターンです
《ペネトレイトブロウ》でメルメルに攻撃をします
- グール
-
命中判定(ころころ…)→ 29
- メルメル
-
回避判定(ころころ…)→ 14
- ナナ
-
《カバーリング》《カバームーブ》します
- GM
-
どうぞ
- ナナ
-
ナナのMPが6減少(MP:45->39)
- グール
-
ダメージロール(ころころ…)→ 51
- アティカ
-
《プロテクション》(ころころ…)→ 15
- ナナ
-
《トリックステップ》を使います。
- アティカ
-
アティカのMPが3減少(MP:63->60)
- ナナ
-
C(51-15-9)
(ころころ…) 計算結果 → 27
- GM
-
攻撃があたったので毒付与(2)になります
- ナナ
-
ナナは27点のダメージ!(HP:75->48)
ナナのMPが5減少(MP:39->34)
- GM
-
ゾンビウルフのターンです
- ナナ
-
ううう、いたい
庇いたいけども
- GM
-
メルメルに攻撃をしかけます
- ナナ
-
ガス欠になりそうな気がする…
- ゾンビウルフ
-
命中判定(ころころ…)クリティカル!→ 24
- メルメル
-
回避判定(ころころ…)→ 16
- ナナ
-
《カバー》と《カバームーブ》を使います。
- GM
-
了解です
- ゾンビウルフ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 53
- GM
-
2D(ころころ…) (2D6) → 9[3,6] → 9
- ナナ
-
ナナのMPが6減少(MP:34->28)
- アティカ
-
《プロテクション》(ころころ…)→ 13
- メルメル
-
ナナ!ありがとう……!
ナナ!すごくつよいのね!
- ナナ
-
ナナのHPは9点のダメージ!(HP:48->39)
へいき…へっちゃら…
- リハルト
-
ナナはカチカチだからね!
- ツツジ
-
強いのです!(鼻高々)
- GM
-
ゾンビウルフは再生能力で6点回復をします
ゾンビメイジのターンです
- ゾンビメイジ
-
魔術判定(ころころ…)→ 19
- GM
-
メルメルとリハルトとキィリに魔術攻撃をしかけます
- リハルト
-
《ドッジムーブ》使って回避入ります
リハルトのMPが2減少
- メルメル
-
回避判定(ころころ…)→ 13
- リハルト
-
回避判定(ころころ…)→ 14
- キィリ
-
回避判定(ころころ…)→ 11
- ナナ
-
リ、リハさんカバーします
- ゾンビメイジ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 35
- キィリ
-
アラクネします!
《サモン・アラクネ》(ころころ…)→ 9
キィリのMPが8減少(MP:60->52)
- ナナ
-
ナナのMPが6減少(MP:28->22)
- アティカ
-
ナナに《プロテクション》します
《プロテクション》(ころころ…)→ 14
アティカのMPが6減少(MP:60->54)
- キィリ
-
キィリは12点のダメージ!(HP:51->39)
- ナナ
-
ぜえぜえ
- アティカ
-
メルメルは18点のダメージ!(HP:59->41)
- GM
-
ナナは10点の毒ダメージです
- リハルト
-
ナ、ナナ!?そんなに走って大丈夫!?
- ナナ
-
ぜえぜ
え
●2ラウンド目
- GM
-
セットアップ宣言あればどうぞ
誰もいなければメルメルのターンです
- メルメル
-
ナナに《ヒール》をするわ!
魔術判定(ころころ…)→ 9
- ナナ
-
め、めるめるさん。すこしさがってくれると
うれしい…な
- メルメル
-
わかったわ!
- ナナ
-
ナナのHPを32回復(HP:29->61)
めるめるさん、ありがとう!
- GM
-
グールのターンです
グールは執拗にメルメルを狙います
- グール
-
《ペネトレイトブロウ》
命中判定(ころころ…)→ 28
- メルメル
-
回避判定(ころころ…)クリティカル!→ 18
- GM
-
メルメルはグールの攻撃を華麗に避けました
ゾンビウルフのターンです
???ゾンビウルフもメルメルを狙います
- ゾンビウルフ
-
命中判定(ころころ…)→ 16
- メルメル
-
回避判定(ころころ…)→ 17
- GM
-
メルメルはゾンビウルフをぎりぎりで避けました
- キィリ
-
メルメルさんすごーい!
- メルメル
-
なんでメルばっかり~~~~!?
- リハルト
-
よく避けるなあ!
- ツツジ
-
すごいのです!
- アティカ
-
ひとりで冒険者していた実力はありそうですね……
- GM
-
ツツジのターンです
- ツツジ
-
ゾンビわんに攻撃します
- GM
-
どうぞ
- ツツジ
-
風の術!
《マジックブラスト》で対象をわんとつーにします!
魔術判定(ころころ…)→ 20
- ゾンビ
-
回避判定(ころころ…)→ 14
回避判定(ころころ…)→ 8
- GM
-
ツツジの攻撃はゾンビワンツーにあたります
- ツツジ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 28
ツツジのMPが9減少(MP:71->62)
- GM
-
そこそこ効いているようです
リハルトのターンです
- リハルト
-
とりあえずまず壊れた魔導銃を修理します
リハルトのMPが-15減少
《ワイドアタック》撃ちます
リハルトのMPが-4減少
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
命中判定(ころころ…)→ 19
- グール
-
回避判定(ころころ…)→ 15
- ゾンビウルフ
-
回避判定(ころころ…)→ 12
- ゾンビメイジ
-
回避判定→ 11
- GM
-
ゾンビたちに攻撃があたります
- リハルト
-
《ワンコインショット》を更に乗せます
- GM
-
ひゅー!どうぞ
- リハルト
-
リハルトのMPが-4減少
ダメージロール(ころころ…)→ 34
- GM
-
ゾンビウルフとメイジはその場で形が崩れていき沈黙します
- ツツジ
-
やった!
- リハルト
-
ふう、結構強いなこいつら…
- メルメル
-
リハルト……かっこいい……!
- リハルト
-
メルもね!
とサムズアップしています
- メルメル
-
えへへ サムズアップしかえします
- GM
-
キィリのターンです
- キィリ
-
移動してゾンビーずにヨルムン届くならそうしたいけど…
- GM
-
離脱すればよるむんちゃんは届くことにします
- キィリ
-
じゃそうします
ゾンビーずにヨルムンちゃん!
- GM
-
どうぞ
- キィリ
-
魔術判定(ころころ…)[1,1,2]→ 15
- ゾンビ
-
回避判定(ころころ…)→ 14
回避判定(ころころ…)→ 12
- GM
-
少し危なかったですがキィリの攻撃はぞんびーずにあたります
- キィリ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 32
- GM
-
そこそこ効いているようです
ぞんびわんのターンです
ぞんびわんはアティカに攻撃します
- ゾンビ
-
命中判定(ころころ…)→ 16
- アティカ
-
回避判定(ころころ…)→ 9
- ゾンビ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 27
- アティカ
-
《プロテクション》(ころころ…)→ 26
アティカのMPが3減少(MP:54->51)
- GM
-
なんだと…
アティカは渾身の《プロテクション》で攻撃をはじきました
アティカのMPが3減少(MP:54->51)
- リハルト
-
えっ今アティカ何やった…
- ナナ
-
あてぃかすごい!
- アティカ
-
ふー
- GM
-
ぞんびつーのたーんです
ツツジに攻撃をします
- ゾンビ
-
命中判定(ころころ…)→ 14
- ツツジ
-
回避判定(ころころ…)→ 11
- ナナ
-
《カバーリング》します
ナナのMPが2減少(MP:22->20)
- ゾンビ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 29
- ナナ
-
かきーん
- GM
-
ゾンビの爪程度ではナナの身体は傷つかない!
- ツツジ
-
ナナ!ありがとです!
- ナナ
-
おねえちゃんはぼくがまもるよ!
- GM
-
ではナナのターンです
- ナナ
-
ちょっと実験したいからグールに攻撃するよ!
《レイジ》《ウェポンシュート》
ナナのMPが5減少(MP:20->15)
んで
- GM
-
ほう?
- ナナ
-
《ダンシングヒーロー》
これで命中あげーの
- アティカ
-
ナナさんがなんか不思議なダンスを……?
- ナナ
-
命中判定((ころころ…)→ 21
- グール
-
回避判定(ころころ…)→ 16
- メルメル
-
ナナかわいいー!
- ナナ
-
ずんたったー
るんたったー
- ツツジ
-
ほっこり
- リハルト
-
ナナ何踊ってんの……?
- キィリ
-
あのステップは…!?
- GM
-
ナナの攻撃はグールにあたります
- ナナ
-
くらえひっさーつ!
超ナイフしゅりけん剣
ダメージロール(ころころ…)→ 44
- GM
-
ナナの攻撃でグールもその場に朽ちていきます
- ナナ
-
やったー!
- ツツジ
-
おお!
- リハルト
-
ナナ!っとサムズアップします
- ナナ
-
指少ないけど真似します
- GM
-
アティカのターンです
- アティカ
-
ナナに《キュア》をします
魔術判定(ころころ…)→ 15
アティカのMPが5減少(MP:51->46)
ナナのバッドステータスが回復します
- ナナ
-
しゅわしゅわー
あてぃか、ありがとうございます!
●3ラウンド目
- GM
-
メルメルのターンです キィリを回復します
- メルメル
-
魔術判定(ころころ…)→ 11
《ヒール》(ころころ…)→ 36
- キィリ
-
キィリのHPを全快した
- GM
-
メルメルのMPが4減少(MP:57->53)
- キィリ
-
あっありがと!
- メルメル
-
ふふふん!
- GM
-
ツツジのターンです
- ツツジ
-
《マジックブラスト》でゾンビわんつーに攻撃!
風の術!
- GM
-
どうぞ
- ツツジ
-
魔術判定(ころころ…)→ 18
- ゾンビ
-
回避判定(ころころ…)→ 12
回避判定(ころころ…)→ 12
- GM
-
ツツジの風の術はゾンビーズにあたります
- ツツジ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 33
- ナナ
-
びゅーびゅー
- GM
-
ゾンビわんつーは風に切り裂かれて土へと戻りました
戦闘終了です
- ツツジ
-
ツツジのMPが9減少(MP:62->53)
- アティカ
-
ツツジさんの風の術かっこいいなあ…
- リハルト
-
そんなことできたのかー
- ツツジ
-
やったのです!
- キィリ
-
これがニンジュツ…
- ナナ
-
ししょうのにんじつすごい!
- メルメル
-
ツツジ小さいのに強いのね!風の術すごいわ!
- ツツジ
-
えへへ(壱ねぇの足元にも及ばないですけど……)
●戦闘終了
- GM
-
ゾンビたちとの戦闘終了したところで区切ります
いいですよーというかHPはアティカがヒールを使用します
メルメルとナナに《ヒール》をします
- ナナ
-
ナナのHPを全回復した
- GM
-
~みんな回復タイム(省略)~
- ナナ
-
ふー、まずい!
- リハルト
-
あんまり飲まないけどこれうまくないねえ……
- アティカ
-
ぼくわりと好きな味ですけど
(飲みなれてるし…)
- GM
-
【次回予告】
- アティカ
-
【次回予告】
ゾンビたちを倒したストルナーヴ一行は
メルメルさんを仲間にして洞窟の中を進んでいく
忍び寄るゴブリンの影!
そして新たなうめき声も……
次回「ドキ!ゾンビだらけの洞窟探索」
お楽しみに!
- ナナ
-
あ、忘れないうちにナイフも装備しておきます。
- GM
-
どうぞ
- ナナ
-
装備!きらーん
- メルメル
-
そのナイフを投げてるのね!すごいわナナ!
かっこいい!
- ナナ
-
えへへー
めるめるさんもまほうも、じゅうもつかえてすごいね!ぶんぶりょうどうだ!
- メルメル
-
ふふん!そうでしょそうでしょ!メルはすごいのよ!
- ナナ
-
ぱちぱち ぱちぱち
- GM
-
君たちはゾンビたちを倒して回復し少し落ち着いたので
ドロップ品鑑定決定ロールから始めます
グール
6~9 ゾンビの粉(80G)
10~13 死者の鋭爪(200G)
14~ グールの爪(1000G)
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → アティカ
- アティカ
-
3D(ころころ…)→ 14
- リハルト
-
ん。アティカなにか見つけたの?
- アティカ
-
グールの爪がとれました 結構きれいに
- リハルト
-
ほう…
- GM
-
ゾンビウルフ
6~8 死者の牙(30G)
9~12 死者の鋭牙(300G)
13~ ゾンビウルフの目玉(400G)
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,ナナ]) → ツツジ
- ツツジ
-
3D(ころころ…)→ 10
歯……ですかね……?
- アティカ
-
歯っぽいですねー たぶん…
- GM
-
ゾンビメイジ
6~8 死者の牙(30G)×2
9~14 ゾンビの粉(80G)×3
15~ 魔術師の証(900G)
(ころころ…) (CHOICE[リハルト,キィリ,ナナ]) → リハルト
- リハルト
-
3D(ころころ…)→ 9
なにこの粉…怪しい…
- キィリ
-
うー、こういうのなんに使われてるんだろうなあ…
- アティカ
-
売れるってことは重要あるんですよね~
- GM
-
ゾンビわん、ゾンビつー
6~8 死者の牙(30G)
9~12 死者の牙(30G)×3
13~ ゾンビの粉(80G)×2
- ナナ
-
おくすりとか?
- GM
-
(ころころ…) (CHOICE[キィリ,ナナ]) → キィリ
- キィリ
-
3D(ころころ…)→ 11
- GM
-
次にナナちゃんどうぞ
- ナナ
-
3D(ころころ…)→ 7
ニッと犬歯を見せます
- アティカ
-
ふーむおくすりなんですかね~?
ナナさんの犬歯いい牙だなー じろじろ
- ナナ
-
きらーん!
- キィリ
-
ゾンビになったら高値で売れちゃうのかなー
- メルメル
-
えっ
ナナはゾンビウルフになるのかしら……
- リハルト
-
ナナの牙はそんじょそこらのとは違うからねー
- ナナ
-
しんじゃったらなるのかなー?
- リハルト
-
きっとものすごく高値だよーハッハッハ
- キィリ
-
ゾンビ犬になるのかな…
- ナナ
-
がうがう
- ツツジ
-
そんなのダメなのです!
- メルメル
-
ものすごく硬くてとんでもない強敵になるに違いないわ……
- ナナ
-
おねえちゃん、ぼくはだいじょうぶだよー!
- キィリ
-
こんな盾使いこなすゾンビやだなあ…
- リハルト
-
でもゾンビが縦を使いこなすって合理的だよねー
- アティカ
-
僕アンデットになるならゾンビよりスケルトンの方がいいな…
- ツツジ
-
(まずアンデットになりたくないのです……)
- キィリ
-
(わたしも怨念もったまま死んだらゾンビになるのかなあ)
- ナナ
-
みんなしなせないからだいじょーぶだよ!
- メルメル
-
ナナがいうと心強いわ!
- ナナ
-
えへへー
- ツツジ
-
とりあえずその辺に穴を掘ります
- ナナ
-
おねえちゃん、うめてあげるの?
- ツツジ
-
です
- ナナ
-
てつだう!
- アティカ
-
手伝いますよー
- リハルト
-
まあまず何より臭いもんね……
手伝うよー
- キィリ
-
うーん、今は時間がないよつーちゃん
- ナナ
-
(穴掘り穴掘り)
- キィリ
-
帰りに埋めてあげよう?
- ツツジ
-
む……そうですね……
- アティカ
-
ゾンビ肉目当てに他にエネミー湧いても困るからまとめて埋葬しておくのもありですけどねー
まあ端っこによせとこう
- ツツジ
-
とりあえず隅の方に遺体を並べて
さっきのゴブリンの野営あと?のとこのくさい毛布を掛けときます
- リハルト
-
ツツジよくソレに触れるね……
- アティカ
-
手を軽く合わせます
- ツツジ
-
なむなむ(くさいです……)
- ナナ
-
真似します
- GM
-
洞窟進んでOK?
- ツツジ
-
はい
- リハルト
-
OK
- キィリ
-
おk
- ナナ
-
OK
【古い立札】
- GM
-
君たちはアンデットの残骸を洞窟の隅に置き、その場から離れました
しばらく暗い洞窟の中を進んでいくと、分岐路へとたどり着きます
左右に分かれた道は、どちらも終着点が見通せないほどには続いていました
分岐路の中心には、案内板であろうか、古い立て札が建てられています
- リハルト
-
古い立て札は現代人(?に読めますか?
- キィリ
-
えっと…一本道って話は!?
- リハルト
-
途中で合流するのかなー…
- ツツジ
-
色々と話が違うです……?
- ナナ
-
においとかでなんか分かりませんかね
- GM
-
立て札はかなり老朽化していますが共通語で書いてあるのでかろうじて読めます
ティティ村へと続く道は、右の分岐路のようだとわかります。
- リハルト
-
あー…んー……
すんごい読みづらいけど右っぽいなー
- キィリ
-
左はどこへ行くとか読めませんか
- GM
-
左については何も書いてないですね
- ナナ
-
立札最近掘り返された後とかありませんか
- GM
-
掘り返された後はありません
- ツツジ
-
地面に足跡がないか調べます
- GM
-
足跡を調べるなら感知か幸運でどうぞ
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 14
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 11
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)→ 13
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 13
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 17
- GM
-
ツツジ以外の人は右側と左側に違った足跡があるのに気づきます
リハルトは鋭い観察眼で左側の足跡は先ほど戦ったゾンビじゃないか?と思いました
- リハルト
-
ふーむ
その這いずり方……
こっちはゾンビが通ったんじゃないかなー
- GM
-
右側の足跡は何度か見てるので足跡に気づいた人は入り口にあったゴブリンの類の足跡だと気づきます
左側はこれより古い足跡は存在せず、人型の足跡(右の足跡)の持ち主とは遭遇していないように思えます
- リハルト
-
うーん……ゾンビとゴブリンは別行動してる……?
そもそもゴブリンの話なんか聞いてないし
ゾンビは元からいて、ゴブリンはあとから来たのか……?
- アティカ
-
ゾンビたちが左から来たのならまだいる可能性がありますよね……
- リハルト
-
まあいるよねー……
- アティカ
-
うーん前からゴブリン、後ろからゾンビとならないように偵察だけして殲滅した方がいいんだろうか……?
- キィリ
-
メルメルさんはどちらから来たかわかりますか?
- メルメル
-
…………
うーん……
はっ
左は確か……休憩所があったような……
- ツツジ
-
休憩所?
- リハルト
-
なるほど…つまりゾンビは休憩中……と
- メルメル
-
わたしは右から来たような気がするけど……
あ!!!!!そう回復の泉!回復の泉があったわ!
多分……記憶が確かならだけど……
- リハルト
-
なるほど…つまりゾンビは療養中……と
- キィリ
-
療養したら死ぬんじゃ……
- アティカ
-
どうします? とみんなの顔をみます
- キィリ
-
ううーんん
- リハルト
-
うーん、時間を考えると休む暇はない……?でも本当に回復の泉というのがあるのなら
一旦みんな回復したほうがいいのかなー…ただし戦闘は避けられないかもしれないけど
- キィリ
-
ゾンビ偵察がてら回復の泉まで向かうのがいいかなって
- ツツジ
-
そうですね……回復できるならしとくに越したことはないのです
- アティカ
-
では左の道を偵察でするということでいいですかね とナナの方をみます
- ナナ
-
うーんと
もしそうていがいのことがおきたばあい
- アティカ
-
ふむ…?
- ナナ
-
うーんでもいくならみんなでいったほうがいいとおもうし、うーん
ていさつでいいです!まえいきます!
- リハルト
-
まあ何れにせよ慎重に行こう、後ろからゴブリンが来る可能性だってあるしね
- アティカ
-
戦力を分散するよりはまとまって行動した方が安心だと思います さっきのゾンビたちを考えると……
では左に行きましょう~
- メルメル
-
ごーごー
- リハルト
-
行こうー!
- キィリ
-
気をつけて…
【回復の泉……?】
- GM
-
分岐路を左に進みしばらくすると
天井は低いがそこそこの広さの空洞が現れます
そして君たちは天井や壁がほんのりと淡く光り洞窟内を照らしている幻想的な光景に目を奪われました
- リハルト
-
おお…こりゃすごい……
どうなってんだろう…
- キィリ
-
キレイ…
- メルメル
-
わ~……綺麗ね
- ナナ
-
きらきらきらきら
- メルメル
-
この洞窟にこんなところあったのね!
- リハルト
-
こっちは来たことないの?
- メルメル
-
うーん来たことはあるけど…
こんな綺麗な場所ではなかったわ
- ツツジ
-
ふむ……?
- GM
-
洞窟を照らす光について知力判定達成値12で情報が得られます。達成値16で追加情報が得られます
生物に詳しい人は知力達成+2でいいよ
- キィリ
-
知力判定(ころころ…)→ 14
- アティカ
-
知力判定(ころころ…) クリティカル!→ 17
- リハルト
-
知力判定(ころころ…)→ 13
- ツツジ
-
知力判定(ころころ…)→ 10
- ナナ
-
知力判定(ころころ…)→ 9
- GM
-
ではキィリとリハルトとアティカは
この洞窟を照らしている光がヒカリキノコバエの幼虫が捕食する為に粘液を垂らし
それらがほんのりと光り幻想的な光を作り出しているということを聞いたり知識として知っていました
- リハルト
-
これ…ヒカリキノコバエじゃない…?
- キィリ
-
うっ良く見たらそうだね…
- アティカ
-
ヒカリキノコバエといえば……
- リハルト
-
と……といえば……?
- アティカ
-
寿命が短くて3日くらいしか生きないそうなんですが
成虫になると毒性の高い虫になって繁殖する水辺のエリアは毒に汚染されやすくなる、と聞いたことがあります
- リハルト
-
それって回復の泉使えないってこと……?
っていうかアティカのことだから食べられるかどうかの話をしてくると思ったら割と真面目な内容だった……
- キィリ
-
泉ヤバイ?
- GM
-
皆が周囲を見渡すと中央には静かな水を湛えた小さな湖ができており、波紋ひとつ立たない湖面が広がっている
湖の中心には小さな浮島のような場所があり、傍で一体の白骨が眠りについていた
- アティカ
-
僕としては虫はできれば食べたくないです……
- リハルト
-
そうかー
- ツツジ
-
む……あれは……?
- アティカ
-
緊急事態だったら致し方ないですけど
- リハルト
-
何でも食べるわけじゃないんだねー
- アティカ
-
リハルトは僕をなんだと思ってるんですか
- ナナ
-
ありんこにがいよ!
- アティカ
-
食べたことがあるんですね……
- キィリ
-
拾い食いはだめだよナナちゃん
- アティカ
-
ゾンビはここで死んでゾンビに……?
- ナナ
-
にがかった…
- キィリ
-
とりあえず湖の岸辺まで行って白骨見てみます
- リハルト
-
えっ毒になるって話だったけど大丈夫?
- GM
-
湖に近づく人は感知か幸運でどうぞ
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)ファンブル!→ 6
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 9
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)→ 13
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 13
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 8
- GM
-
皆で湖の岸辺に近づくと
リハルトとナナは湖周辺に鼠等の小動物の死体が転がっているのを見つけます
- リハルト
-
それは骨ですか?
- GM
-
外傷のない小動物の死体です
キィリは死体に足をつまづいて湖に入りそうになります
どぼんするかどうか筋力達成値12でどうぞ
- キィリ
-
えっとっちょっ
筋力判定(ころころ…)ファンブル!→ 6
- リハルト
-
あっあっあっ!
- ナナ
-
きぃりー!
- ツツジ
-
!!
- リハルト
-
キィリ!
- アティカ
-
キィリさんーーー?!
- キィリ
-
きゃーーーー!?!?
- GM
-
キィリは湖の中へどぼんします
冷たい水と何かがぴりぴりとキィリの皮膚にダメージをあたえ
キィリは2D+10点のHPロスです
- キィリ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 19
キィリは19点のダメージ!(HP:51->32)
- メルメル
-
キィリ……大丈夫……?
- キィリ
-
ごぼごぼ(いたいいたいいたいい!)
- リハルト
-
と、とりあえず引き上げよう!
- ナナ
-
(キィリちゃん泳げるんですかね)
- ツツジ
-
キィリ!!急いで引き上げます
- メルメル
-
キィリーーー!つかまって!!! と手をだします
- GM
-
キィリちゃんを引き上げる人は筋力判定どうぞ。達成値12
- ナナ
-
り、りはるとのぼうで!
- リハルト
-
そんな長くないよこの棒!
- ツツジ
-
筋力判定(ころころ…)→ 14
- メルメル
-
筋力判定(ころころ…)→ 10
- ナナ
-
筋力判定(ころころ…)→ 10
- リハルト
-
筋力判定(ころころ…)→ 15
- アティカ
-
筋力判定(ころころ…)→ 11
- GM
-
ツツジとリハルトはなんなくキィリの手を掴むことに成功し無事引き上げました
- ナナ
-
(あ、ナナ飛べた)
- キィリ
-
ふええ…
- ツツジ
-
大丈夫ですか? けがは?
- キィリ
-
みんなあ……ごめんんん……!
- メルメル
-
キィリ!!!《ヒール》するわ……!
- ナナ
-
きぃり、だいじょうぶ?いたい?
- メルメル
-
《ヒール》(ころころ…)→ 31
メルメルのMPが4減少(MP:53->49)
- キィリ
-
体をもって体験した結果、すごく毒だよ!
みんなもあんま触らないほうがいいと思う…
- アティカ
-
ふむ……
- キィリ
-
ありがとうメルメルさん…
- メルメル
-
ここ回復の泉だったはずなんだけど…
うーん?
- ツツジ
-
その虫?のせいで毒の泉になっちゃったのですかね?
- アティカ
-
可能性ありますね
- リハルト
-
この白骨も、手傷を負って回復の泉を期待してやってきたものの毒の泉だと気づいたのは時既に遅し
- メルメル
-
かわいそうだわ…
- リハルト
-
毒と傷のために動けなくなってここで死んで白骨になった…とも考えられるなー
- キィリ
-
なんであんな真ん中まで行っちゃったんだろうね…
- アティカ
-
こんな綺麗なところに湖があったら泳ぎたくなる気持ちわかります…
- リハルト
-
あれじゃないかなー
- アティカ
-
ゾンビが触れたところ洗い流したいし…
- リハルト
-
とりあえず陸地を目指したんじゃないかなー…毒と傷のためにもう混乱してとにかく泳いだとか……?
- ナナ
-
(うーん他に遺体の周囲に変わった事とかありませんか?)
- GM
-
遠目からでも動いていないことはわかるでしょう
それ以外は近づかないとわからないようです
- ツツジ
-
(服は着てますか?)
- GM
-
服はぼろぼろですがきているように見えます
水に触れずに湖を超えて浮島へと向かうには飛行または跳躍に関するスキルか、筋力判定+敏捷判定で合わせて達成値16達成
- ナナ
-
飛行能力あるので近付きますー
- GM
-
飛行する場合は天井が低いので幸運達成値14でどうぞ
- リハルト
-
ナナが飛ぶのを見てます
- ナナ
-
(ナナchan幸運激低だから…)
幸運判定(ころころ…)→ 6
- ツツジ
-
はわわ(心配です)
- リハルト
-
あっ
- キィリ
-
やっやめといたほうがいいよナナちゃん…
- ツツジ
-
ナナ!!
- GM
-
ナナは飛行で浮島にはたどり着きますが
天井からの光る粘液に羽がふれて
1D6のHPロスをうけます
- ナナ
-
あちち、あちち!きゃんきゃん
ダメージロール(ころころ…)→ 2
ナナは2点のダメージ!(HP:75->73)
- ツツジ
-
おろおろ
- アティカ
-
ナナさん!?大丈夫です?
- ナナ
-
ちょっといたいけど ぐー!
と、手を上げます
- リハルト
-
よく頑張った!とサムズアップしてます
- ナナ
-
さむずあっぷのようにてをあげます
- ツツジ
-
気を付けるですよー!
- ナナ
-
ありがとーおねーちゃーん!
- GM
-
ナナが白骨化した遺体に近づくと
- ナナ
-
くんくん
- GM
-
白骨が何か中身の入った瓶のようなものを抱えるように持っていることがわかります
- ナナ
-
なにをもってるんですかー?
- GM
-
アイテム鑑定すればわかりそうです
- ナナ
-
あいてむかんてい…
ごめんね、ちょっとぼくにはわからないからすこしかりますね。なむなむ。
- GM
-
アイテム鑑定は手に持った人だけできます。達成値10
- ナナ
-
キィリちゃんの所に持って帰ります。
- GM
-
戻るなら再度飛行か跳躍ですね
跳躍は筋力判定+敏捷判定で合わせて達成値16、幸運達成値14
- ナナ
-
戻ります
筋力判定(ころころ…)→ 18
敏捷判定(ころころ…)→ 8
とう!
- ツツジ
-
わわわ
- GM
-
ナナは華麗に跳躍し無事に皆の下へと戻ります
- ナナ
-
すちゃ!
- リハルト
-
サムズアップします
- ナナ
-
手を上げます
あっちにあったごいたいが、こんなのもってたよ!
と、一同に瓶詰めの何かを見せます
- キィリ
-
ないすがっつナナちゃん…(びしょびしょ)
- ツツジ
-
ナナ、すごいのです!
- ナナ
-
えへへー
- ツツジ
-
あたまをポンポンします
- ナナ
-
うひはー
- アティカ
-
ナナさんさすがですねー いっしょにあたまぽんぽんします
- ナナ
-
でれでれ
- キィリ
-
物品鑑定していいのかな?
- GM
-
どうぞー
- キィリ
-
物品鑑定(ころころ…)→ 19
これは…
- ナナ
-
ごくり
- GM
-
キィリはさっと見ただけで「聖水」だということがわかりますね
聖水
マイナーアクション、メジャーアクション。使用者が行う武器攻撃ダメージを光属性の魔法ダメージに変更する。この効果はシーン終了まで持続する。消耗品。聖別された水。
- キィリ
-
これは…聖水だね…
- アティカ
-
なんか年季入ってそうな液体ですね
- リハルト
-
古そうな聖水だけど大丈夫なのかなー…
- ナナ
-
だいじそうに かかえていたよ?
- キィリ
-
使う間もなくアンデッドにやられちゃったのかな
- アティカ
-
瓶にひびとか入ってなければ効果には問題ないと思いますよー
飲むものじゃないですから
- ツツジ
-
ふむー
- キィリ
-
申し訳ないけど活用させてもらおー
- ナナ
-
あのひともかえりに、だね!
- メルメル
-
…そうね!
- リハルト
-
この毒の泉を渡るのか…
- ナナ
-
ぼくがいくからだいじょーぶ!
- ツツジ
-
慎重に、です
- メルメル
-
ふふ、ナナ頼りしてるわ!!!
- ナナ
-
はい!
- アティカ
-
ゾンビいなそうですし、来た道戻りますか
- リハルト
-
そうだねー
- キィリ
-
そうだね、先を急ごう?(ぽたぽた)
- ナナ
-
きぃり、かぜひかない?
- ツツジ
-
服を脱いで絞ったほうがいいのです
- キィリ
-
たぶんダイジョウブ…心配かけてごめんね…
- アティカ
-
ちょっと服を乾かしても問題ないとおもいますけど…
- キィリ
-
や、ダイジョウブだから!
- アティカ
-
無理はしないでくださいね
- リハルト
-
毒の水だからちゃんと落とさないと…
- GM
-
ちなみに洞窟の中はかなりひんやりとして肌寒いくらいです
- キィリ
-
いやもうだいぶ落ちたから! ピリピリしないし!
- ツツジ
-
ふーむ……?
- キィリ
-
ほら先急がなきゃ! ね!?
- リハルト
-
あ、せめて水着に着替えたら?寒いかもしれないけど
- キィリ
-
これ以上メーワクかけられないし! ほんとダイジョブだから!
- ツツジ
-
まあまあキィリが大丈夫って言ってるし、先を急ぐですよ
- キィリ
-
ほら行こう行こう!
といって先に歩き出します
- ツツジ
-
(よっぽど裸になりたくないみたいなのです、無理強いしないほうがいいですね)
- リハルト
-
とりあえずついていきます
- アティカ
-
じゃーいきましょー
- ナナ
-
はい!
- メルメル
-
(キィリ…大丈夫かな…)
- ツツジ
-
です
- キィリ
-
(せ、せーふ!)
- GM
-
きみたちは分岐路に戻ってきた
- リハルト
-
さて…こっちかー
右の道に入ろうとします
- アティカ
-
では右に行きましょうか……
【崖を踏破せよ】
- GM
-
少し狭まった右の道をどんどん進んでいきます
進んでいった先には足だけでは踏破が困難な崖となっていました
もともと存在していたであろう足場は崩れさり、登攀して登るしかなさそうです
崖にはどうやらボロボロであるがロープが垂れ下がっており、これを伝うことはできそうです
- ツツジ
-
これは……
- メルメル
-
あれ…崖…?
- ナナ
-
(飛んで上に上がってロープを降ろしても大丈夫?)
- GM
-
ナナ、OKです
- リハルト
-
このロープは……
……信用ならないよなあ…
- ナナ
-
じゃあぼく、いってくるね!
- ツツジ
-
気を付けて、です
- ナナ
-
はーい
- リハルト
-
今回ナナ大活躍だなー!と腕を組んでます
- ナナ
-
ロープを持って崖上まで飛びます。
- GM
-
器用判定達成12でロープが上手に結べるか判定どうぞ
- ナナ
-
器用判定(ころころ…)→ 13
- GM
-
ナナは問題なく崖の上に上がり問題なくロープを結ぶことができました
- ナナ
-
とーう!ぱたぱたぱたー
すちゃ!
ろーぷおろすよー!
- キィリ
-
わー、ななちゃんGJ
- アティカ
-
おねがいしまーす
- メルメル
-
ナナ!ありがとー!かっこいー!
- ナナ
-
手を上げて答えてロープを降ろします
- リハルト
-
リハルトは降ろされたロープをグイグイと2,3回引っ張ります
ナナー!バッチリだよこれー!
- GM
-
ではナナ以外は登攀ロールです
ひとりづつ行きます
新しいロープがあるので達成+2ですね
- アティカ
-
僕は最後にのぼりますよー
- GM
-
まず登攀する人が難易度10の筋力判定+2→成功で移動力÷2で進める
筋力判定失敗で敏捷判定で成功でその場とどまり失敗したら移動力÷2m分落ちる
- リハルト
-
上まで何m?そのへんは明かさない方向?
- GM
-
10mですね
宣言なければチョイスで登る人決めるけどどうですか
- ツツジ
-
おまかせします
- キィリ
-
おまかせで
- リハルト
-
おまかせでー
- GM
-
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,メルメル]) → ツツジ
ではツツジからどうぞ
- キィリ
-
手本を見せてつーちゃん!
- アティカ
-
ツツジさんなら大丈夫でしょう うんうん
- ツツジ
-
……(プレッシャーが……)
- ナナ
-
おねえちゃん、がんばってー!
- ツツジ
-
……じゃあ、先に行くのです
筋力判定(ころころ…)→ 14
- メルメル
-
がんばって!
- GM
-
ツツジは余裕でするすると半分の地点に登ります
判定どうぞ
- ツツジ
-
ふー
(もうひとがんばりです)
筋力判定(ころころ…)→ 16
- リハルト
-
おお…さすがニンジャ!!!
- キィリ
-
ないすぅ!
- ツツジ
-
よいしょ……っと
- GM
-
なんの問題もなくするっとツツジはナナのいるところまで到着しました
- ナナ
-
かっこいい、おねえちゃんかっこいい(きらきらきら)
- ツツジ
-
えへへ、ナナありがとです
- GM
-
choice[リハルト,キィリ,メルメル]
(ころころ…) (CHOICE[リハルト,キィリ,メルメル]) → リハルト
では次はリハルトです
- リハルト
-
よーしトライだ
- ナナ
-
りはるとーがんばれー
- リハルト
-
筋力判定(ころころ…)→ 11
おっ…これはなかなか…
- キィリ
-
がんば!
- GM
-
リハルトは少しぎこちなくのぼっていきます
判定どうぞ
- ナナ
-
(GM登攀判定の途中だけど)
- GM
-
(ナナちゃんなにか提案あればどうぞー)
- ナナ
-
(ナナが飛びながらサポートする感じで、多少達成値緩和できませんか?)
(落ちそうになったら支えるみたいな感じで。)
- GM
-
可能です。その場合はナナが先に毎度器用10達成してさらに+2かな
成功しなかったら支えるのに失敗してボーナスなしで
- ナナ
-
(了解しました)
ぼくちょっと てつだってくる!
- GM
-
成功したら達成値に合計ボーナス+4でー
- ツツジ
-
ナナ、頼んだのです!気を付けて!
- ナナ
-
器用判定(ころころ…)→ 13
- アティカ
-
ナナさん頼りになるなあ
- リハルト
-
ナナはリハルトを支えるのに成功しました
よーしナナそのまま押してー!
- ナナ
-
(これに+2だね。失礼しました)
よいしょよいしょ
- リハルト
-
筋力判定(ころころ…)→ 19
- GM
-
ナナの支えでリハルトはするするとのぼっていきます
もうひとふんばりでたどり着けそうです
- ナナ
-
器用判定(ころころ…)→ 14
- GM
-
ナナはリハルトを再び支えます
- リハルト
-
おりゃー!
筋力判定(ころころ…)→ 13
- ナナ
-
わっせわっせ
- GM
-
ナナの助けもあってリハルトは余裕を持って崖を登りきりました
- ナナ
-
よっしゃーつぎはだれだー!
- GM
-
choice[キィリ,メルメル]
(ころころ…) (CHOICE[キィリ,メルメル]) → メルメル
- リハルト
-
服をパンパン叩いて汚れをとっています
- メルメル
-
が、がんばるわ…!
- ナナ
-
めるめるさんがんばろう!
器用判定(ころころ…)→ 12
- メルメル
-
2+2D 筋力判定
(ころころ…)ファンブル! → 4
きゃあ!!!!
- ツツジ
-
危ない!!
- メルメル
-
メルメルは登ろうとロープを掴んだ途端にするっと転びます
- ナナ
-
だ、だいじょうぶ?
- メルメル
-
いたたたた…
DR(ころころ…) (1D6) → 5
メルメルは5点のダメージ!(HP:59->54)
登攀って過酷なのね…
- キィリ
-
メルメルさん気をつけて…!
- ナナ
-
がんばってさぽーとするよ!
- メルメル
-
ナナ、おねがいします…
- ナナ
-
器用判定(ころころ…)→ 15
どっせーい
- メルメル
-
筋力判定(ころころ…)→ 10
ナナの支えあってメルメルはすこしづつ登っていきます
- ナナ
-
ふんすふんす
器用判定(ころころ…)→ 14
- メルメル
-
筋力判定(ころころ…)→ 11
よいしょ…ううう腕が辛いわ…
- ナナ
-
もうちょっとおー!
器用判定(ころころ…)→ 12
- メルメル
-
筋力判定(ころころ…)→ 16
ふんぬーーーーー!!!!
あと4m…
- ナナ
-
ふんぬー
もうちょっともうちょっと
器用判定(ころころ…)→ 14
- リハルト
-
どうしても気合を入れたいときは魔導銃を撃つといいよ♪
- アティカ
-
ちょっとはらはらしながら見守ってます
- メルメル
-
筋力判定(ころころ…)→ 10
- ツツジ
-
腕を伸ばしてぐっと引き上げます
- メルメル
-
うぬぬ……キャリバーを手に取る余裕なんてないわ……
あとちょっとでツツジさんの手に……!
- ナナ
-
ふんー!
- GM
-
成功すれば最後の判定
- ナナ
-
器用判定(ころころ…)→ 12
- メルメル
-
筋力判定(ころころ…)ファンブル! → 8
きゃっ えっ
敏捷判定(ころころ…)→ 14
- ツツジ
-
!!
- GM
-
そうだなー じゃあナナが筋力判定12に成功したら支えてその場で踏みとどまります
失敗したらいっしょに落ちます
- ナナ
-
まけるかー!
筋力判定(ころころ…)クリティカル! → 18
- メルメル
-
あわわわわ
- ナナ
-
がんばれええええ!
- GM
-
メルメルはナナのおかげで落ちることなくその場にとどまることができました
- メルメル
-
ナ、ナナ!!!ありがと~~~~~~
ナナがいなかったら……ううう……
- ナナ
-
よかった!…よかったぁ…
- ツツジ
-
ナナ!メルメル!大丈夫ですか!?
- メルメル
-
こわかった…
- キィリ
-
ナナちゃんさっすがあ!
- メルメル
-
ナナが支えてくれたから大丈夫よ!
- リハルト
-
ナナ流石だなー!
- ナナ
-
えーへーへー
- アティカ
-
よかった…… ナナさんさすがですね!
- ツツジ
-
よかったです……
- ナナ
-
みんな!みんなをおたすけするぞー!
- メルメル
-
ナナ、あとちょっと手伝って!
- ナナ
-
はい!
器用判定(ころころ…)→ 13
- メルメル
-
筋力判定(ころころ…)→ 13
- GM
-
ナナの力をかりてメルメルはツツジの差し出された手を掴みようやく崖を登りきりました
- ナナ
-
ふうふう
- ツツジ
-
ふー……2人とも無事でよかったのです
- アティカ
-
危なかったら僕が背負って登ろうかと思ってました 無事でよかった
- キィリ
-
(なんか緊張してきた)
- GM
-
ではキィリの番です
- ナナ
-
きぃり!がんばろう!
- キィリ
-
よーし!
- ナナ
-
器用判定(ころころ…)→ 10
- キィリ
-
筋力判定(ころころ…)→ 17
よいしょっと!
- GM
-
キィリは余裕で登っていきます
判定どうぞ
- ナナ
-
きぃりかるい!
器用判定(ころころ…)→ 15
- キィリ
-
筋力判定(ころころ…)→ 15
- ナナ
-
すいすいー
- キィリ
-
よーしあと少し!
- GM
-
ナナの支えもあってキィリは危なげもなくすいすい登っていきます
どうぞ
- ナナ
-
器用判定(ころころ…)ファンブル! → 8
- キィリ
-
!?!??!
- GM
-
ナナはキィリの身体を支えようとしてキィリに身体がぶつかり
- ナナ
-
うあー
- GM
-
少しバランスを崩したキィリは筋力判定にボーナスがなくなります
- キィリ
-
ダイジョブだよナナちゃん!
筋力判定(ころころ…)→ 7
敏捷判定→ 14
- GM
-
キィリは手が滑りましたがその場で踏みとどまりました
- ナナ
-
ご、ごめんきぃり
- キィリ
-
んやっ!
- アティカ
-
(心臓に悪い…)
- リハルト
-
ああ…おっかないなあ
- ツツジ
-
ああっ!(はらはら)
- キィリ
-
ダイジョブダイジョブー
- メルメル
-
(わたしよりは余裕そうなのに!)
- GM
-
判定どうぞー
- ナナ
-
器用判定(ころころ…)→ 6+6[1,5] → 12
しんちょうにしんちょうに…
- キィリ
-
筋力判定(ころころ…)→ 4+4[2,2]+4 → 12
よいしょっと!
- GM
-
ナナの助けを借りて途中危なげでしたがキィリは登りきりました
- ナナ
-
やったー!
- アティカ
-
はーいじゃあ僕行きますねー
- キィリ
-
いえーい!
- ツツジ
-
よかったのです~!
- アティカ
-
筋力判定(ころころ…)→ 5+13[3,4,6]+2 → 20
- ナナ
-
ぱたぱた
- GM
-
するする登っていきます
- アティカ
-
筋力判定(ころころ…)→ 5+9[1,4,4]+2 → 16
- ナナ
-
ぱちぱち
- リハルト
-
すげぇ…
- アティカ
-
するする~
筋力判定(ころころ…)→ 5+13[2,5,6]+2 → 20
- GM
-
アティカは息も切らさずさくっと崖を登りきりました
- ナナ
-
あてぃかじゅってんまんてんです!
- ツツジ
-
おお~~
- アティカ
-
ははは~ありがとうございます
- キィリ
-
さすがー!
- リハルト
-
細腕に見えるんだけどなー…相変わらずだなー…
- アティカ
-
【次回予告!】
無事崖を登りきりティティ村へ急ぐ一行
さらに洞窟を進んでいくと少しずつ霧が濃くなっていく
その霧の先にはいったい何が……!
ゴブリンは次こそでるのか?
次回「濃霧のその先に」
お楽しみに!
- GM
-
全員が崖を登りきったとこからのスタートです
- キィリ
-
すごい崖だったなー
- ツツジ
-
なんとか全員無事に登れてよかったのです
- アティカ
-
(歯ごたえのない崖だったなー)
- リハルト
-
ナナのおかげだよーハッハッハ
- ナナ
-
ぜぇぜぇ
- リハルト
-
ナナを撫でくりまわしています
- メルメル
-
うんうん!ナナのおかげよ!
- ツツジ
-
ナナはえらいのです
- キィリ
-
ソウ…ダネ…
- ツツジ
-
ぽんぽん
- メルメル
-
リハルトといっしょに撫で回します
- ナナ
-
わぷーやめてーえへへー
- メルメル
-
ナナはもふもふねー!ずっと触ってたいわ!
- ナナ
-
さわっててもいいよ!
- メルメル
-
ほんと!!!
- リハルト
-
我々の特権だよー
さわさわ…
- メルメル
-
もふ…もふ…
- ナナ
-
あ、さかさになでるのはぞわぞわするのでやめてください。
- メルメル
-
あ、ごめんなさい…!
【濃霧のその先に】
- GM
-
全員が無事崖を登り、ナナをもふりながらさらに洞窟を進んで行くと
少しずつ霧が濃くなってきました
- リハルト
-
うーん…霧が…
奥に池でもあるのかなあ…
- GM
-
するとメルメルはナナをもふるのをやめて立ち止まります
- ナナ
-
もやもや
- ツツジ
-
む?メルメル?
- キィリ
-
うーん良く見えないけど…
- メルメル
-
…………
- キィリ
-
どうしたんですかメルメルさん?
- メルメル
-
メル、こっち行きたくない……こわい
- リハルト
-
どうしたの?
- メルメル
-
ううん、行かないといけないよ、ね……
- ツツジ
-
……?
- ナナ
-
こわくないよ!いっしょにいこう!
- アティカ
-
……ティティ村へはこの道いけばたどり着きますよね?
- メルメル
-
ナナ……
- ナナ
-
ニッコリして手を差し出します
てをつなごう!
こわくないよ!
- メルメル
-
この道をずっと行けば洞窟の出口に着くはず…
差し出されたナナの手を握ります
ありがとうナナ……
- ナナ
-
こわくないー!こわくないー!
(ちょっとこわい)
- メルメル
-
うんこわくない…!こわくないー!
村の人を助けなきゃ……!
- リハルト
-
ナナのしっぽの様子を見ます
- メルメル
-
ナナの手をぎゅうぎゅう掴みます
ううう…
- ナナ
-
ちょっといたいけどがまんして肉球あたりでぐいーっと
(握り返せないカラ)
- メルメル
-
にくきゅう…ふにふに…
- ナナ
-
ふにふに!こわくないよ!ふにふに!
- メルメル
-
ナナ、ありがとう……がんばる!ふにふに!
- ナナ
-
がんばろう!こわくない!ふにふに!
- リハルト
-
かわいいなあ…と呟きます
- キィリ
-
(ダイジョウブそうかな…)
- アティカ
-
……(ちょっと羨ましい)
- GM
-
メルメルがナナの手を強く握り締めながらどんどん先に進んでいくと
ついには目の前の人も見えないぐらいに濃くなり一瞬視界は暗闇で包まれる
- ナナ
-
こわくないー!こわくないー!(こわい)
- GM
-
ふっといつかどこかで感じた軽いめまいと一瞬の脱力感を覚え――
- リハルト
-
ん…これは…っ…
- GM
-
次第に霧は晴れていき
- キィリ
-
んん…?
- ツツジ
-
む……
- GM
-
気づいたら君たちは洞窟の外にいることに気づく
そして視線を向ければ前方に村のようなものが見えた
- ナナ
-
めがー
- リハルト
-
あれっ
- アティカ
-
あれ……?
- キィリ
-
すごい霧だったけど…すぐ晴れた?
- ナナ
-
あ、あのむらですか?めるめるさん!
- ツツジ
-
いつの間に外に……?
- アティカ
-
歩いている音は確かに洞窟だった筈なんですけども…
- リハルト
-
なーんかやな予感がするなー
- ナナ
-
そらがあかい…?
- リハルト
-
ナナ、一応村の様子空から見られるかな?
- GM
-
ナナがメルメルがいた筈の方へ視線を向けると繋いでいたはずの手はなく
視界から消えていた
- ツツジ
-
!?
- キィリ
-
あれっ? メルメルさん?
- ナナ
-
あれ?
- リハルト
-
あれ……?
- ナナ
-
めるめるさん、はぐれちゃったかな?
さ、さがさないと!
- リハルト
-
とりあえず振り返ってみます
- GM
-
リハルトが後ろを振り返ると、森が広がっています
- リハルト
-
ん?洞窟…は…?
- ナナ
-
どうしよう?どうくつどこだろう?めるめるさんどこだろう?
- アティカ
-
なんか様子がおかしいですね。はぐれたならメルメルさんを探さないと…
- ツツジ
-
そんなはずは……いっったいどうなってるです……?
- リハルト
-
むしろこっちがはぐれた可能性あるよねこれ…
- キィリ
-
これじゃあ村から帰るにも帰れないよ…?
- アティカ
-
その可能性もありますね
- ナナ
-
くんくん
(匂いはさっきと比べてどんな感じですか)
- GM
-
匂いは不気味なくらい何も匂わないです。ストルナーヴメンバーの匂いしかナナはわかりませんね
- ツツジ
-
あたりに人の気配がないか感知で振ってみてもいいですか?
- ナナ
-
(さっきは匂ってた?)
- GM
-
霧が濃いときは洞窟の匂いやメルメルの匂いを感じてました
- ナナ
-
さっきまでのにおいが なにもしない…
- GM
-
感知判定どうぞー
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 5+6[2,4] → 11
- GM
-
ツツジは自分達の後ろには人の気配を感じませんでしたが
村の入り口で何かケンカしているような声が聞こえました
- ツツジ
-
む?
人の声がするのです……
- リハルト
-
とりあえずナナ、空から一帯を見てみてよ、村の様子もね……
- ナナ
-
めるめるさんがさきに かえったのかも!
- キィリ
-
ま、まずは目的の村か確認しないといけないし…
- アティカ
-
……とりあえずもう少し村に近づいてみましょうか
- ナナ
-
リハさんに言われてとりあえず飛び上がってみますが
何か分かりますか?
【ゴブリンとの戦闘】
- GM
-
村には村人?の類は見当たりませんが
4体くらいのゴブリンが村の入り口から少し離れた位置で身を寄せ合って喧嘩?しているのをナナは発見しました
- ナナ
-
戻って
- リハルト
-
えっ
- ナナ
-
ひとじゃなくてごぶりんがいる…
(ひそひそ)
- リハルト
-
ゴブリンかー…
少し引きます
- ツツジ
-
さっきのはゴブリンの声だったですか……
- アティカ
-
ゴブリンですかー
- キィリ
-
えっ、それじゃあこの村は…
- リハルト
-
流行病よりやっかいなのに襲われてるのかなこれは…
- アティカ
-
万が一襲われてるならなんとかしないとですよねー
- ナナ
-
たすけよう!(ひそひそ)
- ツツジ
-
隠れて近付いて後ろをとれないです?
- アティカ
-
村に入るにもあいつら邪魔ですし…
- リハルト
-
ひっそり行ったほうがいいね
- アティカ
-
ツツジさんいいですねそれ!隠れて近づきましょう~
- ツツジ
-
そうっといくです……
- GM
-
きみたちはそうっとゴブリンに近づいていきます
喧嘩してないぼっちゴブリンと感知対決です
- キィリ
-
こそこそ
- リハルト
-
こっそーり
- ナナ
-
こそこそ
- ツツジ
-
こそこそ……
- ゴブリン
-
感知判定(ころころ…)→5+12[6,6] クリティカル!→ 17
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→8[2,6]+7 → 15
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+4[1,3] → 8
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+8[2,6] → 12
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 5+4[1,3] → 9
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+4[1,3] → 8
- ゴブリン_4
-
ゴブゴブ!!!ゴブ!!!!
- リハルト
-
うえっ、なんで気づかれた!?
- ツツジ
-
っ!(見つかったです……!)
- キィリ
-
敵に凄腕のゴブリンがいるみたいだね…!
- GM
-
醜く言い争っていたゴブリン達だが、新たに村へと近づいてくる君たちの姿を見て、顔つきが変わってくる
ゴブリン達はそれぞれ武器を手に、襲い掛かってきた!
- ゴブリン_4
-
ゴブー!!!
●1ラウンド目
- GM
-
凄腕?ゴブリンに気づかれてしまったので戦闘開始です
- ナナ
-
こうなったら、まけないですよごぶー!
- GM
-
せっとあっぷ宣言あればどうぞー
- ナナ
-
とりあえずアースステップを
- キィリ
-
エネミー識別します
- GM
-
どうぞー
- ナナ
-
《ステップ:アース》3/コスト:5 シーン終了まで[物理防御]と[魔法防御]に+[SL*3]する。
ナナのMPが5減少(MP:43->38)
ナナの物防を+9した
ナナの魔防を+9した
- キィリ
-
エネミー識別(ころころ…)→ 10+11[5,6]+3[3] → 24
- GM
-
ゴブリン:レベル8 物防が高い
識別が高かったので
ゴブリンは集団で動いているエネミーで必ず集団を統率するリーダーがいます
この集団にゴブリンリーダーがいないのはおかしいとキィリは感じます
- キィリ
-
ゴブリンだけど…Lv8?
ゴブリンリーダーも見当たらないし何かヘンだよ! 気をつけて!
- リハルト
-
どういうことだ…
- GM
-
1マス5mでこんな感じきっと
ではツツジのたーんです
- ツツジ
-
マジックブラストを使います
- GM
-
どうぞー
- ツツジ
-
対象をゴブリン3、4に
風の術!《エアリアルスラッシュ魔術〈風〉》
魔術判定(エアリアルスラッシュ)
(ころころ…)→ 4+16[1,3,6,6] クリティカル!→ 20
- GM
-
3,4の順に回避をふります
- ゴブリン
-
回避判定
(ころころ…) (4+2D6) → 4+7[3,4] → 11
回避判定
(ころころ…) (4+2D6) → 4+9[3,6] → 13
- GM
-
ごぶさんとごぶよんはツツジの攻撃を避けられません!
- ツツジ
-
インプロージョンを使用します!!
魔法攻撃の命中判定がクリティカルの時、対象の【魔法防御】を0としてダメージを算出する。
- GM
-
ほえー
- ツツジ
-
くらえ!!
ダメージロール(ころころ…)→ 40
ツツジのMPが17減少(MP:67->50)
- GM
-
さんとよんはかなり痛がっているようです
リハルトのターンです
- リハルト
-
じゃあ全力移動で11-8まで移動して
対全員でワイドアタックかけます
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
リハルトのMPが-4減少
命中判定(ころころ…)→ 13[2,5,6]+10 → 23
- ゴブリン
-
回避判定(ころころ…)→ 4+3[1,2] → 7
回避判定(ころころ…)→ 4+4[1,3] → 8
回避判定(ころころ…)→ 4+10[5,5] → 14
回避判定(ころころ…)→ 4+11[5,6] → 15
- GM
-
全ゴブリンに攻撃が当たります
- リハルト
-
ワンコインショットを使用して攻撃
リハルトのMPが-4減少
ダメージロール(ころころ…)→→ 31
- GM
-
ゴブリンたちはそこそこくらってます
キィリのターンです
- キィリ
-
じゃリーさんの後ろくらいに移動して全員を対象にヨルムンちゃんします
フォージは温存
- リハルト
-
えっえっ
- アティカ
-
(盾にしようとしてるなあれは…)
- キィリ
-
と思ったけどフォージぶっぱします
魔術判定(ころころ…)→ 11+7[1,1,5] → 18
キィリのMPが10減少(MP:60->50)
- ゴブリン
-
回避判定(ころころ…)→ 4+9[3,6] → 13
回避判定(ころころ…)→ 4+10[4,6] → 14
回避判定(ころころ…)→ 4+6[1,5] → 10
回避判定(ころころ…)→ 4+10[4,6] → 14
- GM
-
全員に攻撃はあたります
- キィリ
-
てや!
【ヨルムンガンド(2d)+マジシャンズマイトLv2(2d)+フォースブリンガーLv3(12)+奥義書(3)+マキナハット(1)+《マジックフォージ》Lv3(6d)】
ダメージロール(ころころ…)→ 48
- GM
-
さんとよんはその場に倒れました
いちとにんは辛うじてその場に立っています
ごぶいちのターンです
ごぶいちは全力移動を行いキィリに特攻してきます
- ゴブリン
-
命中判定(ころころ…)→ 6+11[2,4,5] → 17
- キィリ
-
回避判定(ころころ…) → 4+8[3,5] → 12
- ゴブいち
-
ごぶーーー!!!
- キィリ
-
きゃー!
- ツツジ
-
キィリ!
- ゴブリン
-
ダメージロール(ころころ…)→ 28
- リハルト
-
うわっ横を抜けていった!
- アティカ
-
ぷろてくしょんします
- ナナ
-
あ
- アティカ
-
5D 《プロテクション》
(ころころ…) (5D6) → 14[1,2,2,4,5] → 14
アティカのMPが3減少(MP:48->45)
- ナナ
-
キィリちゃんはエンゲージ内ってことでOKですか?
- GM
-
エンゲージ内かな
- キィリ
-
キィリは4点のダメージ!(HP:51->47)
- GM
-
にんのターンです
- ナナ
-
リハさんだけ離れてる感じか、了解です
- キィリ
-
うぐ
- GM
-
ごぶにんが弱そうと見込んでナナに特攻してきます
- ゴブリン
-
命中判定(ころころ…)→ 6+7[1,3,3] → 13
- ナナ
-
回避判定(ころころ…)→ 5+8[3,5] → 13
- ゴブにん
-
ご、ごぶ…!?
- ナナ
-
こっちだよー
- GM
-
ナナはゴブリンの攻撃を華麗に避けました
ナナのターンです
- ナナ
-
ごぶにんのマス入るとリハさんともエンゲージできる感じですか?
- GM
-
全員まとまって戦っていて距離近いので全員エンゲージという認識でOKです
- ナナ
-
了解です、じゃあこのまま普通に。ナイフでごぶにんを攻撃します。
- GM
-
どうぞ
- ナナ
-
命中判定(ころころ…)→ 9+5[2,3] → 14
- ゴブリン
-
回避判定(ころころ…) (4+2D6) → 4+10[5,5] → 14
- GM
-
ごぶにんはナナの攻撃をぎりぎりで避けます
- ナナ
-
うう…
- ゴブにん
-
ゴブブ…!
- アティカ
-
リハルトに《ホーリーウェポン》します
3/コスト:4/判定:魔術/対象:単体/射程:20m/制限: 武器攻撃ダメージに+[SL×3]する。この効果はシーン終了まで持続する。クリ:コスト0
魔術判定(ころころ…) (5+3D6) → 5+8[1,3,4] → 13
アティカのMPが4減少(MP:45->41)
リハルトは攻撃力+9でー
- リハルト
-
銃が!
- GM
-
君たちがゴブリンと戦っていると
ゴブリンの背後から何か近づいてきた
- リハルト
-
ん……?
- ツツジ
-
む?
- ナナ
-
な、なに?
- GM
-
フライングヘッドはゴブリンの死体に食いつき、もぐもぐと咀嚼していきます
- キィリ
-
…(エネミー識別の準備)
- リハルト
-
うえぇ……
何アレ……
- ツツジ
-
あ、あれは……?
- ナナ
-
お、おいしいの?
- GM
-
choice[いち,にん]
(ころころ…) (CHOICE[いち,にん]) → にん
まだ生きていたゴブにんもばりぼりと頭から食べられました
- リハルト
-
な、なんだよこいつら…と後ずさりします
- GM
-
そしてフライングヘッドたちはきみたちをみてにやりと笑い
大きな口をあけて襲い掛かってきます
- ナナ
-
こわくないこわくない…こわい
- ツツジ
-
っ!!
- リハルト
-
く、来る……!?
- キィリ
-
……
- アティカ
-
うわあ~…
●2ラウンド目
- GM
-
それでは戦闘続行してラウンド2からスタートです
- キィリ
-
じゃあセットアップで再びエネミー識別します
- GM
-
はい
- キィリ
-
エネミー識別(ころころ…)→ 20
- GM
-
フライングヘッド:レベル12 物防が高い
- キィリ
-
~だよ!
- リハルト
-
つ、強いなあ…
- ナナ
-
うーん
リハさんに
《フェイ:スプライト》を使用します。
《フェイ:スプライト》 対象が行うダメージを<光>属性の魔法ダメージに変換する。20m コスト5
ナナのMPが5減少(MP:38->33)
- アティカ
-
フェイバード使っとこう
《フェイバード》1/コスト:2/判定:魔術/対象:場面/射程:/制限:あなたが取得しているフェイス:アエマの効果を対象に適応する。ただしあなたを対象に選択できない。対象がこのフェイス:アエマを取得していた場合、効果は重複する。クリ:コスト0
《フェイス:アエマ》1/コスト:/判定:/対象:自身/射程:/制限: HP回復、MP回復を行うスキル、アイテム、パワーの効果に+2する。ただし他のフェイスは取得できなくなる。
魔術判定(ころころ…)→ 5+15[3,6,6]クリティカル! → 20
こんなところで初魔術クリ!
- GM
-
フライングヘッド1のターンです
- ツツジ
-
!!
- GM
-
ふわっとリハルトとキィリの頭上を通り抜けてツツジを狙います
- フライングヘッド
-
命中判定(ころころ…)→ 11+11[5,6] → 22
- ツツジ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+6[2,4] → 10
- ナナ
-
《カバーリング》します。
ナナのMPが2減少(MP:33->31)
- フライングヘッド
-
《バッドステータス付与:毒(2)》
ダメージロール(ころころ…) → 54
- アティカ
-
5D 《プロテクション》
(ころころ…) (5D6) → 21[2,4,4,5,6] → 21
アティカのMPが3減少(MP:41->38)
- ナナ
-
ナナのHPを2減少(HP:75->73)
ありがとうあてぃかー
- ツツジ
-
ナナ!アティカ!ありがとです……!
- アティカ
-
ナナさん僕のHPが危険じゃない限りカバーしなくていいですよ
- ナナ
-
わかった!
- GM
-
2のターンです。2はアティカに攻撃します。
- フライングヘッド
-
命中判定(ころころ…)→ 11+5[2,3] → 16
- アティカ
-
回避判定(ころころ…)→ 2+6[1,5] → 8
- フライングヘッド
-
ダメージロール(ころころ…)→ 53
- アティカ
-
5D 《プロテクション》(ころころ…) (5D6)→ 17
アティカのMPが3減少(MP:38->35)
《インデュア》1/コスト:5/判定:自動成功/対象:自身/射程:/制限:防御中1回 バットステータス受けた直後に使用する。その時に受けたバッドステータスを全て回復する。
アティカのMPが5減少(MP:35->30)
アティカは24点のダメージ!(HP:63->39)
- GM
-
3のターンです
ふわっとナナの頭上に飛んできて襲いかかります
- フライングヘッド
-
命中判定(ころころ…)→ 11+9[3,6] → 20
- ナナ
-
回避判定(ころころ…)→ 5+4[1,3] → 9
- フライングヘッド
-
ダメージロール(ころころ…)→ 59
- アティカ
-
5D 《プロテクション》(ころころ…)→ 23
- GM
-
アティカのMPが3減少(MP:30->27)
- ナナ
-
ナナは5点のダメージ!(HP:72->68)
ちょっといたかった
- GM
-
ツツジのターンです
- ツツジ
-
マジックブラストを使用!
- ナナ
-
(毒は重ならない?)
- GM
-
毒は効果の高いものが優先して上書きされると解釈したので重ならない
- ナナ
-
(了解!)
- GM
-
ツツジどうぞー
- ツツジ
-
対象を1と2に
風の術!
魔術判定(エアリアルスラッシュ)(ころころ…)→ 4+14[1,3,4,6] → 18
- フライングヘッド
-
回避判定(ころころ…)→ 6+10[4,6] → 16
回避判定(ころころ…)→ 6+7[1,6] → 13
- GM
-
1と2に攻撃があたります
- ツツジ
-
はぁっ!
ダメージロール(ころころ…)→ 31
- GM
-
効いてはいるようですがフライングヘッドはにたりと笑っています
- ツツジ
-
ぐ(き……いてる、です?)
ツツジのMPが9減少(MP:50->41)
- GM
-
リハルトのターンです
- リハルト
-
《エクシードショット》使いつつ
《ワイドアタック》かまします
リハルトのMPが-7減少
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
対象は全員
命中判定(ころころ…)→ 7[1,3,3]+10 → 17
- フライングヘッド
-
回避判定(ころころ…)→ 6+6[1,5] → 12
回避判定(ころころ…)→ 6+6[1,5] → 12
回避判定(ころころ…)→ 6+9[3,6] → 15
- GM
-
リハルトの銃口は浮遊しているフライングヘッドを捕らえました
- リハルト
-
さらにワンコインショット、インベナムを追加
リハルトのMPが-10減少
これ
さっきのホーリーウェポン乗ってるです?
- GM
-
シーン持続なのでのってます
- リハルト
-
把握!
ダメージロール(ころころ…) → 69
の魔法ダメージです
- ナナ
-
(@光属性)
- リハルト
-
おりゃああああ!!!!!……つかれた……
- GM
-
インベナム毒いくつだ?
- リハルト
-
あ、3です
- GM
-
フライングヘッドは苦痛で顔を歪ませながらにたりと笑います
キィリのターンです
- キィリ
-
リーさんにつづけー!
とふつうにヨルムンちゃん
ゴブも全員巻き込めますか?
- GM
-
まきこめます
- キィリ
-
魔術判定(ころころ…) → 11+10[3,3,4] → 21
- ゴブリン
-
回避判定(ころころ…)→ 4+8[3,5] → 12
- フライングヘッド
-
回避判定(ころころ…)→ 6+10[5,5] → 16
回避判定(ころころ…)→ 6+10[5,5] → 16
回避判定(ころころ…)→ 6+7[1,6] → 13
- GM
-
エネミー全員によるむんちゃんがとびかかります
- キィリ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 37
どうだ!
- GM
-
ごぶいちはその場に倒れました
フライングヘッドには効いているようですがにたにたと不気味に笑っています
ナナのたーんです
- ナナ
-
うーんうーん
特効薬使うのは勿体ない気がする…
フライングヘッド2に普通にナイフで切りかかります。
- GM
-
どうぞ
- ナナ
-
命中判定(ころころ…)→ 9+7[2,5] → 16
- フライングヘッド
-
回避判定(ころころ…)→ 6+8[2,6] → 14
- GM
-
ナナのナイフがフラ2にあたります
- ナナ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 3+7[3,4] → 10
- GM
-
フライングヘッドはけたけたと煽るようにナナを笑っています
- ナナ
-
うー!うー!
- GM
-
イニシアチブでクィックヒール使ってメジャーでナナさんにキュアをします
- アティカ
-
《クィックヒール》
魔術判定(ころころ…)→ 5+11[1,4,6] → 16
《ヒール》(ころころ…)→ 38
- GM
-
アティカのHPを全回復
アティカのMPが5減少(MP:27->22)
- アティカ
-
《キュア》
魔術判定(ころころ…)→ 5+11[2,4,5] → 16
アティカのMPが5減少(MP:22->17)
- ナナ
-
しゅわしゅわー、ありがとうあてぃか!
●3ラウンド目
- GM
-
フラ1のターンです
フラ1はゴブいちの遺体をむさぼり食べます
HPが10点回復しました
フラ2のターン
- ツツジ
-
う゛(食べてるです……)
- リハルト
-
気持ち悪い
- GM
-
ナナに牙を向けます
- フライングヘッド
-
命中判定(ころころ…)→ 11+9[4,5] → 20
- ナナ
-
回避判定(ころころ…)→ 5+11[5,6] → 16
- フライングヘッド
-
ダメージロール(ころころ…)→ 52
- アティカ
-
5D 《プロテクション》(ころころ…) → 18
- GM
-
アティカのMPが3減少(MP:17->14)
- ナナ
-
ナナは3点のダメージ!(HP:68->65)
- GM
-
フラ3のターンです
- ナナ
-
こわくないぞーこわくないぞー
- GM
-
キィリに襲い掛かります
- フライングヘッド
-
命中判定(ころころ…) (11+2D6) → 11+3[1,2] → 14
- キィリ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+11[5,6] → 15
- GM
-
キィリは華麗に避けました
- キィリ
-
わーあぶなっ!
- ナナ
-
ぱちぱちぱち
- フライングヘッド_3
-
にたにた
- GM
-
ツツジのターンです
- ツツジ
-
く……(なんでわらってるんです?)
マジックブラストで対象を2、3
風の術!
魔術判定(ころころ…)→ 4+12[1,2,3,6] → 16
- フライングヘッド
-
回避判定(ころころ…)→ 6+10[4,6] → 16
回避判定(ころころ…)→ 6+8[3,5] → 14
- GM
-
2には避けられましたが3に当たります
- ツツジ
-
ぐっ(一体避けられた……!)
- フライングヘッド_2
- ツツジ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 5[2,3]+5+3[3]+12+3 → 28
ツツジのMPが9減少(MP:41->32)
- キィリ
-
キィリのMPが7減少(MP:50->43)
- GM
-
効いているようですがつつじの方をみてにやもやと笑っています
リハルトのターンです
- ツツジ
-
うー……
- リハルト
-
まずHMPPのみます
- GM
-
どうぞ
フェイバードの効果で+2
- リハルト
-
リハルトはHMPPを飲んだ!リハルトのMPは+13回復した
で、《テンポラリリペア》を使って修理します
リハルトのMPが15減少
- アティカ
-
修理の手際さすがだよなー…
- リハルト
-
とりあえず1を撃ちます
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
命中判定(ころころ…)→ 11[1,4,6]+10 → 21
- フライングヘッド
-
回避判定(ころころ…)→ 6+7[1,6] → 13
- GM
-
問題なく当たります
- リハルト
-
ダメージロール(ころころ…) (2D6+16) → 7[1,6]+16 → 32
ちょ、ちょっと疲れたんでこの程度で……
- GM
-
多少効いてはいるようですが相変わらずにやにやとしています
キィリのターンです
- キィリ
-
もっかいヨルムンちゃん! がんば!
魔術判定(ころころ…)→ 11+15[3,6,6]クリティカル! → 26
手ごたえあり!?
- フライングヘッド
-
回避判定(ころころ…)→ 6+8[3,5] → 14
回避判定(ころころ…)→ 6+10[5,5] → 16
回避判定(ころころ…)→ 6+8[2,6] → 14
- キィリ
-
キィリのMPが7減少(MP:43->36)
- GM
-
全頭にあたります
- キィリ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 10[4,6]+7[3,4]+16+8[4,4] → 41
どうだっ!
- GM
-
フライングヘッドは全員地面に転がります
- リハルト
-
キィリさすがだねー
- ナナ
-
きぃり!かっこいい!
- ツツジ
-
やったです!
- リハルト
-
サムズアップします
- キィリ
-
やったあああー
- GM
-
その際に口からとてつもなく臭い息を吐き出しました
- フライングヘッド
-
命中判定(ころころ…)→ 11+6[1,5] → 17
- キィリ
-
!?
- リハルト
-
えっ
- ツツジ
-
!!
- GM
-
全員回避でどうぞ
- リハルト
-
命中判定(ころころ…)→ 14[3,5,6]+4 → 18
- アティカ
-
回避判定(ころころ…)→ 2+8[3,5] → 10
- キィリ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+7[3,4] → 11
- ツツジ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+11[5,6] → 15
- ナナ
-
回避判定(ころころ…)→ 5+6[3,3] → 11
- GM
-
リハルト以外に臭い息につつまれます
- ナナ
-
きゃんきゃん
- GM
-
同時に死んだので3方向からきてるということで一括処理します
- ツツジ
-
ぐうっ
- フライングヘッド
-
臭い息(ころころ…)→ 44
- キィリ
-
アラクネ使えますか?
- GM
-
使えます
- リハルト
-
えっえっみんな大丈夫!?
- キィリ
-
3D 【サモン・アラクネ(lv3)ダメージ軽減】
(ころころ…) (3D6) → 7[1,3,3] → 7
キィリのMPが8減少(MP:36->28)
- アティカ
-
ツツジさんに《プロテクション》します
アティカのMPが3減少(MP:14->11)
- ナナ
-
魔法ダメージかわからないけど一応ツツジさんカバーできますか?
- アティカ
-
ぶつりで
- GM
-
うーんちょっと遅かったのでナナは臭い息にやられて動けなかったということで…
- ナナ
-
はい
うう、くさい!くさいくさいくさいくさいくさい!
もだえくるしんでいます
- キィリ
-
キィリは28点のダメージ!減少(HP:47->19)
- GM
-
アティカは25点のダメージ!(HP:59->34)
- ナナ
-
ナナは6点のダメージ!(HP:65->52)
- アティカ
-
ひどい臭いだ…
- キィリ
-
むぐぐーなにこれひどい!
- ツツジ
-
ぐ……うう……
- リハルト
-
そ、そんなに臭いのコレ…
- アティカ
-
やばいです……すごいです…うう……
- ツツジ
-
ツツジは10点のダメージ!(HP:52->42)
- キィリ
-
つぎ会ったらゼッタイ逃げる!
●戦闘終了
- GM
-
【次回予告!】
- メルメル
-
ねぇみんなどこにいるの?
こわい。こわいよ……
…………っ
……アンデットになりたくないよ
次回「疫病の村」
お楽しみに!
- GM
-
フライングヘッドとの戦闘を終えたところからのスタートです
エネミードロップやっちゃいます
- リハルト
-
全くなんなんだよこの街は…
- GM
-
6~8 死者の牙(30G)
9~12 死者の鋭牙(300G)
13~ フライングヘッドの舌(800G)
- フライングヘッド
-
choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → ナナ
- GM
-
ではナナどうぞー
- ナナ
-
(リモコン弄ってた、失礼しました。)
(ごめん、3dでよかったっけ)
- GM
-
3DでOKだよー
- ナナ
-
(土下座)
3d
(ころころ…) (3D6) → 8[1,3,4] → 8
- GM
-
ではナナは死者の牙(30G)を見つけます
choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → リハルト
次はリハルトどうぞ
- ナナ
-
はが…
- リハルト
-
3D
(ころころ…) (3D6) → 6[1,2,3] → 6
なんだこの牙…
- GM
-
リハルトも死者の牙(30G)を見つけます
choice[ツツジ,キィリ,アティカ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,キィリ,アティカ]) → アティカ
- アティカ
-
3D
(ころころ…) (3D6) → 9[2,2,5] → 9
- GM
-
アティカは死者の鋭牙(300G)を見つけました
- アティカ
-
なんかこれだけで武器になりそう…?
- キィリ
-
そんな武器で攻撃食らいたくなーい
- アティカ
-
ゴブリンのドロップは……うーんぐちゃぐちゃでわからないですねー
- ツツジ
-
うー……(みたくないのです)
- ナナ
-
なげたらつよいかな
- リハルト
-
刺さるかなーそれ……
- キィリ
-
でも…このゴブリンはフライングヘッドの仲間じゃないのかな?
- ツツジ
-
食べてた……ですよね……?
- リハルト
-
つまりここには2種類の敵がいるというわけか……
- ナナ
-
………まずそう
- アティカ
-
ふむ……
- リハルト
-
いや3種類だな!
病気っていう本来の敵が!!
- アティカ
-
えっ
- ツツジ
-
村が心配なのです……
- アティカ
-
ああそういう……
- ナナ
-
めるめるさんだいじょうぶかなあ…
- キィリ
-
いいこと言った…?
- アティカ
-
……とりあえず村に入って見ますか
- リハルト
-
わからないことだらけだし少しは情報欲しいしねー病気は怖いけど
- キィリ
-
とにかくまずは薬だね…
- リハルト
-
果たして薬を渡すべき相手は生き残っているかな…
- ナナ
-
…ぼく、そらからちらっとみてこようか?
- ツツジ
-
さっきのがまだ飛んでるかもしれないです
空も安全とは言えなさそうなのです
- キィリ
-
(フライングヘッドに見つかる可能性とかモンスター知識でわかりますか?)
- GM
-
見つかる可能性はわからないかな
- リハルト
-
それはそうだなあ…
- ナナ
-
そ、そっかぁ
- リハルト
-
慎重に進むしかないかなー…
- ナナ
-
しのびあし!しのびあし!
- GM
-
際ほどエネミー識別に成功したキィリもツツジと同じように空も安全とは思えないと思いますね
- アティカ
-
慎重に行きましょうー 何があるかわからないので
- キィリ
-
あんなのがうろうろしてるんじゃみんなで行動したほうが安全だね…
- ツツジ
-
です
- アティカ
-
村に入る前にナナさんに《キュア》しときますね
魔術判定(ころころ…) → 5+13[1,6,6]クリティカル! → 18
- ナナ
-
じゅわじゅわー
しゃきーん!
なんかきもちわるいのなおった!ありがとうあてぃか!
- アティカ
-
《フェイバード》
魔術判定(ころころ…) → 5+14[2,6,6]クリティカル! → 19
《マジックブラスト》《ヒール》
念のためリハルト以外の人にヒールしときます
魔術判定(ころころ…) (5+3D6) → 5+9[2,3,4] → 14
《ヒール》(ころころ…) → 32
アティカのMPが7点減少(MP:11->4)
アティカのHPを全回復(HP:34->63)
- キィリ
-
キィリのHPが32点回復(HP:19->51)
- ツツジ
-
ツツジのHPを全回復(HP:42->63)
- ナナ
-
ナナのHPを全回復(HP:59->75)
- アティカ
-
アティカはMPPを飲みます
アティカはMMPを飲んだ!アティカのMPは+9(2D6+2->3,4+2)点回復した(MP:4->13)
- キィリ
-
じゃあこれ飲んで! とリーさんとアーちゃんにMPP一本ずつ渡します
- リハルト
-
あ、キィリありがとー!
リハルトはMMPを飲んだ!リハルトのMPは+5(2D6+2->2,1+2)点回復した(MP:9->14)
- アティカ
-
ありがとうございますー
アティカはMPPを飲んだ!アティカのMPは+10(2D6+2->2,6+2)点回復した(MP:13->23)
よし!もういっぽん飲むかー
アティカはMPPを飲んだ!アティカのMPは+6(2D6+2->3,1+2)点回復した(MP:23->29)
- リハルト
-
リハルトはHMMPを飲んだ!リハルトのMPは+14(4D6+2->1,5,4,2+2)点回復した(MP:14->28)
- ツツジ
-
私も飲むです
ツツジはHMMPを飲んだ!ツツジのMPは+7(4D6+2->1,2,1,1+2)点回復した(MP:32->39)
フェイトで飲みなおす
- GM
-
どうぞ
- ツツジ
-
ツツジのFPを1使用した(FP:4->3)
ツツジのMPが7点減少(MP:39->32)
ツツジはHMMPを飲んだ!ツツジのMPは+16(4D6+2->4,5,2,3+2)点回復した(MP:32->48)
- アティカ
-
じゃー村に入りますかー
- ツツジ
-
いくです
- キィリ
-
こそこそ
- リハルト
-
よしいこう
- ナナ
-
しのびあししのびあし
【疫病の村】
- GM
-
君たちが村に近づいてみると
家屋そのものは朽ちていないが人の気配はなく、まるで何年も放置されているような状態に見える
また、あちらこちらに白骨死体が転がっているのも目についた
- リハルト
-
こ、こりゃ…もう終わった村なのでは…
- GM
-
入り口近くには似たような大きさの家がいくつかあり
村の奥には、村のどこからでも見える大きな教会建てられています
- ツツジ
-
これは……
- アティカ
-
うわぁ……
- ナナ
-
………
- キィリ
-
さすがに話が違いすぎるような…
- ナナ
-
(比較的朽ちてないのが教会?)
- GM
-
村全体の家が朽ちてない感じです
- ナナ
-
(そうか、朽ちてないけど寂れてる感じか…目立つのが教会?)
- GM
-
全員感知で判定どうぞ
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+7[3,4] → 11
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 5+2[1,1] ファンブル!→ 7
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 7[3,4]+7 → 14
- キィリ
-
感知判定(ころころ…) → 4+7[2,5] → 11
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+10[5,5] → 14
- GM
-
ツツジ以外の人はゾンビやゴブリンの足跡がちょこちょこあることに気が付きます
- リハルト
-
あー…これは襲撃されたのかな…
- ナナ
-
さっきみたいなのとにてるあしあとが…
- GM
-
ツツジの足元には血だまりがぐちゃぐちゃしたものの近くになにかアイテムがあるように見えます
ツツジは精神判定をお願いします
- ツツジ
-
う゛
精神判定(ころころ…)→ 7+8[3,5] → 15
- GM
-
村の奥まったところにあるのが教会って感じですねー>ナナ
- ナナ
-
(了解)
- GM
-
ツツジは気分が悪くなりましたがそれ以外はなんともないようです
- ツツジ
-
うう……(我慢してアイテムをよく見てみます)
- GM
-
アイテム鑑定に成功すればわかりそうです
- ツツジ
-
これなんだかわかるです……?と皆に見せます
- アティカ
-
なんでしょこれ……?
- リハルト
-
じゃあリハルトはアイテム判定試みます
- キィリ
-
物品鑑定でいいですか?
- リハルト
-
物品鑑定(ころころ…)→ 10[3,3,4]+4 → 14
- ナナ
-
すんすんにおいをかいてみます
- ツツジ
-
ああ……ナナ嗅がないほうが……
- GM
-
リハルトは血だらけで損傷は激しいがこれはゴブリンリーダーの兜飾り(400G)だとわかりました
- ナナ
-
すんすんすん
- リハルト
-
これゴブリンの…兜のやつだよね…
- GM
-
ナナは生々しい血の臭いを感じます
- ナナ
-
くさい!くさい!くさいくさいくさいうああああああああ
- GM
-
(損傷が激しいので売値は半値200G)
- キィリ
-
ゴブリンリーダーもやられたってこと?
- ツツジ
-
ナナ!大丈夫です?
- ナナ
-
ちょっと遠くへいって鼻抑えてます
- リハルト
-
この辺に落ちてる白骨死体って実はモンスターだったりしないよね…?破壊して回ったほうがいいかな…
- アティカ
-
先にリーダーがやられたとかですかねー…
- キィリ
-
スケルトンになっちゃうとか? まさかー…
- ツツジ
-
リーダーをやられて揉めてたんですかね……?
- アティカ
-
破壊した方がいい気がしなくもないですが……結構な数ありそうです
- キィリ
-
さすがに時間がもったいないかな?
- リハルト
-
まあそうだねー
もっともこの状況で生きてる人いるのかな…
- ナナ
-
めるめるさんをさがさないと…
- キィリ
-
それよりもどうしよう
- アティカ
-
どうしました?
- キィリ
-
村人は家にはいなそうだし
逃げ込むとしたらあの教会…?
- ツツジ
-
大きな建物なのです
- リハルト
-
まあ普通に考えたらそうだよねー教会になら聖水もいっぱいありそうだし行ってみる価値はあるかなー
- ツツジ
-
メルメルの家がわかればいいのですが……
村のどのあたりなのか聞いておくべきだったです……
- GM
-
そういや聖水今だれ持ってるかな? 持ってる人決めてください
- ナナ
-
(リハさんが持ってた方が一番有効活用できると思う)
- キィリ
-
物理メインアタッカーだとリーさんかな?
- リハルト
-
わかったじゃあ持ってるよー
- アティカ
-
お願いしますー
- GM
-
教会の方を見た人は危険感知をどうぞ
- キィリ
-
危険感知(ころころ…)→ 4+4[1,3] → 8
- GM
-
危険感知
- アティカ
-
危険感知(ころころ…)→ 4+6[2,4] → 10
- リハルト
-
危険感知(ころころ…)→ 10[1,4,5]+7 → 17
- ナナ
-
危険感知(ころころ…)→ 4+8[2,6] → 12
- ツツジ
-
危険感知(ころころ…)→ 5+11[5,6] → 16
- GM
-
ではリハルトとツツジは
村の奥で何かが蠢いているのが見て取れました
その正体まではわからないが、アンデッドであるように見える
- リハルト
-
待って……まだ何かいるよホラあそこ…
といって奥を指差します
- ツツジ
-
む……?あれは……?
- キィリ
-
えっどこどこ?
- アティカ
-
いわれてみればいるような…いないような…
- ナナ
-
みえない…
- キィリ
-
コンコーダンスで射程:視界で敵識別していいですか?
「対象:場面(選択)」「射程:視界」のすべての対象にエネミー識別を行える
- GM
-
うーん結構遠いので幸運達成値12成功したらエネミー識別行えることにします
- キィリ
-
3+2D 幸運判定
(ころころ…) (3+2D6) → 3+4[2,2] → 7
うぐぐ良く見えない…
- GM
-
キィリは遠すぎてエネミー識別は難しそうだと思いました
- リハルト
-
近づいてみるしかないか…
近づくのに良さそうな隠れながら進む場所や物ってありますか?
- GM
-
ところどころに家があるのでそこに身を潜めながら進むことはできそうです
- リハルト
-
家を利用して近づいてみようか?とキィリにいいます
- キィリ
-
そうだね…回避できるルートも探したいね
- ツツジ
-
教会とアンデットの距離はどれくらいですか?
- GM
-
近づかないと教会とアンデットとの距離はわからなそうです
- ツツジ
-
いくしかなさそうです……
【教会へ向かえ!】
- GM
-
教会まで家が5つあります 感知と敏捷で合せて達成値15だと隠密状態で進めます
- ナナ
-
こそこそ
感知判定(ころころ…)→ 4+6[1,5] → 10
敏捷判定(ころころ…)→ 5+3[1,2] → 8
- GM
-
失敗しても器用判定達成値12に成功すれば隠密状態に戻れます
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 5+6[2,4] → 11
- GM
-
ナナはさささっと家の影に隠れました
- ツツジ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 5+8[2,6] → 13
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+6[1,5] → 10
敏捷判定(ころころ…)→ 4+10[5,5] → 14
- GM
-
ツツジは華麗に家の影に隠れました
- ツツジ
-
さささ
- GM
-
キィリもリハルトも危なげなく隠れました
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+12[6,6] → 16
敏捷判定(ころころ…)→ 3+9[3,6] → 12
- GM
-
アティカもさっと家の影に隠れました
ところどころに足跡がありどうやら辺りをゾンビが徘徊しているようです。
- アティカ
-
じゃー今度はあの家かな……
感知判定(ころころ…)→ 4+7[2,5] → 11
敏捷判定(ころころ…)→ 3+5[1,4] → 8
- リハルト
-
よーしOK
- キィリ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 4+8[3,5] → 12
感知判定(ころころ…)→ 4+7[2,5] → 11
- リハルト
-
感知+敏捷判定(ころころ…)→ 7[1,6]+7+3[1,2]+4 → 21
- ナナ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 5+6[2,4] → 11
感知判定(ころころ…)→ 4+7[1,6] → 11
- ツツジ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 5+7[2,5] → 12
感知判定(ころころ…)→ 5+11[5,6] → 16
- GM
-
全員余裕で家の影に隠れることに成功します
- ナナ
-
でも…こんなにあぶないのに、ひとりできょうかいにいくかなあ
- キィリ
-
家の中チラッと覗いてみますが変わりませんか?
- GM
-
家は曇り硝子で中は覗いてもわからないようです
- キィリ
-
余計なことはしないでおこ…
- GM
-
えーじゃあ全員幸運ふっとこ 達成値12
- キィリ
-
幸運判定(ころころ…)→ 3+6[3,3] → 9
- リハルト
-
幸運判定(ころころ…)→ 7[2,5]+3 → 10
- ナナ
-
幸運判定(ころころ…)→ 3+5[2,3] → 8
- ツツジ
-
幸運判定(ころころ…)→ 3+8[4,4] → 11
- アティカ
-
幸運判定(ころころ…)→ 2+10[4,6] → 12
- GM
-
アティカ以外の人は窓ガラスから手がばりーんと出てくる瞬間を目撃しました
- ツツジ
-
ひぇ
- リハルト
-
うああびっくりした!
- GM
-
一番運の悪かったナナは窓が割れた破片が落ちてきます
- ナナ
-
へ
- キィリ
-
ひゃあ!
- GM
-
でもナナは破片くらいではダメージは受けません…
- ナナ
-
なんかきれいなのがふってきた!
- アティカ
-
うわっ さっさとこの家から離れましょ
- キィリ
-
あわあわ
- アティカ
-
アティカは一人で先に進みます
感知判定(ころころ…)→ 4+5[2,3] → 9
敏捷判定(ころころ…) → 3+11[5,6] → 14
- リハルト
-
おっかけます
感知+敏捷判定(ころころ…)→ 8[3,5]+7+5[2,3]+4 → 24
- ナナ
-
ま、まってあてぃか…
敏捷判定(ころころ…)→ 5+11[5,6] → 16
- ツツジ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 5+7[2,5] → 12
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+7[2,5] → 11
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 5+11[5,6] → 16
- キィリ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 4+6[3,3] → 10
感知判定(ころころ…)→ 4+6[1,5] → 10
- GM
-
全員問題なく家の影に隠れました
- キィリ
-
そろそろ敵識別できませんか?
- GM
-
あと教会までは家2つ分です。では全員感知どうぞ
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+5[2,3] → 9
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 8[4,4]+7 → 15
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 5+12[6,6]クリティカル! → 17
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+11[5,6] → 15
- ナナ
-
感知判定(ころころ…) → 4+8[2,6] → 12
- GM
-
ではキィリ以外は
きゃあああああああ!!!!という悲鳴が微かに聞こえました
- リハルト
-
えっ
- キィリ
-
?
- ナナ
-
だれかのこえがした!
- ツツジ
-
!!!
- GM
-
ツツジはそれがメルメルの悲鳴だと確信します
- ツツジ
-
メルメルの声です!!
- ナナ
-
めるめるさん!?
- リハルト
-
メルメル!?どこからだろう
- ナナ
-
た、たすけにいかなきゃ!
- GM
-
その悲鳴は教会の方から聞こえたような気がしました(悲鳴が聞こえた人全員わかる)
- キィリ
-
えっメルメルさん!?
えっえっどこから!?
- アティカ
-
村にはいるみたいですね……
- ツツジ
-
教会の方からなのです!
- リハルト
-
どのみち教会に行かないといけないということか…
- ツツジ
-
急ぐです……!
- ナナ
-
は、はやくいこう!
- ツツジ
-
次の家に向います
敏捷判定(ころころ…)→ 5+6[3,3] → 11
感知判定(ころころ…)→ 5+5[1,4] → 10
- ナナ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 5+2[1,1]ファンブル! → 7
感知判定(ころころ…)→ 4+10[4,6] → 14
- GM
-
ファンブル出たナナは家に行く途中で転びます
- ナナ
-
どしゃー
- ツツジ
-
!!(ナナ……!)
- GM
-
数値は達成してるので器用判定達成値12に成功すれば隠密状態に戻れます
- ナナ
-
器用判定(ころころ…)→ 6+4[2,2] → 10
ううう、あしになにかがひっかかってたちずらい…
- GM
-
ではナナはゾンビに気づかれてしまいました
- キィリ
-
途中で転んだナナちゃんを回収できませんか?
- GM
-
おーそうだなー
感知敏捷合せて15成功した上で筋力判定15で回収できるとします
- キィリ
-
敏捷判定(ころころ…) → 4+3[1,2] → 7
感知判定(ころころ…)→ 4+8[3,5] → 12
筋力判定(ころころ…) → 4+7[3,4] → 11
- GM
-
キィリは手が滑ってナナを掴めませんでした
- リハルト
-
リハルトもトライしていいですか
- GM
-
どうぞ
- キィリ
-
んぐっ!
- リハルト
-
感知+敏捷判定(ころころ…)→ 3[1,2]+7+8[2,6]+4 → 22
筋力判定(ころころ…)→ 6[3,3]+4 → 10
- GM
-
リハルトもナナを掴めませんでした
- アティカ
-
感知判定(ころころ…) → 4+12[6,6]クリティカル! → 16
敏捷判定(ころころ…) → 3+10[4,6] → 13
5+2D 筋力判定
(ころころ…) (5+2D6) → 5+8[3,5] → 13
- ナナ
-
きぃりー…!りはるとぉ…!
- GM
-
アティカもあと少しの所でナナを回収することができませんでした
- ツツジ
-
戻って回収……は無理かな……
- ナナ
-
あてぃかー…
- GM
-
つかめない人はナナの傍にいる?それとも家?
- リハルト
-
家とナナの間くらいですかねー
- キィリ
-
通り過ぎちゃって見つからないのを祈ってる
- GM
-
こんな位置関係です
モブぞんびぃ戦闘開始です
ぞんびぃはナナに攻撃をします
- ゾンビ
-
命中判定(ころころ…)→ 5+10[4,6] → 15
- ナナ
-
回避判定(ころころ…)→ 5+3[1,2] → 8
- ゾンビ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 26
- GM
-
ゾンビィの攻撃がナナに当たります
- ナナ
-
ナナは4点のダメージ!(HP:75->71)
いたたー
- GM
-
ナナのターンです
(このラウンドはゾンビとナナだけ行動できます)
- ナナ
-
(うーんと)
(他のエネミーに気付かれないように皆が居る家の影の方に誘導します)
という事で移動。
- GM
-
はい
- ナナ
-
リハさんの辺りまで移動します。
あとは何もしません。
- リハルト
-
ナナ!
- GM
-
では2ラウンド目です。他のメンバーも戦闘に参加できるようになります
セットアップあればどうぞ
- キィリ
-
エネミー識別します。
- ナナ
-
ナナさん、大丈夫ですか?
ご、ごめんね…
- GM
-
どうぞ
- キィリ
-
エネミー識別(ころころ…)→ 10+4[1,3]+5[5] → 19
- GM
-
ゾンビ:レベル8 物防が高い
- ツツジ
-
無事でよかったのです……
- ナナ
-
とりあえず一体なら何もしません。
ごめんなさい…はやくいかないと…
- リハルト
-
まあしょうがない、倒そうか
- キィリ
-
仲間が気付く前にちゃっちゃと片付けよー!
- GM
-
セットアップがなければツツジのターンです
- ツツジ
-
気付かれる前に早く倒すです
ゾンビぃに攻撃します
風の術!!
- GM
-
そうだなー 敏捷対決をして勝利すれば逃げ切れるとします
- ツツジ
-
(お)
- GM
-
攻撃してももちろんおkです
敏捷対決する場合はメジャー扱いなので攻撃はできなくなります
- ツツジ
-
(なやむなー……)
- キィリ
-
(取り残されるリスク考えたら1匹なら倒しちゃった方がいいかも)
- ナナ
-
(メルメル救出はできるだけ早い方がいいんだろうけど)
- リハルト
-
(1匹なら倒したほうが良さそう)
- ナナ
-
(仲間を呼ぶ知恵がないとも限らないし倒せるなら倒した方が良さそうだね)
- ツツジ
-
(じゃあ倒す方向で)
- アティカ
-
(了解です)
- ツツジ
-
《エアリアルスラッシュ魔術〈風〉》
魔術判定(ころころ…)→ 4+13[2,2,4,5] → 17
- ゾンビ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+8[2,6] → 12
- GM
-
ツツジの風の術はぞんびぃに当たります
- ツツジ
-
くらえ!!
ダメージロール(ころころ…)→ 30
ツツジのMPが6点減少(MP:48->42)
- GM
-
ゾンビはそこそこ食らっています
リハルトのたーんです
- リハルト
-
じゃあ《ビースティング》します
リハルトのMPが4点減少(MP:28->24)
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
命中判定(ころころ…)→ 29[1,5,5,6,6,6]+10 クリティカル!→ 39
- ゾンビ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+10[5,5] → 14
- GM
-
ぞんびぃはリハルトの攻撃を避けられない!
- リハルト
-
早く行かなきゃ…!
ダメージロール(ころころ…)→ 36
- GM
-
ゾンビはそこそこ食らっているようです
キィリのターンです
- キィリ
-
《ビーストベイン》します
魔術判定(ころころ…)→ 11+8[1,2,5] → 19
- ゾンビ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+11[5,6] → 15
- GM
-
ゾンビはキィリの攻撃がぎりぎり避け切れませんでした
- キィリ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 42
キィリのMPが3点減少(MP:28->25)
どうだ!
- GM
-
ゾンビはその場に崩れ落ちます…
- ナナ
-
あ、ありがとうみんな…
- リハルト
-
気にしない気にしない
- アティカ
-
さすがキィリさん
- ツツジ
-
流石なのです
- GM
-
倒したのでドロップやるます
choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → ナナ
- ナナ
-
3D
(ころころ…) (3D6) → 9[2,3,4] → 9
- GM
-
6~8 死者の牙(30G)
9~12 死者の牙(30G)×3
13~ ゾンビの粉(80G)×2
ではナナは死者の牙(30G)×3を手に入れました
- ナナ
-
はをひろった…3つ…
- アティカ
-
えらいえらい よしよし
- ナナ
-
うう…
- ツツジ
-
怪我がなくてよかったです、先を急ぐです
- アティカ
-
そうですね 先を急ぎましょう
- ナナ
-
おねえちゃん、ありがとう、ごめんなさい。
- キィリ
-
急ごう急ごう!
- リハルト
-
行こう行こう
- ツツジ
-
ナナの頭をぽんぽんして先に進みます
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+3[1,2] → 7
敏捷判定(ころころ…)→ 3+4[1,3] → 7
- ツツジ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 5+5[1,4] → 10
感知判定(ころころ…)→ 5+7[3,4] → 12
- キィリ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 4+7[3,4] → 11
感知判定(ころころ…)→ 4+11[5,6] → 15
- ナナ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 5+7[1,6] → 12
- リハルト
-
感知+敏捷判定(ころころ…)→ 5[1,4]+7+6[1,5]+4 → 22
- ナナ
-
感知判定(ころころ…) → 4+4[1,3] → 8
- アティカ
-
器用判定(ころころ…)→ 6+5[1,4] → 11
- ナナ
-
あてぃか!
- リハルト
-
今度はアティカが!
- ツツジ
-
!!!
- ナナ
-
(ナナみたいに助けるムーブできますか)
- GM
-
家に隠れる手前でゾンビに気づかれます
- アティカ
-
えっ うそ
- キィリ
-
みんなどうしちゃったの!?
- GM
-
家のすぐ近くにいるので
筋力判定13成功すれば引っ張れるかも
- ナナ
-
筋力判定(ころころ…)→ 12
うーん
- キィリ
-
筋力判定(ころころ…)→ 4+6[2,4] → 10
- リハルト
-
筋力判定(ころころ…)→ 7[1,6]+4 → 11
- ツツジ
-
筋力判定(ころころ…)→ 4+11[5,6] → 15
- ナナ
-
(おねええちゃあああああん!)
- キィリ
-
(ないすないすないすぅ!)
- ツツジ
-
(ふんぬにゃーっっ!!)
- GM
-
ツツジに引っ張られてアティカは家の影に身を潜めることができました
- リハルト
-
(ツツジやるー!)
- アティカ
-
ツツジさんありがとうございます こそこそ
- ツツジ
-
ふー……よかったのです……
- GM
-
ゾンビはうろうろと通り過ぎていきました
- アティカ
-
(すごい力だった…びっくりしました)
- ナナ
-
すごいすごい!さすがししょー!
- アティカ
-
僕もニンジャしゅぎょーしたくなってきました
- ツツジ
-
火事場のなんちゃらなのです……
- アティカ
-
ツツジの頭を思いっきりなでなでしとこう
- ツツジ
-
ふにゃ……(赤面)
- アティカ
-
じゃー行きますかー
- キィリ
-
あと一回!
敏捷判定(ころころ…) → 4+12[6,6]クリティカル! → 16
感知判定(ころころ…) → 4+6[1,5] → 10
- ナナ
-
敏捷判定(ころころ…) → 5+5[1,4] → 10
感知判定(ころころ…)→ 4+3[1,2] → 7
- リハルト
-
感知+敏捷判定(ころころ…)→ 8[4,4]+7+6[2,4]+4 → 25
- ツツジ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 5+10[4,6] → 15
感知判定(ころころ…)→ 5+7[1,6] → 12
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+6[2,4] → 10
敏捷判定(ころころ…)→ 3+5[1,4] → 8
- GM
-
全員問題なく教会に一番近い家の影にこれました
- ナナ
-
メルメルさんは目視できますか?>GM
- リハルト
-
じゃあ家の影からこっそり蠢くものを見ます
- GM
-
君たちが教会へ近づくと異常な光景を目に入ってくる
教会のそばにいる何体かのアンデッドは、乱暴に扉を叩き続け、扉を破ろうとしていた
まるで魔物に追い詰められた人が家の中にいるかのようだが
アンデッド達がどれだけ拳を振ろうと、扉はびくともしていない
メルメルの姿は全員目視できます
- メルメル
-
助けて!いや!いやよ!!!あっちいって!!
- リハルト
-
(メルメル!)
- GM
-
メルメルの声がする方に皆が目を向けると
そこには禍々しい黒い物体がメルメルをふとももあたりまで飲み込んでいました
- キィリ
-
!!!!!!
- ナナ
-
たすけなきゃ!たすけなきゃ!!!
- ツツジ
-
!?!?
- キィリ
-
えっエネミー識別!
- GM
-
エネミーの前にキィリは幸運をどうぞ
雑魚判定
5~7 ゾンビ×3 グール×2
8~9 ゾンビ×3 ゾンビメイジ×2
10~12 ゾンビ×3 ゾンビウルフ×2
13~ ゾンビ×3 ゾンビ×2
- キィリ
-
(えっ責任重大!)
幸運判定(ころころ…)→ 3+4[2,2] → 7
フェイトで振り直し!
- GM
-
あれふりなおしどうぞw
- キィリ
-
キィリのFPを1使用した(FP:3->2)
幸運判定(ころころ…)→ 3+6[3,3] → 9
- GM
-
識別どうぞ
- キィリ
-
エネミー識別(ころころ…)→ 10+7[1,6]+1[1] → 18
- GM
-
ゾンビメイジ:レベル10 魔防が高い
ゾンビ:レベル8 物防が高い
黒い物体は禍々しいオーラをまとっていることしかわかりませんでした
- キィリ
-
~~だよ! あいつはわたしもわからない…
- リハルト
-
よくわからないけどやるしかないよね…
- ナナ
-
はやく、はやくしないと
- ツツジ
-
助けないと……!!
- メルメル
-
やだやだ……なんなのよーーーー!!
- GM
-
メルメルを助けるなら戦闘です
- キィリ
-
助けないわけにいかないでしょ!
- リハルト
-
よし、行こう
- ツツジ
-
助けます
- アティカ
-
そうですねー やりましょう
- ナナ
-
いそがないといそがないといそがないと!
- GM
-
黒い物体は君たちの存在に気がつくと
臓物のようなものを撒き散らしながら大きな口を開き
襲い掛かってきます
- リハルト
-
な、なんだあれー…
- GM
-
【次回予告】
- アティカ
-
教会にたどり着いた一行が目にしたのは
謎の黒い物体がメルメルさんを飲み込んでいるところだった
はたして一行はメルメルさんを助けることはできるのか?
村は救えるのか……
次回「禍々しいもの」
お楽しみに!
【禍々しいもの】
●1ラウンド目
- GM
-
教会にたどり着くと黒い物体がメルメルをふとももあたりまで飲み込んでいて
君たちはメルメルを助けようと戦闘に入るところからのスタートです
クライマックスの戦闘開始です。セットアップ宣言あればどうぞ
- ナナ
-
はい
- GM
-
どうぞー
- ナナ
-
《ステップ:ファイア》1/コスト:4 シーン終了まで攻撃のダメージに+[SL*3]する。
《ステップ:アース》3/コスト:5 シーン終了まで[物理防御]と[魔法防御]に+[SL*3]する。
ナナのMPが5点減少(MP:31->26)
ナナの物防を+9した
ナナの魔防を+9した
とりあえず以上です
- アティカ
-
アティカは《フェイバード》をします
魔術判定(ころころ…)→ 5+12[1,5,6] → 17
アティカのMPが2点減少(MP:29->27)
- ツツジ
-
チャネリングでセイクリッドダンスを使います
《チャネリング》3/コスト:6/判定:精神/自動成功/対象:自身/射程:-/上限:1
《セイクリッドダンス》と同時に使用。《セイクリッドダンス》をセットで使用できる。
《セイクリッドダンス》1/コスト:6/判定:精神/対象:自身/射程:-/上限:5
あらゆる判定に+1D。クリンナップごとに【MP】を5点消費してシーン終了まで効果を持続できる。クリティカル:コスト0
7+2D 精神判定
(ころころ…) (7+2D6) → 7+7[2,5] → 14
ツツジのMPが12点減少(MP:42->30)
- GM
-
他に宣言なければ禍々しいもののセットアップです<禍々しいもの:choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → キィリ
- リハルト
-
(ん……?ツツジ踊ってる…?)
- ナナ
-
(ナナもだんしんぐしてるぞ!)
- ツツジ
-
まだまだぎこちない舞を舞っています
- アティカ
-
(ふたりとも不思議な踊りをしている…)
- キィリ
-
(戦闘前にルーティーンする人が増えた…)
- ナナ
-
おねえちゃん、きれい…
まけないぞー!
- 禍々しいもの
-
禍々しいものはキィリに対して《死の咆哮》を行います。精神対抗です。
精神判定(ころころ…)→ 11+4[1,3] → 15
- キィリ
-
精神判定(ころころ…)→ 4+8[3,5] → 12
ひゃあ!?
- 禍々しいもの
-
キィリが今まで生きてきた中で絶望した時や悲しい出来事を思い出し、その時の感情が増幅され足が竦みました。
《死の咆哮》精神対抗。バッドステータス:ノックバック(1)
- キィリ
-
う…や…やだ…!
- ツツジ
-
キィリ!!
- リハルト
-
キィリどうしたの!?
- GM
-
禍々しいもののターンです
- 禍々しいもの
-
choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → リハルト
- ナナ
-
きぃりになにをしたー!
あ、ごめんGM確認。
- GM
-
はい
- ナナ
-
今PCはみんなエンゲージ状態?
- GM
-
処理面倒なのでエンゲージしてることにします
範囲攻撃なら全エネミーにあたりますね 届く距離の範囲内であれば
1マス5m
- ナナ
-
※これから移動とかで近付いたり離れたりはあるって事でOK?
- GM
-
敵のエンゲージまとめて全部いっしょ
- ナナ
-
はいー、有難う
- GM
-
移動で近づいたり離れたりは行動次第ですねー
- ナナ
-
了解!
- GM
-
ではリハルトに対して《念撃》を行います
- 禍々しいもの
-
命中判定(ころころ…)→ 8+10[1,4,5] → 18
- GM
-
リハルトは精神判定です
- リハルト
-
精神判定(ころころ…)→ 5[2,3]+3 → 8
- ナナ
-
とりあえずカバーします
- GM
-
精神攻撃なのでカバーはできません
- ナナ
-
了解
- 禍々しいもの
-
リハルトの頭の中にタスケテ……タスケテ……というたくさんの声が響きます
- GM
-
精神判定に負けたリハルトは20点のHPロスになります
- リハルト
-
えっえっなにか声が!
声が!
リハルトは20点のダメージ!(HP:66->46)
- GM
-
メルメルのターンです
- メルメル
-
わたしは負けないよ…!
エクシードショット!ファニングで黒いのとゾンビとゾンビメイジに攻撃!同時使用ディフュージョンショット!
命中判定(ころころ…) (10+3D6) → 10+15[4,5,6] → 25
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…)→ 7+9[3,6] → 16
- ゾンビ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+9[4,5] → 13
- ゾンビメイジ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+8[2,6] → 12
- メルメル
-
よし!
ダメージロール(ころころ…)→ 73
メルメルのキャリバーはオーバーヒートして使い物にならなくなります
- ツツジ
-
メルメル……!
- リハルト
-
メルメル!
- GM
-
ゾンビ3とメイジ2にはかなり効いているようです
- キィリ
-
…メルメル!
- ナナ
-
めるめるさん、がんばって!ぜったいにたすけるから!
- GM
-
禍々しいものも多少効いているようなそぶりを見せています
- メルメル
-
うん!みんなのこと信じてるから……!
- GM
-
ツツジのターンです
- ツツジ
-
絶対に……助けるです……!
- GM
-
メルメルのMPが15点減少(MP:49->34)
- ツツジ
-
《バーストブレイク》、《ビッグバン》を使用します!
《バーストブレイク》3/コスト:3/判定:精神/対象:範囲(選択)/射程:20m/上限:3
- GM
-
どうぞ
- ツツジ
-
精神で命中判定。対象に[2D+SL×10](貫通)特殊攻撃。この攻撃に対するリアクションは必ず失敗する。
《ビッグバン》/コスト:3/判定:-/対象:自身/射程:-/上限:1
《バーストブレイク》3で取得可。《バーストブレイク》のダメージ+[CL×5]
精神判定(ころころ…)→ 7+6[1,5]+6[6] → 19
くらええっ!!
(全エネミーを対象)
ダメージロール(ころころ…) (2D6+30+30) → 3[1,2]+30+30 → 63
- GM
-
メイジ2とゾンビ3はその場に倒れます
ゾンビたちにはかなり効いているようです
- リハルト
-
ツツジそんなことできたの……
- ツツジ
-
はぁっ……はぁっ……
- GM
-
禍々しいものにも効いているそぶりを見せています
- ナナ
-
おねえちゃん…すごい…
- キィリ
-
これが本気のニンジュツ…
- アティカ
-
忍術……奥深い……
- GM
-
リハルトのターンです
- リハルト
-
とりあえず前に出まして
ゾンビ1にそのまま攻撃します
- キィリ
-
(聖水は!?)
- GM
-
はい
- リハルト
-
(あ、シーンかー)
じゃあとりあえず使っておいて普通ゾンビ1に撃ちます
- GM
-
了解です
- リハルト
-
命中判定(ころころ…) → 7[1,1,5]+10 → 17
- GM
-
聖水をぶっかけたリハルトのキャリバーは聖なる気をまといます
- ゾンビ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+2[1,1]ファンブル! → 6
- GM
-
ゾンビの足はもつれて攻撃が避けられません
- リハルト
-
ダメージロール(ころころ…) (2D6+16) → 4[2,2]+16 → 20
あ、コケてる…
もつれたゾンビを容赦なく撃ちます
- GM
-
ゾンビ1はふらふらとしていますがまだ動けるようです
ゾンビ1のターンです
ゾンビはキィリに攻撃しようと襲い掛かってきました
- ゾンビ
-
命中判定(ころころ…)→ 5+6[3,3] → 11
- キィリ
-
やっ…こないで!
回避判定(ころころ…)→ 4+9[3,6] → 13
- GM
-
キィリは華麗に避けました
ゾンビ2のターンです
- ゾンビ
-
ゾンビ2はアティカに攻撃を仕掛けます
命中判定(ころころ…)→ 5+7[1,6] → 12
- アティカ
-
回避判定(ころころ…)→ 2+11[5,6] → 13
- GM
-
ゾンビ2の攻撃をアティカはさっと避けていきます
アティカ先行動してもいいかな?>ナナ
- ナナ
-
もちろん
- アティカ
-
《マジックブラスト》を使用してリハルトとナナさんと自分に《ホーリーウェポン》をします
魔術判定(ころころ…)→ 5+12[1,5,6] → 17
アティカのMPが7点減少(MP:27->20)
- GM
-
ナナのターンです
リハルトとナナとアティカは物理攻撃力+9
- ナナ
-
ええと
この辺まで移動しまして、《レイジ》、《ウェポンシュート》でメイジ1に攻撃します。
- GM
-
どうぞ
- ナナ
-
ナナのMPが5点減少(MP:26->21)
命中判定(ころころ…)→ 9+6[3,3] → 15
- ゾンビメイジ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+7[1,6] → 11
- GM
-
ナナの攻撃はメイジにあたります
- ナナ
-
じゃまだー!
ダメージロール(ころころ…)→ 50
- GM
-
メイジ1はナナの攻撃でその場に崩れ落ちます
- ナナ
-
はやく、あのでっかいのをなんとかしないと…
- GM
-
キィリのターンです
- キィリ
-
うう…じゃあふつうにヨルムンちゃんでゾンビ12とまがまがに攻撃
- GM
-
どうぞ
- キィリ
-
魔術判定(ころころ…)→ 11+10[2,3,5] → 21
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…)→ 7+7[1,6] → 14
- ゾンビ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+3[1,2] → 7
回避判定(ころころ…)→ 4+6[2,4] → 10
- GM
-
全エネミーにキィリの攻撃があたります
- キィリ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 31
- GM
-
ゾンビ1、2はその場に倒れます
禍々しいものにも効いているそぶりはあるようです
- キィリ
-
キィリのMPが7点減少(MP:25->18)
- リハルト
-
よし!後は…
- GM
-
キィリのノックバックが回復します
- キィリ
-
みんなごめん…もうダイジョウブ!
- ツツジ
-
クリンナップでMP消費をしてセイクリッドダンスを効果持続させます
ツツジのMPが5点減少(MP:30->25)
●2ラウンド目
- GM
-
2ラウンド目です。セットアップ宣言あればどうぞ
- ナナ
-
ないですー
- GM
-
では禍々しいもののセットアップです
- 禍々しいもの
-
choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → リハルト
- GM
-
リハルトに対して《死の咆哮》を行います
- 禍々しいもの
-
精神判定(ころころ…)→ 11+4[1,3] → 15
- GM
-
精神対抗でどうぞ
- リハルト
-
精神判定(ころころ…)→ 8[4,4]+3 → 11
- ナナ
-
庇えるなら庇います(一応宣言)
- GM
-
精神攻撃の類は庇えません(この戦闘は)
- ナナ
-
はい
- 禍々しいもの
-
リハルトが今まで生きてきた中で絶望した時の事を思い出し、その時の感情が増幅され足が竦みました
- リハルト
-
えっ、なんか嫌なこと思い出したなあ…………
- ツツジ
-
リハルト……!
- ナナ
-
なにも…なにもできない!
- GM
-
禍々しいものターンです
禍々しいものは対象視界の範囲ブレス攻撃を行います
- 禍々しいもの
-
命中判定:範囲攻撃(ころころ…) (11+2D6) → 11+2[1,1]ファンブル! → 13
- GM
-
まだ、ほらまだ回避ファンブルのひとはあたるかも!!!
- リハルト
-
回避判定(ころころ…)→ 4[1,1,2]+4 → 8
- ナナ
-
回避判定(ころころ…)→ 5+10[4,6] → 15
- ツツジ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+6[2,2,2] → 10
- キィリ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+10[5,5] → 14
- アティカ
-
回避判定(ころころ…)→ 2+8[4,4] → 10
- GM
-
禍々しいものは口を大きく開きましたが何もおこりませんでした…
メルメルのターンです
- メルメル
-
リハルトに《ヒール》するわ…!届いて…!
魔術判定(ころころ…)→ 4+4[2,2] → 8
《ヒール》(ころころ…)→ 33
メルメルのMPが4点減少(MP:34->30)
- リハルト
-
リハルトのHPを全回復(HP:46->66)
- GM
-
いつのまにかメルメルの身体はお腹あたりまで飲み込まれています
ツツジのターンです
- リハルト
-
メルメル……!
- ツツジ
-
禍々しいものに攻撃します!
- GM
-
どうぞ
- ツツジ
-
風の術!!
魔術判定(ころころ…)→ 4+17[3,3,5,6]+5[5] → 26
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…)→ 7+12[6,6]クリティカル! → 19
- GM
-
禍々しいものはツツジの攻撃をさっと避けます
- ツツジ
-
くっ……!!(避けられた……!!)
ツツジのMPが6点減少(MP:25->19)
- GM
-
キィリのターンです
- キィリ
-
まさかまた全ぶっぱするときが来ようとはー!
というわけで《ビーストベイン》で《マジックフォージ》します
- GM
-
どうぞ
- キィリ
-
ごめんなさいフォージはDR直前でした 《リゼントメント》です
魔術判定(ころころ…)→ 11+11[1,4,6] → 22
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…) → 7+7[2,5] → 14
- GM
-
キィリの攻撃はうにょうにょしている禍々しいものにあたります
- キィリ
-
《マジックフォージ》も追加で発動!
キィリのMPが6点減少(MP:18->12)
ダメージロール(ころころ…)→ 125
- GM
-
禍々しいものにはかなり効いているそぶりがあるようです
- キィリ
-
これでもまだダメなの!!?
- ツツジ
-
でもかなり効いているのです……!
- GM
-
ナナのターンです
- ナナ
-
ここらへんまで戻りまして(ここならムーブ使わなくてもカバーできるかな?)
- GM
-
できそう
- ナナ
-
了解。それでメインでナイフを装備して終了です。
いそがなきゃ、いそがなきゃ…。
- GM
-
アティカは《ソウルフィスト》で禍々しいものに攻撃します
- アティカ
-
命中判定(ころころ…) → 7+13[2,5,6] → 20
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…)→ 7+8[3,5] → 15
- GM
-
アティカのMPが4点減少(MP:20->16)
- アティカ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 31
- GM
-
禍々しいものは蠢いています
- アティカ
-
効いてるのかあいつわかりづらいなあ
- GM
-
リハルトのターンです
- リハルト
-
よーし
《ビースティング》と《エクシードショット》撃ちます
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
命中判定にフェイト3点ぶっこみます
リハルトのFPを3使用した(FP:4->1)
- GM
-
お
- リハルト
-
リハルトのMPが7点減少(MP:24->17)
命中判定(ころころ…)→ 9[1,3,5]+9[2,3,4]+10[3,3,4]+10 → 38
フェイト1点使って振り直します
- GM
-
どうぞw
- リハルト
-
リハルトのFPを1使用した(FP:1->0)
命中判定(ころころ…)→ 14[4,4,6]+8[2,3,3]+14[3,5,6]+10 → 46
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…)→ 7+10[4,6] → 17
- リハルト
-
さらにワンコインショットとインベナムを追加します
リハルトのMPが10点減少(MP:17->7)
- GM
-
リハルトのすばやい攻撃を禍々しいものは避けられません!
- リハルト
-
ダメージロール(ころころ…) → 76
くらええええ!!
- GM
-
禍々しいものはリハルトの攻撃を食らい、沈黙します…
- リハルト
-
よーっし!
- アティカ
-
いまのうちにメルメルさんを!
- ツツジ
-
やった……!!メルメル!
- リハルト
-
よし行こう!
と、走り出します
- キィリ
-
メルメルさん!
- ナナ
-
めるめるさん!めるめるさん!
- GM
-
筋力判定値15でメルメルを引っ張り出せそうです
- メルメル
-
み、みんな…
- リハルト
-
筋力判定(ころころ…)→ 7
ふんぬー!
- アティカ
-
筋力判定(ころころ…)→ 5+4[2,2] → 9
- ツツジ
-
(これまだ戦闘中?セイクリッドダンスの効果的に)
- GM
-
うーん戦闘中ではないかなあ
合間みたいな
- ナナ
-
ここだ!《ダンシングヒーロー》を使います。
- GM
-
どうぞ
MP消費するなら使っていいですよ>セイクリッドダンス
お
- ナナ
-
おどりしょうりゃく!
ダメ押しでフェイトもつかっとく!
ナナのFPを1使用した(FP:3->2)
- メルメル
-
ナナ……!
- ナナ
-
筋力判定(ころころ…)→ 6+4[1,3]+4[4]+2[2] → 16
- リハルト
-
おおナナ!
- ナナ
-
うぎぎぎぎぎ
- ツツジ
-
ナナ!!
- GM
-
ナナのパワーでなんとかメルメルは引っこ抜けました
- メルメル
-
ありがとう…ナナ!
- キィリ
-
よかったあ…
- ナナ
-
だいじょうぶ?だいじょうぶ?めるめるさん
- ツツジ
-
よかったのです……!怪我は?
- ナナ
-
ぜはーぜはー
- メルメル
-
うん大丈夫……キャリバーは壊れちゃったけど……
- リハルト
-
大丈夫!
これも壊れた!といって魔導銃を見せます
- メルメル
-
えっえっな、なにも大丈夫じゃなくない!!!????
- リハルト
-
ハッハッハ!今頭回んないから無理だけど、治せるからメルメルのも直したげるよ
- ナナ
-
と、とりあえずあんぜんなところへ…ぜはーぜはー
- メルメル
-
ど、どうしようリハルトのキャリバーまで…
治せるの?ほんと?
- リハルト
-
とにかく教会へ行こう!
- キィリ
-
メルメルさん、教会の中はどうなってるの!?
- GM
-
禍々しいものの後ろに教会はあります
- キィリ
-
てゆーかあなたの村ここで合ってるの!?
- メルメル
-
教会の中は……
…………
- ツツジ
-
……?とにかくここは危険なのです、どこか安全なところに隠れるです
- GM
-
禍々しいものがぴくりと動き出して周辺を死体を吸収し咆哮します
- リハルト
-
えっ
えっ
- ツツジ
-
!?
- キィリ
-
!!
- ナナ
-
とりあえず、はなれないと…
- GM
-
危険感知判定達成値12
成功した人は禍々しいものから離れてることとします
- リハルト
-
危険感知(ころころ…)→ 14[3,5,6]+7 → 21
- キィリ
-
危険感知(ころころ…)→ 4+9[4,5] → 13
- ナナ
-
危険感知(ころころ…) → 4+9[4,5] → 13
- アティカ
-
危険感知(ころころ…)→ 4+7[2,5] → 11
- ツツジ
-
危険感知(ころころ…)→ 5+7[2,5] → 12
- メルメル
-
危険感知(ころころ…)→ 5+7[2,5] → 12
- GM
-
他のみなは離れていましたがアティカだけまだ近くにいました
- リハルト
-
あ、アティカ!こっちへ早く!
- アティカ
-
えっ
- ツツジ
-
アティカ!!
- キィリ
-
アーちゃん!?
- 禍々しいもの
-
命中判定:範囲攻撃(ころころ…)→ 11+8[2,6] → 19
- アティカ
-
回避判定(ころころ…) → 2+6[2,4] → 8
- ナナ
-
あてぃか!
カバームーブでいけますか?
- GM
-
いけます
- ナナ
-
ではそれでカバーリングします。
それと
トリックステップも使っときます
《カバーリング》1/コスト:2/ 対象にカバーを行う。
《カバームーブ》1/コスト:4/ カバーリングを射程20mに変更する。使用中は移動不可。
《トリックステップ》3/コスト:5/判定:自動成功/対象:自身/射程:/制限: ダメージ?[SL*3]軽減
ナナのMPが11点減少(MP:21->10)
- GM
-
アティカをつきとばしたナナは至近距離で禍々しいものの絶叫を効きます
- 禍々しいもの
-
ダメージロール《絶叫》魔法:闇
(ころころ…)→ 48
- GM
-
アティカはナナに《プロテクション》をします
- アティカ
-
5D 《プロテクション》
(ころころ…)→ 24
- GM
-
アティカのMPが3点減少(MP:16->13)
- アティカ
-
ナナさん…!
- ナナ
-
ナナはHPが1点減少(HP:71->70)
あーもー!うるさい!うーるーさーいー!
- 禍々しいもの
-
《魂砕き》1パッシブ:あなたが行なう攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、その攻撃の対象に[1SL×3]点のMPロスを与える。攻撃と同時に精神にもダメージを与えるスキル。
- GM
-
ナナは3点MPが減少します
- ナナ
-
ナナのMPが3点減少(MP:10->7)
なんか…すこし…つかれた…かも…?
●3ラウンド目
- GM
-
禍々しいものはさきほどよりも一回り小さくなりながらも君たちに襲い掛かります
シーン継続3ラウンド目です。セットアップ宣言あればどうぞ
- キィリ
-
ないです
- ナナ
-
ないです
- ツツジ
-
セイクリッドダンス継続できますか?
- GM
-
継続できます
- ツツジ
-
では継続させます
ツツジのMPが5点減少(MP:19->14)
- GM
-
ではまがちゃんのセットアップです
- 禍々しいもの
-
choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → キィリ
精神判定(ころころ…)→ 11+8[2,6] → 19
- キィリ
-
精神判定(ころころ…)→ 4+8[4,4] → 12
- 禍々しいもの
-
キィリは再び今まで生きてきた中で絶望した時や悲しい出来事を思い出し、その時の感情が増幅され足が竦みました。
- キィリ
-
やだ…どこにいったの…! おいて行かないで…っ!
- アティカ
-
キィリさん……?
- ナナ
-
きぃりだいじょうぶ!?
- リハルト
-
キィリ!
アレを食らったのか…
- ツツジ
-
くっ、キィリ……!
- GM
-
禍々しいもののターンです
対象視界で範囲攻撃を行います
- キィリ
-
ちょっと焦点が合わない感じで地面を見つめています。
- 禍々しいもの
-
命中判定 対象:視界(ころころ…)→ 11+6[2,4] → 17
- アティカ
-
回避判定(ころころ…) → 2+4[1,3] → 6
- キィリ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+6[2,4] → 10
- メルメル
-
回避判定(ころころ…)→ 6+2[1,1]ファンブル! → 8
- ツツジ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+6[3,3]+3[3] → 13
- リハルト
-
回避判定(ころころ…)→ 11[2,4,5]+4 → 15
- ナナ
-
回避判定(ころころ…)→ 5+11[5,6] → 16
- GM
-
全員攻撃を食らいます
- ナナ
-
キィリさんを《カバーリング》します。
- 禍々しいもの
-
《絶叫》魔法:闇
(ころころ…)→ 48
- キィリ
-
アラクネします!
- ナナ
-
ナナのMPが2点減少(MP:7->5)
- キィリ
-
3D 【サモン・アラクネ(lv3)ダメージ軽減】
(ころころ…) (3D6) → 8[1,3,4] → 8
キィリのMPが8点減少(MP:12->4)
- アティカ
-
ナナに《プロテクション》をします
5D 《プロテクション》(ころころ…)→ 15
- メルメル
-
リハルトに《プロテクション》をするわ!
4D 《プロテクション》(ころころ…)→ 13
- リハルト
-
メルメルありがとー!
リハルトは23点のダメージ!(HP:66->43)
- メルメル
-
C(48-8-8)
(ころころ…) 計算結果 → 32
- ツツジ
-
ツツジは30点のダメージ!(HP:63->33)
- ナナ
-
ナナは22点のダメージ!(HP:70->48)
- メルメル
-
メルメルは32点のダメージ!(HP:54->22)
メルメルのMPが3点減少(MP:30->27)
- アティカ
-
アティカは29点のダメージ!(HP:63->34)
アティカのMPが3点減少(MP:13->10)
- GM
-
メルメルのターンです
- メルメル
-
自分に《ヒール》する…!
魔術判定(ころころ…)→ 4+9[4,5] → 13
《ヒール》(ころころ…) → 35
メルメルのHPが35点回復(HP:22->57)
- GM
-
ツツジのターンです
- ツツジ
-
風の術!!
魔術判定(ころころ…)→ 4+9[1,2,2,4]+5[5] → 18
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…) → 7+10[5,5] → 17
- GM
-
ツツジの攻撃はぎりぎりでしたが当たります
- ツツジ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 7[1,6]+5+6[6]+12+3 → 33
ツツジのMPが6点減少(MP:14->8)
- GM
-
禍々しいものはうにょうにょと動いています
リハルトのターンです
- ツツジ
-
効いてるです……?
- リハルト
-
とりあえず祝福使う?
- アティカ
-
近くで見ると効いてるっぽいですけど……
- キィリ
-
なんちゃらかんちゃら祝福をー!
- GM
-
祝福によりストルナーヴギルドメンバーのMPが全回復します
- リハルト
-
(あれこれって毒は効いた?)
- GM
-
毒はバッドステータス無効もってるので効いてないですがその分のHPロスはしてます
- リハルト
-
把握
じゃあ《テンポラリリペア》しつつ
リハルトのMPが15点減少(MP:55->40)
びーすてぃんぐ使って撃ちます
命中判定(ころころ…)→ 16[1,1,2,3,3,6]+10 → 26
リハルトのMPが4点減少(MP:40->36)
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…)→ 7+7[1,6] → 14
- GM
-
禍々しいものはリハルトの攻撃を避けられません!
- リハルト
-
ダメージロール(ころころ…)→ 32
と、とりあえず無理はしない方向で…
- GM
-
禍々しいものは激しく身悶えています
ナナのターンです
- ナナ
-
フェイトで命中ダイス二つ増やして、レイジウェポンシュートボルテクスアクスで攻撃します。
- GM
-
どうぞ
- ナナ
-
ナナのFPを2使用した(FP:2->0)
命中判定(ころころ…)→ 9+6[1,5]+6[6]+5[5] → 26
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…)→ 7+9[3,6] → 16
- GM
-
禍々しいものにナナの攻撃はあたります
- ナナ
-
いくぞー!
ダメージロール(ころころ…)→ 114
- GM
-
禍々しいものはぼこぼこと蠢いています
アティカのターンです
- アティカ
-
《マジックブラスト》ヒールをします
対象、自分、ツツジ、ナナ、リハルト
魔術判定(ころころ…)→ 5+12[1,5,6] → 17
5D+18+2 《ヒール》(ころころ…) (5D6+18+2) → 20[3,3,4,5,5]+18+2 → 40
アティカのHPを全回復(HP:34->63)
- ツツジ
-
ツツジのHPを全回復(HP:33->52)
- リハルト
-
リハルトのHPを全回復(HP:43->66)
- ナナ
-
ナナのHPを全回復(HP:48->75)
- ツツジ
-
アティカ!ありがとです!
- リハルト
-
リーダーさすが!
- ナナ
-
あてぃか!ありがとう!
- アティカ
-
ヒールって結構疲れるんですよね…ははは
- GM
-
キィリのターンです
- キィリ
-
《ビーストベイン》します!
魔術判定(ころころ…)→ 11+14[3,5,6] → 25
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…)→ 7+12[6,6]クリティカル! → 19
- GM
-
ぼこぼこしていた禍々しいものはキィリの攻撃を避けます
- キィリ
-
くそー!
キィリのMPが3点減少(MP:70->67)
- GM
-
4ラウンド目です。セットアップ宣言あればどうぞ
- ナナ
-
なにもしません。
- ツツジ
-
セットの前にクリンナップでセイクリッドダンスを継続します
- GM
-
はい
- ツツジ
-
ツツジのMPが5点減少(MP:77->72)
- GM
-
禍々しいもののセットアップです
- 禍々しいもの
-
choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → ツツジ
精神判定(ころころ…)→ 11+3[1,2] → 14
- ツツジ
-
精神判定(ころころ…) → 7+8[2,6]+4[4] → 19
効かないのです!!
- リハルト
-
ツツジすごいなー
- ナナ
-
さすがししょー
- GM
-
ツツジは禍々しいものの黒い霧のような咆哮を吹き飛ばします
ボコボコしている禍々しいもののターンです
対象視界の範囲攻撃を行います
- 禍々しいもの
-
命中判定 対象:視界(ころころ…) → 11+10[5,5] → 21
- ナナ
-
回避判定(ころころ…)→ 5+9[3,6] → 14
- キィリ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+8[3,5] → 12
- ツツジ
-
回避判定(ころころ…)→ 4+8[2,6]+5[5] → 17
- アティカ
-
回避判定(ころころ…)→ 2+7[3,4] → 9
- メルメル
-
回避判定(ころころ…)→ 6+6[2,4] → 12
- リハルト
-
回避判定
(ころころ…)→ 6[1,2,3]+4 → 10
- GM
-
禍々しいもの攻撃は全員に当たります
- ナナ
-
多分また闇魔法っぽいので
リハさんカバーします。
- GM
-
ぼこぼこと激しい動きをした禍々しいものは先ほどとは違う動作をします
- ナナ
-
!?
- リハルト
-
んん?
- ナナ
-
き、キィリさんに変更します
- ツツジ
-
!?
- 禍々しいもの
-
8D+25 《滅びの吐息》魔法:闇(ころころ…)→ 13[1,1,1,1,1,2,2,4]+25 → 38
- アティカ
-
ナナちゃんに《プロテクション》!
5D 《プロテクション》
(ころころ…)→ 16
- キィリ
-
アラクネも!
3D 【サモン・アラクネ(lv3)ダメージ軽減】
(ころころ…) (3D6) → 10[2,2,6] → 10
キィリのMPが8点減少(MP:67->59)
- リハルト
-
リハルトは24点のダメージ!(HP:66->42)
- ナナ
-
だ、だいじょうぶきぃり?
- ツツジ
-
ツツジは18点のダメージ!(HP:52->34)
- アティカ
-
アティカのMPが3減少!(MP:70->67)
- キィリ
-
ありがとうナナちゃん!
- ナナ
-
お、おねえちゃんは!?
- ツツジ
-
だ、大丈夫です……ナナ
- ナナ
-
ごめんね、みんなまもれなくて、ごめんなさい…
- GM
-
メルメルは自分に《プロテクション》しました
- メルメル
-
4D 《プロテクション》(ころころ…)→ 13[1,2,5,5] → 13
- リハルト
-
今回はメルメル守りに来てるんだからいいんだよーナナー
- ナナ
-
ありがとう、りはると…。
(さっきのウェポンシュート分のMP減らします)
ナナのMPが5点減少(MP:54->49)
ナナのMPが2点減少(MP:49->47)
+今のカバー分
- GM
-
メルメルは7点のダメージ!(HP:57->50)
アティカは17点のダメージ!(HP:63->46)
ではメルメルのターンです
メルメルはリハルトにヒールをします
- メルメル
-
魔術判定(ころころ…)→ 4+10[4,6] → 14
ヒール(ころころ…)→ 30
- GM
-
メルメルのMPが7点減少(MP:27->20)
- リハルト
-
リハルトのHPを全回復(HP:42->66)
メルメルありがとー!
- メルメル
-
リハルトだいじょうぶ?
《プロテクション》うてなくてごめんね!
- リハルト
-
全然だいじょーぶ!
- GM
-
ツツジのターンです
- ツツジ
-
攻撃します!
風の術!!
魔術判定(ころころ…) → 4+12[1,2,3,6]+6[6] クリティカル!→ 22
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…)→ 7+12[6,6]クリティカル! → 19
- GM
-
禍々しいものは風の術をすぱっと避けます……
- ツツジ
-
くぅ……
ツツジのMPが6点減少(MP:72->66)
- GM
-
リハルトのターンです
- リハルト
-
《ビースティング》使って撃ちます
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
リハルトのMPが4点減少(MP:36->32)
命中判定(ころころ…)→ 15[1,1,2,2,4,5]+10 → 25
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…)→ 7+5[1,4] → 12
- リハルト
-
ダメージロール(ころころ…)→ 8[3,5]+16+9 → 33
- GM
-
リハルトの攻撃は禍々しいものに当たります
禍々しいものはぼこぼこしてます
ナナのターンです
- ナナ
-
全員カバーできる位置に移動して、ナイフ装備しておわりです。
- GM
-
ではアティカのターンです
- アティカ
-
アティカは自分とツツジを回復します
魔術判定(ころころ…)→ 5+12[1,5,6] → 17
《ヒール》(ころころ…)→ 44
アティカのMPが7点減少(MP:67->60)
- ツツジ
-
ツツジのHPを全回復(HP:34->52)
- アティカ
-
アティカのHPを全回復(HP:46->63)
- ツツジ
-
アティカ!ありがとです!
- GM
-
キィリのターンです
- キィリ
-
いっくよー!
《ビーストベイン》1/コスト:4/判定:魔術/対象:単体/射程:20m/制限:
魔術判定(ころころ…) → 11+9[1,3,5] → 20
- 禍々しいもの
-
回避判定(ころころ…)→ 7+4[2,2] → 11
- キィリ
-
どっどうだ!
- GM
-
キィリの攻撃で禍々しいものは沈黙し溶けていきました
戦闘終了です
●戦闘終了
- リハルト
-
やった!
- ナナ
-
やったー!きぃりやったー!?
- ツツジ
-
今度こそやったです!!
- メルメル
-
ほんとにやっつけたのね…
すごい!すごいわ!
- リハルト
-
いやーメルメルの力もあるよー
- ツツジ
-
どうなることかと思ったですけど……全員無事でよかったのです
- ナナ
-
めるめるさん!けがは、けがはない?なんかたべられてた?けど…
- メルメル
-
大丈夫!だいじょうぶ…?
- GM
-
メルメルをよくみると食べられてた部分の下半身が透けています
- リハルト
-
えっ
- ツツジ
-
メ……メルメル!?
- ナナ
-
す、すけてるよ!?それだいじょうぶなの?だいじょうぶなの?
- メルメル
-
えっえっ
- GM
-
【次回予告!】
- メルメル
-
ストルナーヴのみんなってかっこいいし優しいしすごくすごく強いのよ!
あのこわいアンデットを倒しちゃったんだから!
…………っ
メルももっともっと
冒険したかったなあ……
次回「教会の秘密」
お楽しみに!
- GM
-
ちょっとだけ時を遡ってエネミードロップをします
- リハルト
-
はい
- GM
-
ゾンビ123
6~8 死者の牙(30G)
9~12 死者の牙(30G)×3
13~ ゾンビの粉(80G)×2
choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → リハルト
リハルトどうぞ
- リハルト
-
3D
(ころころ…) (3D6) → 10[1,3,6] → 10
牙だ…
- GM
-
死者の牙(30G)×3
choice[ツツジ,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,キィリ,アティカ,ナナ]) → キィリ
キィリどうぞ
- キィリ
-
ぞんびぃの歯とはばっちぃよね…
3d
(ころころ…) (3D6) → 7[1,2,4] → 7
- GM
-
死者の牙(30G)
choice[ツツジ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,アティカ,ナナ]) → ナナ
ナナどうぞ
- ナナ
-
3d6
(ころころ…) (3D6) → 15[3,6,6] → 15
- GM
-
ゾンビの粉(80G)×2
- ナナ
-
すなだ…
- GM
-
ゾンビメイジ12
6~8 死者の牙(30G)×2
9~14 ゾンビの粉(80G)×3
15~ 魔術師の証(900G)
choice[ツツジ,アティカ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,アティカ]) → アティカ
- アティカ
-
3D
(ころころ…) (3D6) → 10[2,2,6] → 10
- GM
-
ゾンビの粉(80G)×3
- アティカ
-
粉……?これ何に使うんだろう
- GM
-
ツツジどうぞ
- ツツジ
-
(これ戦闘からシーン継続ですか?)
- GM
-
面白いから継続してていいよ!
- ツツジ
-
(りょーかいw)
ではMPを5消費してセイクリッドダンスを継続して
ツツジのMPが5点減少(MP:60->55)
4D
(ころころ…) (4D6) → 13[2,2,3,6] → 13
- GM
-
ゾンビの粉(80G)×3
- ツツジ
-
コールゴッドを使います
- GM
-
どうぞw
- ツツジ
-
コールゴッド:イザナギ
《セイクリッドダンス》効果中、任意のダイスロールをSL個振りなおす。
2,2,3を振り直し
3D
(ころころ…) (3D6) → 12[1,5,6] → 12
- アティカ
-
なんかツツジさんが神々しい…
- ツツジ
-
ツツジのMPが6点減少(MP:55->49)
- ナナ
-
くるくる~
- リハルト
-
なんか不思議な光景だなー…
- GM
-
魔術師の証(900G)
- ツツジ
-
しゃん……しゃん……(舞ってます)
- キィリ
-
これがゴッドハンド…?
- GM
-
禍々しいもの
6~8 何かの牙(50G)×2
9~15 何かの粘液(200G)×2
16~ 何かの核(3000G)
choice[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]
(ころころ…) (CHOICE[ツツジ,リハルト,キィリ,アティカ,ナナ]) → アティカ
- アティカ
-
3D
(ころころ…) (3D6) → 12[1,5,6] → 12
なんかどろどろしてます…
- リハルト
-
なにかに使えるかなー…
- キィリ
-
なんだろうね…
【教会の秘密】
- GM
-
メルメルの無事を確認してからエネミードロップを入手して
メルメルをよくみたら飲み込まれていた部分が透けていることに君たちは気づきました
(多分きっとそんな流れ)
- リハルト
-
えっ
- ツツジ
-
メ……メルメル!?
- キィリ
-
メルメルさん!? その足!?
- ナナ
-
だいじょうぶ?だいじょうぶなの?
- メルメル
-
えっえっ
大丈夫だけど大丈夫じゃなさそうな気がする!
- リハルト
-
いやぜんぜん大丈夫には見えないんだけど…
- キィリ
-
……ダイジョウブじゃないよ!
- アティカ
-
(危機感ないなあ)
- ツツジ
-
足に触れてみます
- GM
-
ツツジが足に触れてみると
透けている部分は何もなくすり抜けていきます
- ツツジ
-
……!
- メルメル
-
うーん? マジック……!
- リハルト
-
えっ!?
- キィリ
-
いやあの、もうちょっと焦ろうよメルメルさん?
- ツツジ
-
痛みとかは……なさそうですけど……
- キィリ
-
こんな現象に心当たりがないか知力ロールしたいです
- ナナ
-
………きえちゃわないよね?だいじょうぶだよね?
- GM
-
メルメルの身体はお腹のあたりまで飲み込まれたのでお腹あたりまで透けています
知力ロールどうぞ
- キィリ
-
知力判定(ころころ…)→ 10+7[2,5] → 17
- ナナ
-
知力判定(ころころ…) → 2+8[2,6] → 10
- GM
-
キィリもナナもその現象に心あたりはありません
- ツツジ
-
知力判定(ころころ…)→ 4+8[2,6] → 12
- アティカ
-
うーん……
- キィリ
-
わからないよ! なんなのこれ!?
- リハルト
-
知力判定(ころころ…)→ 4+8[4,4] → 12
- GM
-
ツツジもリハルトも心当たりないですね
- メルメル
-
だって、痛くないし……うーんでも透けてるのは困ったわ
- ツツジ
-
うーん……とりあえず歩けるのです?
- メルメル
-
歩けるわ!
- リハルト
-
歩けるけど手はすり抜ける…よくわからないなー…
- GM
-
イメージとして半透明くらい
- ナナ
-
いたくないなら…へいき、なのかな…?
- ツツジ
-
あとでお医者さんに診てもらうしかなさそうなのです
- キィリ
-
とりあえず教会へ入る?
- ナナ
-
(どんどん消えてったり進行してる様子はない?)
- GM
-
今のところ進行している様子はないですね
- リハルト
-
そうだねー……ここで考えててもしょうがないし…
- ナナ
-
だいじょうぶかな…
- キィリ
-
いま教会の目の前でいいんでしょうか
- GM
-
今全員、教会の目の前にいます
- ツツジ
-
教会の扉が開いているかどうか確かめたいです
- GM
-
ツツジが教会の扉に触れると
びくともしませんでした
- ツツジ
-
む……
開いてないのです
- リハルト
-
とりあえずドア周辺に罠的ななにかがないか調べていいですか?
- GM
-
どうぞ
- リハルト
-
罠探知(ころころ…)→ 7+14[3,5,6] → 21
- メルメル
-
教会……
- GM
-
リハルトがドア周辺を調べると
罠は見つかりませんでしたがどうやら扉に魔術的な結界が張られているだろうと気づきました
- リハルト
-
こりゃあ物理的なものじゃないねー、何か結界が張ってあるみたいだ
キィリ、わかる?
- キィリ
-
そもそもメルメルさんに聞きたいことが!
- メルメル
-
なあに?
- キィリ
-
ここってあなたの言ってた村で合ってるの?
- メルメル
-
うーん合ってるけど……合ってないわ……
- ツツジ
-
?
- キィリ
-
どういうこと?
- メルメル
-
…………
ちょっとずつ思い出してきたの 飛び飛びだけど
ここは確かに私の中の記憶にあるティティ村だけど
なんか違うっていうか……
さすがにアンデットまみれじゃなかったというか…
なんていったらいいのかな
――教会に入って起動してる魔方陣を壊せば洞窟に戻れるわ
- リハルト
-
えっ
- ナナ
-
………
- ツツジ
-
魔法陣……?
- キィリ
-
どうして…そんなことを?
- ナナ
-
じゃあいそごう!
びょうきでたいへんなひとのところに
おくすりはやくもっていかなきゃ!
- メルメル
-
……扉も多分メルなら開けれると思う
- キィリ
-
確かに、のんびり問答してる場合じゃなさそうだね…
- メルメル
-
けど……多分だけどメルは消えちゃうかも
- ツツジ
-
えっ……?
- ナナ
-
………
- アティカ
-
…………
- キィリ
-
え……
- リハルト
-
教会の中って一体何があるの?魔法陣だけ?
- メルメル
-
うーんうーん記憶が確かなら多分……
- ツツジ
-
き、消えちゃうってどういうことなのです?
- ナナ
-
とびらをあけたら めるめるさんがきえちゃうの?
それとも
まほうじんをこわすと めるめるさんがきえちゃうの?
- メルメル
-
魔方陣とそれを起動するための魔力の媒体がある筈……
うーんどっちだろ。扉かもしれない。魔法陣壊すとかも……?
- ナナ
-
とりあえずぼく ほかにはいれるところがないかみてくる!
- メルメル
-
そうそう!
- ナナ
-
……?
- メルメル
-
聖女さまがいらしゃってアンデットが村にいかないように魔方陣で封印してくださったのよ!
- リハルト
-
聖女さまって確か…
- メルメル
-
洞窟がアンデットだらけになっちゃって……それで……
- キィリ
-
100年前って聞いたけど…
- メルメル
-
黒い物体みたいなやつ小さいはずだったんだけど……いつのまにあんなに大きくなったんだろ
100年前……?
- ツツジ
-
聖女様ってギルドの人が言ってた聖女様のことなのです……?
- メルメル
-
ギルドのいってた人と同じかはわからないけど
聖女様はグランフェルデンの王族に連ねる方を救った偉大な方よ
うちのような村まで噂がきたから知らない人はいないと思ってたけど
- キィリ
-
その話に聞き覚えはありますか?>GM
- GM
-
知力判定20で知ってるかもしれません
エリンディル西方に詳しければ+5
- キィリ
-
じゃフェイト使って+1dします
知力判定(ころころ…)→ 10+9[3,6]+4[4] → 23
キィリのFPを1使用した(FP:2->1)
- GM
-
キィリはこの大陸についた時に書物を読み、100年以上前にそういった記録があることを思い出しました
- キィリ
-
確かに、そういう文献を見たことあるけど、やっぱり100年以上前のことだったと思う
- リハルト
-
ちょ、ちょっと聞いていいかな?
- メルメル
-
なあに?
- リハルト
-
メルメル、今年何年だっけ……?
- メルメル
-
今年何年だったかな……えーと……
- GM
-
メルメルは悩みながらも100年以上前の年をいいます
- リハルト
-
やっぱりメルメルは……我々とは別の時代の人……?
- ツツジ
-
そんな……そんなことがあり得るのです?
- アティカ
-
その可能性高いですよね……
- ナナ
-
めるめるさんがなにものにせよ、せいじょさまがしてくれたまほうじんがあるのに あんでっどのすみかになってしまったんだろう……
なんでそのまほうじんをどうにかすると めるめるさんがきえちゃうんだろう……
- リハルト
-
よくわからないけど……時間がもとに戻ってしまうとメルメルはここにいられなくなる……?
- メルメル
-
ナナ、あのね
- ナナ
-
うん…
- メルメル
-
聖女様が魔法陣作ってくださったから本当のティティ村はアンデットに襲われずに済んだのよ
- ナナ
-
ほんとうの……?
- メルメル
-
聖女様言ってたわ。わたしの弟は元気で無事だったって!
- ナナ
-
おとうとさんのことはきいてない!…です。
- メルメル
-
洞窟に隔離されて恐かったけど……弟が無事ならよかったなって嬉しかったの覚えてるの
- ナナ
-
めるめるさんもぶじに、かえろう?
- メルメル
-
ナナともっと一緒にいたいけど……
……思いださなきゃ一緒にいられたのかな
わかんないや
- ナナ
-
おもいだしてもだいじょうぶだよ!
かんがえないと、かんがえなきゃだめだよ!
- キィリ
-
メルメルさんがあの洞窟まで行けたんだから、村から出る手段はあるはずだよね?
- ナナ
-
……さすがきぃり!
- メルメル
-
……わからないけどあるのかな
- リハルト
-
そもそもメルメルは洞窟に行ったの?それとも隔離された後はずっと洞窟にいたの?
- メルメル
-
隔離されてからはずっと洞窟にいたわ
- ツツジ
-
……(メルメルがもし本当に過去の人だとしたら……メルメルはもう死んじゃってるってことなのです?)
- メルメル
-
従姉妹も隣のおじさんも死んじゃった……
- キィリ
-
それは洞窟の中で?
- メルメル
-
洞窟の中で死んじゃった
- アティカ
-
……ここまでの話を聞くにメルメルさんは100年前に隔離された村人の一人なんでしょうね
- ナナ
-
ぼく、むずかしいことはわからないから。とりあえずきょうかいのまわりとかみてくる!
- ツツジ
-
じゃあどうして今メルメルはここにいるのです……?ここは過去の世界で、メルメルは洞窟から逃げられたんじゃないのですか?
- メルメル
-
どうしているのかはメルもわからないよ でも
もう動けなくなってたわたしに聖女様がね、提案してくださったの
魔方陣の魔力媒体になれば長い間、村をアンデットから救えるかもしれないって
- ツツジ
-
えっ……?
- メルメル
-
……だからきっともうメルは死んじゃってるんだろうね
よし!なんかいろいろ思い出したらすっきりしたわ!
- リハルト
-
ちょっとわからないんだけど、病気が進行するとアンデッドになる?それともアンデッドは病気とは関係ない……?
- メルメル
-
病気で死んだ人がたまーにアンデットになってた感じかな? 病気とは関係ないと思う……
- キィリ
-
うーん、それだと魔法陣壊したらアンデッドが村に殺到しちゃうってことだよね…?
- メルメル
-
みんなが黒いの倒してくれたから大丈夫だと思うわ
- リハルト
-
つまり黒いのがアンデッドの原因で死んだ人をアンデッドに変える力があった……とかそんなところか
……すると教会の中には守られてる村人たちがいるのかな?
- メルメル
-
村人はもういないと思う
メルが最後の一人だったもの
聖女様が来なかったらメルもアンデットになってたわ
たぶん…
- リハルト
-
弟は……村の外に……?
- メルメル
-
弟はすごく幼かったから……
お母様と一緒に村にいたわ
- GM
-
一応ナナに情報をお渡しすると教会は扉以外はいれそうなところはありません
- ナナ
-
(ステンドグラスとかないですか)
- GM
-
ありますが魔術的な結界がはってあります
- ナナ
-
(了解です。)
- キィリ
-
魔術的な結界について知ってることはありませんか
- ナナ
-
くそ…はいれるばしょがない…(戻ってきました)
- GM
-
うーん魔術に詳しいキィリなら知ってるかもしれません
ぱっとみたかんじかなりMPを消費するタイプの結界ですね
結界の範囲的な意味でわかる的な
- メルメル
-
教会の扉開けてみる?
- ツツジ
-
……(メルメルが魔力媒体になって村を守ったのなら教会の中には……)
- ナナ
-
とびらのまえに!
- メルメル
-
なんかわたしすっきりしちゃったからもうなんにも恐くないよ!
- ナナ
-
めるめるさんは、めるめるさんのおうち、みなくていいの?
ばいたい?にされてるなら、なにかのこしてるかも!
その…せいじょさま…?が…
- メルメル
-
その発想はなかった!いってみるわ!
- ナナ
-
ついてく!
- GM
-
とまあメルメルは教会から1番目に近い家に向かいます
- リハルト
-
ついていきます
- GM
-
アティカもついていきます
- キィリ
-
じゃあわたしも
- ツツジ
-
ついていきます
- GM
-
メルメルがドアノブを回すと扉は簡単に開きます
- メルメル
-
開けっ放しなんて無用心ね
- ナナ
-
おねがいします。なにかあってください。
- メルメル
-
……………あれ?
- リハルト
-
どうしたの?
- GM
-
部屋に入ると家具や部屋同士の仕切りは存在せず、がらんどうの張りぼてのような内装となっています
- メルメル
-
なにも…ないわ…
- リハルト
-
えっこれは…どういうこと……?
- キィリ
-
ヘンな家に住んでたんだね…
- メルメル
-
こ、こんな家じゃなかったわ!
家の中まで再現できなかったのかも……?
も、もしかしたら違う家かも!!!!!
- GM
-
とメルメルは飛び出して教会から一番近い家に飛び込んでいきます
- メルメル
-
…………
- アティカ
-
同じような内装ですね……
- ナナ
-
これは、どういうことなんだろう…?
- ツツジ
-
部屋の中に感知や知力でわかりそうなことはありますか?
- GM
-
いや感知判定しなくても見てわかります
人の住んでいた形跡も気配も全くないですね
- ツツジ
-
……ここには人が住んでいたとは思えないのです
- アティカ
-
……もしかするとこの村自体が魔方陣で作られた空間の可能性もありますね
- ナナ
-
(GM、外は今は安全な状態?)
- GM
-
安全な状態です アンデットはちらほらいますが君たちを見向きもしません
- ナナ
-
もういっかい、とべるところまでとんでみる!
と、行ける限りの最高度まで飛んでみますが何かわかることとかありませんか?
- GM
-
ナナがとべるとこまで飛んでみると
村の全域が見えるくらいの高さになった途端に景色が変わらなくなります
上にはいけますが村がそれ以上小さくはならない感じですね
- ナナ
-
↑みたいなかんじだった…けしきかわらない…
- アティカ
-
ふむ……
- リハルト
-
よくわからないけど空を飛んで外には出られないということだね……
- ナナ
-
ほかに、なにか…なにかできることは…
- ツツジ
-
この村は……完全に隔離されてるみたいなのです(それが聖女様の力……なのですかね?)
- アティカ
-
それだと多分……村の外に出て洞窟の方へ向かっても同じようになって出れない気がしますね
- メルメル
-
……!
- リハルト
-
魔法陣の力を排除してここを解放しないといけないってことか…
それって魔法陣の効果範囲内にいる我々は大丈夫なのかな…
- メルメル
-
やっぱり教会開けて魔法陣壊さなきゃ……みんな外に出れないんじゃないかな
- キィリ
-
入ったっきり出れないなんてことは絶対ないはず…どこかに…
- メルメル
-
……
- ツツジ
-
我々がここにやってきたことが……一番の謎なのです
- メルメル
-
みんなとね!冒険するのすごく楽しかったよ!
- ナナ
-
そんなこというなよ!
- メルメル
-
ナナ、ちょっといい?
- ナナ
-
おわかれみたいなせりふ いわないでよ…
- メルメル
-
メルメルはナナにぎゅっと抱きつきます
もふもふで気持ちいい…
ナナの頭を撫でながら頬ずりをします
- リハルト
-
違いないなー
- メルメル
-
……ナナはとっても勇敢でかっこよかったわ
- ナナ
-
…ゆうかんでもかっこよくもないよ!
たすけられなきゃ なにも…
- メルメル
-
そんなことないよ。ナナがいなかったらメルは崖登ることできなかったと思う
- ナナ
-
あのときそのままぼくがとどけてたらよかったんだ…
- メルメル
-
メルがこわかった時に手繋いでくれて、すごく心強かったよ
黒いのから引っこ抜いてくれたのもナナだわ
ありがとう、ナナ
- ナナ
-
…おれいなんて ききたくない。
ぼくはめるめるさんをたすけるためにやったの!
めるめるさんがたすからないと…いみないんだ…!
- メルメル
-
ナナはわたしをいっぱい助けてくれたわ
- ナナ
-
いまだってたすけるよ!ぜったい!
- ツツジ
-
ナナ……
- リハルト
-
…………
- メルメル
-
…………っ
…………ナナ、大好きよ
といってメルメルは教会へ走っていきます
- キィリ
-
うーん、この結界自体がMP使って稼働してて
- ツツジ
-
!!
- キィリ
-
!
- ツツジ
-
メルメル!待つです!!
追いかけます
- キィリ
-
メルメルの体を媒介してるなら!
- ナナ
-
そんなこというなよ!
- リハルト
-
メルメル!
追いかけます
- ナナ
-
追いかけます。
- キィリ
-
いったん仮死状態にしたらMPの供給が止まって結界も止まらないかな!
- ツツジ
-
たぶん……多分ですけど……教会の中には……
- メルメル
-
……キィリ!ありがとー!
- キィリ
-
待って、待ってよ!!
- メルメル
-
といってメルメルは教会の扉を開けました
- ツツジ
-
メルメル……!
- GM
-
ツツジが開けようとしてもびくともしなかった教会の扉は簡単に開きます
- ナナ
-
…ばかぁ…めるめるさんのばかぁ…
- GM
-
敏捷判定して誰が一番はやくきょうかいについたかやろう
- リハルト
-
敏捷判定(ころころ…)→ 7[1,6]+4 → 11
- アティカ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 3+6[1,5] → 9
- キィリ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 4+10[5,5] → 14
- ツツジ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 5+10[4,6] → 15
- ナナ
-
(教会はもう開けた状態で、そこに誰が辿り着いたか?)
- GM
-
そうです
- ナナ
-
(じゃあナナは扉開錠の時点で追うのやめて崩れ落ちてるので、ってファンブルあるから振った方がいいのかな)
- GM
-
ええやん…それでいこう
追いかける意思があるなら~だったので
- ナナ
-
(その意思はないなあ)
- GM
-
ではツツジが教会にたどり着くと
- ツツジ
-
はぁっはぁっ……メルメルっ
- GM
-
扉を開けたメルメルの全身が透けていることに気づきます
- ツツジ
-
っ!!
- メルメル
-
ほら開いたわ!
- ツツジ
-
メルメル……
- メルメル
-
元気でね、ツツジ
- ツツジ
-
……
- GM
-
メルメルはツツジの手を握り締めながら少しずつ消えていきました
- キィリ
-
メルメル!!
- GM
-
(追いかけた人は)みんな追いつきます
- ツツジ
-
っ……
- リハルト
-
……っはあっはあっ……メルメルっ…はっ…?
- アティカ
-
…………
- ツツジ
-
……
- キィリ
-
…いない…
- ツツジ
-
消えて……しまったです……
最後にお別れを言って……
- アティカ
-
……教会に入りましょう
- ツツジ
-
……
- GM
-
(ナナちゃんはそのまま動かない?)
- キィリ
-
…行くしか、ないね
ナナちゃんもだよー! と声をかけます
- ナナ
-
(呼ばれたのでとぼとぼと行きます)
…めるめるさんはありがとうってぼくにいったけど…
…ぼくも(手を繋いでいる時)こわかったんだよ…
おれい…ぼくはいってないなあ…
- GM
-
君たちが教会の中に入ると他の家と同じように一切家具は存在していなかった
しかし、家具はないものの、部屋の中央には
赤い何かで描かれた魔法陣と魔法陣と取り囲むように配置された四隅の赤い石が怪しく光り輝いていた
- アティカ
-
……これを壊せばいいんですかね
- リハルト
-
そういうことだね…
- アティカ
-
アティカは無言で赤い石の一つを殴って壊します
- キィリ
-
キィリは無言で足で消します。
- GM
-
キィリが足で消そうとしても魔方陣は消えません
キィリは石を壊さないと魔法陣が止まらないことに気づくでしょう
- キィリ
-
この石を、壊さないと、だめみたい
- リハルト
-
リハルトは赤い石を撃ちます
- GM
-
リハルトが撃つと赤い石は壊れます
あとふたつ赤い石が残ってますね
- ツツジ
-
っ
沈痛な面持ちで石を手に取り
杖で割ります
- GM
-
ツツジが杖で石を叩くとぱきりと壊れます
あとひとつは誰が壊しますか
- ナナ
-
………やらなきゃ。
- ツツジ
-
祓え給い清め給え……
- ナナ
-
と、一つ手に取って。床に叩きつけます。
たすけられなくてごめんね、めるめるさん…。
- GM
-
ナナが床に叩き付けると赤い石は簡単に壊れました
四隅の石を壊すと光はなくなり魔法陣も消えて
- リハルト
-
ナナの頭をなでてやります
- ナナ
-
………
- GM
-
その場所には損傷の激しく使い物にはならなそうなキャリバーを大事に抱えて横たわるミイラ化した小さな遺体が現れます
- ツツジ
-
っ……
- GM
-
そして次第に空間が少しずつ歪んで行きます
- リハルト
-
メルメル……
- キィリ
-
……っ!!
- リハルト
-
キャリバー手に取れません?
- GM
-
とれます
- リハルト
-
じゃあ取ります
- ナナ
-
めるめるさん、ありがとう。ごめんね。
- GM
-
危機感知判定どうぞ達成値12
全員!
- キィリ
-
危険感知(ころころ…)→ 4+9[4,5] → 13
- ナナ
-
危険感知(ころころ…)→ 4+4[2,2] → 8
- リハルト
-
危険感知(ころころ…)→ 7+16[5,5,6] → 23
- アティカ
-
危険感知(ころころ…)→ 4+4[1,3] → 8
- ツツジ
-
危険感知(ころころ…)→ 5+7[3,4] → 12
- GM
-
キィリとリハルトとツツジは
何か壊れるような嫌な音が聞こえてこのままここにいたら危ない気がすると思いました
- リハルト
-
まずい!ここから出よう!
といいながらミイラのキャリバーを手に取ります
- キィリ
-
ここは危険だよ!
- ツツジ
-
皆外へ……!
- アティカ
-
アティカはメルメルの遺体を丁寧に布で包み袋にいれて外にでます
- ナナ
-
………。
【崩壊していく村】
- GM
-
外に出ると空に亀裂が入り、家が次々に壊れていました
アンデットたちは家の崩壊に巻き込まれるように次々と倒れていきます
- アティカ
-
うわーこれ僕たち大丈夫かな……
- リハルト
-
とにかく急ごう
- アティカ
-
そうですね、とりあえず村を出ましょう
- キィリ
-
えっちょっまって、とにかく村の外まで逃げよう
- ナナ
-
………
- ツツジ
-
ナナの手を取り走ります
- GM
-
難易度14の敏捷判定と難易度13の幸運判定を全員行ってください。敏捷→幸運の順でどうぞ
- キィリ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 13
幸運判定(ころころ…) クリティカル!→ 15
- アティカ
-
敏捷判定(ころころ…)クリティカル! → 15
幸運判定(ころころ…)→ 10
- リハルト
-
敏捷判定(ころころ…)→ 11
- ツツジ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 9
- リハルト
-
幸運判定(ころころ…)→ 13
- ツツジ
-
幸運判定(ころころ…)→ 11
- ナナ
-
敏捷判定(ころころ…)→ 13
幸運判定(ころころ…)→ 12
- GM
-
では両方失敗したツツジとナナは
崩壊していく村の何かにあたり3D+20のHPロスを受けます
それぞれふってください
- ツツジ
-
ぐっ……!(ナナっ!)
ダメージロール(ころころ…)→ 35
- ナナ
-
ダメージロール(ころころ…)→ 32
- ツツジ
-
ツツジは35点のダメージ!(HP:52->17)
- ナナ
-
ナナは32点のダメージ!(HP:75->43)
- リハルト
-
ナナ!ツツジ!
- アティカ
-
ツツジさん!ナナさん!
- キィリ
-
二人とも!
- ナナ
-
ぐ…おねえちゃん。おねえちゃんだいじょうぶ…?
- ツツジ
-
大丈夫なのです……っ
- ナナ
-
ごめんね、ぼくのせいだ、ごめん…。
- アティカ
-
ここを出たらヒールしますから!二人とも急いでください!
- ツツジ
-
違うのです……ナナ!ナナのせいなんかじゃないのですよ!
っ
手をつないだまま立ち上がって走ります
- ナナ
-
こんどは真面目に走ります。
- GM
-
君たちが村を出ると
ほわほわとした光が君たちの目の前に現れます
ナナとツツジの周りとくるりと一周して
ふわふわと導くように前を進んでいきます
- ツツジ
-
これは……
- ナナ
-
めるめるさん…?
- リハルト
-
呼んでる……?
- GM
-
その光についていくと
森にできた亀裂の周りをふわふわと漂っていました
- リハルト
-
ここから出てということかな?
- アティカ
-
なんかそうっぽいですね……
- ツツジ
-
メルメル……
- ナナ
-
めるめるさん…いっしょに…!
- リハルト
-
よし行こう
亀裂に入ろうとします
- アティカ
-
リハルトに続きます
- GM
-
ほわほわした光はくるくると回ってるだけですね
- キィリ
-
じゃあね…メルメルさん…ありがとう…
- ナナ
-
光に手を伸ばしてみますが
- GM
-
ほわほわした光はナナの周りをくるりと回ってそっと離れていきます
- ナナ
-
あ…まって…
- キィリ
-
ナナちゃん、つーちゃん、行くよ!
- ツツジ
-
ナナ、行こう……(さようならです……メルメル……)
- ナナ
-
でも、めるめるさんが…
- ツツジ
-
メルメルは、私たちを元の世界に返すために
扉を開けてくれたのです
だから、ナナ
といってナナの手を引きます
- ナナ
-
……うん
ツツジさんに引かれていきます
- ツツジ
-
ナナと一緒に亀裂に入ります
- GM
-
全員が亀裂に入ると
見覚えのあるもとの洞窟へと戻ってきた
- リハルト
-
ここは……
- キィリ
-
戻ってきた……?
- ツツジ
-
……
- ナナ
-
………
- アティカ
-
……急ぎましょう。ティティ村に特効薬を早く届けないと
- ツツジ
-
です
- リハルト
-
とりあえずこのまま進もう
- キィリ
-
どれくらい経ったかもわからないし急がなきゃ!
- アティカ
-
アティカは洞窟を進んでいきます
- ナナ
-
進みます
- キィリ
-
(100年経ってたとかないよね…!?)
- アティカ
-
すみません、ちょっとだけ
- リハルト
-
どうしたの?
- アティカ
-
ツツジとナナにヒールをします
魔術判定(ころころ…)→ 14
《ヒール》(ころころ…)→ 32
アティカのMPが7点減少(MP:54->47)
- ツツジ
-
ツツジのHPが32点回復(HP:17->49)
- ナナ
-
ナナのHPを全回復(HP:43->75)
- ツツジ
-
アティカ、ありがとなのです
- アティカ
-
……一応エネミーがでないとも限らないので
急ぎましょう
- ナナ
-
あてぃか、ありがとう。
- GM
-
君たちが洞窟をさらに進んでいくと、前方に光が見えた
- ツツジ
-
早足で進みます
- GM
-
木の板によって作られたバリケードの隙間から光が漏れていることに気がつきます
- アティカ
-
こっち側は壊されてなかったんですね
- キィリ
-
リーさん、遠慮なくぶっぱしていいんだよ?
- リハルト
-
え?いいの?
洞窟の中って響くけど……
ま、いいか!
- キィリ
-
(確認された!?)
- リハルト
-
といってぶっ放します
- ツツジ
-
えっ
- アティカ
-
えっ
- キィリ
-
緊急事態だーからー!
- GM
-
リハルトが銃をぶっぱなすと木の板は簡単に壊れます
- リハルト
-
ふー!
- ツツジ
-
み゛っっっ
- リハルト
-
すっきりした!!
- ナナ
-
………ここからはぼくがいってくるよ。
- GM
-
銃声が洞窟内を反響し、外からは鳥が飛び立つ音が聞こえました
- ツツジ
-
(キィリの方を恨めしそうに見ます)
- ナナ
-
むらにくすりをなげいれれば いいんだよね
- アティカ
-
いえ、ここまできたら一緒に行きましょう
- キィリ
-
(だってしょうがないじゃん!)
- リハルト
-
とりあえず村の様子は確認しよう、と外へ出ます
- アティカ
-
洞窟でたらすぐ村とは限らないですからねー
とアティカも外へ出ます
- ツツジ
-
外へ出ます
- キィリ
-
出ます
- ナナ
-
外に出ます
【届いた薬】
- GM
-
君たちが森を抜けて少し歩くと
見覚えのある村が目に入ります
一行が村に近づいていくと気づいた兵士のような格好をした男が走ってきます
フィルボルの男性:冒険者の人だろうか?すまない今村では疫病が発生していて立ち入りを許可できない。
- リハルト
-
距離をとって話しかけます
依頼を受けて薬持ってきたんだよ
- GM
-
フィルボルの男性:依頼……?まさかロイロイのやつか!本当か!!!それは……!
フィルボルの男性:あいつ、すっげー早くメルヴァに到着したんだな!
- キィリ
-
メルヴァ印の特効薬だよ! 早く、村の人たちに!
- リハルト
-
死にそうな顔だったけどねーハッハッハ!
- GM
-
フィルボルの男性:ありがとう!!!!こうしちゃいられない!早速薬を配ってくる
- ツツジ
-
持っていた薬を渡します
- GM
-
男は薬を受け取ります
- ナナ
-
ぜったい とどけてください
渡します。
- GM
-
フィルボルの男性:ありがとう……!本当にありがとう
フィルボルの男性:ロイロイは元から死にそうな顔してるぜーーー!!!
と叫びながら男は村に戻っていきました
- キィリ
-
あれ素の顔だったんだ…
- ナナ
-
(GM、村入りたいんですが不可能?)
- GM
-
フィルボルの男性は家に入ったあとすぐに出てきて君たちに向けて叫びお辞儀をします
フィルボルの男性:君たちの恩は一生忘れない。本当にありがとう……!
入りたいなら止めないけど
- ナナ
-
(入ってメルメルさんの家の跡地?だけ見てみたいな)
(家が残ってるなら窓からちらっと見るだけでも。)
- GM
-
うーんナナが村に入ろうとするならアティカは止めます
- キィリ
-
キィリもとめます
- ナナ
-
うーんじゃあ
- アティカ
-
空から見えるかもしれませんよ? とナナの頭をぽんぽんします
- ナナ
-
じゃあ飛んでみようか
飛んで遠目にメルメルの家のあった場所を見てみます。
- ツツジ
-
気を付けてです
- GM
-
ナナがふわ~っと空を飛んでみると洞窟の中でみた村と全く同じ位置に家があり、大きい教会もありました
- ナナ
-
なんか似てる人影とか見えたりしませんかね
- GM
-
メルメルの家だと思われる家も姿はそのままで洗濯物が干してありきちんと人が住んでる気配を見て感じ取れます
- ナナ
-
では戻って
- GM
-
ほとんどフィルボルで空から見ると見た目似たような感じです。メルメルような髪色は見えませんね
- ナナ
-
めるめるさんのいえ、あったよ。ひともすんでるみたいだった。
(了解です)
- アティカ
-
そうですか……ありがとうございます。確認して下さって と屈んでナナの頭を撫でます
ではメルヴァに戻りましょうか
- リハルト
-
うん
- ナナ
-
……うん
あ
- アティカ
-
どうしました?
- ナナ
-
あてぃか、かんちがいだったらごめんなさい。なんだけど、めるめるさんをつれてきてなかった?
(ご遺体の方)
- アティカ
-
ああ、袋に入ってますけど……
メルヴァのギルドに事情をお話して疫病が落ち着いたら渡してもらおうかと
- ナナ
-
むらのそばに、うめてあげちゃだめかな?
そうかー、そのほうが、いいのかな
- アティカ
-
ちゃんと探したら血族の方がみつかる可能性がありますしね
- ナナ
-
それなら、そのほうが いいね! ごめんね、へんなこといって
- アティカ
-
いいえ、大丈夫ですよ
- リハルト
-
問題はメルメルのことが伝わってるかだけどねー…
- ツツジ
-
病気が収まったらまた村に来たいのです
- リハルト
-
うんうん
- アティカ
-
メルメルさんのお父さんはガンスリンガーの冒険者だったと話していたのでもしかしたらギルドに記録があるかもしれませんよー
(あるといいなー)
じゃー行きましょー 早く布団で寝たいです僕は……
- ナナ
-
めるめるさんかっこうよかったもんね ぼくもてっぽうべんきょうしてみようかな?
- リハルト
-
確かに…むしろコレが証拠になるか……?といってボロボロの魔導銃を取り出します
- ナナ
-
はぁい
- キィリ
-
ギルドの副長エルダナーンだったし知ってるかもね
- アティカ
-
……副所長ですね
- ツツジ
-
見つかるといいのです
- ナナ
-
りはると、すこしみせてもらっていいですか?
- リハルト
-
ああ、いいよ
といって手の上に広げます
- キィリ
-
アーちゃんは几帳面だなー
- アティカ
-
キィリさんは物覚えがいいのか悪いのかよくわからないですよね……
- ナナ
-
じゃあ、見せて貰ったキャリバーを見ながら
ぼくもゆうきをもらったよ。ありがとう。
と呟いて、リハルトに返します。
- リハルト
-
コイツは修理してみるよ、治るかなー
- GM
-
じゃーせっかくなので感知判定どうぞ達成8
全員
- リハルト
-
感知判定(ころころ…)→ 7+8[2,6] → 15
- ナナ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+6[1,5] → 10
- ツツジ
-
感知判定(ころころ…)→ 5+5[1,4] → 10
- アティカ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+7[1,6] → 11
- キィリ
-
感知判定(ころころ…)→ 4+8[2,6] → 12
- GM
-
では全員ぶわっと風が強く吹いた瞬間に
- メルメル
-
村の人を……わたしを救ってくれてありがとう
- GM
-
という声が聞こえた気がしました
- ツツジ
-
メルメル……!
- リハルト
-
………メルメル
- キィリ
-
……っ
- ナナ
-
めるめるさん、またね
- アティカ
-
……
- リハルト
-
とりあえず空へぶっ放します
- ツツジ
-
に゛っ
- GM
-
リハルトの銃声は響き渡り森の鳥達がまたばささと空へ羽ばたいていきます
- アティカ
-
…………
- キィリ
-
こらー!!
- リハルト
-
えっ?
- アティカ
-
はぁ~~~~~~……メルヴァに帰ってギルドに報告しましょう
【エピローグ:古き冒険者の遺産】
- GM
-
一行は洞窟を通りメルヴァに戻ります
行きと違い洞窟にアンデットの気配はありません
洞窟内で第二陣とすれ違い、ミレイナはちゃんと約束を守ったとわかるでしょう
少し休憩をはさみつつ一日半かけて君たちはメルヴァの街に戻ってきました
そして依頼を達成した事をギルドに報告しにきました
- キィリ
-
あーもうクタクタ…報告なんてミレイヌさんがやってくれればいいのにー
- リハルト
-
いやーしんどかったなあー
- アティカ
-
キィリさんって根本的に名詞を覚える気がないんでしょうか……
- キィリ
-
アーちゃんは細かいこと気にするなあああ…
- アティカ
-
ミレイナさーん、いらっしゃいますかー!
- ミレイナ
-
!!!
皆さんご無事だったんですね
- アティカ
-
特効薬渡してきました それと……
アティカは洞窟内であった出来事をミレイナに話して遺体を渡します
- ミレイナ
-
なるほど……こちらで調査してみます。
- ツツジ
-
お願いするのです……ペコリと頭を下げます
- ナナ
-
よろしく おねがいします。
- ミレイナ
-
私は100年前は別の大陸にいたのでその頃のことはわかりませんが……知り合いなら知ってる人もいるでしょう
- キィリ
-
……お願いします。
- ミレイナ
-
彼女の遺骨は必ず血族にお渡しします。いなくても近しい人を探し出します
お約束いたします、と胸に手をあててお辞儀をします
それとみなさんが帰ったらと、会いにきてくれと宿屋クラインクラインのマオマオさんがおしゃってましたよ
よかったら顔だしてあげてください
とミレイナは言って君たちに報酬を渡します
では、私はこれで とお辞儀をして去っていきます
- GM
-
各3900Gもらいました(あとでドロップ品含めた金額出します)
- リハルト
-
まあ、あの感じだとメルメルのことちゃんとしてくれそうかなー
- キィリ
-
ちゃんと約束も守ってくれたみたいだし
- アティカ
-
そうですね
宿屋に向かっていいです? まだベア肉残ってるかも……
肉が食べたい……
- リハルト
-
行こうかー
- キィリ
-
そうだね、早く戻って休もー
- ツツジ
-
戻るです
- ナナ
-
おにく!
(嗚呼、僕は今回も…)
- GM
-
一行はギルドを出て宿屋クラインクラインに向かいます
- 女将
-
いらっしゃーい!!!って
あんたたち無事だったのかい????大丈夫さね!!!
と一番触りやすいであろうナナをぺたぺた触ります
- リハルト
-
いろいろあったけど無事だよー
- キィリ
-
ごらんの通りなんとかー、ロイロイさんにも大丈夫だよって伝えてあげてください
- ナナ
-
やめてーだいじょうぶー
- 女将
-
そうかいそうかい……!よかったよお~~~~~~ と女将は目をうるうるさせています
- ツツジ
-
なんだかどっと疲れたのです、また温泉に入りたいです
- 女将
-
ナナの頭をもさもさ撫で回してます
ロイロイは薬を持って一応洞窟を通らないルートで村に向かったよ
できることはするってさ
- リハルト
-
死にそうな顔のくせによくやるなあ
- 女将
-
そこのリハルトさんだっけか?の話がえらく効いたみたいだね
温泉ゆっくり入りな入りな!一泊していってくれよ!
ベア肉の残りもあるさね!
- リハルト
-
ふーむ……
とりあえず温泉楽しみだー
- キィリ
-
じゃわたしは泥のように眠るね~(そそくさ)
- アティカ
-
やった……!!!!ベア肉!!!
- リハルト
-
キィリの腕を掴みます
- キィリ
-
ひゃっ!
- リハルト
-
温まるとよく寝られるよ?
- キィリ
-
いやほらわたし寝付きいいほうだし?
- 女将
-
あ、ちょっと待ってさね
一応確認なんだけどあんたらストルナーヴって名前のギルドであってるさね?
- キィリ
-
そうですけど…それがどうしたんですか?
- ツツジ
-
(捕まってるけど助けてやらんのです、洞窟の恨みなのです)
- アティカ
-
ホット馬とか月のデスとかもいいますけど基本的にはそれですよねー
- リハルト
-
うちは名前がいっぱいあるけど基本的にはそれだねー
- 女将
-
昨日あたしの枕元にさ、ひいじいさんが立ってさ
俺の遺産をあんたたちにくれてやれっていうんだよ
といって女将は古い箱を君たちに見せます
- リハルト
-
えっギルド名名指しで……?不思議なじいさんだなあ
- ナナ
-
ふぁー
- キィリ
-
また藪から棒な…
- ツツジ
-
……?
- ナナ
-
なんかすてきなにおいがする…ような…
- GM
-
箱の中身かなり使い古されたはクイックホルスター、祝福の花、動物王の骨、虹の輝き、戦士の環が入ってます
- 女将
-
なんかひいじいさんの遺産つーかがらくたっつーか……売れないやつなんだけどね
娘に会えたお礼だー!とかなんとか言ってたよ よくわからないけど
- リハルト
-
お、こいつクイックホルスターじゃないか
かなり古びてるけど使えそうだーありがたくもらうよー
- GM
-
リハルトはクイックホルスターを手に取ると
メルメルが使ってたのととても似ている刺繍がはいっていることに気づきますね
- リハルト
-
あれ、これメルメルのと似てる気がする…
- ツツジ
-
えっ
- ナナ
-
めるめるさんのにおい?がする?きがする?
- GM
-
メルメルの匂いはしませんね。手入れがあまりされていない為、古くてかびくさいにおいがします
- キィリ
-
娘さんって…メルメルさんってお名前だったりしませんか?
- ナナ
-
きのせいだった…けふけふ
- 女将
-
娘さんの名前は聞いてないが……うーん
確か……ひいじいさんには娘さんがいたけど若くしてなくなったらしいよ 疫病でね
- リハルト
-
100年前の?
- 女将
-
そうさね
- ツツジ
-
(メルメル……!)
- ナナ
-
そのむすめさんは、おとうさんにあえたの?
- 女将
-
ひいじいさんが会えた!っていったんだから会えたんだろうよ!
- ナナ
-
それならなんか、うれしいな!
ぼくちょっと そとおさんぽしてくるよー!
- ツツジ
-
ううっ、よかったのです……(ぐすん)
- ナナ
-
(ルンルンで出ていきます)
- キィリ
-
あっじゃわたしもいこっかなー!
- リハルト
-
ガシッ
まあ、温泉行こうよ
- キィリ
-
ひゃあー!?
- ナナ
-
そらのさんぽだからきぃりはおふろはいっててー
- アティカ
-
うんうん よかったよかった
あ、ナナさん転ばないように気をつけてくださいねー
- ナナ
-
はーい
- キィリ
-
(ナナちゃんにまで梯子を外された!?)
- リハルト
-
空の散歩だから転ぶというより墜落だなーハッハッハ!
とかいいながらズイズイ温泉へキィリちゃんを引っ張っていきます
- アティカ
-
(リハルトは何故あんなにもキィリさんと一緒に温泉に入りたがるのか……)
とアティカはその様子を見守っています
- キィリ
-
わたしとお風呂入って何するつもりなのー!
- リハルト
-
温泉は気持ちいいよー?疲れ取れるよー?
- ツツジ
-
せめてもの情けで湯着を数枚つかんでキィリに渡します
- アティカ
-
僕さっさと入ってご飯たべよーっとアティカは一人で先温泉に向かいます
- キィリ
-
あっつーちゃんたす…助け…
- ツツジ
-
おふろへごーなのです
- アティカ
-
(お酒を飲まされた恨みがあるので助けません)
- キィリ
-
ふぁー!?
なーんーでーーー!?
- リハルト
-
三人で向かいます
- GM
-
ではキィリとリハルトとツツジで筋力と敏捷判定します
まず筋力からどうぞ
- リハルト
-
筋力判定(ころころ…)→ 9[3,6]+4 → 13
- キィリ
-
筋力判定(ころころ…)→ 4+6[2,4] → 10
- ツツジ
-
フェイトで振り足します
- GM
-
wwwwどうぞw
- キィリ
-
!!?!?!?!?
- ツツジ
-
ツツジのFPを1使用した(FP:3->2)
筋力判定(ころころ…)→ 4+9[4,5]+5[5] → 18
- GM
-
では敏捷判定する暇もなく
- キィリ
-
ふっ振りなおします!
- リハルト
-
ズリ……ズリズリ………
- キィリ
-
キィリのFPを1使用した(FP:1->0)
- GM
-
えっ
いいよw
- キィリ
-
筋力判定(ころころ…)→ 4+8[4,4] → 12
- ツツジ
-
(連行)
- GM
-
キィリはリハルトとツツジにすごい力で捕まれて
風呂場に連行されていきます…
- キィリ
-
なーーーんーーーーでーーーーーーー!
- GM
-
きっとキィリの叫び声は空を散歩しているナナにも聞こえたでしょう
- ナナ
-
???
- アティカ
-
あ、逃げられなかったかー
- GM
-
キィリは再びばれないかと不安に駆られながら温泉に入り
おさんぽしていたナナも温泉に合流し
今度はのぼせることなく温泉をでて
洞窟で出会った少女を時たま思い出しながら
美味しいベア肉料理を堪能しました
おしまい
- GM
-
一応アイテムの効果を
クイックホルスター
種別:道具 パッシブ
所持者が「種別:魔道銃」の武器を装備している時に有効。所持者の【行動値】に+2する。ガンスリンガー専用。魔道銃をすばやく扱えるよう、改良されたホルスター。抜き打ちに適しているだけではなく、所持した者の動きを阻害しないよう、さまざまなな工夫が凝らされている。
動物王の骨
種別:道具 パッシブ
所持者が使用するサモナースキルによる攻撃命中判定の達成値に+1する。サモナー専用。
動物王の力が宿った骨。ある魔術師は調査結果、この骨動物の王が作り出した眷属のものだと推測している。所持者が召喚した動物の王や使い魔は骨から力を引き出して攻撃を行う。
虹の輝き
種別:道具 パッシブ
所持者が行う魔法攻撃のダメージに+2する。ただし、《無》属性の魔法ダメージには効果がない。メイジ専用。複数の精霊が宿った石。石に宿った精霊たちの手助けにより、属性の力を強化した魔術を行使できる。
戦士の環
種別:道具 パッシブ
所持者の行う素手以外の武器攻撃ダメージに+1しさらに所持者の【物理防御力】に+1する。ウォーリア専用。武器とその使い手を結ぶ腕輪。結ばれた武器は自分の身体の延長のように扱える。
祝福の花
種別:道具 パッシブ
効果をダイスで決める「分類:魔術」に有効。所持者が使用するHP回復を行う「分類:魔術」の効果に+1Dする。アコライト専用。神殿が神の祝福を与えた花。花に宿る力は、所持者の癒しの力を増幅し、より多くの傷を癒す。花の種類は神殿や祝福を与える神によって異なる。同じ神から祝福を与えられた場合でも、神殿ごとに違う花が渡されることがあるという。
道具なので携帯袋にもつ感じですね
- ナナ
-
よいものあざまーす!
- GM
-
重量は全部1です。売値は手入れされてなく古いので0Gでおねしゃす
- キィリ
-
じゃ動物王の骨を頂いていきます
- GM
-
経験値と各報酬金額は後日集会所のほうにかいておくよー
お疲れ様でした!
- ナナ
-
おつかれさまでしたああああああ
- リハルト
-
おつかれさまでした!!
- キィリ
-
おつかれさまでしたー!!!
- ツツジ
-
お疲れ様でした!
- セッション日2020504~2020528